08/02/07 20:53:21
ピペドが悲惨だかなんだかしらんが、そんなものがどうしようが関係ない。
とにかく滅私奉公の精神で頑張るように、若者の余裕をどんどん削っていけばよいのだ。
低賃金長時間重労働が嫌なら勝手に辞めればいい。 かわりはいくらでもいる。
自分の「しあわせ」を第一に考える人は、無人島で自分の力だけで生きていけばいい 。
大学は、教授の「しあわせ」を大事にするところだ。
ここで文句を言っている奴らは、身も心も教授に捧げていないのです。
ちゃんとしたポストが欲しいなら朝早くから、夜遅くまで滅私奉公で働き続けないといけません。
君らがのうのうとピペドをやっていられるのも人生の楽しみも忘れて馬鹿みたいに働いた我々教授陣のお陰なのだ。
アカデミックの世界で成功したいなら まずはドップリと教授の要求に従ってもらいたいものです。
若いうちから生活に余裕ができるとろくなことない。 若いのなら泥水すすってでも働いて頑張ろう。
身を粉にし心を粉にして教授に貢献するのだ。 わしは本音を書きこむが、どこの教授も皆この考えが本音。