【フリーター】やめとけ博士進学13【生産工場】at LIFE【フリーター】やめとけ博士進学13【生産工場】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しゲノムのクローンさん 07/12/20 21:45:51 421 名前:名無しゲノムのクローンさん :2007/12/20(木) 15:37:39 九大医学部基礎系職員一覧 ttp://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/organization/03090100/index.html 比較的おまいらに年齢が近いと思われる助教が後ろの方に載ってるが、 業績を見ても論文がファーストはせいぜい2,3報 CNSなんてごく一部 宮廷医学部でもこんなもんだぞ。 422 名前:名無しゲノムのクローンさん :2007/12/20(木) 17:01:58 だってコネだもの。 JRECに出ている公募は極一部ですもの。 (当然、これらもコネが多い) 423 名前:名無しゲノムのクローンさん :2007/12/20(木) 20:14:27 世紀の大発見をしたというならともかく、それ以外の凡人は論文あるとか ないとか関係なく、出身講座から離れたらかなりの確率で研究人生終了って ことだな・・・ 851:名無しゲノムのクローンさん 07/12/20 23:36:17 昔の情報だけど 科学技術・学術審議会人材委員会 2004年4月12日 議事録 科学技術・学術審議会人材委員会(第26回)議事概要 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/gijiroku/04080201.htm -博士号取得後の就職が難しい可能性が高いが、教官は労働力としての学生が欲しいため、アジアからでも取らざるを得ない。昔は企業のスカラーシップがあった。大学だけ、社会ニーズだけ、インセンティブだけでなく、総合的な取組が重要。 -私立大学などは一時期博士課程をつくるのが一つの看板になっていたので、実態を調べる必要がある。ドクターを出してもフリーターのようなことをしているのでは意味がない。 この発言に泣けた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch