トリウム原子炉スレ 3at KIKAI
トリウム原子炉スレ 3 - 暇つぶし2ch320:名無しさん@3周年
10/07/08 13:04:29 LARYEegR
>>299
> 原子力で産生する放射性廃棄物は最小限にとどめるような技術体系にしなくてはなりません。
トリウム熔融塩炉だからといって放射性廃棄物を最小にできるとは限らない。
確かに熔融塩炉特有の利点である連続化学処理を行うことで燃焼度が上がり廃棄物は減るが、
化学処理プラントを各々の原子炉ごとに建設・稼働するコストが莫大で残念ながら商業ベースには乗らない。
また高燃焼度を実現するために中性子スペクトルを高く保つ設計となるが、
黒鉛ブロックの照射損傷も大きくなり定期的な交換(MSREの例では4年毎)が必要になる。
これによる稼働率の低下と運用コストの上昇は避けられない。

上記の欠点を解消した熔融塩炉の提案も存在するが、連続化学処理を省いてコストを下げ、
中性子スペクトルを減少させて黒鉛ブロック交換を回避する設計であるため、
燃焼度が低く、もはや熔融塩炉ならではの「利点」は得られない原子炉である。
(ただし熔融塩炉ならではの「欠点」は引き続き存在する点に注目)

> また資源の消費量も最小である必要があります。
資源量が豊富で安く、地域偏在しない点がトリウムの売りなのだから、消費量を抑える価値は小さい。
既存のウラン軽水炉原発でも燃料費(調達+廃棄物処分)の総コストに占める割合は20%に過ぎない。
ウランより安いトリウムではどうか?言うまでもないだろう。

> また自動化を進め人間が危険な場所に行かなくても良いような設計である必要があります。
その理屈はおかしいだろう。論理思考力大丈夫か?
トリウム熔融塩炉が遠隔操作を必要とする特性はメリットとは言えない。
もし万能な遠隔操作装置が発明されれば、その装置は他の形式の炉へも適用できる。
つまりトリウム熔融塩炉固有の利点ではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch