07/07/24 21:42:58
○1つ目の質問
ある20歳の人が、遺伝子Xの変異が原因で起こる劣性遺伝病(40歳以降で発症する)のリスクを持っているか否かを知るためには、
何をどのような方法で調べればよいのでしょうか?
○2つ目の質問
ある遺伝子Yの内部に塩基配列の変異が生じた場合、
劣性遺伝病になる可能性と、優性遺伝病になる可能性が考えられます。
それは、なぜでしょうか?
劣性になる場合と優性になる場合それぞれの例をあげて、
劣性・優性になる原因を教えてください。
以上です。
どうかご回答よろしくお願いいたします。