07/08/09 00:56:28
どんな教授がピペドを追いつめるのだろうか?
1.ピペドは使い棄て、育てるつもりがない
2.保身的で自己分析ができず他人のせいにする
3.窮地に追い込まれているピペドをサポートしない
4.仕事の目的や構想を語らず、作業のみを与える
5.独断的でピペドの意見に耳を貸さない
6.目線が下げられずピペドの気持ちを想像できない
7.サークルのノリで外れたピペドを仲間外れにする
8.困っているピペドをサポートしない。質問に答えない
9.叱りベタ・怒鳴り散らす、叱れない・見て見ぬフリ
10.ピペドの特性を考えず、一律ノルマを課して数字管理