┃  変速機や減速機などの動力伝達装置  ┃at KIKAI
┃  変速機や減速機などの動力伝達装置  ┃ - 暇つぶし2ch181:未来人
10/02/13 07:19:45 AvxbTzIN
>>172 > ハイブリッドは、マイナスの駆動装置で「エネルギー回生」してるじゃないか。

未来の乗り物は、熱として発散させるようなブレーキなどは一切なくて、完全にエネルギー回収できる、
「100%電気式のブレーキ」に、なっているかも知れない。

そう言うシステムに発展するとすれば、油圧などと言う厄介な機械装置も、完全に省く事が出来るので、
「コンピュターによる電力制御だけ」で良くなり、応答性の良いシンプルな制御になるはず。


182:名無しさん@3周年
10/02/13 08:00:51 CJ47Ypf9
>>181

回生onlyにしようと思ったら
モーター4つ積まないとダメだよね。

プリウスなんかが滑り易い路面で回生→油圧に切り替えるのは、
回生だとフロントしか効かないし、左右輪はデフで繋がってるだけで
個別にコントロールできない。
なんで油圧に切り替えて4輪独立制御となる。

まぁ将来はインホイールモーターになるのかな。



183:名無しさん@3周年
10/02/13 09:52:20 G5o8xDjg
結局知能がないんだろうなぁ
ユトリか

回生は回生で敷かなく、発電機なんだよ
駆動力に対してもモータの「変速」は変速機を使わない
回生も同じで、その変速機を無くすことで効率を求めてるんだし。
それを「変速*機*」として考えてしまうのがユトリの弊害


184:名無しさん@3周年
10/02/13 10:25:20 CJ47Ypf9
変速機と減速機と制動装置で何を盛り上がってるのか知らんが、
技術の進歩に言葉が追いついていない面もあるよね。

たとえば減速機。
これまではギアを使って一定の割合でスピードを落とすだけのメカだったけど、
もし変速比が0~∞のCVTができたとしたら、これは減速にも制動にも使えるんだよな。

185:名無しさん@3周年
10/02/13 14:29:58 Jom8BRGC
>未来の乗り物は、熱として発散させるようなブレーキなどは一切なくて、完全にエネルギー回収できる
何らかのデバイスを使う限り、回生効率100%なんてありえません。
ちなみに、現在の電車の回生ブレーキの回生効率は、最高で3分の1程度。
残り3分の2は熱等になって消えていってしまいます。

186:名無しさん@3周年
10/02/13 16:28:34 jMXB61Pn
ホイールインモーターなら回生ブレーキ率上げられるのだろうか?

>>184
ギアードニュートラル機構を備えた最新トロイダルCVTの変速比は0~±∞。

187:名無しさん@3周年
10/02/13 18:13:46 D+Ji05dz
>>186
電池の充電電流の大きさに制限があるから無理。 一気に充電すると電池が爆発するかも。

188:名無しさん@3周年
10/02/14 09:32:59 3uKGqISh
発電した電力をバッテリーに戻す限り、回生効率を大幅に
良くすることは難しいだろうね。
間に入る電力変換器が多すぎるんだよ。

189:名無しさん@3周年
10/02/14 13:22:50 Da9r+vUI
電気二重層キャパシタの出番か?
この前のトラ技で読んだけど,クレーンとかエレベーターとかで使われてるっぽい.
軽量だし良いと思うんだが自動車業界ではどうなってんだろ.

190:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~ 
10/02/17 21:30:42 fMKT/WGL
 
【自動車】日産がハイブリッドシステム開発、欧州DE車に匹敵する高速燃費実現[10/02/04]
スレリンク(bizplus板)      (前後略)
1
  搭載するハイブリッドシステムはアトキンソンサイクル(高膨張比サイクル)の3・5リットルエンジンに、発電と
  駆動の二つの役割を担う大容量モーター、充放電性能に優れた高性能リチウムイオン電池を組み合わせた
  パラレルハイブリッドシステムとした。モーターの前後にクラッチを配置したことが特徴で、クラッチの制御で
  モーターとエンジンの駆動力を最適に配分する。


191:名無しさん@3周年
10/03/26 05:06:42 SGxkFgkc
液体窒素で冷やした超伝導磁石モーターを搭載すれば
発電・回生高率上がると思うのだが・・・。


192:名無しさん@3周年
10/03/26 11:28:52 L47q4Xj2
>>191
それって変速機や減速機に関係ある話?

ちなみに液体窒素で冷やそうが、液体酸素で冷やそうが
外気温度や機器の発生温度で温度は上昇してしまう
その上昇をどう抑えるんだ?
無限大に積んだ液体窒素タンクから垂れ流しにするのか?
それとも温度上昇した窒素を圧縮冷却するのか?

何れにしても本来の仕事以外にコストや手間が掛かりすぎる



193:名無しさん@3周年
10/04/15 23:33:45 rf+c5hvq
アキュラのZDXって、平行軸式のまま6速ATにしたのかな?

194:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~ 
10/06/01 07:58:19 vUakJlpE
 
unkar 検索  【無段変速機】CVTトランスミッション
URLリンク(www.unkar.org)


195:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~ 
10/06/01 18:45:22 vUakJlpE

【無段変速機】CVTトランスミッション 5台目
URLリンク(www.unkar.org)
【無段変速機】CVTトランスミッション 6台目
URLリンク(www.unkar.org)
【無段変速機】CVTトランスミッション 7台目
URLリンク(www.unkar.org)
【無段変速機】CVTトランスミッション 8台目
URLリンク(www.unkar.org)
【無段変速機】CVTトランスミッション 9台目
スレリンク(car板)


196:名無しさん@3周年
10/06/04 19:31:26 omWkm4K5
>>191-192 > 液体窒素で冷やした超伝導磁石モーターを搭載すれば

高温超電導モーター Super conducting Rotating Machines, Motor & Generator
URLリンク(www.kitano-seiki.co.jp)


197:(・з・)  
10/06/07 05:48:09 4liGZrhl
>>191-192、>>196
この話題は、↓ 下のところに移動しました。

≡≡ 面白いエンジンの話-7 ≡≡     437-
スレリンク(kikai板:437-番)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch