08/01/22 20:43:56
高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書)
序盤で読むのをやめました。, 2007/12/15 By とある大学生
私が読んだ限りでは、正直なんの変哲もない
常識で考えれば誰でもわかるようなことを、
あたかもとんでもない悲劇であるかのように
書いている本だと思います。
著者はいわゆる高学歴ワーキングプアの中核をなしているのは、
文科省の院重点化政策後に認可された、
実力のない学校などの院の出身者だと書いています。
しかし、ろくに試験勉強をせずとも楽に入れるような大学に
入学すれば、就職は困難になるように、
そのような実力のない大学の学部、ましてや院に進学すれば、
暗澹たる将来が待ちうけている可能性があることは、
想像に難くないと思うのですが。
しかもそれを20歳そこそこの人間が、
指導教官の言うとおりに進学したら失敗しましたなどど言ったら、
自己責任と言われても、仕方がないと思います。
もちろん文科省の策定した制度に問題があったことは確かですが。