≡≡ 面白いエンジンの話-6 ≡≡at KIKAI≡≡ 面白いエンジンの話-6 ≡≡ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:コピペ 09/09/07 06:02:31 FI+ZrbaS 100 > でも、某社の金属チェーンはスバルのCVTに採用されず(苦笑)。 リニアトロニック CVTチェーン http://response.jp/issue/2009/0617/article126043_1.images/239375.html 2.5リットルSOHCエンジン+リニアトロニック http://response.jp/issue/2009/0617/article126043_1.images/239378.html 5代目レガシィ開発者からvol.9 『リニアトロニック(新開発CVT)①』 2009.6.23 http://members.subaru.jp/blog/2009/06/vol9.html 5代目レガシィ開発者からvol.10 『リニアトロニック(新開発CVT)②』 2009.6.24 http://members.subaru.jp/blog/2009/06/vol10.html この上の「スバルのCVT」は、どうもチェーンを採用しているようだね。 と言うことは、『 某社の金属チェーン 』は採用されなかったが、『 某社では無いどこか社(w)のチェーン 』は、 ちゃんと採用して、「チェーン式CVT」は、完成してしまったと言うことなのかな。 まぁ個人的には、「チェーン式のCVTを採用」することによって、少しばかりは「伝導効率」も上がると思うので、 他社も真似をして追随することにでもなれば、【 日本のCVT時代 】は、少し長く続いてしまうのかも知れない。 101 と思った。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch