コイヘルペスウイルス(KHV)病情報at LIFE
コイヘルペスウイルス(KHV)病情報 - 暇つぶし2ch324:名無しゲノムのクローンさん
08/04/24 17:07:51
魚大量死:ハヤなど、長岡の川で /新潟 4月24日15時1分配信 毎日新聞
 長岡市環境政策課は23日、同市土ケ谷の稚児清水(ちごしみず)川でハヤなどの魚約50匹が死んで
いるのが見つかったと発表した。水質検査などで原因を調べている。
 市内では同川を水道用水に使っていないが、下流の刈谷田川から上水を取水している見附市は取水を
停止している。流域の河川水を飲んだり、川で釣った魚を食べないよう注意を呼びかけている。
【五十嵐和大】
4月24日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中井沢川:ウグイなど300匹大量死--湯沢 /秋田 4月24日13時2分配信 毎日新聞
 23日、県雄勝地域振興局に入った連絡によると、同日午前11時ごろ、湯沢市材木町の中井沢川で魚が
大量死していた。重金属を含む水質検査を県横手保健所に、採取した検体検査(ウグイ7匹、ドジョウ1匹)
を県水産振興センターに依頼した。
 振興局福祉環境部によると、死んでいたのはウグイを中心とした200~300匹で、住民が見つけ110番
通報した。同川は幅3~4メートル、水深20~30センチで、市街地を南から西へ流れ雄物川に注いでいる。
【佐藤正伸】
4月24日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


325:名無しゲノムのクローンさん
08/05/02 13:13:03
スレリンク(nougaku板:25番)

【コイヘルペスウィルス病を防ぐには皆様の協力が必要です[PDF]】
【錦鯉養殖業者及び流通業者の皆様へ】
【コイヘルペスウイルス病のまん延防止対策について (平成15年12月10日)】
URLリンク(www.maff.go.jp)

これ、現実にあてはめたら、コイは流通させるな、ってことね。
局所的には、病気でないようにするには、一回経験させてしっかり免疫をつけておけばいいだけ。
だが、全体的には、それが感染伝播媒体となりうるということを前提にしておかなかったら、
免疫つけたものは、移動できない。

で、KHV病制度は、局所的にはKHVフリーでやりなさいということにして、
それを移動させることを義務付けてるわけだが、実は、国内状況では、
KHV免疫コイの存在は、制度施行(2003年7月)以前からあった。

よって、KHV免疫コイがごく当然のごとくに存在する環境に、
わざわざKHVフリーを移入させてしまうようなことを推進しているのが今の農水省KHV病防疫政策。

で、実態は制度が形骸化して、みな病気になっても報告しないで、免疫コイがあたりまえの状況になって、
病気にならなければ「KHVはない」ということにしてしまってる。

制度を、コンプライアンス精神に則り律儀に守ろうとすればするほど、動けなくなってしまうのだが、
こういう正直者がバカをみるような制度を放置してる農水省って何?

農水省の言うことをマジメに聞くなということなのかね?

326:名無しゲノムのクローンさん
08/05/02 16:27:35
放流:ポイ捨てやめてね 多度津幼稚園児、ウナギ・フナ6200匹を--桜川 /香川
5月1日18時1分配信 毎日新聞

 多度津幼稚園(多度津町栄町3、小林幹子園長)の園児25人が30日、近くの桜川でウナギとフナを放流した。
ゴミのポイ捨てを防ぐ啓発活動の一つ。
 魚がいるので、川をきれいにしようという心を広めるのが狙いで、80年から毎年行われている。
 魚は地元の多度津地区淡水魚養殖組合(大森敏和組合長)が準備。コイヘルペス予防のため、今年からコイ
の放流ができなくなったことから、代わりに「フナ金」と呼ばれる金魚のように赤いフナや、全長50センチほどの
ウナギが約6200匹用意された。
 園児たちはバケツに魚を入れて「お魚さん、元気でね」と言いながら放したり、ヌルヌルすべるウナギを必死で
つかんで川へ投げ入れた。
 山本聖浪(せいら)ちゃんは「川で大きくなってほしい」と話していた。【矢島弓枝】

5月1日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

327:名無しゲノムのクローンさん
08/05/05 18:17:29
高病原性鳥インフルエンザ対策に関する環境省関係の情報
URLリンク(www.env.go.jp)
鳥インフルエンザに関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)

コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)

ますます瓜二つの様相になってきたな。

328:名無しゲノムのクローンさん
08/05/10 17:14:22
コイヘルペス:加古川の民家で愛好のニシキゴイ陽性 /兵庫

 県は8日、加古川市内の愛好家宅の池で飼っていたニシキゴイ2匹からコイヘルペスの陽性反応が
出たと発表した。県内で今年2例目。愛好家が4月28日、自主的に検査して陽性とわかった。
ともに生存している。【成島頼一】

〔播磨・姫路版〕

毎日新聞 2008年5月9日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)
-----------------------------------------------------------

>ともに生存している。

エラ切り取って検査するはずなのに?


329:名無しゲノムのクローンさん
08/05/13 00:19:21
伯耆のニシキゴイ コイヘルペス陽性=鳥取 (読売新聞) - 2008年5月

330:名無しゲノムのクローンさん
08/05/13 00:23:08
鳥取県  コイヘルペスについてのお知らせ
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
農林水産部 報道提供資料
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
報道資料提供の県政一般
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)


331:名無しゲノムのクローンさん
08/05/14 04:03:55
スレリンク(goldenfish板:342番)

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/12(月) 00:26:24 ID:qAnffQWX
昇温治療をやめさせようPR版! 2008年1月10日

コイヘルペスウイルス病の昇温治療をしたコイは、ウイルス保菌コイとなるこ
とが確認されました。
平成17年度には、錦鯉の流通や移動を通じ、コイヘルペスウイルス(KHV)
保菌コイが感染源となり、養殖場等で感染が拡大したと疑われる事例が散見さ
れました。
 錦鯉業者が輸出に大きく依存する産業であることを考慮すると、今後も、我
が国においてはウイルスフリーの錦鯉を生産・流通してゆくことが錦鯉産業を
維持・発展させるためには不可欠です。
 KHV病の場合、自然治癒したり、昇温治療を施したコイは、PCR検査に
対して陰性となる固体もありますが、一見健康そうに見えるこれらのコイはK
HVを持ち続けています。
 例えば、KHV病に感染後、32℃で昇温治療を行ってから14ヶ月が経過
したコイにもKHVの存在は確認されており、このようなコイがストレスが加
わるなどの原因により体調不良に陥り、コイ自身の免疫力が低下すると、ウイ
ルスが活性化することが、(独)水産総合研究センターをはじめ関係研究機関
での実験により確認されています。
 すなわち、「自然治癒したコイや昇温治療したコイは完治し、他のコイに病
気はうつらない」というのは全くの誤解です。
 このようなコイは、体内にKHVが生き続けているにも拘わらず、見かけ上
健康であり、病気の症状がでないことから、売買・一時預かり・品評会への出
品等流通や移動を通じて、感染を拡大させる原因となる可能性があります。
 養殖業者及び流通業者の皆様におかれましては、自然治癒したり、昇温治療
を施したコイがKHV保菌コイとなって他のコイの感染源となることを正しく
認識していただき、KHV病の曼延防止のためにご協力をお願いします。

全日本錦鯉振興会
URLリンク(www.echigo.ne.jp)

332:名無しゲノムのクローンさん
08/05/14 04:05:00
スレリンク(goldenfish板:345番)

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/13(火) 20:29:06 ID:vO6dUkys
コイヘルペス:40センチ以上、9割「抗体陽性」--県水産試験場調査/滋賀
URLリンク(basswave.b-s-o.com)

「抗体を持ったコイの割合が増えているので、死ぬ数は減少していくだろう」

病気が出なくなるというのは、そういうこと。「KHVフリー」は非現実的。

>>342
ニシキゴイ業者って、バカみたいだね。じゃなきゃかなり悪質なウソつきだな。

333:名無しゲノムのクローンさん
08/05/15 16:56:55
伯耆町のコイヘルペス、陽性確定=鳥取(256文字)(読売新聞) - 2008年5月

コイのコイヘルペスウイルス(KHV)病の確定診断結果について 2008年05月13日
URLリンク(db.pref.tottori.jp)
>境港市の養殖業者
>伯耆町の民家

伯耆町の個人池で死亡したコイのコイヘルペスウイルス病の一次検査結果について - 2008年5月10日提供
URLリンク(db.pref.tottori.jp)
○ 所有者は、4月20日に境港市の養殖業者からニシキゴイを導入

334:名無しゲノムのクローンさん
08/05/18 18:06:38
生き物を扱う業者も、仕事から離れるのはたやすいことではない。
県内でコイの養殖をしている男性(66)は「裁判員には選ばれたくない」と打ち明ける。
コイヘルペスの影響で業界の状況は厳しく、
「人を雇う余裕はない。すべてを一人でやっている」のが現状。
URLリンク(www.nnn.co.jp)
(「迫る裁判員制度 スタートまで1年」 2008/05/18の紙面より)

335:名無しゲノムのクローンさん
08/05/19 22:03:25
平成20年4月23日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(4月14日~4月20日分)
熊本県3検体中2検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年5月14日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(5月5日~5月11日分)
愛知県1検体中1検体で陽性
兵庫県2検体中2検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)

336:名無しゲノムのクローンさん
08/05/21 13:44:29
平成20年5月21日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(5月12日~5月18日分)
愛知県 4検体中 4検体で陽性
鳥取県 8検体中 8検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)

337:名無しゲノムのクローンさん
08/05/21 16:00:30
愛知県 コイヘルペスウイルス病関連の情報
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
農林水産部 水産課 トピックス
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
愛知県 記者発表資料
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

338:名無しゲノムのクローンさん
08/05/22 15:39:51
>>333
コイヘルペス:まん延防止で、境港の業者に県が処分命令 /鳥取

 県は21日、コイヘルペスのまん延防止のため、境港市のコイ養殖業者に対してコイの処分な
どを命じた。業者は命令を受け、コイ334匹を処分した。知事命令は、持続的養殖生産確保法
に基づくもので、4年ぶり2回目。コイの移動の禁止(26日まで)と設備などの消毒も命じた。

 この業者の養殖場では、今月1日からコイ約300匹がコイヘルペスで死んだ。業者は13日、
1500~1000匹を自主処分していた。【小島健志】

毎日新聞 2008年5月22日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)


コイヘルペス病のまん延防止のための知事命令について - 2008年5月21日提供
URLリンク(db.pref.tottori.jp)
>境港市でコイヘルペスウイルス(KHV)病と診断されたコイを有する養殖場に対して、まん延
防止を図るため下記のとおり知事命令し、本日(21日)移動禁止措置を行うとともに感染の疑い
のあるコイについて、殺処分が実施されました。
>この業者は、既に12水槽中5水槽については、自主的に殺処分をしています。更にKHV病に
かかっている疑いのある水槽があり、養殖業者が移動自粛等を行っていましたが、その後の
経過を踏まえ、まん延防止措置命令を行ったものです。

鳥取県 農林水産部の報道提供資料
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)

339:名無しゲノムのクローンさん
08/05/28 14:56:54
平成20年5月28日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(5月19日~5月25日分)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)

340:名無しゲノムのクローンさん
08/05/28 21:33:27
平成20年5月28日
農林水産省
コイ春ウイルス血症(SVC)の清浄確認のための立入調査結果について
URLリンク(www.maff.go.jp)

341:名無しゲノムのクローンさん
08/05/29 21:38:40

56 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 03:02:01
消費安全局として、
現実に不都合となった制度を改廃を含めた善処の策を講じることもせず、
前例を踏襲する姿勢を崩さずにその齟齬を放置したままにしているのは、
職務怠慢以外のなにものでもない。あまりに無責任な仕事ぶりだ。
スレリンク(nougaku板:56番)

342:名無しゲノムのクローンさん
08/05/30 15:43:14
栃尾の西谷川で魚が大量死

 29日午後1時ごろ、長岡市栃尾表町の西谷川で魚が死んでいるのを住民が見付け、同市に
届け出た。同市が現場を調べたところ、同所の大布橋付近の川底でハヤなど魚類約500匹の
死がいが沈んでいるのを確認した。市の水質調査では、異常は認められず、原因は不明。
市では流域の住民に川で釣った魚を食べたり、田に水を引いたりしないよう注意を呼び掛けて
いる。

 同市では同日、同川で採取した水の水質調査を行ったが、異常はなかった。ただ、川水に
農薬が含まれているかどうかの分析には数日かかるため継続して調べる。

 西谷川が下流で合流する刈谷田川から取水している見附市の浄水場は同日午後1時半から
同川からの取水を停止し、信濃川からの取水のみとした。同市によると取水制限による上水道
供給への影響はない。

新潟日報2008年5月29日
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

343:名無しゲノムのクローンさん
08/05/30 21:04:06
【キンギョのヘルペスウィルス性造血器壊死(えし)症に関する研究】
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

【キンギョヘルペスウィルス性造血器壊死症の昇温による治療】
URLリンク(www.affrc.go.jp)

【淡水魚のヘルペスウィルス病の現状と対策】
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

【キンギョ造血器壊死症ウイルスGoldfish hematopoietic necrosis virus (GFHNV)】
URLリンク(nria.fra.affrc.go.jp)

344:名無しゲノムのクローンさん
08/05/30 21:17:07
平成17年8月9日
農林水産省
水産資源保護法施行規則の一部を改正する省令案に対する御意見及びこれに対する見解
URLリンク(www.maff.go.jp)
平成17年8月9日
農林水産省
持続的養殖生産確保法施行規則の一部を改正する省令案に対する御意見及びこれに対する見解
URLリンク(www.maff.go.jp)

水産資源保護法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
持続的養殖生産確保法
URLリンク(www.ron.gr.jp)

345:名無しゲノムのクローンさん
08/05/30 21:51:53
>>342
魚大量死はプールの排水原因

 長岡市栃尾表町の西谷川で29日、魚が約500匹死んだ問題で、同市は30日、上の原町の
栃尾南小学校のプールから塩素を大量に含んだ水が流されたのが原因と発表した。同校の
日下部文典校長は「子どもに環境の大切さを教える学校でこのような事態を起こしてしまい、
大変申し訳ない」と謝罪した。

 市教育委員会によると、同校では28日、教員3人がプール清掃のため、殺菌する「塩素」を
出す次亜塩素酸カルシウムの錠剤を2つのプールに計80キロ投入。水は川に直接排水する
ため中和剤を入れる必要があった。しかし、教員は29日朝、中和剤を入れずにプールの排水
を始めた。途中、教頭が塩素のにおいがきついと感じ中和剤を入れるよう指示したが、教員は
投入を忘れ、夕方まで流し続けた。

 同校では30日朝まで中和剤の投入忘れに気づかず、市環境政策課から問い合わせがある
まで、魚が死んだ原因がプールの排水だったとは思っていなかったという。

 市教委は近く、各学校に薬剤の取り扱いなどについて適切な対処をするよう文書で注意を促す。

新潟日報2008年5月30日
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

346:名無しゲノムのクローンさん
08/06/01 14:49:19
>>344
水産資源保護法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
持続的養殖生産確保法
URLリンク(www.ron.gr.jp)

「昔建てた温泉旅館に建て増しを重ねたようなもので、
迷路のようになっていて、火事が起きたらみんな死ぬ。」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

設計施工が不備で、迷路になってはいないけど、
ボヤ騒ぎが起きたらみんな死ぬ、
ってな感じだな「KHV病まん延防止指針」。

「家畜伝染病予防法」っていう、
「病」を対象にした時代錯誤の法を借りてきて付け焼刃しただけだから、
最初からボロボロになるのはわかってたんじゃないのかな?

いまや常識的な「免疫学」の「抗体獲得」の知識すら反映されていない法体系ってのは、
「病」を(特にウイルス感染症を)対象にさせるには、あまりにも「科学的な知識知見」を
根拠にしているということからは程遠いことになっている。

農水省はあまりにもお粗末な行政施策をやってしまっている。
自分たちがやっている、そのような不手際や不始末を放置しておいていいのかい?
恥を知れよ。あまりにも馬鹿すぎるではないか。

347:名無しゲノムのクローンさん
08/06/05 23:22:58
鬼北でコイヘルペス ニシキゴイ約50匹が死ぬ=愛媛(137文字)(読売新聞) - 2008年6月

愛媛県の鬼北町でコイヘルペス発生 2008年06月04日14:54
URLリンク(iyoiyomemo.i-yoblog.com)

348:名無しゲノムのクローンさん
08/06/06 14:17:05
Kyoto Shimbun 2008年6月6日(金)
宝が池公園のコイからコイヘルペス検出 府内で今年初

 京都府は5日、京都市左京区の宝が池公園で採取したニシキゴイ1匹に
コイヘルペスウイルス陽性の疑いがあると発表した。
府内での確認は今年初めて。
 宝が池公園内の池で先月下旬からニシキゴイ20-30匹が死に、京都市
からの連絡を受けて府立海洋センターなどで検査した。府は感染防止のため、
コイを他の河川などに放流しないよう移動禁止を徹底することや、死んだコイ
を発見した場合は焼却処分するよう市に求めた。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

■コイヘルペスウイルス病の疑いのあるコイの確認について
(平成20年6月5日 京都府農林水産部水産課)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
【京都府 報道発表資料】
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

349:名無しゲノムのクローンさん
08/06/06 18:16:30
魚が大量死 新潟・佐渡市、小千谷市
6月6日7時50分配信 産経新聞

 佐渡市と小千谷市の水路などで魚の大量死があり、県が原因を調べている。

 佐渡市の大量死は同市河原田本町地内の石田川に通じる都市下水路(幅1・5メートル、
コンクリート製)で、4日午後5時ごろ、アユの稚魚数百匹が死んでいるのを付近住民が
発見した。県環境対策課の調べでは、水路の酸素量が通常の半分で、同課は「ふだんは
魚がいないが、前日の雨で水量が増え、稚魚が入り込んだ結果、酸素不足に陥ったので
はないか」とみている。

 小千谷市の大量死は昼ごろ、岩沢地内の楢沢川に通じる沢(通称・池之又川)でドジョウ
などが多数死んでいるのを付近住民が通報。同課では周辺の水を採取して原因を調べる
一方、下流の水道事業者に取水口の監視強化を要請した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


塩素剤の中和処理不徹底のまま排水? 周辺にコイ養殖場などの存在は?

350:名無しゲノムのクローンさん
08/06/06 22:17:28
>>348
コイヘルペス:今年度初の陽性--左京・宝ケ池 /京都

 府は5日、宝ケ池公園(左京区)の宝ケ池のニシキゴイ1尾を検査した結果、コイヘルペス
感染の疑いが強い、と発表した。府内では今年度初めて。府は水産総合研究センター養殖
研究所(三重県)に確定診断を依頼し、公園を管理する京都市にコイの移動禁止を要請した。

 府水産課によると、先月末から約30尾のコイが相次いで死亡したため、3日に弱っている
コイ1尾を採取して府立海洋センターで検査した結果、陽性反応が出たという。死んだコイは
焼却処分している。高野川、賀茂川など下流の水系は昨年度までに既にコイヘルペスの発生
が確認されているため、池の水の流出停止措置はとらない。

 府内のコイヘルペス感染は昨年度、京都市で2件、舞鶴市で1件の計3件発生した。【藤田文亮】

毎日新聞 2008年6月6日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

351:名無しゲノムのクローンさん
08/06/07 09:39:23
琵琶湖疎水とは縁が切れない地域はコイヘルペスウイルスと共生していくほかないわけだが・・・

352:名無しゲノムのクローンさん
08/06/10 14:20:56
コイヘルペス:四万十川のコイからKHV検出 /高知

 県は9日、四万十町家地川の四万十川で死んでいたマゴイから、コイヘルペスウイルス
(KHV)を検出した、と発表した。四万十川での発生は06年7月に2件見つかって以来。

 県水産振興課によると、今月4日に町から連絡を受け、県が死んでいたマゴイ4匹を採取。
県内水面漁業センター(香美市)が3匹を検査したところ、1匹からKHVが検出された。

 現場は生きたコイの持ち出しを県告示で禁じている水域。KHVは人に感染することはないが、
まん延を防止するため、同課は「コイを移動させないでほしい」と呼びかけている。死んだコイを
発見した場合は同課(088・821・4606)へ。【服部陽】

毎日新聞 2008年6月10日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

353:名無しゲノムのクローンさん
08/06/10 14:36:58
高知・四万十川で2年ぶりコイヘルペス
2008.6.10 02:01

 高知県は9日、四万十町の四万十川で死んでいたマゴイ4匹のうち1匹から、
コイヘルペスウイルスが確認されたと発表した。同ウイルス病は同県内では
平成17、18両年に大量発生しコイが大量死していたが、19年は免疫ができ
たためか、3例5匹しかなかった。

 同県内では平成19年6月の鏡川支流の神田川での確認以来、約1年ぶり。
四万十川では18年7月以来約2年ぶりの確認。

 県では今回の直接の死因は、梅雨時の大量増水による死亡も考えられ、
たまたまウイルスをもっていた可能性もあるとしている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
-----------------------------------------------------

高知県海洋部HP
URLリンク(www.pref.kochi.jp)
コイヘルペスの発生について
URLリンク(www.pref.kochi.jp)

354:名無しゲノムのクローンさん
08/06/11 16:18:32
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年6月2日~平成20年6日8日(広島県、愛媛県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
広島県 5検体中 5検体で陽性 (三原市 養殖業者)
愛媛県 3検体中 3検体で陽性 (北宇和郡鬼北町 灌漑用ため池)

355:名無しゲノムのクローンさん
08/06/11 16:27:07
06/09 14:35 農林部 生産振興課 埼玉県
コイヘルペスウイルス(KHV)病の確定診断結果について
URLリンク(prosv.pref.saitama.lg.jp)

東松山市のゴルフ場内の池で死亡したニシキゴイについて、独立行政法人水産総合研究センターに
KHV病の確定診断を依頼したところ、本日、次の結果が出ました。

6月 5日 農林総合研究センター水産研究所による一次検査で陽性(2尾中2尾)。
6月 9日 (独)水産総合研究センター養殖研究所(三重県)による検査で陽性の診断が確定(2尾中2尾)。

356:名無しゲノムのクローンさん
08/06/12 14:36:01
コイヘルペス:コイ4匹からKHVを検出--各務原の鉄砲川 /岐阜

 県は11日、各務原市内の鉄砲川のコイ4匹からコイヘルペスウイルス(KHV)が検出されたと
発表した。県内でのKHV検出は今年初。過去数年間、鉄砲川へコイを放流しておらず、
感染経路は不明という。

 県によると、付近住民が4日、同市川島松倉町の鉄砲川で死んだコイを見つけた。11日までに
死んだコイが計21匹見つかり、このうちマゴイ3匹とニシキゴイ1匹からKHVが検出された。

 KHV検出は、昨年10月24日に羽島市内の個人のため池で見つかって以来。県によると、
他の魚類への感染はなく、感染したコイを食べても健康に影響はないという。【稲垣衆史】

毎日新聞 2008年6月12日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)


岐阜県 記者発表資料一覧
URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)

357:名無しゲノムのクローンさん
08/06/13 20:44:09
>>349
小千谷・魚大量死:酸性の液体が水路に流入か /新潟
6月13日12時1分配信 毎日新聞

 小千谷市岩沢の楢沢川に通じる水路でドジョウやオタマジャクシが大量死した問題で、
県は12日、水路から取水している水田の水素イオン濃度(pH)が低く、酸性の液体が
流れ込んだことが原因となった可能性が高いと発表した。
 県環境対策課によると、水路の下流のpHが6・3~6・8とやや低かったほか、水田の
pHが4・5にまで下がっていた。中性水のpHは7で、川の環境基準は6・0~8・5と
定められている。
 農薬類は検出されておらず、酸性の水が大量死の原因となった可能性が高いとして
いる。県はどこから流れ込んできたのかなどについて、引き続き調査を進めている。
【渡辺暢】

6月13日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

358:名無しゲノムのクローンさん
08/06/14 10:19:25
安芸高田・多治比川のニシキゴイからコイヘルペス検出=広島(192文字)(読売新聞) - 2008年6月

359:名無しゲノムのクローンさん
08/06/14 10:20:55
高知県南国市の舟入川でコイヘルペス
2008.6.14 03:15 産経新聞

 高知県は南国市の舟入川で死んでいたニシキゴイ3匹からコイヘルペスウイルスが
確認されたと発表した。9日にも四万十町の四万十川のマゴイから同ウイルスが確認
されており、今年に入って2例目となった。

 同ウイルス病は同県内では平成17、18両年に大量発生しコイが大量死していたが、
19年は免疫ができたためか、3例5匹しかなかった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

360:名無しゲノムのクローンさん
08/06/14 21:48:07
広島県/「コイヘルペスウイルス病」に注意!
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)

平成20年6月に安芸高田市吉田町の多治比川で発生した
コイヘルペスウイルス(KHV)病に関する情報をお知らせします
(平成20年6月12日報道提供資料)。

コイヘルペスウイルス病への対応(平成20年6月12日)(109KB)(PDF文書)
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
コイヘルペスウイルス病への対応について(平成20年6月6日)(237KB)(PDF文書)
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)


361:名無しゲノムのクローンさん
08/06/16 21:55:09
長岡市山古志でコイヘルペス

 県は16日、長岡市山古志地域の養鯉業者が飼育していた錦鯉2匹からコイヘルペスウイルス(KHV)
病が確認されたと発表した。本年度、県内の養鯉業者から感染が確認されたのは初めて。県はこの
業者の最近の入荷元を確認し、感染経路と、錦鯉の出荷先などについて調査している。

 県水産課によると、10日にこの業者の複数の養鯉池で計約10匹の鯉が死んでいるのが見つかり、
サンプルの2匹を検査したところ陽性反応が出た。水産総合研究センター養殖研究所(三重県)で
陽性と確定診断された。

 この業者は自主的に出荷を取りやめているが、県は近く、この業者に対し、鯉の移動禁止、同じ水に
触れた鯉の処分、飼育施設の消毒―の命令を出す。

 県内の養鯉業者のKHV感染は2006年度の16件が最高で、07年度は4件だった。

 同地域の養鯉業の男性は「一昨年(KHVが山古志でも)発生してから、どこも鯉の管理は徹底して
いる。感染が拡大する可能性は少ないと思うが、産地としてはイメージが悪い」と影響を心配していた。

新潟日報2008年6月16日
-----------------------------------------------------------

新潟県コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.pref.niigata.jp)

362:名無しゲノムのクローンさん
08/06/17 16:53:42
コイヘルペス:長岡で陽性反応 県が追跡調査へ--今年初 /新潟

 県は16日、長岡市山古志の養鯉(ようり)業者で飼育していたニシキゴイ2匹の死骸(しがい)から
コイヘルペスウイルス(KHV)陽性反応を確認したと発表した。県内外の業者らに感染が拡大する
可能性があり、追跡調査を行う。県内でのKHV感染は今年初めて。業者は養鯉池を消毒するととも
に、感染が疑われる魚について検査や処分を行う見通し。

 県水産課によると、10日に業者から「10匹前後のニシキゴイが死んでいる」と通報があった。うち
2匹を県や国の検査機関で調査し、いずれも陽性と判明した。

 この業者は交配のため、県内外の業者と多くのコイをやりとりしていたが、業界団体が定める感染
防止策(外部から持ち込んだコイの3週間隔離)が徹底されなかった可能性がある。

 県によると、今月に入って養鯉池の水温が上昇。KHVが感染しやすい20~25度に達する地域も
多いという。県はコイの入荷や出荷時の取り扱いに注意するよう注意を促している。【五十嵐和大】

毎日新聞 2008年6月17日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

363:名無しゲノムのクローンさん
08/06/18 12:53:34
平成20年6月9日~平成20年6日15日(埼玉県、東京都、岐阜県、京都府、広島県、高知県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年6月18日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(6月9日~6月15日分)
埼玉県 2検体中 2検体で陽性
東京都 2検体中 2検体で陽性
岐阜県 4検体中 4検体で陽性
京都府 1検体中 1検体で陽性
広島県 3検体中 3検体で陽性
高知県 3検体中 1検体で陽性(6月9日分)
高知県 3検体中 3検体で陽性(6月13日分)
URLリンク(www.maff.go.jp)

364:名無しゲノムのクローンさん
08/06/19 19:26:30
南魚沼の魚野川などで魚浮く

 南魚沼市美佐島で18日、地区内を流れる排水路から取水している3カ所の池で
コイやドジョウが大量に死んでいるのを住民が見つけ、同市に通報した。県と同市が
調べたところ、同排水路が流入する同市青木新田などの魚野川でも数十匹のフナが
死んでいるのが見つかった。

 県は18日と19日、2カ所の池と魚野川の水質を調査。水素イオン指数(pH)や残留
塩素などに異常はみられなかった。県では下流の自治体に取水口の監視強化を要請し、
さらに原因を調べている。

新潟日報2008年6月19日
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

排水の残留塩素?

365:名無しゲノムのクローンさん
08/06/19 19:35:30
コイヘルペス:男性宅の池の2匹から検出--四万十市 /高知
6月19日16時2分配信 毎日新聞

 県は18日、四万十市内の男性宅にある池で死んでいたマゴイとニシキゴイ計2匹から
コイヘルペスウイルス(KHV)が検出されたと発表した。コイヘルペスは今年に入り、
県内の河川で2件確認されたが、個人宅の池では初めて。
 県水産振興課によると、男性宅では今月11日以降、池のコイ11匹中10匹が死んでいる。
男性は昨年以降、四万十川からコイを取るなどしており、同課で感染経路を調べている。
川などで死んだコイを見つけた場合は同課(088・821・4606)へ。【服部陽】

6月19日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


高知県 コイヘルペス病の発生について
URLリンク(www.pref.kochi.jp)

366:名無しゲノムのクローンさん
08/06/22 20:22:22
コルチゾール
URLリンク(ja.wikipedia.org)
糖質コルチコイド
URLリンク(ja.wikipedia.org)
副腎皮質ホルモン
URLリンク(ja.wikipedia.org)
デキサメタゾン
URLリンク(ja.wikipedia.org)
免疫抑制剤
URLリンク(ja.wikipedia.org)
糖質コルチコイドは細胞性免疫を抑制する。
>インターロイキン(IL-1, IL-2, IL-3, IL-4, IL-5, IL-6, IL-8)や
TNF-βなどのサイトカイン遺伝子を抑制することで働き、
このうち最も重要なのがIL-2である。
サイトカイン産生が減ることで、T細胞の増殖が抑えられる。
>またB細胞のIL-2およびIL-2受容体の発現量を減らすことで液性免疫も抑制する。
これによりB細胞の増殖と抗体産生の両方が低下する。

367:名無しゲノムのクローンさん
08/06/24 23:13:46
小千谷市でコイヘルペス確認

 県は24日、小千谷市の養鯉業者が飼育していた錦鯉1匹からコイヘルペスウイルス(KHV)病が確認
されたと発表した。県は感染経路を調査している。

 県水産課によると、6月上旬にこの業者の鯉数匹が死んでいたため、うち1匹についてKHV病検査を
実施。同日、水産総合研究センター養殖研究所(三重県)で陽性と診断された。

 この業者は、16日にKHV病が確認された長岡市山古志地域の養鯉業者と鯉のやりとりがあった。

 県は今回の業者に対し、感染鯉の処分、飼育施設の消毒などの命令を出し、まん延防止策を講じる。

新潟日報2008年6月24日
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

368:名無しゲノムのクローンさん
08/06/25 13:07:08
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成20年6月25日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年6月16日~平成20年6日22日(新潟県、高知県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
[PCR検査結果(PDF:32KB)]
URLリンク(www.maff.go.jp)

369:名無しゲノムのクローンさん
08/06/25 22:53:04
>>340

> 平成20年5月28日
> 農林水産省
> コイ春ウイルス血症(SVC)の清浄確認のための立入調査結果について
URLリンク(www.maff.go.jp)

370:名無しゲノムのクローンさん
08/06/26 15:54:44
コイヘルペス:死んだコイ、20匹見つかる--四日市のポンプ場 /三重

 四日市市は25日、同市寿町の落合ポンプ場沈砂池で、コイヘルペスが原因とみられる約20匹の
コイの死体が見つかったと発表した。ポンプ場上流の落合川、長太川では影響は出ていないという。

 沈砂池では、今月18日ごろから死んだコイが発見され始めた。県水産研究所などでこのうちの
2匹を調べたところ、25日にコイヘルペスと判明した。感染原因は不明で、現在調査中。

 市は死んだコイを焼却処分とするほか、感染拡大を防ぐため、立て看板を立て、ポンプ場周辺河川
からのコイの持ち出しを禁止する。【清藤天】

〔三重版〕

毎日新聞 2008年6月26日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)


平成20年6月26日
コイヘルペスウイルス病でへい死したマゴイの発見(四日市市寿町480 落合ポンプ場)
URLリンク(www.pref.mie.jp)
報道発表資料
URLリンク(www.pref.mie.jp)

三重県農水商工部水産資源室ホームページ
コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.pref.mie.jp)

371:名無しゲノムのクローンさん
08/06/26 16:53:36
ハゼ:名古屋の堀川、中川運河で大量死 /愛知
6月25日11時1分配信 毎日新聞

 23日から24日にかけて、名古屋市内を流れる堀川と中川運河で体長5センチほどのハゼが大量に
死んでいるのが見つかった。
 市の保健所職員が確認したところ、堀川中流部の新洲崎橋(中村区)から旗屋橋(熱田区)にかけて
の南北約3キロと、中川運河の松重閘門(こうもん)(中川区)から西日沖橋(同)間の東西約0・5キロ
の範囲で、死魚は計約600匹に上るという。
 有害物質は検出されず、市環境局は21~23日の雨でまき上がったヘドロによって水中の酸素が
奪われ、酸欠状態になった可能性があるとみている。【影山哲也】

6月25日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

372:名無しゲノムのクローンさん
08/06/26 19:58:09
コイヘルペス、宇美で確認=福岡(258文字)(読売新聞) - 2008年6月

福岡県 記者発表資料
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)

2008年6月24日
コイヘルペスウイルス病に関する情報 水産局水産振興課
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)

概要
6月23日(月)に通報があったコイの死亡事例について、検体を受け、
県水産海洋技術センターで診断(ウイルス検査)したところ、下記の
とおり陽性反応が確認されたのでお知らせします。

(1)通報日  6月23日
(2)発見場所 糟屋郡宇美町の宇美川水系の用水路
(3)状況   累計約50尾死亡
(4)検査結果 2尾中2尾陽性

373:名無しゲノムのクローンさん
08/06/26 20:25:06
広島県北でコイヘルペス拡大 '08/6/26 中国新聞

 広島県北の江の川水系の河川で今月中旬以降、コイヘルペスウイルス(KHV)の感染が拡大
している。県はこれまでに安芸高田市や三次市で、死んでいたコイ計6匹から陽性反応を確認。
感染死とみられるコイは計72匹に上り、昨年7―8月の発生時の49匹をすでに上回った。

 KHVの陽性反応は、まず12日に安芸高田市吉田町の多治比川で死んでいたコイ4匹のうち、
検査に回された全3匹から確認。16日には25キロほど下流の三次市日下町の本流のえん堤で、
江の川水系の監視を強化していた県が29匹が死んでいるのを見つけた。同じ場所で18日に
発見した3匹を検査し、陽性反応を確認。ここでは20日に16匹、24日には20匹の死んだコイを
回収した。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

374:名無しゲノムのクローンさん
08/06/26 23:11:15
>>367
錦鯉からコイヘルペス、長岡

 県は26日、長岡市の養鯉業者が飼育していた錦鯉2匹からコイヘルペスウイルス(KHV)病が
確認されたと発表した。県は感染経路を調べている。

 県水産課によると、6月中旬に出荷前のKHV病検査で陽性反応が出たため、再検査を実施。
同日、水産総合研究センター養殖研究所(三重県)で陽性と診断された。

 業者は自主的に鯉の出荷を取りやめているが、県は感染鯉の処分や飼育施設の消毒命令を
出し、まん延防止策を講じる。

新潟日報2008年6月26日
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

375:名無しゲノムのクローンさん
08/06/27 13:35:12
コイヘルペス:長岡で検出 /新潟

 長岡市は26日、旧長岡市内の1養鯉業者が飼っていたニシキゴイ2匹から
コイヘルペスウイルス(KHV)を検出したと発表した。旧山古志村内の業者に続き、
今年度に入って2例目の感染確認となる。市が「錦鯉養殖組合」加盟の141人に
他地域からの持ち込みや放流の当面自粛を要請するとともに、県も感染経路の
調査を進めている。【根本太一】

毎日新聞 2008年6月27日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

376:名無しゲノムのクローンさん
08/06/27 13:39:06
水戸でコイヘルペス=茨城(206文字)(読売新聞) - 2008年6月

377:名無しゲノムのクローンさん
08/06/27 16:23:50
行政ファイル:京都市でコイヘルペス陽性 /京都

 府は26日、京都市内の個人宅の池で飼育されていたニシキゴイを府立海洋センター(宮津市)が
検査した結果、コイヘルペス感染の陽性反応が出たと発表した。府内では今年度2例目。
独立行政法人水産総合研究センター養殖研究所(三重県南伊勢町)に同日、確定診断を依頼した。
今月11日以降、池で飼育中のコイ13匹が相次いで死に、飼い主が調査を要請していた。府は飼い
主に当面の間、池の水を排水しないよう要請した。

毎日新聞 2008年6月27日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

378:名無しゲノムのクローンさん
08/07/06 19:11:48
平成20年6月23日~平成20年6日30日(茨城、新潟県、三重県、福岡県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

井関川などでコイヘルペス=山口(172文字)(読売新聞) - 2008年7月
コイヘルペス:死んだコイから陽性--山口と下松で /山口(350文字)(毎日新聞) - 2008年7月

山口県 コイヘルペスウイルス(KHV)病に関する情報
平成20年(2008年) 7月 2日 (水産振興課)
URLリンク(www.pref.yamaguchi.lg.jp)


行政ファイル:江の川のコイがKHV陽性 /島根
毎日新聞 - 2008年7月5日
URLリンク(mainichi.jp)

島根県:コイヘルペスウイルス(KHV)病について
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)


岡山・総社市でコイヘルペス(産経新聞) - 2008年7月4日(金)7時50分 - 岡山
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

379:名無しゲノムのクローンさん
08/07/06 21:32:43
脳衰爆走団「コイヘルペス」対策室  - 新型感染症板@2ch
URLリンク(find.2ch.net)

(笑)

380:名無しゲノムのクローンさん
08/07/07 19:29:13
小千谷市でコイヘルペス確認

 県は7日、小千谷市の養鯉業者が飼育していた錦鯉2匹からコイヘルペスウイルス(KHV)病が
確認されたと発表した。県は感染経路を調査している。

 県水産課によると、この業者は、6月中旬にKHV病が確認された長岡市の業者と鯉のやりとりが
あったため、サンプル調査を実施。同日、水産総合研究センター養殖研究所(三重県)で陽性と
診断された。

 県は今回の業者に対し、感染鯉の処分、飼育施設の消毒などの命令を出し、まん延防止策を
講じる。

新潟日報2008年7月7日
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)


新潟県 コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.pref.niigata.jp)

381:名無しゲノムのクローンさん
08/07/08 18:27:48
美観地区・倉敷川のニシキゴイからコイヘルペスウイルス確認

 岡山県は7日、倉敷市の美観地区を流れる倉敷川で採取したニシキゴイから、
コイヘルペスウイルス(KHV)を確認したと発表した。

 県と市によると、6月28日、市に「コイ2匹が死んでいる」と連絡があり、同30日、
7月3日にも死骸(しがい)を確認。同4日に衰弱したコイ2匹を県水産試験場(瀬戸内市)
で検査し、KHVの陽性反応が出た。これまでに体長約70―40センチの21匹の
死骸を確認。コイ以外の魚に被害はないという。

 倉敷川のニシキゴイやマゴイは自然繁殖で、現在は数百匹に上るとみられている。
市は監視を強化し、衰弱したり死んだ個体を回収し、焼却処分する。

(2008年7月8日) 山陽新聞
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)


岡山県ホームページ - コイヘルペスウイルス病のまん延防止について
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
報道発表資料
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

382:名無しゲノムのクローンさん
08/07/08 18:30:34
みにニュース:倉敷川でコイヘルペス発生 /岡山

 倉敷市は7日、同市の美観地区を流れる倉敷川で採取したニシキゴイ2匹が、
コイヘルペスウイルスに感染していたと発表した。市によると、6月28日にコイ
2匹が死んでいるのがみつかり、4日に採取した別の2匹を県水産試験場で
検査したところ、ウイルスの陽性反応が出た。検体は水産総合研究センター
(三重県)に送り、確定診断を行う。市は感染拡大を防ぐため、これまでに
衰弱魚など10匹を処分した。同市での感染確認は今年初。

毎日新聞 2008年7月8日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

383:名無しゲノムのクローンさん
08/07/08 18:32:41
07/08-13:20--美観地区でもコイヘルペス 岡山日日新聞

 倉敷美観地区を流れる倉敷川のニシキゴイから7日、コイヘルペスウイルスの
陽性反応が確認された。岡山県が発表したもので、同地区のコイからウイルスの
陽性反応が出たのは初めて。 6月28日、倉敷観光コンベンションビューローが
「川でコイが死亡している」と倉敷市に連絡。同市が7日までにニシキゴイ、
マゴイ23匹の死亡を確認し、衰弱したニシキゴイ2匹を県水産試験場で検査した
ところ、陽性反応が出た。 2匹は水産総合研究センター養殖研究所(三重県)に
送付され、ウイルスの確定診断を受ける。結果は9日に判明する見通し。 同市は
感染の拡大を防ぐため、死亡魚とともに衰弱した魚を回収し、焼却処分した。
今後も同地区や周辺水域の監視を続ける。 同ウイルスの確認は、3日の総社市
内のため池に続き今年度2件目。県は「関連性はない」としているが、引き続き
周辺市町村や漁協に監視強化を依頼し、死亡、衰弱魚が確認された場合ただちに
回収する方針。
URLリンク(www.okanichi.co.jp)

384:名無しゲノムのクローンさん
08/07/09 13:30:17
平成20年6月30日~平成20年7日6日(茨城、京都府、島根県、岡山県、山口県、大分県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年7月9日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(6月30日~7月6日分)
茨城県 3検体中 2検体で陽性
京都府 1検体中 1検体で陽性
島根県 1検体中 1検体で陽性
岡山県 1検体中 1検体で陽性
山口県 2検体中 2検体で陽性
大分県 1検体中 1検体で陽性
[PCR検査結果(PDF:55KB)]
URLリンク(www.maff.go.jp)

農林水産省 平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)

385:名無しゲノムのクローンさん
08/07/12 01:55:17
コイヘルペス:ニシキゴイが感染 今年、県内2例目--東員・山神川 /三重
7月11日12時3分配信 毎日新聞

 県は10日、東員町南大社の員弁川支流の山神川でニシキゴイがコイヘルペスウイルス病(KHV)に
感染して死んでいたことが分かったと発表した。県内でKHVが確認されたのは今年2例目。
 県水産資源室によると、地元自治会から7日、「マゴイやニシキゴイが5日ごろから数十匹死んだ」と
連絡があった。県職員が同日、うち2匹のニシキゴイを持ち帰って検査した結果、KHVと分かった。
 コイは、地元自治会が環境保全を目的に98年ごろから放流しており、約1キロの区間に体長30~80
センチのコイが約500匹いるという。
 感染したコイを食べても人体には影響ないが、感染拡大を防ぐため、県は禁止の看板を立てて他の
場所へ持ち出さないよう呼びかける。【田中功一】
〔三重版〕

7月11日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

386:名無しゲノムのクローンさん
08/07/14 15:33:25
コイヘルペスウイルス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>「koi」と名前がつけられていることから、当初はニシキゴイに感染するウイルスとして認識

当為。(ウイルスと宿主のつきあいは長い。)

>発病した場合の致死率は100%である。

これは、まったくのウソだ。

>なお、コイヘルペスウイルス病はコイヘルペスウイルスに感染しただけでは発症せず、コイヘルペスウイルス病とコイヘルペスウイルスは同義では無い。

「液性免疫」の知識を全く無視してるから、このような間違った認識をしてしまう。

>イギリスの魚養殖業者であるAdrian Barnsは、2004年1月に行われた国際錦鯉サミットにおいて、
>1996年のKHVによるコイの大量死は、池の中にイスラエル原産の鯉を入れた後でいつも発生した
>ことを発言している

これは、イスラエル産コイが、未感染免疫未獲得の状態であったことを意味する。


世界的にみて、もともとから日本のニシキゴイにあった日本のニシキゴイに由来し、
日本のニシキゴイの移動によって伝播したウイルスである、としたほうが納得しやすい。
そのように考えたほうが、疫学的に理解しやすい状況が、もうすでにおこった、
これまでの国内発生データのなかに読み取れる。
URLリンク(www.maff.go.jp)

IHN(ニジマス)同様、水温条件によって、簡単にかわすことが可能な病気である。
ウィキに書き込んでいるヤシは、嘘つき農水省関係者?
スレリンク(infection板:15-16番)

387:名無しゲノムのクローンさん
08/07/16 15:56:01
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)
平成20年7月7日~平成20年7日13日(茨城、新潟県、長野県、三重県、島根県、岡山県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年7月16日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(7月7日~7月13日分)
茨城県 1検体中 1検体で陽性
新潟県 2検体中 2検体で陽性
長野県 2検体中 2検体で陽性
三重県 2検体中 2検体で陽性
島根県 1検体中 1検体で陽性
岡山県 2検体中 2検体で陽性
[PCR検査結果(PDF:81KB)]
URLリンク(www.maff.go.jp)

388:名無しゲノムのクローンさん
08/07/18 23:13:51
徳島でコイヘルペス 2008.7.18 22:27 産経新聞

 徳島県は18日、同県阿南市の桑野川と岡川でコイが約100匹死んでいるのが見つかり、
コイヘルペスウイルスの陽性反応が出たと発表した。

 国土交通省那賀川河川事務所によると、同日朝、職員がコイが死んでいるのを見つけ、
県の水産研究所に検査を依頼した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


徳島県 報道提供資料
URLリンク(www.pref.tokushima.jp)

389:名無しゲノムのクローンさん
08/07/19 20:00:05
那賀川水系でコイヘルペス 桑野川、死骸から陽性確認
2008/07/19 10:06 徳島新聞

 徳島県は十八日、那賀川水系の桑野川(阿南市)から回収したコイの死骸(しがい)から
コイヘルペスウイルス病の陽性反応を確認したと発表した。那賀川水系で確認されたのは
初めて。

 この日、国土交通省那賀川河川事務所から那賀川水系の桑野川と岡川(阿南市)でコイ
が死んでいるとの連絡を受けて調査したところ、桑野川の下流約二キロ区間で約百匹、
岡川でも三匹死んでいた。

 県立水産研究所の一次診断で陽性反応を確認。近く水産総合研究センター養殖研究所
(三重県)にコイを送り、確定診断する。

 コイヘルペスウイルス病はコイのみに感染する病気で、他の魚や人に感染することはなく、
感染したコイを食べても人体に影響はない。ただ、他水系などへの感染を防ぐため、那賀川
水系で捕ったコイを持ち出さないよう呼び掛けている。

 県内では、二〇〇五年に吉野川水系の旧吉野川などで約一万匹、〇六年に同水系の
江川で約四百八十匹がコイヘルペスウイルス病で死んでいる。
URLリンク(www.topics.or.jp)


390:名無しゲノムのクローンさん
08/07/19 20:04:00
コイヘルペス:死んだニシキゴイ、KHVに感染確認--中野の民家 /長野

 県は17日までに、中野市内の民家の池で死んでいたニシキゴイがコイヘルペス
ウイルス病(KHV)に感染していたと発表した。県内でKHVが確認されたのは今年
2例目。

 12日に2軒の民家で計3匹が死んでいるのが見つかった。以前にも同じ場所で
感染が起きており、池の水が原因とみられる。7日にも軽井沢町の公園でマゴイが
KHVに感染していたことが確認されている。

毎日新聞 2008年7月19日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)


まん延常在地域に、無碍に「KHVフリー」を導入することにはやってはならない。
KHV病対策制度自体がもはや実勢に即していないということでもある。

391:名無しゲノムのクローンさん
08/07/22 22:08:17
【鱗光2008年8月号№488】
URLリンク(www.snkkoi.com)
p.111
『KHVはもはや特定疾病と言えないのだから、一刻も早くこのウイルスが人に感染しないことを
証明して、現在の法律を廃止すべきと思う。』(編集・発行人 藤田修司)


(誤):法律を廃止

(正):コイヘルペスウイルス(KHV)病まん延防止指針にもとづく現行防疫制度を廃止
    あるいは、
    規則(農水省令)の指定対象疾病から除外

392:名無しゲノムのクローンさん
08/07/24 18:42:03
コイヘルペス:阿南・桑野川で発生 /徳島

 県は23日、阿南市の川でコイヘルペスウイルス病(KHV)の発生が確定したと発表した。

 県水産課によると、18日に那賀川水系の桑野川で見つかったコイの死がいの診断を、
水産総合研究センター養殖研究所(三重県)に依頼したところ、KHVの陽性反応が確認されたという。

 県などは22日までに、桑野川と同水系の岡川で、624匹のコイの死がいを回収。
同水系で取れたコイを他の水系に移動・放流しないように呼びかけるなどしている。【深尾昭寛】

毎日新聞 2008年7月24日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

393:名無しゲノムのクローンさん
08/07/27 18:54:35
ボラ、原因不明の酸欠で大量死 岡山・児島湖
7月25日7時50分配信 産経新聞

 24日午前8時30分すぎ、岡山県岡山市築港栄町先の児島湖締切堤防樋門付近の水面上に
約500匹のボラが死んで浮いていると児島湖土地改良区から備前県民局に通報があった。

 県環境管理課、水産課などの調べによると、死んでいたのは50センチくらいのボラだけ。
海域の児島湾側から淡水域の児島湖側に群れで入って、酸欠状態となり死んだ可能性が強いと
みられる。当時、水温は32度で、現地の水を採取し、分析している。

 同湖で同じようなボラの大量死は平成17年11月に発生しているが、原因は分かっていない。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


>原因不明の酸欠で大量死

酸欠が原因じゃないの?w

394:名無しゲノムのクローンさん
08/07/27 18:55:37
みにニュース:児島湖のボラ大量死、原因判明せず /岡山
7月26日17時2分配信 毎日新聞

 岡山市・児島湖の締切堤防付近でボラ約500匹が死んでいるのが見つかった問題で県は25日、
水質検査や魚病検査の結果、異常は認められず、原因が判明しなかったと発表した。

7月26日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

395:名無しゲノムのクローンさん
08/07/28 22:26:20
福島県農林水産部水産課
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)

H20.7.28 コイヘルペスウイルス(KHV)病の確定について
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)

平成 20年 7月 28日
農林水産部水産課
 7月23日に県の一次検査でKHV病陽性であった下記の検体について、本日、確定機関である
(独)水産総合研究センター養殖研究所でKHV病と確定されました。
 当該池のコイについては、7月26日までに自主処分されております。
 なお、県北地方の別の個人池についてもニシキゴイの異常情報があり、本日確定したものとの
関連など状況の確認を行っているところです。
 
1 検査結果
  県北地方の個人池のニシキゴイ 3検体中 3検体陽性

396:名無しゲノムのクローンさん
08/07/30 16:18:37
行政ファイル:今年初のコイヘルペス /群馬

 県は29日、前橋市内の養鯉場のマゴイから、コイヘルペスウイルス(KHV)が検出されたと発表した。
県は業者にコイの移動停止と処分を命じた。同ウイルスの確認は県内で今年初。23日に、コイが死ん
でいると付近住民から連絡があった。今年春に入れた約5000匹のうち約2000匹が死んだという。

毎日新聞 2008年7月30日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

397:名無しゲノムのクローンさん
08/07/30 16:24:20
平成20年7月30日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(7月21日~7月27日分)
茨城県 1検体中 1検体で陽性
島根県 3検体中 3検体で陽性
徳島県 3検体中 3検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)
〔PCR検査結果(PDF:200KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

398:名無しゲノムのクローンさん
08/08/01 18:13:28
福島県水産課
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)

H20.8.1 コイヘルペスウイルス(KHV)病の疑いについて
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
《7月28日及び31日にKHV病が確定したニシキゴイの共通の移入元(県北地方の個人宅)の
コイについて、内水面水産試験場が実施したKHV病一次検査の結果、本日下記のとおり陽性
反応が出ました。
 直ちに、当該池のコイの移動自粛を所有者に要請するとともに、検体をKHV病の確定機関で
ある(独)水産総合研究センター養殖研究所に送付し、確定診断を依頼しました。結果は8月5日
までには判明する見込みです。》

《この池からの移出は7件あり、うち2件でKHV病確定。》

399:名無しゲノムのクローンさん
08/08/05 16:58:05
>>398
H20.8.5
コイヘルペスウイルス(KHV)病の確定診断について
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)

>8月1日に県の一次検査でKHV病陽性であったニシキゴイについて、本日、
確定機関である(独)水産総合研究センター養殖研究所で下記のとおりKHV病
陽性と確定されました。

>これを受けて、当該池の所有者に対し、まん延防止措置命令(当該池のコイ
の移動禁止、焼却処分及び当該池等の消毒)を発令しました。

400:名無しゲノムのクローンさん
08/08/06 17:25:57
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年7月28日~平成20年8月3日(福島県、群馬県、岐阜県、福岡県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

福島県 3検体中 3検体で陽性(7月28日分)
福島県 6検体中 3検体で陽性(7月31日分)
群馬県 4検体中 4検体で陽性
岐阜県 1検体中 1検体で陽性
福岡県 6検体中 6検体で陽性

401:名無しゲノムのクローンさん
08/08/06 23:37:02
ウイルスの感染を確認/県北のコイ
2008年08月06日 11時00分 KFB福島放送

県北地方の個人宅の池のニシキゴイがコイヘルペスウイルスの1次検査で陽性となっていた問題で、
県は5日、ウイルスの感染を確認したと発表した。

同日、池の所有者に対しまん延防止措置命令を発令した。

命令は所有者に池のニシキゴイの移動禁止と焼却処分、池の消毒を命じる内容。

処分は400匹から500匹に上るとみられる。

県内水面水産試験場のコイヘルペスウイルス病1次検査で陽性と判定され、三重県の水産総合研究
センター養殖研究所で確定診断が行われていた。

この池からニシキゴイを移し入れた別の県北地方の2軒の池でもコイヘルペスウイルスに感染した
ニシキゴイが確認されている。
URLリンク(www.kfb.co.jp)

402:名無しゲノムのクローンさん
08/08/14 01:37:24
平成20年8月13日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(8月4日~8月10日分)
北海道 2検体中 1検体で陽性
山形県 1検体中 1検体で陽性(8月4日分)
山形県 1検体中 1検体で陽性(8月6日分)
福島県 1検体中 1検体で陽性
茨城県 1検体中 1検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)

〔PCR検査結果(PDF:186KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

403:名無しゲノムのクローンさん
08/08/15 00:39:31
コイヘルペス:四日市の足見川、マゴイ1匹死ぬ /三重

 県と四日市市は13日、同市水沢町四ツ谷町の足見川でコイヘルペスで死んだマゴイ1匹が見つか
ったと発表した。周辺河川も含め影響は出ていないという。

 今月8日、県四日市建設事務所職員がマゴイが2匹浮いているのを発見した。県水産研究所など
で調べたところ、13日にうち1匹はコイヘルペスに感染し、死んだと診断した。感染経路は不明で、
今後は足見川へのコイの放流、持ち出しを制限するなど対策を取る。

 四日市市内では6月、落合ポンプ場沈砂池で、約20匹のコイが死んで見つかっている。【清藤天】

〔三重版〕

毎日新聞 2008年8月14日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

404:名無しゲノムのクローンさん
08/08/16 17:47:48
平成の徳政令~鯉類憐みの令
URLリンク(www.maff.go.jp)

>『目の前の不幸な感染鯉を淘汰すればよりよい世の中が訪れる』
という考え方に対する過信なのかなあ、と思います。

>「防疫と貿易(輸出・輸入)」の問題が「国内産業の保護」と直結するという
勘違いをしてるという意味で、目的と手段のスリカエが上手な
虚言癖のある集団そのものですね。

>もちろん、目の前の免疫ついた感染経験鯉を
とにかく全量殺滅淘汰根絶をすることは非常な錯誤で、
そういう間違ったウイルス感染症の考え方だけで
マクロ政策を行うと、酷い結果になるという。

405:名無しゲノムのクローンさん
08/08/20 14:25:43
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年8月11日~平成20年8月17日(新潟県、三重県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)

406:名無しゲノムのクローンさん
08/08/22 17:44:32
岐阜県 記者発表資料
コイヘルペスウイルス(KHV)病の検査結果について(第62報)  平成20年8月18日

 県内におけるKHV病の発生については、平成15年11月19日の初確認以来、これまでに61回に
わたって記者発表を行ってきたところですが、今回、新たにKHV病の発生が確認されましたので、
その概要について次のとおり報告いたします。なお、今年度、KHV陽性と診断されたのは、これが
4例目です。

1.検体の種類及び検査結果
 平成20年8月11日に、恵那市内の個人池で死亡魚1尾と瀕死魚1尾からの計2尾のコイから、
検査用サンプルを採取し、県河川環境研究所で一次診断を実施したところKHV陽性と診断され
ました。
 この検体について、(独)水産総合研究センター養殖研究所へ確定診断を依頼したところ、
8月18日、陽性と診断されました。

2.陽性と診断されたコイの状況等
 当該池では8月6日からコイが死亡するようになり、8月11日までに6尾のコイが死亡したため
通報がありました。
 当該池では7~8年前から錦鯉13尾、マゴイ2尾を飼育しており、これまでに他からのコイの
導入はありません。
 この池の飼育水は近くを流れる用水路を使用しておりますが、水源となっている河川では
KHVの発生は確認されておりませんが、この用水路沿いの他の民家の池でもコイの死亡が
あったとの報告もあり、現在、感染経路の調査を実施しております。
URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)


407:名無しゲノムのクローンさん
08/08/27 16:50:07
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年8月18日~平成20年8月24日(山形県、新潟県、岐阜県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)

408:名無しゲノムのクローンさん
08/09/01 02:15:47
【試験・研究について[PDF:582KB]】
URLリンク(www.maff.go.jp)

こんな糞研究ごっこの詐欺で、もうすでに3億円も予算を蕩尽してる。
おいしすぎてやめられるわけがない。

409:名無しゲノムのクローンさん
08/09/03 13:12:00
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年8月25日~平成20年8月31日(新潟県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年9月3日 農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(8月25日~8月31日分)

新潟県 2検体中 2検体で陽性

〔PCR検査結果(PDF:86KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

410:名無しゲノムのクローンさん
08/09/04 21:54:53
島根県報道発表資料 平成20年9月2日
邑南町下口羽の個人池におけるコイヘルペスウイルス(KHV)病の疑い事例の発生について
URLリンク(www3.pref.shimane.jp)



411:名無しゲノムのクローンさん
08/09/06 17:22:42
【持続的養殖生産確保法】
URLリンク(www.ron.gr.jp)
【持続的養殖生産確保法施行規則】
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
【水産資源保護法】
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
【水産資源保護法施行規則】
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

持続的養殖生産確保法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集結果について
URLリンク(www.maff.go.jp)
水産資源保護法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集結果について
URLリンク(www.maff.go.jp)

日本魚病学会大会KHVシンポジウム『KHVとの共存のみち』
 講師 福田穎穂 教授(東京海洋大学)
URLリンク(www.snkkoi.com)
(2006年1月号・2月号)

412:名無しゲノムのクローンさん
08/09/08 16:41:04
島根県報道発表資料
URLリンク(www3.pref.shimane.jp)

平成20年9月8日
邑南町下口羽の個人池におけるコイヘルペスウイルス(KHV)病の発生について 水産課

 島根県水産技術センター内水面浅海部がKHV病の一次検査の結果KHV陽性と判定された
邑南町下口羽の個人池でへい死したコイについて(9月2日情報提供分)、独立行政法人水産
総合研究センター養殖研究所(三重県度会郡南伊勢町)での確定診断の結果、3尾中3尾に
ついて陽性と確定され、KHV病と診断されました。
 詳細については、別添報道発表資料を参照下さい。
URLリンク(www3.pref.shimane.jp)

報道発表資料(52KByte)
URLリンク(www3.pref.shimane.jp)

413:名無しゲノムのクローンさん
08/09/09 23:17:58
>>412
行政ファイル:邑南町でコイヘルペスウイルス /島根
9月9日18時1分配信 毎日新聞

 邑南町下口羽の個人所有の池で死んでいたマゴイとドイツゴイ計10匹のうち3匹が、三重県の
水産総合研究センター養殖研究所の診断の結果、コイヘルペスウイルス(KHV)陽性と確定した。
8日、県水産課が発表した。邑南町での発生は今年に入って3件目。

9月9日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

414:名無しゲノムのクローンさん
08/09/10 22:25:09
平成20年9月10日 農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(9月1日~9月7日分)

岐阜県 3検体中 3検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)

〔PCR検査結果(PDF:166KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

①恵那市の個人池 錦鯉
②中津川市の個人池 錦鯉

-------------------------------

2008年9月2日
コイヘルペスウイルス(KHV)病の検査結果について(第63報) 水産課
URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)

415:名無しゲノムのクローンさん
08/09/18 14:51:19
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年9月8日~平成20年9月14日(山形県、岐阜県、島根県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

416:名無しゲノムのクローンさん
08/09/24 23:33:28
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年9月15日~平成20年9月21日(岐阜県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

417:名無しゲノムのクローンさん
08/09/27 20:35:38
9月27日
コイヘルペスウイルス病でへい死したニシキゴイの発見(四日市市 阿瀬知(あせち)川)
URLリンク(www.pref.mie.jp)

三重県農水商工部水産資源室ホームページ
コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.pref.mie.jp)


コイヘルペス:阿瀬知川で感染魚--四日市 /三重

 四日市市は26日、同市内を流れる阿瀬知川で死んでいた約10匹のコイのうち1匹が、コイヘルペスに
感染していたと発表した。

 今月22日午前、市民から阿瀬知川でコイが数匹死んでいると連絡があり、市農水振興課が確認した。
コイは同市浜田町、三栄町、西末広町で計約10匹死んでいた。このうちの1匹を県水産研究所などで
調べたところ、26日にコイヘルペスに感染していたことが分かった。感染経路は不明で、コイの放流、
持ち出しを制限するなど対策を取った。

 同市内では6、8月に水沢町の足見川などでコイヘルペスでコイが死んだことが確認されている。
今年の発見は、これで3回目。【清藤天】

〔三重版〕 毎日新聞 2008年9月27日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

418:名無しゲノムのクローンさん
08/10/01 14:45:44
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年9月22日~平成20年9月28日(新潟県、三重県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年10月1日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(9月22日~9月28日分)
新潟県 2検体中 2検体で陽性
三重県 1検体中 1検体で陽性

〔PCR検査結果(PDF:140KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

419:名無しゲノムのクローンさん
08/10/01 23:00:17
ヘルペスウイルスでコイが大量死

 熊本県小国町と大分県日田市にまたがる下筌(しもうけ)ダムで25日以降、計375匹のコイが
死んでいるのが見つかり、国土交通省の筑後川河川事務所は30日、コイヘルペスウイルスに
よる大量死だったと発表した。

 同事務所などは死んだコイを焼却処分するとともに、筑後川水系の下流域にある福岡、佐賀
両県の関係自治体などにも注意を呼びかけている。下流域での新たな被害は確認されていない
という。

 同事務所によると、24日に約20匹のコイが死んでいるのが見つかり、30日に水産総合研究
センター養殖研究所(三重県)によりコイヘルペスが原因と確定した。

 ウイルスは人に感染せず、感染したコイを食べても人体に影響はないという。

 [2008年9月30日16時56分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

420:名無しゲノムのクローンさん
08/10/03 01:42:02
コイヘルペス:日田・下筌ダムで発生、375匹確認 /大分

 熊本県境の日田市中津江村栃野にある下筌(しもうけ)ダムでコイヘルペス病が発生した。
9月25~29日にコイ375匹が死んでいるのが確認された。ダムの津江川をはじめ筑後川
流域では、04年6月に下流の松原ダムで同ウイルス病が発生したことから、既に県がコイの
持ち出し制限をかけている。

毎日新聞 2008年10月2日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

421:名無しゲノムのクローンさん
08/10/04 19:16:08
特定疾病コイヘルペスウイルス病(KHV病)法令制度施行(2003年7月)時の農水省幹部

農林水産事務次官 渡辺好明

消費・安全局 局長 中川 坦

衛生管理課 課長 栗本まさ子

魚類安全室 室長 木實谷浩史
   〃    防疫企画班 課長補佐 田口博人
   〃    指導班    課長補佐 増田真人
   〃    魚類安全班 課長補佐 江口静也

水産庁 増殖推進部栽培養殖課 課長 長尾一彦

独立行政法人 水産総合研究センター
本部 研究調査部 研究開発官 中島員洋
養殖研究所 病害防除部 部長 飯田貴次
   〃       〃    魚病診断・研修センター センター長 佐野元彦

422:名無しゲノムのクローンさん
08/10/08 17:40:20
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年9月29日~平成20年10月5日(山形県、大分県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
〔PCR検査結果(PDF:136KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)


423:名無しゲノムのクローンさん
08/10/16 16:26:00
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年10月6日~平成20年10月12日(東京都、富山県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年10月16日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(10月6日~10月12日分)

〔PCR検査結果(PDF:135KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

東京都 2検体中 2検体で陽性
富山県 2検体中 2検体で陽性

424:名無しゲノムのクローンさん
08/10/17 02:51:41

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 11:17:05 ID:VqDGFRMp
一般の愛好家の方々でも知らない方は居ないと思っていたのですが、当歳の頃に壮魚を入れて
わざと一度病気(笑)に罹けます。治療は定番の26度程度の昇温に塩水浴で治します。
ほとんど死にませんが回復して生き残った鯉達が出荷されます。
当然、それをやっていない生産者の鯉と混ざれば何かしら(笑)発病します。
知りませんでしたか?

丈夫で健康な鯉というのは、色々な病気に免疫をつけた、病気に罹らない鯉というわけです。
フリー鯉っていうのは外で遊んだことも友達もいない隔離病棟のベッドで寝てるのと変わりません。
そんな子は社会に出てきちゃない大人と接触したら危険です。

だから!いっぱい外で色んな子と遊んで、病気に罹ったら治してってしなくちゃ。
風疹とかはしかとか水疱瘡とかやったでしょ?インフルエンザとか日本脳炎とか予防接種したでしょ?
新型のウイルス(インフルエンザとか)でたらワクチン打つのは当然。あなたは丈夫ですよね(笑) 
充血したら塩水浴、寝たら塩水浴、穴開いたら注射に薬、ってやっておくと丈夫な子に育つのです。

そういうことです。

スレリンク(goldenfish板:473番)

425:名無しゲノムのクローンさん
08/10/17 02:52:27

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 23:53:57 ID:VqDGFRMp
>>476
知っててというか、以前から眠りとかへの予防として慣例的に行われています。
販売後に他の生産魚と混泳させて死なれないように。
壮魚はある程度の免疫(キャリア化)を有していますし、新しく生産された世代の若鯉は無防備では
死んでしまいます。それに若い(小さい時)に耐性をつけた方が色々な意味(広く深く)低リスク。
生産者は丈夫で健康(罹病しにくい耐性を持つ)な鯉を生産販売したいのは当然です。

その免疫付けにどういった病気の耐性がついているのか、が解りませんでした。
故意ではないでしょう。KHV流行以前からそういった生産手法を織り込んでいたわけですし。
偽装だと思ってやっていないと断言してもいいです。
結果的に疑惑がついてわけですが、強い鯉を生産するには当然のこと。

つまり、現在の防疫制度がおかしいのは簡単に解りますよね。

スレリンク(goldenfish板:477番)


426:名無しゲノムのクローンさん
08/10/23 16:59:20
コイヘルペス:今秋初のKHV感染コイ大量死--大泉の農業用水路 /群馬

 県は22日、大泉町東小泉の農業用水路「常光寺用水」でコイが死んでいるのが見つかり、検査した
ところコイヘルペスウイルス(KHV)に感染していたと発表した。KHVは通常、春と秋に発生しており、
今秋の発生確認は初めて。

 県蚕糸園芸課によると、16日に大量のコイが死んでいるのが見つかり、検査した8匹中5匹がKHV
陽性の反応を示した。22日までに死んだ47匹を、同町が処分した。

 県は同用水路をコイの持ち出し禁止水域に指定、養殖場でないため捕獲は行わない。【鈴木敦子】

毎日新聞 2008年10月23日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)


【群馬県報道発表資料】
10月22日  コイヘルペスウイルス(KHV)病の確定結果について(蚕糸園芸課)
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
蚕糸園芸課(ぐんまブランド推進室)
URLリンク(www.pref.gunma.jp)


427:名無しゲノムのクローンさん
08/10/29 20:29:15
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年10月13日~平成20年10月26日(千葉県、愛知県、愛媛県、福岡県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年10月29日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(10月13日~10月26日分)
〔PCR検査結果(PDF:243KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)
千葉県 2検体中 2検体で陽性
愛知県 1検体中 1検体で陽性
愛媛県 2検体中 1検体で陽性
福岡県 4検体中 4検体で陽性
URLリンク(www.maff.go.jp)


428:名無しゲノムのクローンさん
08/11/01 02:41:47
コイヘルペス:豊北の粟野川で発生 /山口

 県は30日、下関市豊北町粟野周辺の粟野川で、死んでいたマゴイ2匹からコイヘルペスウイルス
(KHV)の陽性反応が出たと発表した。今年度に入り、山口市、下松市に続いて3カ所目の発生。

 県水産振興課によると、24日ごろから死んでいるのが見つかったといい、29日までにマゴイ33匹、
ニシキゴイ4匹の死がいを確認した。コイヘルペスは人には感染せず、食べても影響はない。水温18
~24度で感染が広がりやすいという。 〔下関版〕

毎日新聞 2008年10月31日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

429:名無しゲノムのクローンさん
08/11/06 18:46:29
コイヘルペスウイルス病に関する情報
PCR検査結果(平成20年11月6日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年10月27日~平成20年11月2日(山形県、福岡県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

〔PCR検査結果(PDF:170KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

430:名無しゲノムのクローンさん
08/11/09 00:42:47
スレリンク(goldenfish板:743番)
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/08(土) 23:51:01 ID:PiuLTsqn
①病気に罹らないコイ(免疫獲得済みウイルスキャリア)



②病気に罹ったことがないコイ(免疫なしウイルスフリー)



どっちが欲しい?

(病気:コイヘルペスウイルス-KHV-病)

431:名無しゲノムのクローンさん
08/11/10 16:25:51
津山・衆楽園でコイヘルペス=岡山(読売新聞) - 2008年11月

432:名無しゲノムのクローンさん
08/11/12 02:24:41
>>221>>222>>236>>243>>245

鶴岡公園のコイ引っ越し 2年ぶり越冬池に
2008年11月11日 13:02 山形新聞

 鶴岡市の鶴岡公園で11日、冬の到来に備えたコイの引っ越し作業が行われた。マゴイや
ニシキゴイなど約80匹が、道路沿いの鑑賞池から越冬池に移された。

 鑑賞池は冬の間、水温が下がるため、コイは地下水を利用して15度程度に保たれた内濠
(うちぼり)の池で越冬する。去年は内濠でコイヘルペスウイルス(KHV)が確認されたため、
コイは鑑賞池で越冬。2年ぶりの引っ越しとなった。

 市職員ら10人ほどが作業に当たった。コイを網で追い込んでから、抱きかかえてたらいに
移していく。暴れるコイの水しぶきを浴びながら、1メートル弱ある大物は2人がかりだ。コイは
越冬池に放されると、再び悠然と泳ぎだしていた。
URLリンク(yamagata-np.jp)

433:名無しゲノムのクローンさん
08/11/12 17:02:41
農林水産省コイヘルペスウイルス病に関する情報
PCR検査結果(平成20年11月12日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年11月3日~平成20年11月9日(山口県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
〔PCR検査結果(PDF:100KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

434:名無しゲノムのクローンさん
08/11/14 20:24:50
衆楽園(津山市)の池におけるコイヘルペスウイルス病の確認について
2008年11月7日/水産課

 衆楽園(津山市)の池において、11月5日(水)に採取したマゴイから、県水産試験場の
検査でコイヘルペスウイルスの陽性反応を本日確認したのでお知らせします。

1 経緯
・ 11月4日に衆楽園内の池でコイが死亡しているとの連絡を受け、津山市職員が11月
5日に衰弱したマゴイ1尾を採取し、県水産試験場に持ち込みました。
・ 11月7日、県水産試験場の検査でコイヘルペスウイルスの陽性反応が確認されました。

2 対応
・ (独)水産総合研究センター養殖研究所に検体を送付し、コイヘルペスウイルス病の
確定診断を依頼します。
・ 衰弱魚・死亡魚については、感染の拡大を防ぐため、津山市が焼却処分しました。
・ 当該池および周辺水域においては、引き続き監視をするとともに、衰弱魚、死亡魚
が確認された場合には回収処分をしてもらうよう津山市に依頼しました。
・ 県下の市町村及び内水面漁協に対し、一層の監視強化を依頼します。
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

435:名無しゲノムのクローンさん
08/11/24 14:57:38
>>434
農林水産省コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)
PCR検査結果(平成20年11月19日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)
平成20年11月10日~平成20年11月16日(岡山県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年11月19日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(11月10日~11月16日分)
岡山県 1検体中 1検体で陽性

〔PCR検査結果(PDF:76KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

436:名無しゲノムのクローンさん
08/11/27 16:17:01
平成20年11月27日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(11月17日~11月23日分)

下記県において採取されたコイについて、コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査を行ったところ、
結果は以下のとおりであった。

〔PCR検査結果(PDF:126KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

静岡県 7検体中 2検体で陽性

注)静岡県が確定診断を行った。
URLリンク(www.maff.go.jp)


平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)

437:名無しゲノムのクローンさん
08/12/01 19:43:54
今年最後の錦鯉選び、小千谷

 県内唯一の錦鯉の取引市場、小千谷市南荷頃のJA越後おぢや錦鯉市場で28日、今年の
納会が開かれた。首都圏などから買い付け人約70人が訪れ、最後の買い付けに追われた。

 午後1時、競り人の威勢のいい掛け声と手拍子で競りが始まると、コイヘルペスウイルスなど
の感染を防ぐためビニール袋に入れられた色とりどりの錦鯉が「舟」と呼ばれるプラスチック
ケースに載せられ、次々と場内の水路に流された。買い付け人は気に入った鯉を見つけると
手で合図を出し、競り落としていた。

 錦鯉取引の7割以上が海外向けとされるなか、国内向けとなる同市場の売り上げは、昨年と
ほぼ同額の約5500万円。しかし1舟当たりの価格は2割ほど下がった。競りを見守った同市の
養鯉業者は「円高で海外取引も低調。経費節減を迫られます」と話した。

新潟日報2008年11月29日
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

438:名無しゲノムのクローンさん
08/12/03 00:50:54
瀬戸川のコイ1000匹、越冬地へ引っ越し 古川 2008年12月01日08:39

 飛騨市古川町壱之町の瀬戸川で30日、コイの引っ越し作業が行われた。初冬の風物詩にも
なっている恒例行事で、約1000匹をたも網で引き上げ、越冬地に運んだ。

 同川には黒や朱色のニシキゴイが悠々と泳ぎ、川に面した造り酒屋の白壁土蔵と調和した
観光スポットとなっている。冬場は流雪溝として使われるため、コイは毎年この時期に近くの
増島城跡の堀に移される。

 引っ越し作業は早朝から行われ、市観光協会や市の職員、ボランティアら15人が水温10度の
冷たい川の中に入り、たも網でコイを捕まえ、水槽を積んだトラックに運んだ。体長1メートル、
重さ10キロの大物もあり、職員らは白い息を弾ませて懸命に作業を続けていた。コイは春を待ち、
4月上旬に再び瀬戸川に戻される。
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

439:名無しゲノムのクローンさん
08/12/03 01:54:15
>>438
観光地のコイ受難 飛騨古川・瀬戸川 ヘルペス感染死195匹:中日新聞- 2004年10月5日

2006年04月10日
越冬コイ、飛騨・瀬戸川に戻る 避難先の池から1000匹
Yahoo!ニュース- 岐阜-中日新聞
URLリンク(www.basswave.jp)

[PDF]
- 1 - 平成18年度第2回岐阜県内水面漁場管理委員会議事録 1.開催日時
URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)
>古川町の瀬戸川については、過去、コイヘルペスウイルス病が発生し、
汚. 染河川として、現在、委員会指示により、コイの持ち出しが禁止されております。

2007年04月15日(日) 08:43 
越冬池でコイヘルペス…放流数は半減 瀬戸川
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

440:名無しゲノムのクローンさん
08/12/03 02:40:49
観光地のコイ受難  飛騨古川・瀬戸川 ヘルペス感染死195匹

 川を泳ぐコイが観光の目玉となっている飛騨市古川町の瀬戸川で、8月下旬から今月5日にかけて、
コイの伝染病「コイヘルペスウイルス」に感染したとみられるコイが、延べ195匹死んでいたことが5日、
分かった。個人宅で飼っているコイなどを含めると、市全体では約1200匹が死んでおり、“観光資源の
受難”に関係者が大きなショックを受けている。(島崎 諭生)

 同町では、白壁土蔵街を流れる瀬戸川の約八百メートルの区間に、毎春約千匹のコイを放流している。
一昨年にはNHK連続ドラマ「さくら」の舞台にも取り上げられた。

 瀬戸川では八月下旬からコイの死体が目立ちはじめ、多い日は一日約十匹が見つかった。エラが黒く
なり、白い斑点が出るなど特有の症状があり、九月中旬に市が県に検査を依頼したところ、コイヘルペス
の陽性反応が出た。瀬戸川以外にも、増島神社の堀で飼育しているコイ二百二十六匹が死亡。個人宅
でも約七百匹の死亡が確認された。

 瀬戸川ではコイの死骸(しがい)を、毎朝夕に市職員や住民ボランティアが見回って回収しており、コイ
の姿はまだ目に見えて減ってはいない。また、市内にはコイを飼っている家が約二百軒あるが、個人の
趣味が多く、業者はいないという。

 瀬戸川は冬の間、融雪溝として利用するため、毎年十一月下旬にコイを、約二キロ離れた国府町の
養鯉(ようり)業者の池に移動させる。県では、ウイルスに感染したコイの移動の自粛を要請しているが、
瀬戸川に残したままではコイが凍死するため、移動を認める方針。市では、来春のコイの放流について
「そのときの状態を見て、対応を考えたい。何とか落ち着いてほしい」と感染の終息を祈っている。

2004.10.06 中日新聞 岐阜
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

441:名無しゲノムのクローンさん
08/12/03 02:44:03
>>438
全数処分という話はなかったから、ほぼ免疫獲得のKHVキャリアが多数の個体群だということだな。
へい死魚を片づけて、生き残りを飼い続ければ、自ずとそのようになる。

442:名無しゲノムのクローンさん
08/12/06 03:10:50
ニシキゴイ4匹からコイヘルペス 和歌山市の池 
12月5日8時3分配信 産経新聞

 和歌山県資源管理課は4日、和歌山市の男性宅の池で死んでいたニシキゴイ4匹から、コイヘルペス
ウイルス(KHV)の陽性反応が出たと発表した。県内でKHV感染が確認されたのは平成16年6月以来
という。

 同課によると、男性は5つの池で計約150匹のコイを飼育。このうち1つの池で11月30日に5匹が死ん
でいるのをみつけ、うち4匹を県農林水産総合技術センター水産試験場内水面試験地が検査していた。

 男性の池の排水は紀ノ川支流に注いでいるという。KHVは農水省令で水産動物に重大な損害を与える
恐れがある特定疾病に指定されており、県は残りのコイの移動禁止を要請し、数匹をサンプル調査して
陽性が確認された場合は焼却処分と池の消毒を求めるという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


コイヘルペス:和歌山で発生 県が所有者に移動禁止を要請 /和歌山
12月5日14時1分配信 毎日新聞

 県は4日、和歌山市の個人宅で飼育されていたニシキゴイのコイヘルペスを確認したと発表した。県内
の発生は04年6月、紀の川で発生して以来。県は所有者に、コイの移動禁止などを要請した。

 県の研究・調査施設に2日、へい死した5匹のうち4匹が持ち込まれ、全部から陽性反応が出た。新潟
県内の業者が生産。11月中旬の購入時に既に感染していたとみられるという。【最上聡】

12月5日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


443:名無しゲノムのクローンさん
08/12/10 15:28:23
ウイルス Vol. 55 (2005) , No. 1 pp.145-151

コイヘルペスウイルス病
飯田 貴次1), 佐野 元彦1)
1) 独立行政法人水産総合研究センター養殖研究所病害防除部

コイヘルペスウイルス(KHV)病は1990年代後半にその存在が知られるようになってまたたく間に
世界に拡大した.日本では2003年10月に初めて発生し,その後,養殖コイだけではなく天然河川・
湖沼のコイにも大きな被害を出し,5月20日現在42都道府県でKHV病の発生が報告されている.
KHV はコイだけに感染し,近縁のキンギョでさえも感染しない.感染したコイは元気なく泳ぎ,
外観症状としては目が落ち込み,鰓の肥厚・壊死が特徴的で,内臓には顕著な病変はみられない.
KHV病の発生好適水温は18~23℃で,水温が13℃以下あるいは28℃を超えると死亡はみられなく
なる.30℃以上での飼育で治癒するものの,キャリヤーとなる可能性がある.低水温では免疫を
獲得することができず,水温が上昇すると再発する.ウイルスの分離が困難であることから,
診断は疫学情報,症状に加え,PCR法によってKHV遺伝子を検出することで行われている.
KHVに汚染されている地域での養殖の再開にはワクチンの開発が必須であり,現在研究が進めら
れている.
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

444:名無しゲノムのクローンさん
08/12/10 19:36:02
平成20年12月1日~平成20年12月7日(和歌山県) (平成20年12月10日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)

445:名無しゲノムのクローンさん
08/12/12 19:33:48
URLリンク(scholar.google.co.jp)
[Koi Herpes Virus]

446:名無しゲノムのクローンさん
08/12/12 19:38:12
>>421
日本水産学会誌
Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
Vol.70, No.4(20040715) p. 615
社団法人日本水産学会 ISSN:00215392

コイヘルペスウイルス病に関する国際シンポジウム : コイヘルペスウイルス病防除に向けて
International Symposium on Koi Herpesvirus Disease : Strategy for Koi Herpesvirus Disease Control
中島 員洋 1
1独立行政法人水産総合研究センター研究調査部

URLリンク(ci.nii.ac.jp)

447:名無しゲノムのクローンさん
08/12/17 21:03:06
農林水産省コイヘルペスウイルス病に関する情報(平成20年12月17日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
URLリンク(www.maff.go.jp)
平成20年12月8日~平成20年12月14日(愛知県、和歌山県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
〔PCR検査結果(PDF:238KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)
愛知県 3検体中 3検体で陽性
和歌山県 7検体中 6検体で陽性

>検査コイ由来?

発症がみられなくとも「陽性」結果。常在しているから。

448:名無しゲノムのクローンさん
08/12/22 19:15:42
>>447
>「輸出錦鯉衛生証明書発行ガイドライン」

「輸出錦鯉衛生証明リスト 登載養鯉場」
URLリンク(www.echigo.ne.jp)
URLリンク(www.echigo.ne.jp)

社団法人 日本水産資源保護協会
URLリンク(fish-jfrca.jp)
◆錦鯉特定疾病検査受託サービス
URLリンク(fish-jfrca.jp)
◆受託検査経費改定のお知らせ(平成20年2月)
URLリンク(fish-jfrca.jp)
◆コイヘルペスウイルス病のPCR検査受託
URLリンク(fish-jfrca.jp)
◆KHV Nested(ネステッド)PCR検査(タイ王国対応)
URLリンク(fish-jfrca.jp)
◆コイヘルペスウイルス(KHV)病対策のポイント
URLリンク(fish-jfrca.jp)

スレリンク(goldenfish板:796番)

449:名無しゲノムのクローンさん
08/12/23 19:48:19
Google ブログ検索「コイヘルペスウイルス」
URLリンク(blogsearch.google.co.jp)コイヘルペスウイルス&lr=lang_ja&scoring=d

450:名無しゲノムのクローンさん
08/12/24 18:24:47
>>447
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)
PCR検査結果(平成20年12月24日更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)
平成20年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年12月15日~平成20年12月21日(愛知県)
URLリンク(www.maff.go.jp)

平成20年12月24日
農林水産省
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(12月15日~12月21日分)

下記県において採取されたコイについて、コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査を行ったところ、結果は以下のとおりであった。



〔PCR検査結果(PDF:117KB)〕
URLリンク(www.maff.go.jp)

愛知県
3検体中 3検体で陽性

注)同県の依頼により、(独)水産総合研究センター養殖研究所が確定診断を行った。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch