≡≡ 面白いエンジンの話-5 ≡≡at KIKAI≡≡ 面白いエンジンの話-5 ≡≡ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト957:コピペで、悪かったな。w 09/08/29 18:44:13 VAopt+lA 記事は同じなんだけど、「サイト」を、間違ってしまったようだ。 下のが正しい場所。 ダイアモンドオンライン インサイト米国販売伸び悩みで軌道修正?ホンダ電気自動車参入報道の真偽と深層 2009年08月27日 http://diamond.jp/series/ecocar/10008/ 958:名無しさん@3周年 09/08/29 19:19:39 jaZwUy6E 自動車業界全体がレベル落ちてると思う 959:名無しさん@3周年 09/08/29 21:26:44 1xN6nAWb 登録しないと読めないってのは不便だな。登録する気にならない。 インサイトはスポーティーな車だから、スポーツ性を求めない人にとっては 後部席が狭くて使いにくい車。 体格の大きいアメリカ人なら、なおさらだ。 日本市場でも販売台数は フィット>インサイト 。 そして一般層が求めてるのは フィットのハイブリ だったりする。 自動車業界が落ちているのは、少子化で購買年齢層が減少傾向なんだから仕方ない。 960:コピペで、悪かったな。w 09/08/30 03:11:02 a5FTb6ow >>956-957 読んで見たけど、興味を引くのは表題だけ(w)で、中身は何が言いたいのか良くわからなかった。 と言うことで、時間を割いてまで読む価値なしか。 結論。 二流の評論家。(w) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch