【新年あけまして】やめとけ博士進学14【初ピペ】at LIFE
【新年あけまして】やめとけ博士進学14【初ピペ】 - 暇つぶし2ch249:名無しゲノムのクローンさん
08/01/06 06:47:00
まあ、俺は好き勝手な実験やりたいし、大ボスがポストくれるっていってるからアカデミックに残ることにしたんだが、勉強のために製薬の就活はやったぞ。
業界の流れも、面接を通じてより良く分かるというか。

なんというかなあ、会社にどう貢献するかっていうことを書ければ普通にエントリーシートは通るし、面接もいけるのよ。
バイオで基本的に製薬向きの研究で間違いないのって、ノックアウトによる癌とかのシグナル伝達解析なんだよな。
こういうテーマだと、本当に書類も書きやすいし、面接でも答えやすい。スキルが結構直結するからな。
同期もみんないい感じに収まっていったな。おれは助教の話聞いて途中で断念したがw

ところが、別のラボの俺の友人はだめだった。基礎生物学過ぎたんだよな。クロマチンIPとか高度すぎて応用できねえwww
だから学振通ってる優秀な奴だったが、どっかのポス毒に落ちのびていったぞ。

これからラボ選びするやつは本当に気をつけろよ。そのあたりよく考えるんだ。
就活はある意味もう始まってるぜ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch