癌の原因のほとんどが感染症だと思うat LIFE
癌の原因のほとんどが感染症だと思う - 暇つぶし2ch71:名無しゲノムのクローンさん
09/12/10 00:26:13
やはり喫煙者同様、肺がん死者は男の方が圧倒的に多い

(増え続ける肺がん死亡者数((一人当たり)タバコ消費量の増加に数十年遅れて増加)
2015年で約10万人へ増加見込み(男7.5、女2.5)
URLリンク(www.lnet.info)
ちなみに日本人の年間死亡者数は約100万人
 )(他に高齢化要因もある)

喫煙開始年齢が20歳とすると
1930年生まれは1950年まだ低いところ
1940年生まれは1960年
1950年生まれは1970年
このあたりから積分したらどうなるか?
1970年あたりはスタート地点から高い位置

URLリンク(www.health-net.or.jp)
(一人当たり)タバコ消費量の増加

URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
表1 国際がん研究機関(IARC)による「喫煙とたばこ煙」に対する評価
因果関係有 各種がん 白血病
期間が長い、本数が多いほどリスクが高い

表2 日本における喫煙とがん死亡についての相対リスク*と人口寄与危険割合
男性喫煙者
 肺 4.8倍
喉頭 5.5倍
尿路 5.4倍
食道 3.4倍


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch