07/06/03 17:23:56
スレリンク(life板:379番)n-
380 :名無しゲノムのクローンさん:2007/06/03(日) 16:28:38
>2
『地球を守る』とか、
URLリンク(www.jili.or.jp)
>372
『地球を救う』とか、
URLリンク(www.ad-c.or.jp)
って言葉が好きなんだね。
どっかのカルトのお題目になってるのか?
「地球を救う」じゃなくって「地球に巣食う」だろ。
URLリンク(www.google.co.jp)
「愛以外に地球を救う それはワクチン」
URLリンク(www.google.co.jp)
「ワクチン」って、「神の水」みたいに思い込んでるぜ、信者ども。
391:名無しゲノムのクローンさん
07/06/03 17:51:57
ウイルス、環境中で耐性化も タミフル大量使用に警鐘
2007年6月2日(土)09:42 共同通信
新型インフルエンザが大流行して抗ウイルス薬タミフルが大量に使用された場合、尿に排出された薬の成分が河川の水を介して野鳥の体内に入り、タミフルが効かない耐性ウイルスが生じる恐れがあるとする研究を、英国の研究チームが2日までにまとめた。
チームのアンドリュー・シンガー英生態学・水文学センター主席研究員は「し尿処理段階で薬剤成分を不活化するなどの対策を講じるべきだ」と指摘している。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
392:名無しゲノムのクローンさん
07/06/03 17:54:39
タミフル大量使用に警鐘 ヒト→排尿→野鳥でウイルス耐性化も 英研究グループ
新型インフルエンザが大流行して抗ウイルス薬タミフルが大量に使用されると、尿に排出された薬の成分が河川の水を介して野鳥の体内に入り込み、タミフルが効かない耐性ウイルスが生じる恐れがあるとする研究を、英国の研究チームが2日までにまとめた。
ひとつの薬ばかりを使うと人の体内で耐性ウイルスができ、それが広がる恐れがあるのは分かっていたが、環境中でもそうしたリスクがあることが示された。
タミフルの有効成分は人の体内で活性化し、ウイルス増殖を抑える作用を発揮する。ただ大半は尿などに排せつされ、化学変化もしにくい。
チームのアンドリュー・シンガー英生態学・水文学センター主席研究員は「屎尿(しにょう)処理段階で薬剤成分を不活化するなどの対策を講じるべきだ」と指摘。
水を飲んだ鳥の体内でウイルスが耐性ウイルスに変異し、最悪の場合、人に感染する可能性もあるとみている。
(2007/06/03 12:43) Sankei Web
URLリンク(www.sankei.co.jp)
393:名無しゲノムのクローンさん
07/06/03 18:06:09
スレリンク(scienceplus板:61番)
【医療】タミフル耐性ウイルス 人から人に感染した可能性[04/04]
61 :名無しのひみつ:2007/06/03(日) 15:58:49 ID:JJgwBEul
【水を飲んだ鳥の体内でウイルスが耐性ウイルスに変異し、
最悪の場合、人に感染する可能性もある】
仮説立てるのは自由だけどさ、
全部、?の仮説を無理やりつないでるだけなんだけど。
①タミフルが、まず効くかどうかの、
ウイルス増殖仮定における「作用機序」における仮説。
②その仮説に基づいたタミフルの作用によって、
「耐性ウイルスが発生」する、という仮説。
③鳥の体内で増殖する過程において、
突然変異によって出現したウイルスが、
人間に「感染し増殖する」ことになる、という仮説。
どれ一つをとっても、
いまだ「科学的事実」以前の仮説にすぎないものである。
つまり、全部、ひとつの作り話であって、
いまだフィクション(虚構)のレベルだということ。
394:名無しゲノムのクローンさん
07/06/03 18:07:48
■インフルエンザA型H5N1感染治療中のタミフル耐性について
URLリンク(www.sasayama.or.jp)
■エジプトで、タミフル耐性のH5N1ウイルス検出との報道だが。
URLリンク(www.sasayama.or.jp)
全部、ミスターK「論文」に基づいているようだ。
しかも、ある限られたサークル、あるいは、
コネクションの中から出てきている論文ではないのだろうか。
エジプト、ベトナム、・・・
「高病原性H5N1」ばかりではなく、
「タミフル耐性ウイルス」まで、
「物象化」させようとしているのか?
まるで「あるあるウイルス」のごとくに。
「プリオン病」や「ダイオキシン禍」のように。
395:名無しゲノムのクローンさん
07/06/06 03:10:47
【15歳以上のはしか 最多更新】
国立感染症研究所によりますと、先月21日から27日までの1週間に全国およそ450の医療機関から報告された15歳以上のはしかの患者は、あわせて82人に上りました。
これは、平成11年の調査開始以来、1週間の報告数として最も多かった前の週よりも、さらに14人多くなっています。
都道府県別では、東京が23人と引き続き最も多く、宮城で15人、神奈川で10人、北海道で4人、岩手、山形、和歌山で3人などと関東を中心に地方でも広がっています。
これで、ことしこれまでに報告された15歳以上の患者は387人となり、平成13年以来6年ぶりの大流行は収まる兆しが見えていません。
国立感染症研究所の安井良則主任研究官は「地方でも感染が広がり始めており、流行がいつ収まるかはまだよくわからない。修学旅行シーズンの今、流行の続く関東地方に地方から来る学生も多いので、注意してほしい」と話しています。
(6月5日 18時12分)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【ことしこれまでに報告された15歳以上の患者は387人となり、
平成13年以来6年ぶりの大流行は収まる兆しが見えていません。】
【15歳以上の患者は387人となり、
大流行は収まる兆しが見えていません。】
なんじゃこりゃ、ヴァカか?
396:名無しゲノムのクローンさん
07/06/07 19:49:41
【巨大な「錯覚」が独り歩き】
スレリンク(scienceplus板:394番)
397:名無しゲノムのクローンさん
07/06/07 21:17:26
2007/06/07-10:30
新型インフル発生時の対応協議=APEC保健相会合が開幕-豪
【シドニー7日時事】21カ国・地域で構成するアジア太平洋経済協力会議(APEC)の保健相会合が7日、オーストラリアのシドニーで開幕した。
鳥インフルエンザウイルスが変異して人から人へ感染する新型インフルエンザが発生した場合の対応策などを協議。8日に閣僚声明を発表し、閉幕する。
URLリンク(www.jiji.com)
398:名無しゲノムのクローンさん
07/06/07 21:43:32
積水化成、危険物輸送用容器を発売-国内初の国連認定取得
6月6日8時33分配信 日刊工業新聞
積水化成品工業は病毒を移しやすい危険物品の輸送に用いる輸送容器「セキュリティパック」を発売した。
国内で初めて国連認定を取得したもので、3重包装で常温と冷凍に対応する2種類を用意した。価格は常温用は2セットで1万0500円、冷凍用は1セットで1万5750円。
初年度3600万円、08年度1億円の販売を見込む。
鳥インフルエンザやエボラウイルスなど感染の危険がある物品輸送のため、品温管理機能と緩衝機能を高めた。
1セットで50ミリリットル以下の物質を輸送でき、使い捨て仕様。保健所や病院、検査機関を対象に販売し、8月以降はネット販売も始める。
同社は06年12月に改正された「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」が今月施行されたのを受けて、国連規格準拠の輸送容器需要増を見込む。
初年度で国内2割、08年度で同5割のシェア獲得を計画。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
399:名無しゲノムのクローンさん
07/06/10 01:04:16
◇厚労省の「お粗末」対策 5億4千万円は倉庫で眠る?
タミフル以外にも多額の予算が投入される新型インフルエンザ対策。
だが、厚労省オススメの品物に専門家からは次々と疑問の声が上がる。
スレリンク(koumu板:13番)
ワクチン国費で買い上げへ 新型インフルエンザ対策
スレリンク(scienceplus板:406番)
「役人はよほど政治家が監視していないと勝手なことを仕出かす」
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
「本当の伏魔殿は厚生労働省だ」
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
400:名無しゲノムのクローンさん
07/06/15 00:16:06
スレリンク(life板:512番)
<はしか>入学時の予防接種など提言 検討会で小児科学会
6月14日21時50分配信 毎日新聞
厚生労働省の予防接種に関する検討会が14日開かれ、はしかの流行を受け、日本小児科学会などがワクチン未接種者対策などを提言した。
「小中高校、大学入学時にワクチン接種を勧めるシステムの構築」などを提言。
国立感染症研究所感染症情報センターは、09年までに患者数を現在の10分の1以下にする施策を提案した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
「ワクチン接種」を制度に取り込むと、「はしか」だけの制度でなくなるからな。
本当の狙い、目的は、むしろそっちのほう。ワクチン利権屋さんにまんまと利益誘導。
けっして、ウイルス感染症の科学的に事実に基づいた「制度」ではなく、
ウソ偽りによって相手を信じ込ませ、自派の現世利益達成のためにそれを利用してるだけのこと。
401:名無しゲノムのクローンさん
07/06/15 00:49:19
英グラクソ、WHOにインフルエンザワクチン寄付
【ハーグ=市村孝二巳】英大手製薬会社グラクソスミスクライン(GSK)は13日、毒性の強い鳥インフルエンザウイルスH5N1型に抵抗力を持たせるワクチン2500万人分を世界保健機関(WHO)に寄付すると発表した。
WHOはヒトからヒトへと感染する新型インフルエンザへの備えに役立つと歓迎の声明を発表した。
GSKは今後3年間にわたって寄付する。WHOは、人間に感染して新型ウイルスに変異するとみられるH5N1型ウイルスを抗原とした「予備ワクチン」をインドネシアなどで備蓄する計画を進めている。
WHOによると、米バクスター、仏サノフィパスツール、ハンガリーのオムニベストなどの製薬会社もワクチン寄付に前向きな姿勢を示している、という。
少なくとも数千万人分が必要とされたワクチン備蓄問題は大きく前進する。GSKは自国でワクチンを備蓄したい途上国政府とは価格交渉に応じる方針も表明している。
URLリンク(health.nikkei.co.jp)
眉唾なワクチンによる、眉唾な話だな。
行為行動は現実であっても、そのワクチンが、おこると思われているパンデミック株に有効なワクチンなのか?
おこりもしないものに備蓄を促すための、いわゆるフェイクではないのか?
402:名無しゲノムのクローンさん
07/06/15 22:47:49
DJ-メディミューン、ワクチン製造施設改造の契約を米厚生省から受注
6月15日10時50分配信 ダウ・ジョーンズ
ニューヨーク(ダウ・ジョーンズ)米メディミューン(Nasdaq:MEDI)は14日、同社の弱毒生の無針ワクチン技術を使って汎発性インフルエンザワクチンを製造するために、米国の同社製造施設を改造する契約を米厚生省から受注したと発表した。
契約金額は5510万ドル。
同契約での費用共同負担の取り決めの下、メディミューンは製造施設の改造に1400万ドルを提供する。同社はまた、ワクチン生産が1年中可能なように最良の状態を保つことにも同意した。
メディミューンがここ1年余りで厚生省から受注した契約はこれが2つ目。
鳥インフルエンザが人から人へ感染する流行病となった場合や、通常のインフルエンザの流行などによるワクチンの需要に、米政府が早急に対応できるよう、経鼻投与型インフルエンザワクチン「フルミスト」の生産を拡大する。
厚生省は、2000万人の接種に十分なインフルエンザワクチンを備蓄し、鳥インフルエンザが人から人へ感染する流行病となった場合に発生から6カ月以内に全人口に十分な用量を生産できる能力を持つことを目指している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
403:名無しゲノムのクローンさん
07/06/18 15:46:41
スレリンク(scienceplus板)l50
363 :名無しのひみつ:2007/06/18(月) 03:51:14 ID:+DASN6fm
いい加減あきらめろよキチガイ
タミフルのときからずーーーーーーーーーーーーーーっとやってるな>362
キチガイ キチガイ と鳴くQ間諜かな。
404:名無しゲノムのクローンさん
07/06/18 17:04:43
[社会] 鳥インフル患者の治療法 日越専門家が意見交換
2007/06/18 07:18 JST更新
ハノイ市で13日、中央伝染病衛生研究所、バックマイ病院などベトナムの医療機関と日本の国立国際医療センターの専門家らが、鳥インフルエンザH5N1型ウイルスに感染した患者の治療法について会合を行い、意見を交換した。
5月初旬からこれまでに、ベトナムではH5N1型ウイルス感染患者が4人確認されているが、治療の結果、すべての患者が生存している。
このうち、バックマイ病院に入院した30歳の重症患者は、26日間の治療の後無事に退院した。
会合では、このケースを具体例に意見交換が行われ、保健省の鳥インフル患者に対する初期の治療方針と直接患者に接した医師の治療上の工夫が、患者治療の貴重な経験として評価された。
URLリンク(viet-jo.com)
405:名無しゲノムのクローンさん
07/06/24 00:42:52
【デモクラシーは多数の専制や宗教的な狂信に走る危険をはらんでいる】
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
『昨今のマスメディアのヒステリー的な状況やブログの状況などを見ていて、
これは一種の集団催眠的な現象ではないのか』
『この世界では話が飛躍していくのは珍しいことではありません。
催眠はその人の中にあるものを引き出す技術です。
その人の心に沿った催眠だけが成功するのです。』
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)
『噂こそが新たな神話を生み、新たな疑似科学を支え、しかも真偽よりも
「恐怖」のほうを撒き散らしかねないという、高度情報化社会の構図』
『たとえ根拠がなくとも何らかの恐怖を広め大衆を操作してしまう構図』
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
406:名無しゲノムのクローンさん
07/06/27 02:33:23
【鳥インフルエンザ(新型インフルエンザ)】
農林水産省
URLリンク(www.maff.go.jp)
厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
環境省
URLリンク(www.env.go.jp)
外務省
URLリンク(www.mofa.go.jp)
内閣府食品安全委員会
URLリンク(www.fsc.go.jp)
URLリンク(www.fsc.go.jp)
--------------------------------------------------------------------
『巨大な「錯覚」が独り歩き』
スレリンク(scienceplus板:196番)n-
407:名無しゲノムのクローンさん
07/06/28 18:24:59
<ワクチン>「将来を考える会」が未承認対策などで要望書
6月27日18時44分配信 毎日新聞
与党議員や有識者でつくる「ワクチンの将来を考える会」は27日、日本で使用できないワクチンの早期承認に道を開く予防接種法の改正などを盛り込んだ中間報告をまとめ、要望書として柳沢伯夫厚労相らに提出した。
未承認ワクチンが多いことや、新型インフルエンザ流行の危機管理が不十分な点などを問題点に挙げている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【与党議員や有識者でつくる「ワクチンの将来を考える会」】
>>197
「産官学」共同参画事業体。
「現実」を「捏造」して、利益誘導公金タカリ我田引水談合、
「新型インフルエンザ」あるいは「高病原性鳥インフルエンザ」。
408:名無しゲノムのクローンさん
07/06/28 22:34:01
期限切れ原料でワクチン製造
大阪のワクチンメーカーが、はしかと風しんの混合ワクチンを製造する際に、品質保証期限の切れた原材料を使っていたことがわかりました。
ワクチンの原材料の品質保証期限について法律の規定はありませんが、専門家は「医薬品の信頼性が揺らぎかねず、問題だ」と指摘しています。
このワクチンは、大阪の財団法人の阪大微研・阪大微生物病研究会が製造したはしかと風しんの混合ワクチンです。
NHKが情報公開で入手したワクチンの国家検定の資料によりますと、平成16年、このワクチンの製造過程で、2年前に品質保証期限が切れたウシの血清がウイルスを増やすために使われていました。
このワクチンはことし3月から出荷が始まり、すでに53万人分が出荷されて子どもなどに接種されているということです。
これについて阪大微研は「凍結保存しておいたものを品質を確認したうえで使用した。設定された期限に明確な科学的根拠があるとは考えていない」と説明していますが、現在はこの血清の使用をやめたとしています。
また、厚生労働省は「ワクチンに使われる原材料の有効期限には法律の規定がないうえ、この血清はワクチンそのものには入り込まないので問題ない」としています。
これに対し、医薬品の品質管理に詳しい東京医科歯科大学歯学部附属病院の土屋文人薬剤部長は
「例えワクチンに直接入らなくても、期限が切れているものを使うのは考えられない話で、姿勢が問われると思う。医薬品の信頼性が揺らぎかねず、厚生労働省は、製薬企業に対して、期限切れのものを使わないよう徹底させる必要がある」と話しています。
NHKニュース 社会 6月28日 5時10分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
409:名無しゲノムのクローンさん
07/06/29 16:12:05
【土屋公献氏、持田製薬の監査役をコソーリ退任】
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
410:名無しゲノムのクローンさん
07/06/29 20:06:43
沖縄の野鳥49検体すべてで異常みつからず
鳥インフルエンザウイルス保有状況調査・07年5月分(2007.06.26)
環境省が2007年5月に沖縄県内で実施した、野鳥の鳥インフルエンザウイルス保有状況調査で、採取した全検体にウイルスが確認されなかったことが、07年6月26日付けの環境省の発表で明らかになった。
今回の調査は東南アジアからの渡り鳥に着目して実施されたもので、07年5月12日から14日にかけ、沖縄市の泡瀬比屋根(あわせひやごん)湿地でシギ・チドリ類など49羽(うち、渡り鳥31羽・留鳥18羽)を捕獲。
その喉や総排泄腔の粘膜、血液を採取した検体を、鳥取大学農学部付属鳥由来人獣共通感染症疫学研究センターで分析した。
49検体いずれも、検査結果は陰性だった。【環境省】
URLリンク(www.eic.or.jp)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
糞拾いか。糞からウイルスが分離されるなんてことは滅多にない。
その調査によって、ウイルスが分離されなかったからといって、「ウイルスは保有されてない」ということにはならないのである。
そんな下らない当たるも八卦方式の調査に時間つぶしの費用をあてがうくらいなら、
抗体保有調査をすべきなのにね。インチキ調査というほかない。
「ある」ものを「ない」とすりかえるためのね。
環境省のなかの人間も、相当の香具師が巣食ってるようだな。
411:名無しゲノムのクローンさん
07/06/30 00:37:36
>>408
ワクチン原料の品質保証期限切れ判明 阪大微生物研
2007年06月28日11時38分 朝日新聞
ワクチンメーカーの財団法人・阪大微生物病研究会(理事長、東雍(ひがし・やすし)・大阪大名誉教授)が製造し、3月から53万人分出荷していた、はしかと風疹の混合ワクチンで、ワクチン製造のために利用したウシの血清の品質保証期限が切れていたことがわかった。
厚生労働省は、安全上の問題はないとの立場だが、医薬品の信頼を確保するため、製造工程の透明性を高めるべきだと指摘する専門家もいる。
このワクチンは、04年に観音寺研究所(香川県観音寺市)で製造した。ワクチンのもとになるウイルスを増殖させる細胞を培養するために使うオーストラリア産のウシの血清の品質保証期限が02年に切れていたが、そのまま使い、ワクチンの国家検定にパスしていた。
阪大微研によると、牛海綿状脳症(BSE)問題でウシの血清が入手しづらくなり、米国の血清メーカーに品質保証期限の根拠などを問い合わせたが、回答はなかったという。
「凍結保存しておいた血清の品質をそのつど確認した。品質保証期限には科学的な根拠があるとは考えていない」と説明しているが、その後、国民の誤解を招きかねないとして昨年末ごろから使用をやめている。
医薬品の安全管理に詳しい東京医科歯科大歯学部付属病院の土屋文人薬剤部長は
「ワクチンに残るものではないので、製品の安全性や効果に不安を持つ必要はない。しかし、製造工程の疑問点は国民に明らかにされる必要があり、厚労省は製造者に注意を促すべきだ」と話している。
URLリンク(www.asahi.com)
------------------------------------------------------------------------------------------
NHKと朝日が焚き付けるときは組合活動の連携プレーだな。
412:名無しゲノムのクローンさん
07/06/30 02:42:42
ドイツ、白鳥の死骸からH5N1型の鳥インフルエンザウイルス
2007年6月25日(月)11:57 ロイター
[ブリュッセル 24日 ロイター] 欧州委員会は24日、ドイツで2羽の白鳥の死骸から病原性の高いH5N1型鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを明らかにした。
ドイツ当局から欧州委への報告によると、バイエルン州の研究所が実施した検査で、H5N1型ウイルスであることが確認された。
欧州委は声明で、現在、感染拡大の予防などの措置がとられていると述べた。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
鳥から分離されたH5N1を入手できましたね。
さてさて、欧州の科学者は、「H5N1」のウソにいつまでお付き合いしますかね。
「人獣共通感染ウイルス」の。
413:名無しゲノムのクローンさん
07/06/30 12:19:25
スレリンク(news板)l50
2006年度のインフルエンザワクチン使用量は10年ぶりに減少 過去最多の約640万本余り、廃棄
1 : DJ(東京都):2007/06/30(土) 11:22:39 ID:qk0VN2q10 ?DIA(151113) ポイント特典
インフルエンザワクチン 過去最多640万本余る 廃棄へ
2007年06月30日10時03分
インフルエンザワクチンの使用量が06年度、10年ぶりに減少に転じ、過去最多の約640万本の
ワクチンが余ったことが、厚生労働省の調べでわかった。暖冬などで例年より流行が遅く、
接種した人が予測より少なかったためとみられる。
ワクチンは、厚労省が翌シーズンに流行するインフルエンザの型や必要量を予想し、それをもとに
民間メーカーが製造する。厚労省は06年度のワクチン使用量を2200万本前後と予測し、メーカーは
2518万本を製造した。これに対し、実際の使用量は1877万本にとどまった。未使用分はすべて廃棄される。
06年度のワクチン使用量は05年度より55万本少なく、医療機関への調査から推定した
全国民の接種率は27.9%だった。また、ワクチンの余った量がこれまで最も多かったのは
04年度の431万本だった。
同省は07年度について、使用量を2000万本前後と予想し、2350万本の製造を見込む。
ソース:
URLリンク(www.asahi.com)
-----------------------------------------------------------------------------
はしか大流行猛威騒動でっちあげて、そっちの売上で穴埋め。
414:名無しゲノムのクローンさん
07/07/01 20:19:23
インフルエンザは鼻に「シュー」注射より効くワクチン開発
6月30日18時54分配信 読売新聞
鼻粘膜に噴霧するだけで、インフルエンザの感染を予防できる経鼻インフルエンザワクチンを国立感染症研究所が開発した。
動物実験では、皮下に注射する現在のワクチンより効果が高いことが確認され、新型インフルエンザの予防にも威力を発揮することが期待される。
感染研は、3年以内に、国内初の臨床試験開始を目指している。
注射型ワクチンは、主に血中の免疫物質を増強するが、気道粘膜では免疫が増強されないため、ウイルス自体の感染は防げない弱点があった。
その点、経鼻ワクチンは、直接、粘膜に噴霧するため、ウイルスの感染を防ぐ効果がある。
しかし、ワクチンの原料となるウイルスの成分だけでは、十分な免疫を引き出すことができなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
415:名無しゲノムのクローンさん
07/07/01 22:39:03
それを知りながら国家検定の合格印を押したのは?(答え:国立感染症研究所)
問題にしなかったのは何省?(答え:厚生労働省)
それも問題だと思うけどなぁ。
416:名無しゲノムのクローンさん
07/07/02 15:24:44
2007/07/02-11:59
■鳥インフルエンザ流行地域の拡大(その23)
外務省広域情報(2007/07/02)
URLリンク(www.jiji.com)
「鳥インフルエンザウイルス」と「人インフルエンザウイルス」の
混同による、「人畜共通感染症」との錯覚錯誤はいつまで続くのか?
417:名無しゲノムのクローンさん
07/07/04 15:59:47
【鳥インフルエンザ】
URLリンク(nna.asia.ne.jp)
検査できるようになって、意識化できるようになったら、
なんのことない、ありふれたウイルスだったってことね。
最初、「発見」したつもりになってた研究者が狼少年だったということだ。
まったくおバカだねえ。東京大学医科学研究所のだーれかさんたちとか、
北大と鳥大と京産大のだーれかさんたち。
いんちきペテン学者のウソにまんまと引っかかってしまったわけだ。
■【ドイツ】テューリンゲン州でも鳥流感
7月4日8時50分配信 NNA
保健省は3日、テューリンゲン州で高病原性の鳥インフルエンザウイルスが見つかったと明らかにした。
同国ではバイエルン州とザクセン州でもH5N1型ウイルスが発見されている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
418:名無しゲノムのクローンさん
07/07/05 19:56:35
ミーとホープの従業員つかって、人にうつらないのを確認実験したようなものだな。
【国内】ミートホープ社食肉偽装:相場暴落した中国産カモ肉も混入 04~05年の鳥インフルエンザ流行時[06/25]
スレリンク(news4plus板)
419:名無しゲノムのクローンさん
07/07/06 01:52:56
2007/07/05-22:14
鳥インフル感染の白鳥発見=仏
【パリ5日時事】仏農業・漁業省は5日、ドイツとの国境に近い北東部モーゼル県の村アスノンクールで高病原性のH5N1型鳥インフルエンザウイルスに感染した野生の白鳥3羽の死体が発見されたと発表した。
フランスで鳥インフルエンザ感染が確認されたのは今年に入って初めて。
これを受けて、同省は付近の養鶏場で隔離措置を取るとともに、鳥インフルエンザの警戒レベルを引き上げ、全国で防疫態勢を強化した。
URLリンク(www.jiji.com)
------------------------------------------------
1997年香港事例のインチキに気づくのはいつになるのだろう。
欧州のウイルス感染学者さんたち。
420:名無しゲノムのクローンさん
07/07/06 15:27:49
感染症対策 地球温暖化の影響は甚大
公明新聞:2007年7月6日
専門医育成と防御網構築図れ
媒介生物が北上へ
国連の「気候変動に関する政府間パネル」(IPCC)や国連環境計画(UNEP)、先月開かれたG8(主要8カ国会議)などで、地球温暖化対策に論議が集中した。
IPCCなどによる、気候変動影響予測で重要なのは、降水量の減少、氷山・氷河・凍土の融解、洪水、干ばつ、海面上昇から水不足や食糧不足による飢餓難民の急増といった問題にとどまらない。
地球の温暖化が進めば、動植物の生態系地図のグローバル(地球的規模の)な変化を促す。亜熱帯や熱帯の動植物から、蚊やハエ、ダニ、ノミのような感染症媒介生物の北上を容易にする。
人類はいま、地球的規模の感染症対策の再構築を迫られている。
わが国の感染症対策の脆弱性を露呈したのは、今春の、はしか(麻疹)の流行だ。
世界保健機関(WHO)は、2012年までに世界中から、はしかの罹患者を出さない「排除」の状態の達成を目指している。
米国や韓国は、予防接種でその水準に到達したものの、わが国は毎年、10万~20万人も罹患する状況から脱していない。
本年の流行はかろうじて6年前の大流行の1割程度にとどまったが、予防医療体制の遅れは否めない。
世界中で緊急性の高い課題のトップに挙げられる感染症対策は、新型インフルエンザ対策であろう。
高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)ウイルスが、人から人へ感染する新型インフルエンザに変異した場合、人類に及ぼす被害の大きさは計り知れない。
2003年以降、高病原性鳥インフルエンザによって、インドネシアで81人が感染し63人が死亡、ベトナムでも93人が感染し42人死亡した。
新型インフルエンザへの変異は時間の問題とみられる。国際的医療機関や各国首脳は、共同対応への協議に余念がない。
421:名無しゲノムのクローンさん
07/07/06 15:29:25
>>420(つづき)
わが国が新型インフルエンザの水際防御に失敗した場合、想定される被害とは? 厚労省は国民の25%が感染し、1300万~2500万人が受診、死者は17万~64万人と推計する。
「水際防御」「予防薬の開発」「治療薬の備蓄」「専門医育成」「診療ネットワーク構築」などの課題が山積する。
WHOによれば、ここ30年の間に30を超える新興感染症が出現した。
エイズ、SARS(重症急性呼吸器症候群)やニパウイルス、エボラ出血熱、北米に広がる西ナイルウイルスなどへの対応が迫られている。
マラリアは現在でも毎年、3億~5億人の感染者と数百万人の死者を出す。
地球温暖化でこのマラリアが北上し、日本や欧米など温帯の人口密集地域に感染を拡大する恐れが強い。
気候変動で洪水が頻発すれば、赤痢やコレラの流行が心配される。
狂犬病、デング熱、黄熱病、ペストなど、世界的流行の兆しを見せるリエマージング(再興)感染症対策も急務である。
海外で臨床経験
感染症対策で大切なのは、「予防」と「基礎研究」である。しかしこれらは「診療報酬制度」になじまない。
国際的に最先端レベルの医師といえども、国内では収入面でも社会的評価でも報われない仕組みを早急に改善し、専門医の育成を図ることが肝要となろう。
また国内に患者が存在しなければ、専門医が臨床経験を積む機会にも乏しい。
感染症流行地域へ専門医を派遣する国際貢献によって、知識・人材・経験を豊かにすることが結局、わが国の感染症対策の基盤を強固にするのである。
422:名無しゲノムのクローンさん
07/07/08 20:20:29
<鳥インフルエンザ>アムステルダムの空港で検疫犬が活躍
2007年07月08日 08:26 発信地:ハーグ/オランダ
【7月8日 AFP】税関を管轄するオランダの財務省は7日、アムステルダム(Amsterdam)のスキポール(Schiphol)空港に鶏肉や卵などをかぎ分ける検疫犬2匹を配備していることを明らかにした。
同省の発表によると、配備されているのはジャーマン・シェパードのBoと、ベルジャン・シェパードのJudy。
5月から、中国、タイ、エジプト、ロシア、トルコなどの、鳥インフルエンザウイルスが検出された国から同空港に到着する便の検査にあたっているという。
2匹は、家禽(かきん)の生死を問わず、においで探知することが可能。羽毛や卵を嗅ぎ分けることもできる。
同省の話によれば、欧州で鳥インフルエンザ対策のために専門の犬を配備しているのは、チェコとオランダのみだという。
オランダ税関の発表によると、2007年に入って現在までに、調理済みの鶏肉1626キロ、生の鶏肉203キロ、卵245個が押収されている。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
------------------------------------------------------
獣医が仕切る、動物利権分野。
一つネタができれば、畳み掛けるように次から次とネタを考案しつづける。
たとえ元がいんちきいかさまであっても。
犬は嘘をつかないが、人間は嘘つきだな。
嘘に加担させられる犬たちがかわいそうだね。
偽善者どものいんちきワールドはどこまでも限りない。
423:名無しゲノムのクローンさん
07/07/09 14:41:35
鳥インフルエンザ懸念で「ハクチョウ餌付け自粛を」…山形
ハクチョウの飛来数日本一で知られる「最上川スワンパーク」(山形県酒田市)で、「餌付けをする観光客に鳥インフルエンザが感染する可能性がある」として、管理者の酒田市が地元ボランティア団体に対し、観光客に餌付けをさせないよう要請していることが8日、わかった。
団体側は「過剰反応では」と困惑しており、市側と近く、話し合いを行う。
同パーク周辺には1966年ごろから、10~12月ごろにかけてシベリア方面からオオハクチョウやコハクチョウが飛来するようになった。
このため、ボランティア団体「酒田市白鳥を愛する会」=碇谷(いかりや)啓二会長=が67年に発足。寄付をしてくれた観光客に餌のパンを提供するなど、保護活動を行っている。
今年1月の飛来数は約9500羽、環境省の生息数調査で11年連続の日本一となった。
こうした中、市は今年2月、不特定多数の観光客による餌付けの自粛を、同会に要請。理由については、
「鳥インフルエンザウイルスが、人から人へ感染するタイプに変異する危険性が指摘されている。鳥類との接触には従来以上に注意する必要がある」(市観光物産課)と説明した。
ただ、同会が行う餌付けについては、自粛は求めていない。
この要請に対し、同会の池田昭三副会長は「(人へ感染するという)明確な根拠もないのに納得できない。手洗い場所や消毒設備を充実させるなど、別の方法があるはず」と反論。来シーズン以降も観光客による餌付けを継続したい考えだ。
大槻公一・京都産業大鳥インフルエンザ研究センター長は「(ハクチョウなどから)人間に感染する確率は極めて低い」とする一方、「ウイルス変異の恐れはあり、鳥がひしめく狭い場所での積極的な餌付けは勧められない」と話している。
(2007年7月8日23時21分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
424:名無しゲノムのクローンさん
07/07/09 14:53:40
【インドネシア】鳥流感のヒト感染、今年の致死率85%
保健省は5日、2005年7月の高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)感染者発生から2年を迎えたとして声明を発表した。
2年間を半年ずつに分けた致死率では、最新の今年1月~6月が84.62%と最大となっている。
今年に入ってからの感染者数は26人で、うち22人が死亡している。2年間の平均致死率は79.21%(101人中80人)。
傾向は、05年7月~12月が 70%(20人中14人)、06年1~6月が79.49%(39人中31人)、同7月~12月が81.25%(16人中13人)と拡大していることがわかる。
地域別では5月にリアウ州で初の感染者が出たことから11州にヒト感染が広まっている。
URLリンク(nna.asia.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------------
感染すれば100%発症して顕性化するわけでもなければ、
必ずしも感染者を100%、把握できているわけでもなかろう。
それと、もうそろそろ「鳥→人」感染という錯誤虚妄はやめておけばいいものを。
あくまでも人のウイルスは「人→人」だ。
いまだに前近代的なオカルティズムを「科学」だと思い込んでるのか?
『メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学』
URLリンク(www.amazon.co.jp)
425:名無しゲノムのクローンさん
07/07/13 14:45:39
<鳥インフルエンザ>「死亡した6歳男児、家禽との接触はなかった」と公式発表
2007年07月12日 06:45 発信地:ジャカルタ/インドネシア
【7月12日 AFP】農業省の関係者は11日、前週末に高病原性鳥インフルエンザA(H5N1)のため死亡した6歳の男児について、家禽(かきん)との明白な接触はなかったことが判明したと発表した。
農業省関係者は、首都ジャカルタ(Jakarta)の直ぐ西、バンテン州(Banten)チレゴン(Cilegon)にある男児の自宅の半径300メートル以内で、H5N1ウィルスに感染した家禽は発見されなかったと発表した。
同関係者はAFPに対し「H5N1ウィルスは感染するのに家禽などに『付着』する必要があり、空気中を自由に移動することはできないため、男児が感染した経路について、インドネシアの医療関係者はいまだに困惑している」と語った。
また、男児がほかの人間から感染した可能性について質問された同関係者は、現段階ではまだ結論は言えないが、国連(UN)の保健および農業機関による調査が進行中だと語った。
男児が死亡したジャカルタのスリアンティ・サロソ(Sulianti Saroso)病院のSardikin Giriputro副院長は10日、AFPの取材に対し、症状が現れる4日前にこの男児がバンテン州内にある動物園の近くに住む男児の親戚を訪れていたことを明らかにしている。
H5N1ウィルスについては、人間から人間へ簡単に感染する別の種に突然変異し、数百万人の犠牲者を出す世界規模の流行を引き起こす可能性が懸念されている。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
426:名無しゲノムのクローンさん
07/07/20 19:11:33
【中国】病死ニワトリ8割が食卓へ[07/20]
スレリンク(news4plus板)
-----------------------------------------------------------------------------------------
【日本】豚の心臓や消費期限切れ寸前の豚肉、ほかに羊や鶏肉などを混ぜていた
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【中国】「ダンボール肉まん」、10年前から販売か、肉は病死した豚、製造場所では犬の糞付き器具[07/13]
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
【社会】「牛の頭部など捨てた肉、社長指示で製品に」 ミートホープ従業員が証言
スレリンク(newsplus板)
【国内】ミートホープ社食肉偽装:相場暴落した中国産カモ肉も混入 04~05年の鳥インフルエンザ流行時[06/25]
スレリンク(news4plus板)l50
取引業者「ミートホープはくず肉(処分品)を全部引き取るので、“最後のごみ箱”と言われていた」
スレリンク(news板)
--------------------------------------------------------------------------------
スレリンク(koumu板:360番)
427:名無しゲノムのクローンさん
07/07/20 19:16:17
豚も。
【続・問題豚肉:あなたの食べている豚肉、実はみんな薬物まみれ !?】
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
鳥インフルも、BSEも、口蹄疫や豚コレラも、
日本の防疫制度は、ことごとく形骸化してたってことだな。
【鳥インフルエンザ関係機関】
URLリンク(www.fsc.go.jp)
【BSE及びvCJD】
URLリンク(www.fsc.go.jp)
そういえば、鳥インフルが「鶏→人」だけ、BSEが「牛→人」だけ
が問題になってるってのも、やたら恣意的な解釈の疾病なんだね。
その病原因子が、人畜共通なのであれば、牛、羊、豚、鶏、人、
みな相互に感染・伝染の危険があるっていうことを言わなければ、
論理的な整合性がとれてないのだがな。
御用学者たちが言ってることは矛盾だらけだ。
なにかあらかじめ想定してあるシナリオに、都合のいいように話をつくって、
それをあてはめているみたいじゃないか。
そういうのを「捏造」というのではなかったかね。
科学者にあるまじき行為だね。
428:名無しゲノムのクローンさん
07/07/21 17:44:01
>>423
最上川スワンパーク:給餌方法を意見交換 鳥インフルエンザ対策で /山形
7月21日12時1分配信 毎日新聞
毎年1万羽を超すハクチョウが飛来する、酒田市の最上川スワンパークの管理と給餌の在り方を考える意見交換会が20日、同市役所で開かれた。
同スワンパークにはハクチョウのほか数万羽のカモが飛来している。
国内で鳥インフルエンザ発生が報告されていることから、何らかの対策を立てるべきだとして、環境省猛禽(もうきん)類保護センター、県、市、酒田市白鳥を愛する会の関係者が初めて意見を交わした。
話し合いで、愛する会側は
「活動を始めて40年、このような問題が起きると考えたこともなかった。餌付けなどの愛護活動は今後も続けたい。観光客が直接餌やりをできない方法を取る」、野鳥に詳しい団体からは
「問題はハクチョウよりカモ。万一、鳥インフルエンザが発生した場合の対処マニュアルを作り、各団体が共通認識を持つべきだ」との意見が出た。
このほか、愛する会から「足洗い場や手洗い場を設ける」「汚水を流す側溝整備」などの要望が出された。【粕谷昭二】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
429:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:09:02
1万8000個のニセ「バイアグラ」押収
7月27日 17時26分 ロイター
【北京 25日 ロイター】中国の警察が、勃起障害、鳥インフルエンザそしてマラリア用と
される薬品のニセモノを1トン以上押収した。中には1万8000個のニセ「バイアグラ」錠も
含まれていたと新華社通信が25日、報じた。
2005年に偽造商品に対する全国的な摘発運動を開始した中国公安部では、薬品から
歯磨き粉まで、これまで発生した事件のトップ10件を24日、発表。同通信社が自社ウエ
ブサイトで伝えた。
中国東部の浙江省では、警察がニセ「バイアグラ」を製造し米国やオランダなど12カ国
に販売していた一団を手入れし、計1万8000個の錠剤を押収した。広東省では、警察は
12人を逮捕、1トンの偽造薬品と2つの生産ライン、そして「クエン酸シルディナフィル」
(バイアグラの化学名)の製造を目的とした大量の原料を押収した。
昨年5月、鳥インフルエンザ用の抗ウィルス剤「タミフル」のニセモノを製造しインター
ネット上で米国へ販売したとして警察は19人の容疑者を拘束し、 3ヵ所の工場を閉鎖した、
と新華社通信は報道。4月には、全国でニセ歯磨き粉を製造販売していた集団を警察が
取り締まった、と伝えた。
中国のメディアでは標準以下もしくはニセモノの薬品や食品に関するスキャンダルが
毎日のように報道されている。国際的に注目されるようになったのは、中国から輸出され
た汚染物質入り添加物が、北米で販売されたペットフードに入っていたことが発覚して
からだ。
中国において食品の安全性について一般の関心が高まったのは、2004年に栄養価ゼロ
のニセ粉ミルクを与えられた乳児少なくとも13人が栄養失調で亡くなるという事件が発生
した時だった。
URLリンク(news.ameba.jp)
430:名無しゲノムのクローンさん
07/08/01 19:38:28
鳥インフルのウイルスにも知財権? インドネシアの主張に困惑
8月1日10時4分配信 産経新聞
新型インフルエンザのワクチン開発をめぐり、インドネシアなど途上国側が提供した
ウイルスに「知的財産権」を認めてほしいと主張、ワクチンを研究・開発している先進国側に
困惑が広がっている。7月31日からシンガポールで始まった“医薬品の南北問題”を討議
する世界保健機関(WHO)の専門家会議の行方次第では、インドネシアがWHOへの
ウイルスの検体提供を再び拒む事態が懸念されている。
鳥インフルエンザの人への感染が最多のインドネシアは今年2月、「検体を提供しながら
開発されたワクチンを高く購入させられるのは不公平」と、提供を中止。5月のWHO総会で
ワクチンを公平に供給する体制を構築することを確認したことから、提供を一時再開したが、
その後、ストップしている。
生物資源の豊富なブラジルなど途上国は、欧米の製薬会社がその資源を利用して開発
した医薬品で得た利益を還元しないことに以前から不満を持っており、インドネシアも
そうした不満を背景に、“資源”の一つとしてウイルスの知的財産権を主張しているようだ。
今回の会議の前に、インドなど他の途上国にも共闘を呼びかけたという。
ワクチンの製造には元になるウイルスが必要だが、米国など先進国は「ウイルス自体では
なく、加工された情報に価値がある」として知的財産権などは認めない立場だ。仮に認めた
場合、企業はロイヤルティーを支払わねばならなくなる可能性がある。
WHO関係者は「公平にワクチンが行き渡るようにする重要性は認識しているが、ウイルス
自体に知的財産権を認めるかどうかの対立は深く、会議は紛糾しそうだ」と話している。
(杉浦美香)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
431:名無しゲノムのクローンさん
07/08/08 17:32:18
■鳥インフル対策「検疫と情報共有を」 南丹で大槻教授が講演
京都府高校農業教育研究会総会と研究大会が6日、京都府南丹市八木町西田の
府口丹波勤労者福祉会館であり、京都産業大鳥インフルエンザ研究センター長の
大槻公一教授が「高病原性鳥インフルエンザウイルスの感染経路と防疫について」を
テーマに講演、検疫体制の徹底と近隣諸国との情報共有の重要性を訴えた。
同研究会は農業教育の担当教諭らでつくる組織で、教諭や関係校の校長ら約50人が
出席した。
大槻教授はまず鳥インフルエンザウイルスについて、「ニワトリへの感染を繰り返す過程
で強毒性に変異し、ニワトリを死に至らせるようになった」と経緯を説明する一方、ブタの
体内で新ウイルスが形成される可能性が高いことも紹介した。
そのうえで、インフルエンザ患者が年中発生する東南アジアでは、人に身近な場所で
ブタやアヒルが混在して飼育され、それぞれに感染するウイルスが互いに影響し合い、
人に感染する新しい鳥インフルエンザウイルスが形成される恐れも指摘。
「これらの地域で鳥インフルエンザ対策を進めることが、日本での発生を防止する一つの
鍵になる」と述べた。
さらに、日本への感染ルートとして「渡り鳥が中国や韓国を経由してウイルスを運んで
いるのはほぼ間違いない」とし、「出入国する人や動物の検疫、渡り鳥調査の徹底は
もちろんだが、これらの国々と最新情報を交換し合い、即応体制をとることが未然防止に
欠かせない」と結んだ。
この日の総会では、昨年度事業報告や本年度の事業計画案などを承認した。
Kyoto Shimbun 2007年8月6日(月)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
432:名無しゲノムのクローンさん
07/08/08 23:59:44
インタビュー:富山化、鳥インフルエンザ薬はフェーズ1で権利供与の可能性
8月7日16時4分配信 ロイター
[東京 7日 ロイター] 富山化学工業<4518.T>の菅田益司社長は7日、鳥インフルエン
ザに対する効果が見込まれる抗ウイルス剤「T705」について、開発の初期段階にあたる
フェーズ1臨床試験のうちに開発・販売のライセンスを供与(導出)する可能性があると
述べた。ロイターのインタビューに答えた。
富山化学によれば、開発を進めているT705は、マウス試験で鳥インフルエンザ(H5N1)
への効果が認められている。菅田社長は海外を含め複数社にライセンス供与を打診して
いることを明らかにし「(ヒトに対する効果を認めるためにフェーズ2の初期段階で実施する)
POC試験を通ればすぐに話がまとまるのではないか。安全性さえ担保されれば、導出先
の判断次第でPOC前(フェーズ1)の導出もあり得る」と述べた。
T705は現在、健康な人間で安全性の試験をするフェーズ1の段階にある。薬剤の開発
では通常、適用量を調べる試験(フェーズ2)や、より多くの患者が参加する大規模試験
(フェーズ3)などを経て製品になる。開発の初期段階では商品化にいたるまでのリスクが
高いため、導出にともなうライセンス料収入が低くなる傾向にある。フェーズ1の段階で
導出するのは異例だが、菅田社長は「開発品が増えており、資金が潤沢でない」と理由を
述べた。
ただ、日米政府機関に対して申請を進めている補助金が受給できれば、自社開発を
継続したいとの考えも述べた。 (以下略)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
433:名無しゲノムのクローンさん
07/08/09 00:03:14
ウイルス共有、合意できず=新型インフル対策に暗雲-WHO
8月7日22時1分配信 時事通信
新型インフルエンザ発生に備え、ウイルスの国際共有やワクチン分配の仕組みを協議
する世界保健機関(WHO)の専門家会合が7月31日から今月4日までシンガポールで
開かれた。出席した厚生労働省の担当者は7日、ウイルス所有権などをめぐって意見が
対立し、合意に至らなかったことを明らかにした。
この問題では、強毒型鳥インフルエンザの人への感染が最も多いインドネシアが、
WHOに無償提供したウイルスをもとに開発されるワクチンを高く買わされるのは不公平
だとして反発。今年1月からウイルスの提供を中止し、ワクチン開発への影響が懸念され
ている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
-----------------------------------------------------
いんちきイカサマがばれないように時間稼ぎ。みんなで、いんちき劇場学芸会。
434:名無しゲノムのクローンさん
07/08/09 00:56:06
【社会】ウイルス検体提供また停止 鳥インフルでインドネシア
2007年8月8日 08時22分 東京新聞
厚生労働省は8日までに、インドネシアが鳥インフルエンザ(H5N1型)の感染者から
分離したウイルスの世界保健機関(WHO)への提供を停止していることを明らかにした。
同国は今年、数カ月にわたりウイルス提供を拒否した後、5月に再開したばかりだった。
鳥インフルエンザは人に感染を繰り返すうちに変異し、新型インフルエンザとして爆発的に
流行する事態が心配されている。感染発生国のウイルス検体は、変異の監視やワクチン
作りに不可欠で、停止が長期化すると深刻な影響が出かねないため、関係国に困惑が
広がっているという。
厚労省によると、インドネシア側はウイルスの「所有権」を主張。ワクチン製造など
ウイルスが商業的に利用される場合に、相応の見返りを得ることなどを求めている。
(共同)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
435:名無しゲノムのクローンさん
07/08/13 02:18:52
高病原性鳥インフル診断薬、秋に承認申請・栄研化学 (8/11)日経
試薬メーカーの栄研化学は、H5型の高病原性鳥インフルエンザへの感染を調べる
体外診断薬の製造販売承認を、今秋をメドに厚生労働省に申請する。患者ののどや
鼻から粘液を採って検査すると一時間半程度で結果がわかる。短時間で感染の有無を
判断できるため、まん延防止効果を期待できるという。
H5型には死亡率の高いものもあり、アジアを中心に感染が増えている。国内では
感染者は確認されていないが、感染が広がる前に備える。(07:00)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
436:名無しゲノムのクローンさん
07/08/15 14:29:57
バリ島で初の感染死者 鳥インフルエンザ
【シンガポール=藤本欣也】インドネシア保健省は13日、バリ島西部に住む女性(29)が
鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染して死亡したと発表した。観光地として知られ
るバリ島で鳥インフルエンザによる死者が出たのは初めてで、感染拡大への懸念が高まっ
ている。
ジャカルタからの報道によると、居住地の近くで感染した鶏が見つかっており、女性の娘
(5)も同様の症状で死亡しているという。同国の死者は計82人となり、世界最多を続けて
いる。
(2007/08/14 01:39)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
だんだん、眉唾のオカルトねただな。ヒトのH5N1もありふれてるとしか思えん。
そもそものインフルエンザウイルスの不顕性感染率ってどのくらいだったっけ?w
437:名無しゲノムのクローンさん
07/08/16 21:15:27
東西トレセンで馬インフルエンザの疑い、開催に影響も
JRAは16日、美浦・栗東の両トレーニングセンターで馬インフルエンザに罹患した疑いの
ある馬が確認されたことを発表した。
開催競馬場に滞在している馬や、JRAの他施設では馬インフルエンザに感染した疑いの
ある馬は確認されていない。
なお、馬の移動については現在見合わされており、監督官庁との協議が整うまでは再開
されない見通し。18日、19日の競馬開催については16日中にJRAから発表される予定とな
っている。
馬インフルエンザとは、鳥インフルエンザや人間のインフルエンザとは違うウイルスによる
もので、高熱や鼻水、咳と言った症状を発症する病気。馬から馬へは感染するが、人間や
他の動物には感染しない。現在は、全ての競走馬に対してワクチンが接種されている。
2007年08月16日
URLリンク(www.netkeiba.com)
438:名無しゲノムのクローンさん
07/08/20 00:09:41
スレリンク(nougaku板:77番)
77 名前:農NAME[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:55:23
生物学に関しての幅広い教養は身につけておけよな。
こんなんじゃ、恥ずかしいからな。
『それは、絶対にアブナイですヨ。』
URLリンク(www.nbi.ne.jp)
『インフルエンザウイルスは、馬・アザラシ・鯨を含めた各種動物に感染する。』
URLリンク(www.jpa.or.jp)
『ウイルスの脅威から地球を守る』
URLリンク(www.jili.or.jp)
【トロフィム・ルイセンコ】 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
■ルイセンコの時代があった 生物学のイデオロギーの時代に
URLリンク(www.brh.co.jp)
439:名無しゲノムのクローンさん
07/08/20 00:36:22
【社会】 渡り鳥を“水際監視” 鳥インフル 情報システム構築
世界各地に被害をもたらしている鳥インフルエンザウイルスが、渡り鳥によって媒介される
可能性が高いとして、環境省は来年度、国内の主要鳥獣保護区にガン・カモが飛来する
状況をリアルタイムで伝える情報システムづくりに乗り出す。個体の血液検査なども行い、
湖や湿原での“水際監視”で希少鳥類保護や養鶏業者へ注意を呼び掛けるのが目的だ。
鳥インフルエンザは、鳥からブタなどの家畜を通じて、ヒトが感染した場合、極めて致死性
が高い新型インフルエンザに変異するとされ、世界保健機関(WHO)が各国に警戒を呼び
掛けている。
国内では二〇〇四年に京都、山口の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザウイルス
「H5N1型」が見つかり大きな被害が出た。今年は一月に宮崎、岡山県の養鶏場でも同様
にニワトリが大量死。熊本県では死んだクマタカから同様のウイルスが検出された。
農林水産省が宮崎、岡山県で見つかった鳥インフルエンザウイルスと韓国、中国、モンゴ
ルの養鶏場で死んだニワトリのウイルスを比較したところ、遺伝子レベルでほぼ同じ系統だ
ったことが判明。国をまたがった感染ルートとして野生のカモなどの渡り鳥が媒介した可能
性が高いとみられている。
440:名無しゲノムのクローンさん
07/08/20 00:37:08
>>439(つづき)
環境省は昨年春、埼玉県に飛来したオナガガモ、マガモに小型発信器を付け、人工衛星
で追跡調査。オナガガモは北海道、樺太を経由してカムチャツカ半島、マガモはロシア、
北朝鮮の国境付近に「渡り」を行っていることを解明した。
国内には国指定鳥獣保護区として北海道・サロベツ、千葉県・谷津、愛知県・藤前干潟、
石川県・片野鴨池など六十六カ所、都道府県指定の保護区も約三千八百カ所ある。
同省では、冬の渡り鳥のガン、カモに重点を置き、主要飛来地に職員を派遣。非政府組織
(NGO)などの協力も得て飛来数や飛来時期を十日周期に観測する。ウイルスの血液検査
結果と合わせ同省のホームページで見ることができるようにする。システム構築事業費とし
て約一千万円を〇八年度予算の概算要求に盛り込む。
同省野生生物課は「鳥インフルエンザの感染経路は、飼料の運搬などいくつか想定され
ているが、渡り鳥による外国からの伝染も大きな要因として考えられる。国内に飛来した
時期や数などがいち早く分かることで、希少種鳥類の感染防止や養鶏業者の対応に役立
つのでは」と強調している。
東京新聞 2007年8月17日 夕刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
441:名無しゲノムのクローンさん
07/08/20 00:55:33
鳥インフルエンザ感染防止に有効な新型ワクチンを開発
2007年08月17日 12:26 発信地:パリ/フランス
【8月17日 AFP】高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)型の新ワクチンにより、より多くの人へ
の感染防止が可能になるという研究結果が17日、英医薬誌「Lancet」に発表された。
この研究はアトランタ州(Atlanta)にある米疾病対策センター(Centers for Disease
Control and Prevention)のSuryaprakash Sambhara博士とミネソタ(Minnesota)州ロチェス
ター(Rochester)にあるメイヨークリニック(Mayo Clinic)ワクチン研究グループのGregory
Poland博士が行ったもの。
この新ワクチンは、医薬品大手グラクソ・スミスクライン(GlaxoSmithKline)の研究援助に
より開発された。独自の新しい免疫補助剤が使われているため、同剤なしの同量のワクチ
ンと比較して、6倍の効力を持つ抗原を生み出せるという。また、少ない投与量で高い免疫
応答が得られることも証明されたとしている。
両博士は、これにより鳥インフルエンザのパンデミックワクチンの投与数を20-25倍に増
やすことが可能だと述べている。
世界保健機関(World Health Organisation)によると、鳥インフルエンザの感染が確認さ
れた318件のうち60%にあたる192人が死亡している。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
442:名無しゲノムのクローンさん
07/08/24 18:04:24
鳥インフルの死者、189人に=03年以降で-WHO報告
8月23日8時1分配信 時事通信
【ジュネーブ23日時事】世界保健機関(WHO)は23日発表した2007年版世界保健報告で、
03年以降に各国から報告を受けた高病原性の鳥インフルエンザ・ウイルス(H5N1)による
死者が今年6月6日時点で累計189人に上ったことを明らかにした。
死者を含めた全体の感染件数は310件。最も鳥インフルエンザの被害が発生しているの
はインドネシアで、05~07年に99件の感染が報告され、死者は 79人に上った。また、ベト
ナムでも感染件数が93件(03~05年)、死者が42人となるなど、東南アジア地域で多くの
被害が出ている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
443:名無しゲノムのクローンさん
07/08/24 18:05:55
<WHO>40種類近い新たな感染症確認 脅威警告
8月23日11時10分配信 毎日新聞
【ジュネーブ澤田克己】世界保健機関(WHO)は23日、エイズや新型肺炎(SARS)、
エボラ出血熱など40種類近い新たな感染症が過去40年弱の間に確認されているとして、
感染症の脅威を警告する07年版世界保健報告を発表した。
報告書は、国境を越えた人やモノの移動が多い現代社会では「世界の一地域での感染
症流行が数時間後には別の地域における差し迫った脅威になる」と指摘。特に、新型イン
フルエンザが発生した場合には、全世界で15億人が感染する大流行を引き起こすことが
予測されるとして、インフルエンザ対策の重要性を改めて強調した。
また感染拡大を抑えるためにも、流行発生時には各国がすぐにWHOへ通報して国際的
な協力体制を取るよう訴えた。SARSや鳥インフルエンザの流行時に、中国政府が情報
開示に消極的だと批判されたことなどを念頭に置いたものとみられる。
新型インフルエンザは、高病原性鳥インフルエンザH5N1型が突然変異でヒトへの強い
感染力を獲得することで発生する可能性が高いと考えられており、WHOは、もっとも軽い
流行で終わった場合にも世界で数百万人が死亡すると予測している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
444:名無しゲノムのクローンさん
07/08/24 18:07:28
未知の病気39、毎年1種類67年以降に発生…WHO報告
8月23日11時40分配信 読売新聞
【ジュネーブ=大内佐紀】世界保健機関(WHO)は23日、2007年の「世界健康報告」を
発表、1967年以降、毎年1種類のペースで未知の病気が発生しており、一世代前には
存在しなかった病気が少なくとも39種類見つかったことを明らかにした。
同報告によれば、これらの新種の病気は、新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)
や鳥インフルエンザ、エボラ出血熱、エイズウイルス(HIV)など。
また、同報告はグローバル化に伴い人やモノの移動が激増する中、世界各地で過去
5年間、約1100件の伝染病の流行があったことも指摘した。
既存の疾患が抗生物質への耐性を強める傾向もある。WHOは特に、既存の薬が効き
にくいタイプの結核の流行を懸念している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
445:名無しゲノムのクローンさん
07/08/27 02:27:29
ドイツで鳥インフルエンザ確認、16万羽を処分へ
2007年08月26日 07:44 発信地:エアランゲン/ドイツ
【8月26日 AFP】独バイエルン州(Bavaria)エアランゲン(Erlangen)近郊の養鶏場で
高病原性鳥インフルエンザA(H5N1)の感染が確認されたことを受け、政府は24日、
家禽(かきん)16万羽を処分すると発表した。地元政府当局の報道官が伝えた。
感染経路に関する調査は引き続き継続していく予定。
感染が確認されたのは3羽の雛鳥からで、北部ニーダーザクセン州(Lower Saxony)の
業者が納入したものだという。農業省の報道官は、この業者の施設についても調査対象に
するとしている。
ドイツ国内では、今年の夏だけでも50羽前後の野鳥が鳥インフルエンザに感染、死亡が
確認されている。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
446:名無しゲノムのクローンさん
07/08/27 21:27:20
>>428
追跡やまがた:最上川スワンパークの「一般給餌自粛」 鳥インフル感染恐れ /山形
8月26日12時0分配信 毎日新聞
◇飛来前、戸惑う「愛する会」
1万羽を超すハクチョウが飛来し、30万人以上が訪れる観光スポット、酒田市の最上川
スワンパーク。運営に携わる「酒田市白鳥を愛する会」に、市が鳥インフルエンザ感染の
心配から、今シーズンから一般の給餌自粛と施設管理の改善を求めた。会側が「餌付け
中止要請」と受け取る行き違いもあり、関係機関が善後策を協議したが結論は出ていない。
今季の飛来まで1カ月余。妙案はあるのか。【粕谷昭二】
7月末、市役所で開いた環境省、県、市、愛する会、野鳥の会の関係者の意見交換会。
羽根田篤市観光物産課長は「明確ではないにしろ、鳥インフルエンザウイルスが変異して、
人に感染するとの指摘もある。安全のためハクチョウと人との距離を遠ざけたい」と説明。
国土交通省、県からも「安易な餌付けは生態系に良くない。将来的にやめるのが望ましい」
「川をふんなどで汚すのは河川法上好ましくない」との意見も出て、愛する会は戸惑う。
要請に対し、愛する会の碇谷啓二会長は「活動は現状通り続けたい。餌付けは岸から
投げ入れる方法を取り、一般の人が直接手から与えないよう改善する」と、40年の活動
実績を持つ会としての固い姿勢を示し、手や足洗い場の整備を市などに求めた。
◇ ◇
愛する会の歩みは愛護・救護・情操活動一筋。市の要請を、活動の一部が否定されたと
の意味合いで受け取った。池田昭三副会長は「遠くから眺めるだけでなく、餌を与える触れ
合いから野鳥愛護精神が育ち、情操教育にもいい」と話す。
最上川スワンパークが全国一の飛来数になった要因を、餌付けと結び付ける見方もある。
しかし池田副会長は「庄内の環境がいいからやって来る。日中は田んぼに行き、川に戻る
のは夜だけ」と話し、市農政課は「昭和40年代以後の農業機械の普及で、田んぼの落ち
穂が増え、ハクチョウ増加の一因になったのではないか」と説明する。会の活動と
ハクチョウ増加時期とが重なる。 (つづく)
447:名無しゲノムのクローンさん
07/08/27 21:28:06
>>446(つづき)
◇ ◇
安全策として県は「直接手から与えなくても、至近距離にいるのだから、手洗いは大事
だろう」と指摘するが、スワンパークの水道1基ではとても足りない。
問題はハクチョウよりカモと指摘するのは、角田分・日本野鳥の会理事。「陸上部分を
汚し、悪臭の原因になっているのはカモのふん。ハクチョウが岸に上がることはめったに
ない。カモを岸に上げない工夫こそ必要だ」と指摘するが、実際問題として難しい。
どんな改善策でシーズンを迎えるのか、結論は出ていない。十分な手洗い場設置、
足洗い場を通らなければ出入りできない方法、汚水を流す側溝整備などが考えられている
が、予算や河川敷改善には認可も伴う。
今季は愛する会の提案に沿うことになりそうだ。当面のことだけでなく、万一発生した
場合の対処マニュアルを作り、各団体が共通認識を持つことが肝要だとも指摘されている。
地域づくりにもつながっている活動継続に、さらなる話し合いが求められている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
448:名無しゲノムのクローンさん
07/08/29 15:17:54
米研究チーム、鳥インフルエンザの人から人への感染を確認
8月29日13時44分配信 ロイター
[ワシントン 28日 ロイター] 米国の研究者らは28日、4月にインドネシアで報告された
H5N1型鳥インフルエンザウイルスが、人から人へ感染したことを数理解析によって確認し
たと明らかにした。
シアトルにあるフレッド・ハッチンソンがん研究所のアイラ・ロンギニ氏率いる研究チームが、
医学誌「Emerging Infectious Diseases」で発表した。同チームは、病気の発生に際し、
危険な伝染病や流行病が発生しているかを即座にテストするソフトウエアツールを開発した
という。
研究チームによると、昨年インドネシアのスマトラ島で家族8人が死亡した事例とトルコで
8人が感染、うち4人が死亡したケースを調べたところ、スマトラの事例のみ人から人に
感染した統計上の証拠が確認できたという。
トルコの事例については「単に統計上の証拠が見つからなかっただけ」で、それが「人から
人への感染が起こらなかったということにはならない」と指摘している。
専門家らの間では、スマトラのケースは人から人への感染との見解でほぼ一致している
が、そのことを立証するさらなる材料が待ち望まれていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
-------------------------------------------------------
数理解析で、現実現場の現象の科学的因果関係を証明できたわけでもない。
いんちきペテンまやかしの、一つの手法にすぎない。
>「単に統計上の証拠が見つからなかっただけ」で、それが「人から人への感染が起こらなか
ったということにはならない」
そういえば、こういう論法を用いた、プリオンの御用学者先生が日本にもいたな。
449:名無しゲノムのクローンさん
07/08/29 15:24:55
>>448
ヒトのウイルスが、ヒトからヒトに感染するのは、至極当然のこと。
問題は、それが、本当に鳥類のウイルスと一致するのかどうかということだ。
そこが、ウイルス学者さんたちの、腕の見せ所・・・(笑)。
450:名無しゲノムのクローンさん
07/09/01 02:33:10
【インドネシア】鳥流感の大流行、世界人口25%に影響も 【鳥インフルエンザ(2007/8/24)】
世界保健機関(WHO)は23日、2007年世界保健報告の公表に合わせ、高病原性鳥インフル
エンザ(H5N1)の大流行が発生した場合、世界人口の25%に当たる15億人に影響が出ると
の予想を示した。
また、H5N1が起源とは特定していないものの新型インフルエンザの大流行は「起こるか起
こらないか」ではなく「いつ起こるか」の問題だと指摘している。
報告書は、2003年に流行した新型肺炎SARSがアジアの総生産に2,000億米ドルの損失を
もたらしたと指摘。新型インフルエンザが1年間以上大流行した場合の経済的影響は、経営
破たんや失業など長年にわたって続くと予想した。感染率が全人口の1%だった場合、世界
経済の成長率が5%低下するとの試算をあらためて示した。
また、大流行時にワクチンを十分に保有する国は存在せず、特に発展途上国で不足して
いると指摘。大流行時の身体的、経済的な影響に国境はないとした。
■バリで死者2人に
一方保健省は同日、バリ島で21日に死亡した鳥肉販売業の女性(28)がH5N1に感染してい
たと発表した。同島で2人目の感染死者となる。国内の感染者数は105人、死者数は84人に
なった。
このほかに、デンパサールのサングラ病院に入院している男性(58)の鳥インフルエンザ
感染が疑われており、保健省が検査を行う。同病院のプトゥ鳥インフルエンザ抑制部長は、
男性が死んだ鳥との接触歴を持つと述べている。
URLリンク(nna.asia.ne.jp)
451:名無しゲノムのクローンさん
07/09/05 20:14:23
AI防疫指針を改定へ 家きん疾病小委員会で検討 2007.09.05発行
農林水産省は8月24日、食料・農業・農村政策審議会の第7回家畜衛生部会(座長=
櫻井敬子学習院大学法科大学院教授)を開き、鳥インフルエンザの防疫指針(正式名=
高病原性鳥インフルエンザに関する特定家畜伝染病防疫指針)の変更については9月
初旬に開く家きん疾病小委員会で検討し、同部会に報告するよう求めた。
今年1月に宮崎県と岡山県で発生した鳥インフルエンザについては、6月に開いた
家きん疾病小委員会で防疫対応を検証し、検討すべき点として、
(1)発生予防対策として、養鶏場の管理者に効果的な防鳥ネットの張り方や消毒薬の
使用方法などを周知し、ウイルス侵入防止に万全を期す必要がある。
(2)発生が疑われる事例が報告された段階から、迅速で的確な防疫対応が行なわれ
るよう、国、県、関係機関の十分な連携を図る必要がある。
(3)今回、補助的診断法として活用された迅速検査法(簡易キット)について、通報直後
の防疫対応への具体的活用方法を明示する必要がある。
(4)移動制限区域内の農場における清浄性確認検査、発生後の防疫措置に必要な
疫学調査、感染経路の究明に必要な現地調査の開始時期については、迅速な対応を
図る観点から、発生時の対応体制の整備と合わせて検討する必要がある。
(5)移動制限の適用については、まん延防止に支障のないよう、発生後の移動制限の
区域や範囲などは、現在規定している措置を改めて確認するものの、食鳥処理場、
孵卵場などの扱いについては、当該施設の衛生管理方法など、必要な情報をもとに、
今後の効果的かつ効率的な移動制限の運用について検討する必要がある。
―などを指摘した。これらは、鳥インフルエンザ防疫指針の内容変更にかかわるため、
8月21日に農林水産大臣が変更を家畜衛生部会に諮問したもの。
452:名無しゲノムのクローンさん
07/09/05 20:15:53
>>451(つづき)
家きん疾病小委員会 委員に9氏
家畜衛生部会では、牛豚等疾病小委員会、家きん疾病小委員会、プリオン病小委員会
の委員を決めた。このうち家きん疾病小委員会の委員次の各氏。
臨時委員の藤田陽偉OIEアジア太平洋地域代表と、専門委員の大槻公一京都産業
大学鳥インフルエンザ研究センター長が交代し、新たな専門委員に伊藤壽啓氏(高病原
性鳥インフルエンザ感染経路究明チーム委員)、米田久美子氏が加わった。
【臨時委員】岡部信彦(国立感染症研究所感染症情報センター長)、喜田宏(国立大学
法人北海道大学大学院獣医学研究科教授)、田原健((社)鹿児島県家畜畜産物衛生
指導協会事務局長)、寺門誠致(共立製薬(株)取締役先端技術開発センター長)
【専門委員】伊藤壽啓(国立大学法人鳥取大学農学部獣医学科教授)、合田光昭(愛知
県経済連農畜産物衛生研究所技術参与)、戸谷孝治(茨城県県北家畜保健衛生所所長)、
山口成夫((独)農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所研究管理監)、
米田久美子((財)自然環境研究センター研究主幹)
URLリンク(www.keimei.ne.jp)
453:名無しゲノムのクローンさん
07/09/07 00:09:15
インドネシアのH5N1感染の死者85人に、世界で2百人
2007.09.06 Web posted at: 21:51 JST - CNN/AP
ジャカルタ―インドネシア保健省は6日、同国西部スマトラ島に居住する33歳男性が
鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染、死亡したと発表した。AP通信が報じた。
これでインドネシアでのH5N1型による犠牲者は、世界最多の85人となった。
今回の犠牲者の感染が、世界保健機関(WHO)指定の研究所で最終確認されたのかは
不明。WHOによると、鳥インフルエンザ感染が一気に拡大した2003年以降の死亡者は
これで200人に達した。感染例は327人となっている。
男性は同島中部の農園で働いていたもので、感染していた鶏を調理するなどしていたと
いう。高熱の症状が出て、病院に約10日間入院していた。同省は一時、男性の症状は
回復していると述べていたが、急激に悪化したという。
同国では今年8月22日、国際的な観光リゾート地のバリ島中部タバナン県に住む女性
(28)がH5N1型に感染、84人目の犠牲者となっていた。同島では観光への悪影響の
懸念が高まっている。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
----------------------------------------------
2万人とかでなくて、たった200人なのか・・・。あまりにも大げさ過ぎる。
ちょうどBSE患畜みたいだな。0ではないが起こってないとはいえない程度。
特殊な“限られた人間”にしか判定できないんだろね。
454:名無しゲノムのクローンさん
07/09/07 00:11:04
養鶏会社元会長ら4人処分=茨城県の鳥インフル隠しで-農水省
9月6日23時0分配信 時事通信
農水省は6日、茨城県内の自社養鶏場の鶏が鳥インフルエンザに感染したのを知りなが
ら県への届け出を怠ったなどとして、家畜伝染病予防法違反の有罪判決が確定した養鶏
会社「愛鶏園」(本社横浜市)の斎藤太洋元会長ら獣医師4人に対する業務停止処分を
発表した。停止期間は判決内容に基づき、斎藤会長が3 年、これ以外の元役員や元社員
3人は1年~2年6カ月とした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【速報】横浜の養鶏会社獣医師ら4人を業務停止処分/農水省
神奈川新聞 政治・行政 2007/09/06
農水省は六日、二〇〇五年に茨城県で流行した鳥インフルエンザの感染を届けなかった
として、養鶏会社「愛鶏園」(横浜市)元会長の斎藤太洋獣医師(67)=茨城県石岡市=ら
四人を、獣医師法に基づき一-三年の業務停止処分にしたと発表した。
農水省によると、四人は〇五年八月ごろ、愛鶏園の鶏が鳥インフルエンザに感染した
疑いがあると診断したが県に届けなかった。また斎藤獣医師ら三人は、検体の鶏をすり
替えて提出し、県の立ち入り検査を妨害した。
四人は水戸地裁から家畜伝染病予防法違反罪で執行猶予付きの有罪判決を受け、
四月に確定した。
URLリンク(www.kanaloco.jp)
報道発表資料 9月6日
獣医師法第8条第2項の規程に基づく獣医師の処分について
URLリンク(www.maff.go.jp)
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第26回家きん疾病小委員会の概要について
URLリンク(www.maff.go.jp)
455:名無しゲノムのクローンさん
07/09/07 00:14:53
>>453
世界の死者200人に 鳥インフル歯止めかからず
2007年9月6日 22時06分 東京新聞
【ジャカルタ6日共同】インドネシア保健省は6日、スマトラ島中部リアウ州の男性(33)が
鳥インフルエンザで死亡したと発表した。これにより2003年以降確認された鳥インフル
エンザによる世界の死者は計200人となった。
インドネシアの死者は世界最多で、85人となった。鶏の処分が政府の予算不足などで
進まず、感染拡大に歯止めがかからない状況だ。
鳥インフルエンザが人への感染を繰り返すうちに、人から人へ感染しやすい新型インフル
エンザに変異する可能性があるとされ、世界保健機関(WHO)は8月に発表した年次報告
で、新型インフルエンザの世界的流行の脅威に強い懸念を示している。WHOのまとめで
は8月末の時点で世界の死者は199人となっていた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
456:名無しゲノムのクローンさん
07/09/08 20:05:08
【簡易検査陽性で養鶏場隔離へ】9月8日 11時41分 社会
この数年、国内で相次いで発生している鳥インフルエンザについて、農林水産省は、感染
が確定していなくても、簡易検査で陽性となった段階で養鶏場を隔離して鶏や卵の移動を
禁止できるよう、指針の改正を進めることになりました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
鳥インフルエンザへの対応を定めた国の指針では、感染の拡大を防ぐ措置は確定的な
診断が出てから行うことになっていますが、確定診断は結果がわかるまでには数日の時間
がかかります。このため、農林水産省では、より迅速な対応ができるよう、専門家の会合な
どで指針の内容を検討しました。その結果、ことし1月、宮崎県と岡山県で鳥インフルエンザ
が発生した際に、国や県の判断で確定診断が出る前から養鶏場の隔離を行ったところ、感
染拡大を防ぐ措置がスムーズに行えたことがわかりました。さらに、確定診断より早く結果
がわかる簡易検査の精度が向上していることから、簡易検査で陽性となった段階で発生場
所を公表し、鶏や卵の移動を禁止する措置が取れるよう、指針の改正を進めることになった
ものです。農林水産省は、今後、関係者や一般の意見を聞いたうえで、ことし中には指針を
改正したいとしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
--------------------------------------------------------
情報隠蔽をこれまで以上にやりやすくする口実だね。ペテン御用学者どもも、
相当小賢しいようだね。病気が出るのは、馴致経験をさせておかない個体群だ。
攻撃試験をして抗体保有検査を厳密にやればわかることだ。
日本の環境中の宿主(野生、養鶏愛玩家きんにかかわらず)には、
鳥インフルエンザウイルスなんてありふれた存在だ。
「清浄国」のウソには騙されるなよ。
結果的には、趣味的な庭先養鶏と、超大規模な企業養鶏しか生き残れないな。
どちらも、「在る」ことを「ない」ように偽装もしくはカバーできる体制だから。
スレリンク(nougaku板:384番)
457:名無しゲノムのクローンさん
07/09/10 18:33:03
【インドネシア】鳥流感国家委、ヒト同士感染確認を肯定[社会]
鳥インフルエンザ抑制・大流行準備国家委員会のアミン委員長は、米国シアトル州のフレ
ッド・ハチンソン・ガン研究センターとの共同研究の結果、鳥インフルエンザウイルスのヒト
からヒトへの感染が複数のケースで確認されたと明らかにした。メディア・インドネシアが
伝えた。
西ジャワ州ガルットや北スマトラ州カロ県などクラスター(患者の集積)が発生したケース
でヒト同士の感染があったとした上で、国内の鳥インフルエンザ感染には十分な警戒が
必要とした。
ただ、ヒト同士の感染は持続的に発生する性格のものではないと主張。例としてバンテン
州セルポンで発生したヒト同士の感染では、クラスターが発生した家族のうち父親から
娘二人には感染が拡大したものの、息子と妻には感染しなかったとして、すべてのヒトに
感染が広がるわけではないとした。
同委員長は、こうしたヒト同士感染の性質を説明した上で、感染者が発生した家族全員に
対して感染検査を義務づけると述べている。
458:名無しゲノムのクローンさん
07/09/10 18:35:32
>457(つづき)
■福祉調整相は否定
一方、コンパスによると、バクリー福祉担当調整相は、昨年7人の鳥インフルエンザ感染者
が発生した北スマトラ州カロ県のクラスターでヒト同士の感染が確認されたとする調査結果
が、3つある基準のうちの1つとなる臨床試験での結果に過ぎないと指摘。疫学とウイルス学
の基準に則した検査を実施していないことからヒト同士感染が発生したと断定することは
できないとの見解を示した。
同相事務所のエミル次官(医療担当)は、ヒト同士感染が発生したとの報告を行った研究者
は、感染が確認された7人のウイルスの型が同じだったためにこのような結論に至ったので
はないかとの見方を示した上で、もしヒト同士感染が発生すればウイルスの遺伝子に変異
が起こっているはずと指摘している。
バクリー調整相は、世界保健機関(WHO)を通じてこの検査結果に対する正式な抗議を
行うとしている。また、デビッド・ナバロ国連鳥インフルエンザ調整官が11日にバリを訪問
する予定で、国内の鳥インフルエンザの状況について視察を行う予定とした上で、政府の
対策が十分に評価されるとの見通しを示している。
URLリンク(nna.asia.ne.jp)
----------------------------------------------------
最初から、人で起こっているのは、人から人の感染。
疑うべきは、鳥(鶏)から人への感染の方。
459:名無しゲノムのクローンさん
07/09/10 23:09:29
プレスリリース
平成19年9月10日
農林水産省
「アジア・アフリカ地域における鳥インフルエンザの現状と国際的な取組みについての
シンポジウム」の開催について
近年、鳥インフルエンザは世界的にまん延しつつあり、特に開発途上国においては
家きん生産は重要な産業のひとつであるため、多大な影響を与えております。また、
一部の国では人への感染が確認されており、公衆衛生の観点からも重要な疾として
注目されております。
こうした鳥インフルエンザのまん延を防ぐために、国際連合食糧農業機関(FAO)や
国際獣疫事務局(OIE)等を通じて国際的な取組みが進められており、我が国もその
一環として積極的な貢献を行なってきております。本シンポジウムにおいては、これら
の国際的な取組みについて、一般市民や関係者へ普及・啓発を図ることを目的として、
アジア・アフリカ地域における現状について紹介するとともに、有識者を交えて議論を
行ないます。
記
1. 日時 平成19年9月26日(水曜日)14時0分~17時30分(開場13時30分~)
2. 場所 国際連合大学 ウ・タント国際会議場 東京都渋谷区神宮前5-53-70
3. 主催 社団法人国際農林業協働協会
4. 後援(予定) 農林水産省、国際連合食糧農業機関(FAO)日本事務所、
国際獣疫事務局(OIE)アジア・太平洋地域事務所、国際連合大学
460:名無しゲノムのクローンさん
07/09/10 23:10:16
(>459つづき)
5. プログラム
○基調講演「アジア・太平洋地域における鳥インフルエンザ対策」
FAOアジア・太平洋地域事務所越境性動物疾病管理緊急センター
地域調整官 ローレンス・グリーソン
○講演「アフリカにおける鳥インフルエンザの現状」
FAO東アフリカ地域越境性動物疾病管理緊急センター
地域管理官 ウイリアム・アマンフ
○パネルディスカッション「鳥インフルエンザのまん延防止に向けた国際的な取組み」
司会 OIEアジア・太平洋地域代表藤田陽偉
パネリスト
・ローレンス・グリーソン
・ウイリアム・アマンフ
・北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター長 喜田宏
・国立感染症研究所獣医科学部長 山田章雄
6. その他
・日英同時通訳を行います。
・入場は無料ですが、事前に登録が必要になります。9月19日(水曜日)までに
こちらからご登録ください。
URLリンク(www.maff.go.jp)
461:名無しゲノムのクローンさん
07/09/11 14:54:04
スレリンク(rikei板:384番)
384 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/09/11(火) 03:34:28
このあたりが仕掛けた農水の科学詐欺
喜田宏なんか北大でエラソーにしても、しょせん、農水の使い走りなんだろ
BSEの“戦犯”たち優雅な「天下り生活」と農水省の「焼け太り」[週刊エコノミスト9月21日号]
URLリンク(www.asyura2.com)
462:名無しゲノムのクローンさん
07/09/14 23:17:13
外務省、インドネシアへの無償資金協力を発表 2007年09月14日 11:59更新
外務省は13日、日本政府がインドネシア政府に対し、「鳥インフルエンザ等重要家畜疾病
診断施設整備計画」の実施を目的として、17億8100万円を限度額とする無償資金協力を
行うことに関する書簡交換が、同国の首都ジャカルタにて、海老原紳駐インドネシア国大使
とプリモ・アルイ・ジュリアント外務省アジア・太平洋・アフリカ総局長との間で行われたと
発表した。
インドネシアでは、高病原性鳥インフルエンザによる被害が死者84人(2007年8月23日
現在)と深刻で、今後も被害の拡大が懸念されている。一方、鳥インフルエンザなどの危険
な病原体を取り扱うために必要な安全性を有する検査施設が存在しないため、やむを得ず
安全性が充分ではない施設で検査にあたっており、検査スタッフや検査施設周辺の住民に
とっても危険な状態となっている。診断施設数も充分でなく、鳥インフルエンザ感染の恐れ
がある検体(鳥)の診断に時間を要し、感染拡大防止のための措置が早期に実施すること
ができない状態となっている。
このような状況の下、同国政府は、鳥インフルエンザ診断能力向上のため、国立家畜疾病
診断センター(DIC)の新設1ヶ所(スバン)及び既設DICの改修2ヶ所(メダン、ランプン)に
加え、検査機材の操作と検査に関する技術指導のために必要な資金について、日本政府
に対し無償資金協力を要請してきた。
同計画の実施により、鳥インフルエンザなどの病原菌を取り扱うために必要な検査施設が
整備され、検査スタッフ及び近隣住民の安全が確保される。また、インドネシアの人口の
63%(約1.5億人)、家禽飼養羽数の70%(約13億羽)が集中するジャワ島及びスマトラ
島において、DICにおける診断能力を向上させることができる。
日本政府は、無償資金協力に加え、畜産政策の専門家派遣や鳥インフルエンザ検査能力
向上のための技術協力も合わせて実施する。
URLリンク(jp.ibtimes.com)
-------------------------------------------------
最初から、こんなタカリがお目当ての「鳥インフルエンザ」リスクイベント。
事後チェックできないお金。
463:名無しゲノムのクローンさん
07/09/16 01:11:44
アヒル1万羽死ぬ 中国広東省で伝染病
中国広東省広州市で10日から12日にかけて、約9800羽のアヒルが死んでいるのが
見つかった。地元政府は、原因は鳥インフルエンザではなく、家畜などがかかる伝染病と
判断、人への感染の恐れは少ないとしている。
感染拡大を食い止めるために近くで飼われていた計約3万2630羽を処分した。
15日付の広州市の地元紙、南方都市報などが報じた。現場一帯では約20カ所の飼育
場があり、計約6万6400羽を飼育。鳥インフルエンザ対策のワクチン接種は終えていたと
いう。(共同)
(2007/09/15 20:25)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
464:名無しゲノムのクローンさん
07/09/17 01:03:52
広州でカモ大量死 高病原性鳥インフルエンザの疑い
2007年09月16日 朝日新聞(人民日報)
農業部は15日、広東省広州市番禺区で高病原性鳥インフルエンザが発生した疑いが
あると公表した。
同区新造鎮思賢村で9月5日から、家畜のカモが相次いで死亡しており、13日まで
9830羽が死んだ。
14日、広東省動物疫病予防抑制センターは蛍光色素を使った定量PCR分析により、
H5N1亜型鳥インフルエンザの疑いがあると診断され、国家鳥インフルエンザ参考実験室
にサンプルを送った。現在は同実験室で分析が進められている。
現地獣医部門は14日までに、「高病原性鳥インフルエンザ疫情処置技術規範」に従って、
カモ3万2630羽を処分している。
URLリンク(www.asahi.com)
465:名無しゲノムのクローンさん
07/09/17 22:44:08
2007/09/17-18:36
鳥インフルの疑いで10万羽処分=中国広州
【香港17日時事】中国農業省は17日までに、広東省広州市郊外の飼育場でアヒルが
大量に死んでいるのが見つかり、高病原性の鳥インフルエンザ(H5N1型)の疑いがある
と発表した。香港のメディアによると、現地では住民以外の立ち入りが厳しく制限され、
付近で飼われているアヒル約10万羽の処分が進められている。
URLリンク(www.jiji.com)
----------------------------------------------
97年に始まったいんちき感染症の発信地だな。
466:名無しゲノムのクローンさん
07/09/20 02:44:06
2007/09/19-21:13
中国での採取ウイルス追加=新型インフルエンザワクチン-厚労省
厚生労働省は19日、新型インフルエンザの流行初期に投与し、被害拡大を食い止める
「プレパンデミックワクチン」の基となるH5N1型の高病原性鳥インフルエンザウイルスに
ついて、新たに中国で採取されたウイルスを加えると発表した。
ワクチンの基となるウイルスはこれで3種類となった。同省結核感染症課は「新型が発生
したらどれが効くのか分からない。基となるウイルスの種類は多い方がいい」と話している。
URLリンク(www.jiji.com)
467:名無しゲノムのクローンさん
07/09/20 02:44:57
>>466
鳥から分離されたもの? それとも人から分離されたもの? どっち。
468:名無しゲノムのクローンさん
07/09/21 17:30:47
平成19年9月21日
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
動物衛生研究所
動物衛生研究所と大韓民国の国立獣医科学検疫院との間で研究協力を促進する覚書を締結
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所と大韓民国の国立
獣医科学検疫院は、家畜衛生研究領域、特に鳥インフルエンザ、アルボウイルス病、
口蹄疫などにおける研究協力を促進する覚書を平成19年9月18日に締結しました。
この覚書により、動物衛生研究所と国立獣医科学検疫院との間での研究協力が活発と
なり、研究者の交流や家畜衛生情報の交換を通じて、特に、極東アジア地域における家畜
伝染病の発生に関する疫学解析研究が進展し、その研究成果が両国の家畜伝染病の
発生予察や予防に活用されることが期待されます。
【研究協力の背景】
大韓民国の国立獣医科学検疫院と動物衛生研究所は両国における2000年の口蹄疫
及び2003年以降の高病原性鳥インフルエンザ等の重要疾病の発生に関わる研究情報の
交換等を行って来ました。また、2006年度の日韓農林水産技術協力委員会で鳥インフル
エンザおよび蚊媒介性の家畜疾病の疫学に関する共同研究課題が採択されました。
両研究機関は家畜伝染病の診断と防疫に関して国を代表する研究機関であり、家畜伝染
病の国家防疫推進の観点から研究協力に関する覚書きを締結することになりました。
URLリンク(niah.naro.affrc.go.jp)
-----------------------------------------------------
法則発動だな。
469:名無しゲノムのクローンさん
07/09/21 18:01:52
【AERA】 '07.9.3 №39
URLリンク(opendoors.asahi.com)
【利権】 農水省の研究公募「偽装」 バイオマス研究開発費を「身内」で独占
~植物からエタノールを作り出す技術の開発では、世界がしのぎを削る。
その「利権」をほしいままにしているのが、あの官庁の役人たちだ。~
『衰退している省は危険である。省益、つまりそこの利権をなり振りかまわず拡大しようとするからだ。』
『年金を扱う厚生労働省社会保険庁の現実も直視に耐えられないが、農水省の「闇」の深さも深刻である。』
『独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構。本部・茨城県つくば市)とは、
01年から06年にかけていずれも農水省に属していたり、その系統だった計16の試験研究機関
などが統合された巨大組織だ。研究者、圃場作業者、事務職員を合わせて約3千人を抱え、
07年度は500億~600億の補助金が農水省から出ている。しかし、「官の研究者」である立場に
安住していたためか、例外的な部門を除くとこれといった業績がなく、農水省内外でその存在に
疑問が持たれていた。』(p.33)
470:名無しゲノムのクローンさん
07/09/24 21:39:46
シンガポールの研究チーム、鳥インフルの迅速な検査方法を発明
2007年09月24日 13:46 発信地:パリ/フランス
【9月24日 AFP】致死性の高病原性鳥インフルエンザA(H5N1)型のウイルスを、30分以内
で解析する検査方法が、米科学誌「ネイチャー・メディスン(Nature Medicine)」で発表され
た。
新たな検査方法は、シンガポールのバイオ工学・ナノテクノロジー研究所(Institute of
Bioengineering and Nanotechnology)のJuergen Pipper氏率いる研究チームが開発した。
「あらゆる種類のインフルエンザの世界的流行の防止に向けた取り組みを後押しする、
飛躍的な発明」だとしている。
現在の検査は、ウイルスを分離するのに時間がかかり、結果が判明するまでに数時間か
ら数日を要する上、検査費も高額だ。だが、新たな検査方法は「感度は従来の検査法と
同等で、検査速度は440%増、価格は2000-5000%減」だという。
鳥インフルエンザの流行に対処するうえで重要なのは、発生後すぐに感染個体を識別、
隔離して、感染の拡大を防止することだ。最初の20例以上に感染が拡大しない、または
1例目が発生した後3週間以内に封じ込めに成功することが最善のシナリオとされる。
そのためには、安価かつ正確な簡易検査装置が求められていた。
研究チームは、従来より小型の検査装置を開発、試作品でH5N1型ウイルスをサンプル
とした実験を行ったところ、28分以内に正確な検査結果が得られた。
同研究者らは、この技術を利用して、エイズ(AIDS)やB型肝炎、重症急性呼吸器症候群
(SARs)の原因となるウイルスをも検出できる可能性があるとしている。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
------------------------------------
鳥フルウイルスを全部引っ掛けて、淘汰みたいなことになるのか?
ウイルスの生理生態について、トンデモな知識しかないのかもな。
ウイルスに対して、排除根絶思想しか持ち合わせていないとか・・・
471:名無しゲノムのクローンさん
07/09/28 16:17:47
鳥インフル防止 国際協力が必要/東京でシンポ
掲載日:07-09-27
国際農林業協働協会(JAICAF)は26日、東京都内でアジア・アフリカ地域の鳥インフルエンザ対策に関するシンポジウムを開いた。国内外の動物防疫の専門家らが講演や意見交換、近隣の複数の国が協力し、同病の発生を抑え込む取り組みの必要性を確認した。
講演は、国連食糧農業機関(FAO)の動物疾病管理緊急センターの防疫担当者が、同病発生を抑えるアジア・アフリカ地域での対策を紹介。アジア地域の国々には5000万米ドルを援助し、発生時の拡大予防策や、発生を予防する飼養方法の普及を図った。
URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)
472:名無しゲノムのクローンさん
07/09/29 23:59:41
食品値上げ 国家戦略の構築が急務に 公明新聞:2007年9月28日
同時多発的なドミノ現象の様相
食欲の秋に“暗雲”
ごはんが、うまい。香り立つみそ汁がおいしい。いまが旬の丸々と太ったサンマ、秋ナス、
キノコ類、クリ、ブドウといった果実から飲料水まで、ひと口いただく度に、自然の恵みへの
感謝の心が沸く。食欲の秋が真っ盛りだ。
こんな食欲の秋の感動に水を差すように、身近な食品値上げの報が相次ぐ。練り物を原料
とするチクワなどの減量による実質的値上げは、昨年(2006年)来、始まっていた。しかし
今年の食品値上げは、スケールが違う。大手メーカーのマヨネーズ、人気チョコなどの
菓子類、即席めん、パスタ、小麦粉、パン、冷凍食品ほか、食用油も1995年比1.5倍
以上になった影響を受けて、10月から一斉に値上がりする。影響は、ファミリーレストラン
やファストフード店などの外食産業を直撃し、今月(9月)も1日から値上げラッシュが続い
ている。
原因としては、主要な穀物の国際価格上昇が大きい。穀物の国際的取引の指標となる
米シカゴ商品取引所の小麦相場は、今月(9月)4日に1ブツシエル=8.07ドルの高値を
記録。昨年(2006年)来のこうした高値推移に合わせて政府は8月24日、輸入小麦売り
渡し価格を4月に1.3%値上げしたのに続き、10月から10%値上げする方針を発表した。
小麦価格上昇の要因は、三つ挙げられる。(1)天候不順(2)需給の逼迫(3)投機資金の
流入、である。
(1)については昨年、米国やオーストラリアの小麦産地で干ばつ被害が相次いだ。今年に
入っても、米国や欧州西部の降雨被害と欧州東部の干ばつ被害が、小麦備蓄の品薄感を
助長した。
473:名無しゲノムのクローンさん
07/09/30 00:00:12
(2)では、中国やインドなどの新興国の需要増だけでなく、バイオエタノール絡みの波及
効果が大きい。地球温暖化対策や原油高騰などから、トウモロコシやサトウキビなどの
穀物を発酵させて製造するアルコールを、ガソリンに混ぜて燃やすのである。このため
米国やブラジルなど主要な穀物生産国では、大豆など他の穀物から、トウモロコシや
サトウキビなどへの大規模な転作ブームが起きた。最貧国で餓死者が絶えない一方で、
「食物」が「燃料」に転用されている。緑地を「油田」に開拓する構図は、森林の減少、
水資源の枯渇化の誘因として懸念される。
(3)は、米国の低所得者向け住宅融資(サブプライムローン)焦げ付きを契機とする国際的
な投資リスクの高まりのなか、国際資金が商品市場へなだれ込んできた。ニューヨークで
原油先物価格が1バレル=84ドルの史上最高値を突破しただけではない。非鉄金属から、
ガソリンを代替するバイオエタノールの原料となるトウモロコシ市場に資金が流入し、
値上がりの波浪は、小麦、大豆、パーム油、カカオ豆など、他の国際商品全般に及ぶ。
厳しい現実は不変
穀物市況の高騰は、飼料価格上昇を促す。鶏卵、食肉、乳製品の値上げ圧力も強い。
BSE(牛海綿状脳症)や鳥インフルエンザへの警戒感、和食嗜好で世界の海産物需要が
高まれば、魚介類相場を押し上げる。同時多発的な値上げドミノのなか、わが国がさまざま
な分野で「買い負ける」事態が生じてきた。問題は金融政策の国際協調や、個別的物価
対策といった対症療法の枠内にとどまらない。穀物、食料、エネルギー、水資源などに
対する、地球環境問題と整合的な国家戦略の構築が急務である。「油の一滴は血の一滴」。
第2次大戦の引き金となった、国際社会の厳しい現実は変わらない。
URLリンク(www.komei.or.jp)
474:名無しゲノムのクローンさん
07/09/30 00:03:06
H5N1型の鳥インフルエンザ、母子感染の可能性も
2007年09月28日19時27分
[ワシントン 27日 ロイター] 米コロンビア大のイアン・リプキン博士が率いる研究チームは27日、強い病毒性を持つ「H5N1型」鳥インフルエンザウイルスが、母親の胎盤を通じて胎児にも感染する可能性があるとの調査結果を発表した。
また研究チームによると、同ウイルスは肺だけではなく、消化器や脳、肝臓や血液細胞などにも感染するという。
リプキン博士と北京大の研究チームは、中国で「H5N1型」鳥インフルエンザ感染によって死亡した男女2人から採取した検体を調査。女性は死亡時に24歳で妊娠中だったが、4カ月の胎児も同様にウイルスに感染していたとしている。
2003年以降、同ウイルスの感染者は328人で、そのうち200人が死亡している。
URLリンク(www.asahi.com)
ロイター発、朝日と世界日報か。
475:名無しゲノムのクローンさん
07/09/30 00:11:25
【国際リベラル裏表】
『リベラルの潮流というのは、俗耳に良いフレーズと共に
人種、宗教、家族、国といったものに対立構造を醸成するのです。
これに資本家が合流したのが、クリントンやメージャーに見られる
ネオ・リベラルの本性なのです。』
『ネオ・リベラルと組む資本家って怖いです。
「グローバル戦争?コントロールされる戦争などいらない。
混沌と混迷、だからこそ資本が飛びまわるんだよ」
こんな感じですかね。
というわけで
リベラル平和念仏というのは大量の死者を生むわけです。
親玉の国際リベラルの首謀者グループは富み肥えますが。
温暖化に警鐘を鳴らしながら、原発ビジネスで遊ぶゴアみたいなもんです。』
URLリンク(ameblo.jp)
476:名無しゲノムのクローンさん
07/09/30 13:46:04
>>470
【シンガポール】研究チーム、鳥インフルエンザの迅速な検査方法を発明[09/24]
スレリンク(news5plus板)
【医学】鳥インフルエンザウイルスの迅速な検査方法を発明
スレリンク(scienceplus板)
477:名無しゲノムのクローンさん
07/10/01 22:27:40
2007/10/01-13:50
鳥インフルの死者86人に=インドネシア
【ジャカルタ1日時事】インドネシア保健省は1日、西ジャカルタの21歳の
男性が鳥インフルエンザで死亡したことを明らかにした。これにより鳥イン
フルエンザによる同国の死者は86人、感染者総数は107人となった。
保健省は死亡した男性の感染経路について調査している。
URLリンク(www.jiji.com)
-----------------------------------------------
鳥ウイルスなのか、人ウイルスなのか、それが問題だ。
人ウイルスの中にもH5N1型は存在するのではないのか?
そして、ウイルス感染にあたって、
免疫抑制的な治療対処方針であたってはいないか?
いわゆる治療ミスがおこっているのではないのか?
あの「サイトカインストーム」という錯誤誤認に端を発する。
478:名無しゲノムのクローンさん
07/10/04 01:22:25
【医療】タミフル大量処方が自然界のウイルス耐性強化の原因に…日本は特に危険大
スレリンク(newsplus板)
【医療】タミフル耐性ウイルス 人から人に感染した可能性[04/04]
スレリンク(scienceplus板)
どういう連携プレーなのかな? 捏造創科学界の。
結局、タミフル備蓄依存から、ワクチン備蓄政策へスライドさせるための
印象誘導に見えてしまうのだが・・・。
<ワクチン>「将来を考える会」が未承認対策などで要望書
6月27日18時44分配信 毎日新聞
スレリンク(life板:17番)
【感染症対策 地球温暖化の影響は甚大】(公明新聞:2007年7月6日)
スレリンク(life板:420番)n-
URLリンク(www.komei.or.jp)
タミフルそのものが、その作用機序をよくみたとき、限りなくプラセボであることに気付いたほうがよい。
アシクロビルのパクリをしたつもりなのかどうかはよくわからんが。
抗生物質・抗菌薬剤と違って、抗ウイルス薬は、本当に増殖を抑制させる効果があるとなれば、
それは宿主細胞側に作用するのであって、副作用効果もはかりしれない。
安全であることを謳えば謳うほど、それは効果のない証でもある。
逆に、何らかの副作用を煽ることで効果があるように思わせることにもなる。
副作用キャンペーンは限りなく胡散臭く感じるのはそれを含めてのことだ。
このいまの鳥(新型)インフルエンザ流行情報そのものが、
限りなく捏造偽装虚飾にまみれている胡散臭いものでもあるのだし。
いわば壮大な科学詐欺に遭っているようなものだ。Y2Kのときのように。