07/11/26 02:02:09
中内啓光・東大医科学研究所教授(幹細胞生物学)の話
「(体細胞クローン羊の)ドリーに匹敵する非常にすばらしい世界的な研究業績だ。
ES細胞の倫理的、技術的な問題をクリアでき、理想的な再生医療の実現につな
がる。腫瘍(しゅよう)の可能性など安全性が課題だが、実用化までに10年もかか
らないだろう。今後は何らかの研究指針が必要かもしれないが、ES細胞のような
厳しいルールはいらないと思う」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
486:名無しゲノムのクローンさん
07/11/26 07:56:23
高津Kよ
弟子の面倒ちゃんとみてるのか?
学位出しっぱなしで放置してないだろうな
487:名無しゲノムのクローンさん
07/11/26 08:21:42
医科研の教授でそんな力のある人は、もう、誰もいないよ
ないものねだり、しなさんな
488:名無しゲノムのクローンさん
07/11/26 19:42:31
「人工多能性幹細胞=iPS細胞」のヤマナカセンセ、
かつての革Pにだぶって見えるんだが・・・
特定の業界・分野に、科学研究費をごっそり注ぎ込ますための
人寄せパンダとかのぼり旗やアドバルーンみたいなもんだろ。
489:名無しゲノムのクローンさん
07/11/26 19:49:08
>>485
とにかく、いんちきだろが捏造だろが、そんなの関係ねぇ、
目の前のカネが大事ってことだよな。
【万能細胞】
URLリンク(find.2ch.net)
【研究】新型「万能細胞」国が支援、実用化へ5年で70億円投入★3
スレリンク(newsplus板)
こんな画期的な研究に、たったそれっぽっちかよ、もっと増やせボケィ、
って言う意見が多数あるようだが・・・。
所詮これも科学詐欺だな。
いんちき移植医療の変形バージョンアップだ。
いまや科学者研究者にも詐欺師が大勢潜りこんでしまったな。
490:名無しゲノムのクローンさん
07/11/27 02:37:31
アメリカの対応を見ているとホンモノらしいよ
常温超伝導の例もあるが、可能性があることは間違いないだろ
皮Pと一緒にしちゃ、ダメだよ
491:名無しゲノムのクローンさん
07/11/27 03:24:31
今週末か…医科学研のゼミは…('A`)
492:名無しゲノムのクローンさん
07/11/27 05:15:59
新賢、幽輔、チカオ、粘膜、アメリカ帰りの大先生のおかげで烏賊様軒も、とうとう・・・
493:名無しゲノムのクローンさん
07/11/27 16:00:55
>>490
バカだな、ちゃんと見ろよ。
白人に上手に利用されてるだけだぜ、イエローもんきっき。
科学の真偽に関わる段階にさしかかると、
ホントに上手に受け渡して逃げきるんだぜ。
H5N1を見てるとつくづくそう思うよ。
プリオンはなんとかウヤムヤにしつつあるが・・・。
でもプリオンで一番踊ったのは、ヤマウチ師だろ?
494:名無しゲノムのクローンさん
07/11/27 22:46:06
半可通くんが正しいかどうか、経過を見ようじゃないか
495:名無しゲノムのクローンさん
07/11/27 23:09:01
インフルエンザとプリオンは何が問題だって言いたいの?
496:名無しゲノムのクローンさん
07/11/27 23:50:52
>>495
れっきとした偽装科学による公金詐欺。
497:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 00:35:31
どこがどう偽装なのさ?
498:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 00:55:23
WEB★仮説を事実であると偽装
データを捏造して論文発表
そして、研究費詐取
499:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 20:26:48
東大烏賊研はクソ。
500:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 20:47:22
>>499
ゴルァ!! コトバづかいに気をつけろ! ちゃんと敬称をつけて言え!
転嫁の灯台烏賊様軒だぞ
501:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 22:18:28
>>498
WEB★って何のこと?
仮説は否定されない限りは別に主張してかまわないのでは?
インフルエンザとプリオンにデータ捏造があったの?あったなら具体的に教えてよ。
502:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 22:31:42
>>501
仮説だけでやってりゃいいものを、ここまで引きずり込んだらやりすぎ。
科学者はときには、セーブ役に徹することも必要だと思うが、
ピペドの班長クラスの能力しか持ち合わせてない研究者が、
偉そうに学者ぶるとロクなことにならないの図だな。
【プリオン病】
農林水産省
URLリンク(www.maff.go.jp)
厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
内閣府 食品安全委員会
URLリンク(www.fsc.go.jp)
プリオン専門調査会
URLリンク(www.fsc.go.jp)
【鳥インフルエンザ(新型インフルエンザ)】
農林水産省
URLリンク(www.maff.go.jp)
厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
環境省
URLリンク(www.env.go.jp)
外務省
URLリンク(www.mofa.go.jp)
内閣府食品安全委員会
URLリンク(www.fsc.go.jp)
URLリンク(www.fsc.go.jp)
503:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 22:40:15
話を逸らすなよw
504:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 22:57:55
>>501
>WEB★って何のこと?
スットボケかな?w
Webster とか Orthomyxo でググれば?
505:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 23:00:11
>>501
Washington PostのFauciの批判参照
論文は捏造だと言ってるよ
506:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 23:08:27
論文よく読むと、データ捏造してる可能性がきわめて高い
仮説を実証するために、超大量のウイルスを注入して強引な実験を行ってるんだよな
Fauciでなくても、怪しいことははっきり分かる
こりゃ、間違いなく捏造論文
チカオや粘膜の論文と一緒だね
507:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 23:08:31
■H5N1型ウイルス襲来 岡田晴恵(著) (角川SSコミュニケーションズ・756円)
FujiSankei Business i. 2007/11/28
『 「鳥インフルエンザなんてニワトリが死ぬだけじゃないか」。そう思っている人はいない
だろうか。ニワトリが問題ではなく、鳥インフルエンザから、人から人に感染する新型イ
ンフルエンザに変異することが問題なのである。』
スレリンク(life板:190番)
【鳥インフルエンザから、人から人に感染する新型インフルエンザに変異する】
『インフルエンザ危機(クライシス) 』
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>80
岡メちゃんの理論的根拠の裏づけを、
岡Pが、しっかり科学的にフレーム構築してるわけだ。
508:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 23:09:10
データ捏造するだけ、ヨシカーズのコピペよりは、ましかな
509:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 23:17:58
政治・行政を巻きこんでないぶん、
革Pのいんちきインフルエンザウイルス・ストーリー科学よりは、ましかな
510:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 23:20:29
利益相反の便茶は、やってるど
511:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 23:21:47
捏造データに基づいたコピペ便茶
512:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 23:23:09
結局、オリジナリティーを尊重しないから、コピペ、捏造、剽窃が起きる
513:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 23:24:13
そりゃ、そっちの方が、楽だもん
514:名無しゲノムのクローンさん
07/11/28 23:59:56
>>283
>>492
烏賊様軒の崩壊は、アメリカの陰謀じゃあるまいか
515:名無しゲノムのクローンさん
07/11/29 00:01:59
aizawa理論かよ?
516:名無しゲノムのクローンさん
07/11/29 00:04:35
おめでとう。ついに天才Aizawaと同じ境地に達したか。
517:名無しゲノムのクローンさん
07/11/29 00:06:48
花房は、最後まで返さなかった
2流は、早めに帰して烏賊様軒をぼろぼろにした
結果論だけんど
518:名無しゲノムのクローンさん
07/11/29 09:31:27
>>505
研究者同士で意見が違うなんてごく当たり前のことなのでは?
もうちょっとまともな証拠は挙げられないのか?
519:名無しゲノムのクローンさん
07/11/29 13:58:59
データ自体を捏造した場合、生データにアクセスできない限り、実証はきわめてむずかしい
蟻蛾さんの例参照
520:名無しゲノムのクローンさん
07/11/29 15:06:01
「研究者同士で意見が違う」
そんな生やさしいレベルじゃないわけだが・・・
521:名無しゲノムのクローンさん
07/11/29 16:55:53
Fauciは、明らかにデータの捏造だと言ってらよ
522:名無しゲノムのクローンさん
07/11/29 20:17:28
ヨシカーズのようなコピペ(ウソクもコピペで足がついた)は、罪が少ないやね
問題は、蟻蛾や皮Pのようなデータ捏造だがや
これは、マッコツ、手の負えんでよ
523:名無しゲノムのクローンさん
07/11/29 20:32:00
掟破りのサイエンティストやろ
524:名無しゲノムのクローンさん
07/11/29 22:38:46
【研究】新型「万能細胞」国が支援、実用化へ5年で70億円投入★3
スレリンク(newsplus板)
【クローン】人工多能性幹細胞(iPS細胞)の作成 ヒトでも成功=京都大 山中教授
スレリンク(scienceplus板)
【幹細胞】ES細胞並みの分化能をもつ人工幹細胞の作成に成功=京大・山中教授
スレリンク(scienceplus板)
プリオンやH5N1も、事前にこれくらい騒いでくれたら、
こんなヘンな制度は作りにくかっただろうにね。
>>502
【鳥インフルエンザ】
URLリンク(find.2ch.net)
【BSE】
URLリンク(find.2ch.net)
[BSE]米国産牛肉問題他、狂牛病問題全般について…2
スレリンク(life板)
プリオンって何?
スレリンク(life板)
525:名無しゲノムのクローンさん
07/11/30 08:12:27
民主のお馬鹿さんは、また、謀略に引っかかって墓穴ホルホル
526:名無しゲノムのクローンさん
07/12/01 11:47:39
医科研も3分の1が捏造・コピペ・ドロボウ、3分の1がボダになったところで、お先真っ暗
このまま、アポトーシスを起こすのか、ネクローシスに至るのか
あとは、外圧頼みかねえ
527:名無しゲノムのクローンさん
07/12/01 12:34:06
ゾンヒ研究゙は燃料投下されてる限り生きつづける。
528:名無しゲノムのクローンさん
07/12/01 16:50:12
清○研はあついのですか?
毒素米なんてみんなに笑われてませんか?
M細胞標的型ワクチンて…
ワクチンはシンプルで安価で効果的でないと
実現は不可能だよ。毒素米なんで無理でしょ。
M細胞マーカーを発見されたことは
素晴らしいと思うのですが。。。