08/03/09 09:21:49
そろそろまた進学の季節だ
将来アカデミックでやっていけるやつの修士の頃って
研究室の同期や後輩はおろか先輩までも差し置いてすごいデータを出しているのが普通
これ以外だったらもうあきらめたほうがいいよ
博士になったって10年以上ポスドクして40歳ぐらいになって研究室から放り出されるっていうのが
最近のデフォだよ。
あと博士過程の間にCNS出せなかったらあきらめたほうがいいよ
向いてないって
それでもアカデミックになおのこりたいんだったら生まれ変わってから目指したほうがいいよ