≡≡ 面白いエンジンの話-5 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-5 ≡≡ - 暇つぶし2ch870:某発明家
09/08/17 11:13:44 1oZmIxVS
>>858
『 セラミック断熱エンジン 』の場合は、正にその典型例とも言えるのですが、頭で考えていることと、
実際やってみた結果では、如何に異なって来るのかが、大変良く分かった「失敗例」と言えるのだろう。
セラミックエンジンの解説記事は、既に下のスレッドに、書かれているようではありますね。

●   ディーゼル?  スレリンク(kikai板:495-501番)
496
    YAHOO!知恵袋 解決済みの質問  セラミックエンジンってどうなったんでしょうか。 ikeyabo7238さん
    URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
499
    セラミックス博物館  断熱ディーゼルエンジン
    URLリンク(www.ceramic.or.jp)
    さらに詳しい解説記事を読む
    URLリンク(www.ceramic.or.jp)
500
    モコビークラブ ディーゼル随想 エンジンのペルソナ  研究開発の秘訣とは?(3)
    URLリンク(www.comotec.co.jp)
    エンジンのペルソナ 目次
    URLリンク(www.comotec.co.jp)

但し「断熱エンジン」自体は、特に奇妙と言えるものでもなく、シリンダーに吸い込んだ「混合気」を、
EGR(排気再循環ガス)で、包み込むような成層状態にしておいてから、中心部の混合気に着火する、
と言う案も、どこかのスレッドで提案されていたが、見つからないのでまたいつか探しておきましょう。

871:名無しさん@3周年
09/08/17 13:49:28 cvPBzWNS
>>869
掃気が過剰で三元触媒がうまく働かない

872:名無しさん@3周年
09/08/17 18:52:17 1oZmIxVS
>>847

【自動車】GM:新型車の燃費計算「1リットル100キロ」、「世紀の誇張」と消費専門誌が酷評…「プリウス」の4倍程度 [09/08/15]
スレリンク(bizplus板)l50


873:2010年代前半
09/08/17 19:17:48 1oZmIxVS

【二輪車】川崎重工業:大型バイクにハイブリッド…2010年代前半、ニッケル水素電池を検討[09/08/15]
スレリンク(bizplus板)l50


874:実は今日復活・酒精猿人
09/08/17 19:30:13 Xcb1rKZz
>>871
成程。そこを詰めねばならんのう…
(…と、言うか!意見があった!!儂と意見が合う人間は大概年上
貴方何十代?)

これの制限・制御はCPU制御で追いつくかいのう?

こりゃ、半導体業界!!世はナノ領域…
ミクロ世代の半導体の究極極限、MRAMはまだか!?

875:酒精猿人
09/08/17 19:36:09 Xcb1rKZz
ちょ…何連投しとるのスレ創始者(十中八九…否!十中九九take氏)

やかましい!理想的な過給を得られたのはここ最近の話じゃ!

魁:VW・Audiの異種二段過給
巷の流行り:HKSやROTREXが採用の、無断変速遠心過給機(クランク動力)

まだまだ

エンジン



死なん

876:名無しさん@3周年
09/08/17 19:41:28 6/5g0swS
死ぬやろ
燃費規制強化せんと。
ドイツ勢は特に死ぬな
8気筒以上作っている会社は死ぬかもな

あのポルシェも終わったから。

877:名無しさん@3周年
09/08/17 20:04:35 /E8xVlXJ
BMW V8ターボのMモデル仕様は面白いエンジンだね。
左右バンクをまたいだエキパイ集合で、2つのタービンを左右交互かつ等間隔に加速・・・びっくりアイデア。

○ 排気なし
● 排気あり

通常V8ツインターボ・・・不等間隔、ドロドロ~・・・
左タービン ●○●●○○●○
右タービン ○●○○●●○●

BMW V8ツインターボ・Mモデル・・・ムラがなくバランスがいい
左タービン ●○●○●○●○
右タービン ○●○●○●○●

878:酒精猿人
09/08/17 22:29:02 Xcb1rKZz
おお、跨いでしまったんか…低中速充実主義じゃの。

879:酒精猿人
09/08/17 22:31:17 Xcb1rKZz
『しんぐるぷれーん』にすればいいじゃない

880:コピペ男
09/08/18 13:22:07 FP1cJch+

【自動車】ダイハツが軽エコカー 大分での生産有力 燃費、リッター30km 来年にも発売[09/08/18]
スレリンク(bizplus板)l50

個人的には、効率の悪い「CVT」ではなくて、
「ツイン(ダブル)クラッチ」でも採用してもらったら、大拍手だったのだが。

881:名無しさん@3周年
09/08/18 13:41:19 LTexdEaL
>>868
「詰まらん」と言われても「どう改良すればいいのか誰にもわからん」という状態で、
本当に 開発が行き『詰っている』  ものばかり。ある意味、化石化してる技術w
『マダー君』に「マダー?」って並べられても…ねぇw 誰か解決方法考えてみる?

>>870
> シリンダーに吸い込んだ「混合気」を、EGR(排気再循環ガス)で、包み込むような
> 成層状態にしておいてから、中心部の混合気に着火する、と言う案

それ、そのスレ当時の提案は断熱とかじゃなく単に
「リーンバーンはポンピングロスは減るけど触媒が大変。だったら空気の部分をEGRに
置き換えたら空燃比は理論空燃比のままだから普通の触媒で行けるんじゃね?」
「ディーゼルでも、部分負荷で外周部の単に加熱されてNOxになるだけの部分をEGRに
置き換えたら、NOx発生量は減るんでないかい?」
「EGRを普通に混ぜたら燃焼に悪いでしょ。だから層状に別けるの」
っていう、余剰酸素によるNOx発生をおさえようという発想だった。

>>872
その記事の書き方で、3リッターカーってんで「3リットルで100キロ走れ!」って競ってた
のを思い出したよ(ホロリ
初代インサイトはプリウスの対抗じゃなくこっちが目標で、だからエアロパーツを重装備w
ヨーロッパ勢はディーゼルを進化させて達成しようとしてたな。

882:名無しさん@3周年
09/08/18 13:59:39 LTexdEaL
>>880
横置きFFなんで、ユニット横幅が エンジン+クラッチ+変速機 の都合上
軽自動車には長さのある多段ミッションは積みにくいっスよ?
段数考えたら、CVTの方に軍配があがるんじゃないかい?

883:名無しさん@3周年
09/08/18 15:19:44 gL/JkKbM
いやまぁツインクラッチは別に言うほど大きくもないし、むしろコンパクトなんだけど、
CVTのコンパクトさと比べるとねぇ~。まぁそれ以前にコスト的にアウトだが。
っていうかツインクラッチが効率がいいわけでもCVTが悪いわけでもないからな。
たしかに伝達効率はいいけど別に無断階変速ってわけでもないし総合的見て
必ずしもツインクラッチが優れてるわけでもない。燃費のみでいえばCVTの方に分があるだろ。
少なくとも燃費重視の軽に積むのはCVTがベストだわな。トルクも小さいから油圧ロスも少なくて済むし、
直噴と組み合わせればCVTのロスもかなり減らせるしなぁ。

884:名無しさん@3周年
09/08/18 17:21:35 5hAQlaLh
トンデモ話はあきました

885:名無しさん@3周年
09/08/18 18:16:27 6zmC/1xA
ツインクラッチて何のことやら解らないので検索したがやっぱり
よくわからないが、
昔で言うところのクラッチが自動でチェンジが手動
のセミオートマチックの進化した物でしょうかね
 変に複雑な装置をつけないでも、普通のクラッチ操作の
マニュアルミッションにすれば燃費も走りも改善すると思うのですがね



886:名無しさん@3周年
09/08/18 19:37:32 1nKIt2vU
スポーツ車種でもなければ、既に大衆車用CVTを持っている日本メーカにとって、DCTなんて何の価値も無い。
デカくて高いだけ。ずっとMTばかりだった連中が、CVTに移る前にDCTを使っているにすぎない。

887:884
09/08/19 00:15:50 l0Wx+jMj
駆動系の話はあきました

888:887
09/08/19 00:20:47 l0Wx+jMj
特に自動車エンジンの話は変わり映えしないのであきました


889:887
09/08/19 00:31:16 rWP0RoOa
私は文系で何も知りません

890:889
09/08/19 08:00:32 l0Wx+jMj
私は文系で何も知りませんが、あの【 アル中猿人 】さんとかの記事は、

まるで自動車板のコピペのような記事ばかりで、

マンネリも甚だしく、まったく面白くないことだけは良く解ります。。。

891:890
09/08/19 08:04:26 l0Wx+jMj
あっ!!と驚くような、新鮮なエンジンの話題を、お願いしましょう

まぁ無理でしょうが w

892:名無しさん@3周年
09/08/19 10:18:43 2bEb7CwZ
なんだ、マジキチがきてんのか

893:あっ!!と驚く タメゴロ~ 
09/08/19 20:19:34 l0Wx+jMj
>>872
> 【自動車】GM:新型車の燃費計算「1リットル100キロ」、「世紀の誇張」と消費専門誌が酷評…「プリウス」の4倍程度 [09/08/15]

627 :名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 04:13:58 ID:3hABamVM

    プリンストン発 新潮流アメリカ「シボレー・ボルト」の燃費は本当にリッター96キロなのか?  
    2009年08月17日(月)12時52分
>    URLリンク(newsweekjapan.jp)
>    ここは中々解り易い


894:名無しさん@3周年
09/08/19 20:35:37 jEWK+Fcu
と云うかスレ創立者>>889-831からしてマジキチ

グロー点火も自己着火だとしてHCCIと混同しかねてる節がある

895:あっ!!と驚く タメゴロ~ 
09/08/19 21:01:57 l0Wx+jMj
このスレの「創設者」は、当然ですが、 → >>1 ← この人です。。。

896:名無しさん@3周年
09/08/20 01:06:06 p12etOZN
しかねてるならいいじゃないか

897:拡大解釈
09/08/20 07:20:12 iFesRi/P
>>889-831 ← なんじや、これは。w

グロー点火でも、圧縮熱を利用しているので、「自己(圧縮)着火エンジン」と言えよう。
エンジンが焼け、キーを切っても回り続ける場合、「自己(圧縮)着火エンジンの状態」と言えよう。
ディーゼルも、圧縮熱を利用しているので、「自己(圧縮)着火エンジン」と言えよう。


898:名無しさん@3周年
09/08/20 15:08:13 vELOdWh9
今ここに基地外思考を引き出す事に成功した

この頓珍漢がスレ開祖である

899:名無しさん@3周年
09/08/20 19:17:02 dHbd80CL
>>897
なんというか…『教科書で今のエンジンを勉強しました』ってだけの気がする。
エンジンの進化(この場合は点火系?)の歴史ってのを勉強してないのでは?

最初のエンジンは圧縮なんて無くて、タイミングで火種で点火。

圧縮すると良くなる事がわかったけど、それじゃ火種で点火するのが難しいから、高温で
点火しようとダイムラーさんが『ホットチューブイグニッション』というのを考案。燃焼室まで
貫通してる耐熱金属を赤熱させておいて、それでグロープラグの要領で点火する。

そしてダイムラーさんと共に有名なベンツさん登場。ベンツさん、エンジンが非力だからと
高回転(400回転/秒)を目指して当時未完成だったマグネトー式電気式点火を完成させる。
で、それを進化させてきたのが現在のスパークプラグ式点火方式。

900:名無しさん@3周年
09/08/20 19:50:01 dHbd80CL
それに対して…『ホットチューブイグニッション』で、キャブレターではなく燃料噴射に
かえる事で生み出されたのがグローエンジン。ちなみに1886年。
(…まあ、当時はキャブレターの質もさることながら石油精製技術とか色々な問題が
あったから考え出されたんじゃないかと思うんだが、資料が無い…大抵、ディーゼルの
オマケというか、踏み台になった物っていう扱いだけで終わってるw)

んでもってさらに圧縮比をあげて、グローに頼らず吹き込んだ燃料が燃え出すように
改造したのがディーゼルエンジンで1892年。
…ディーゼルさんの功績って、実は高圧ポンプと噴射弁の実用化?w

…という訳で、拡大解釈も何も『実は血筋を辿れば親戚だった』ってだけなのよw
今の模型で使ってるグローエンジンを『電気で予熱するホットチューブイグニッション』
と見るか『予混合式グローイグニッション』と見るかってだけでさw

…え?それじゃあ区別が出来ないって?
そんな事はないよ。シリンダ内の圧力変化から、サイクルを判別すればいいんだから。

901:名無しさん@3周年
09/08/20 20:13:44 dHbd80CL
ありゃ、一箇所間違えてたわ。
ベンツさんのエンジンの回転数は 400回転/分 に訂正させてください。
ちなみに1885年『ベンツ・モーターワーゲン』に搭載されたエンジンで、
水平単気筒984立法センチメートル、出力は…660W

902:名無しさん@3周年
09/08/21 04:29:10 ZcdtTTJC
一箇所どころじゃないだろ

903:名無しさん@3周年
09/08/22 00:58:03 sM551YeA
400回転毎秒=24000rpm

は?

400回転毎分=400rpm

そんなにフライホイール重いんかいね

904:名無しさん@3周年
09/08/22 16:00:48 OGrYgqBF
『ベンツ・モーターワーゲン』ってのはこんな奴。
メルセデス・ベンツ オフィシャルサイト、メルセデスストーリーにて。
URLリンク(www.mercedes-benz.co.jp)
エンジン自体はこんなの(動画)
URLリンク(www.youtube.com)

905:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~ 
09/08/23 20:09:32 BUKdfoAb
はげ。

906:名無しさん@3周年
09/08/24 00:57:31 CWuj8oT1
DMEとLPGを使うHCCIエンジンがあったら面白そう

907:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~ 
09/08/24 21:25:36 HHn3T5j/
>>883
> ツインクラッチが効率がいいわけでもCVTが悪いわけでもないからな。

>>233  ←
          古々嫁。
>>255  ←


908:名無しさん@3周年
09/08/24 21:51:57 wR4lUclO
>>907
もっかい>>883を読み返した方がいいんじゃないの?

909:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~ 
09/08/24 22:15:43 HHn3T5j/
効率の悪い、金属ベルト式CVTは、もはや「前世紀の遺物」である。

910:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~ 
09/08/24 22:20:51 HHn3T5j/
>>908

この関係の議論は、下のところへ、移動してやって下されたし。

┃  変速機や減速機などの動力伝達装置  ┃
スレリンク(kikai板)l50


911:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~ 
09/08/24 22:22:44 HHn3T5j/

【宇宙】アルミニウム粉末と氷で作られた新型推進剤「アリス(ALICE)」を用いたロケット、打上げ成功 NASAなど
スレリンク(scienceplus板)l50


912:名無しさん@3周年
09/08/24 23:41:16 WZdK9cWM
相変わらずの特許オタクぶりじゃのう
文房具は奮わんかったんか?

913:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~ 
09/08/25 00:27:14 K6KGZxOS
はげ。

914:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~ 
09/08/25 13:18:35 K6KGZxOS
 
自動車税制の変更で、軽自動車は増税に!?Part.2
スレリンク(auto板)

自動車税制の変更で、軽自動車終了のお知らせ2
スレリンク(kcar板)

915:名無しさん@3周年
09/08/26 00:50:15 l2U+X822
>910
都合が悪くなったらスレ移動かよ(笑)。

あとDCTは乾式ならともかく湿式はMTより数%の効率悪化ではすまないよ。

916:名無しさん@3周年
09/08/26 01:27:12 NsCuQw5E
ああこいつ発明スレに居た何も知らないトンデモ君だ

917:↑ (・◎・)v 
09/08/26 06:19:26 JPZ/fb41
 
誹謗中傷男。

です。

918:(・◎・)v 
09/08/26 06:21:14 JPZ/fb41
 
面白い話の書けない人。

です。

919:(・◎・)v 
09/08/26 06:22:17 JPZ/fb41
 
田舎の中卒のをっさん。

です。

920:(・◎・)v 
09/08/26 06:23:28 JPZ/fb41
 
アル中のハゲ男。

です。

921:酒精猿人
09/08/26 06:27:13 ylXnyp/A
>>915
VWの効率発表はやられたのう。
90~92だったのが乾式発表後、85に訂正。
じゃが>>910の意図は違うと思うぞい。
前に変速機の話が300レス程度続いた事による、ヒスを起こした隔離かと。

スバルのCVTの歴史を宣伝する房と910による一悶着の件。
後は視野挟窄的にエンジンの話しか認めん房の咎めを嫌った事から
910はいちいち変速機スレを立てるに至りよった。

910はどんだけスレ立てしよるんだか

922:酒精猿人
09/08/26 06:30:10 ylXnyp/A
どわぁ、何たる屈辱
イカレ開祖と連投と時を殆ど同じくして書き込むとは…

923:名無しさん@3周年
09/08/26 07:51:49 JPZ/fb41
 
・・・  近未来のエネルギー  ・・・
スレリンク(kikai板:348-番)
348
    BMW 大量生産できる水素エンジン車を開発、公開
    URLリンク(unkar.jp)

    【海外】水素自動車「BMW Hydrogen 7」もこれで安心、液体水素スタンドがベルギーにオープン
    URLリンク(unkar.jp)

    水素ロータリーエンジン車に乗ってみた
    URLリンク(unkar.jp)

    【自動車】マツダは唯一「水素」で勝負…エコカー、独自技術で安価に[08/01/28]
    URLリンク(unkar.jp)

    宮城の中小企業の発明に東北大教授もびっくり アルカリ性水とアルミを使いCO2の排出なしで水素を発生
    URLリンク(unkar.jp)

    水素の製造方法って??
    URLリンク(unkar.jp)

    酸素と水素
    URLリンク(unkar.jp)


924:名無しさん@3周年
09/08/26 07:54:23 JPZ/fb41
 
水素自動車について
スレリンク(future板)l50
12
>     > 『スコーピオン』

>     GAZOO.com  シュワ知事、水素燃料スポーツカーにひと目ぼれ!?
>     URLリンク(gazoo.com)

>     ~ 車楽 ~ クルマ情熱ブログ 2009年3月13日  アメリカの水素燃料スポーツカー
>     URLリンク(gazoo.com)

>     Response. シュワ知事、水素燃料スポーツカーにひと目ぼれ!?
>     URLリンク(response.jp)
>     URLリンク(response.jp)

>     この方式の場合。

>      1. 「エンジン」を積む必要がある。
>      2. 「水」を積む必要がある。
>      3. 「電池」を積む必要がある。

>     と言うことで、

>       全体的に、かなり重くなるのではないか。
>       「水」を補給するのも、面倒な気が。

>       そして、その「最終的な効率」は。。
>       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

925:名無しさん@3周年
09/08/26 11:13:38 JPZ/fb41
>>923 > アルカリ性水とアルミを使いCO2の排出なしで水素を発生

上の情報なのですが、これを開発したと言われる、「アルカディアと称する会社と、その関連の情報」も、
現在ほとんど存在しないような状態になっており、今までの例の如く、「詐欺の可能性」も有りますので、
皆さんくれぐれも、注意を怠らないようにしてください。


926:< お勧めのページ >
09/08/26 11:43:25 JPZ/fb41
>>907-910
> >>233  ←
>           古々嫁。
> >>255  ←

>>255 の【 YAHOO! 知恵袋 】で解答され、ベストアンサーに選ばれた「 e60fuenfer1さん 」は、
「エンジン関係」のみならず、「自動車関係全体」に対しても、大変詳しい方のようですね。

上の解答では、個人的にも、大変役に立ちました。
はたして、どのような職業の方なのでしょうね。。。

  YAHOO!知恵袋  【 e60fuenfer1さんのMy知恵袋 】
  URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)


927:< お勧めのページ >
09/08/26 12:10:34 JPZ/fb41
>>926
「CVT関連の記事」としては、下にもありますね。

YAHOO! 知恵袋  回答受付中の質問

エネルギー効率はMT→AT(ロックアップ構造)→CVT→AT(ロックアップ構造なし)なる...  質問日時:2009/8/24
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

    エネルギー効率はMT→AT(ロックアップ構造)→CVT→AT(ロックアップ構造なし)なることは分かったのですが、  (以下略)

回答  e60fuenfer1さん

    ●まとめ   一般的なロックアップ付きATなどをいれて比較すると,下記順位になります。

    MT > ロックアップ付き,トルクコンバータ付きAT(遊星歯車式) > ロックアップ無し,トルクコンバータ付きAT(遊星歯車式)
    > ロックアップ付き,トルクコンバータ付きCVT > ロックアップ無し,電磁クラッチ付きCVT

    ●どうしてCVTは単体効率が悪いか

    <1> 金属ベルトが曲がることによるロス
    <2> 変速比が大きい(小さい)場合の、小さいプーリーでの滑りによるロス
    <3> 作動動力が別に必要 (上記の油圧ポンプ)

    これらの理由に加え,最大トルク容量は 350Nm(約 35kgm)程度です。つまりガソリンエンジンでは,3.5Lクラスまでが最大で,
    それ以上になると,トロイダルあるいはふつうのATが必要です。

    ●CVTの燃費が良いのは?

    CVTは,エンジンの最適効率点をつかうことができます(添付図)。単体効率の悪さをエンジン効率の改善でカバーしているわけです。
    なお最近,日産=ジヤトコで発表したCVTでは,副変速機を使い,変速比が大きいところでのすべりを防止し,
    燃費として 10%改善をはたしています。

928:< お勧めのページ >
09/08/26 12:12:25 JPZ/fb41
この下の解答内容も、なかなか面白かったですよ。

YAHOO! 知恵袋  解決済みの質問

世界を二分する自動車の勢力の日本とドイツですが、 ドイツ車メーカーからみて、...
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

    世界を二分する自動車の勢力の日本とドイツですが、
    ドイツ車メーカーからみて、日本車メーカーって尊敬に値するメーカーですか?  (以下略)

ベストアンサーに選ばれた回答  e60fuenfer1さん

    ドイツの自動車会社から注目されている日本の自動車のトピックスは下記の 2つだけです。

    (1) トヨタのハイブリッド技術
    (2) レクサスのブランド作戦

    ●技術力はドイツの方が,はるかに上
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    日本では,エコカー減税によるハイブリッド車のブームですが,その前のハイブリッド車の販売シェアはわずか
     4~5%です(現在は 10~11%)。

    一方,欧州でのディーゼル車の販売比率は約 53%です。この 2つから,燃料の消費削減率を計算すると,次のようになります。

    ・ベースは全部がガソリン車
    ・欧州のディーゼル車による削減率 = 11%
    ・日本のハイブリッド車による削減率 = 3% (販売シェアが 10%として)

    つまり,ハイブリッド車はブームですが,ディーゼル車は,すでに環境車として普及しているのです。  (以下略)
    

929:名無しさん@3周年
09/08/26 14:14:16 SHRfZxIP
なんでもかんでも鵜呑みっつうか丸呑みしたままで消化してないんとちゃうか?

技術はトヨタなんぞよりBMWの方が進んどるが、そんな技術は大金持ちのためのもんや。
BMWが買えん小金持ち用に、そこそこのモン作っとるのがレクサスじゃ。
そんなんに金掛かる先端技術やらカーボンパーツ使ったら採算合わんだろが。

欧州ディーゼルは来年から相当厳しくなるが尿素とか積むんか?
それにハイブリ車は生産いっぱいいっぱいで売る車が無い状態なんだぞ?
プリウスなんてごらんの有様→ URLリンク(www.toyota.co.jp)
(バッテリーの生産能力・品質の問題もあって簡単に増産出来ん)
販売台数なんて、比較できる状況じゃないのに比較した数値なんて意味ねえよ。

930:名無しさん@3周年
09/08/26 15:34:34 GHF8AC6d
他人のふんどしで相撲を取るヤツほどつまらんヤツはいねぇな。

931:名無しさん@3周年
09/08/26 17:40:57 l2U+X822
>927
>     MT > ロックアップ付き,トルクコンバータ付きAT(遊星歯車式) > ロックアップ無し,トルクコンバータ付きAT(遊星歯車式)
>     > ロックアップ付き,トルクコンバータ付きCVT > ロックアップ無し,電磁クラッチ付きCVT

このロックアップ無し、電磁クラッチ付きCVTが最下位なのは何のギャグだ?

トルコンより電磁クラッチの方が伝達効率はいいんじゃないか(笑)。



932:名無しさん@3周年
09/08/27 00:29:22 r1lxi7xE
あえてロックアップ無しと書いてあるんだから流体継ぎ手かなんかが噛んでて常に滑りが存在する系なんじゃねーの?
もしくは単純に世代が古いとか
今時のCVTは電磁クラッチ使わんだろ

933:名無しさん@3周年
09/08/27 05:40:23 T8KCYHiU
電磁粉クラッチ採用例なら知っとる(上でもスバオタが宣伝しとるし)が
電磁板クラッチ採用例は在ったかいね?

マニュアルクラッチ>乾式デュアルクラッチ>湿式デュアルクラッチ
>ロックアップクラッチ付きトルクコンバーター

余談
昔は副変速機付きトルクコンバーターと言ったらしいのう
(パートタイム4WDの副変速機と混同し易い)

F1マチックの類いは長期耐久性の難点があるから良いとして
フィアット・パンダが採用してたロボットクラッチはどーした

934:おわり
09/08/27 06:37:16 rkQePGQK
 
_
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                                        このスレも
                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'    そろそろ
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
   
  
                                         ですね。

935:ボクちゃん
09/08/27 18:50:34 rkQePGQK
>>926
>  YAHOO!知恵袋  【 e60fuenfer1さんのMy知恵袋 】
>  URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

  ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  < ボクちゃんが読んで、特におもしろいと思った記事を、下にごしょうかいします。

           < 新型プリウスは、「排気側にも可変バルブ」使ってるって、今までしらなかったなぁ~。


  これから日本車でもオートマのかわりにツインクラッチが主流になるのでしょうか?
  URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

  電気自動車に原付程度のガソリンエンジンを積んで、
  URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

  来年発売される日産の電気自動車は、トヨタのハイブリッド車より売れませんか?
  URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

  国産自動車メーカーの特徴を教えてください。 どのメーカーにも一長一短あるでし...
  URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

  ディーゼル車はガソリン車に比べて排ガスが多く?地球にやさしくないのでしょうか...
  URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

  新型プリウスのエンジンは、トヨタの他の1.8Lエンジンと違いがありますか?
  URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


936:名無しさん@3周年
09/08/27 19:02:48 aFby2YZK
トルコン使わないってなると、シフトショックを吸収する部分が無くなるって問題が。
スロットル・バイ・ワイヤとか使ったら簡単なんだろうけど、安い車には無理だしね…。
(…オートマ乗りの母親にマニュアルの軽トラ貸したら、エンストするわ急発進するわ
変速のたびにガックンで散々だったそうだ。…こういう人にはトルコン必須!w)

>>933
ディーゼル機関車が発進の時にエンストしないように流体継ぎ手を使ったが、それが
トルクコンバータ(液体式と呼ぶ)に代わり、さらに変速機を追加して…と聞いているw

自動車でも、最初は機関車と同じくトルコンのトルクブーストをフルに使って、例えば
2速+トルクブースト=1速相当のトルク出力 なんて使い方をしてた。

937:名無しさん@3周年
09/08/27 19:54:08 r1lxi7xE
>>935
プリウスのエンジンは排気側には採用してないよって書いてあるように見える

938:ボクちゃん
09/08/28 06:39:15 Sofw/aCB
>>937

>>935

> 新型プリウスは、「排気側にも
> 新型プリウスのエンジンは、トヨタの他の1.8Lエンジンと違いがありますか?

  > ベストアンサーに選ばれた回答   e60fuenfer1さん
  > ちょっと専門的になり恐縮いたしますが,下記の点で異なっています。

  > ●可変バルブ

  > プリウス = 吸入側のみVVT-i

  > 現行 = 吸入側および排気側の両方にVVT-i
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↑↑

【 現行 】と書かれているのが、新型プリウスのことだと思ったのだけど、ちがうのかな。

  ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  。。。。。   あなた。老眼かもよ。   w


939:ボクちゃん
09/08/28 07:01:38 Sofw/aCB
> 【 現行 】と書かれているのが、新型プリウスのことだと

  > ●圧縮比

  > プリウス=(圧縮比)10,(膨張比)13 → 圧縮比と膨張比が異なるミラーサイクル(アトキンソンサイクル)

  > 現行 = 10

う~む~。
上のところを見ると、「 現行 = 10 」などと書いてあるから、【 現行 】=「新型プリウス」とは、違うのかもしれない。

【 現行 】と言う、少しあいまいな表現を使ってしまったことが、分り難くなってしまった原因かもね。
「旧型プリウス」と「新型プリウス」の、明快な比較も、して欲しかったところかな。

で、そうなると、上の引用で、【 プリウスと書いてあるところが、新型プリウス 】のことに、なるのだろうか。
そして更なる疑問として、「旧型プリウス」にも、【 VVT-i 】とかは、採用されていたのだろうか。

どうも、その辺りの解説が混乱してしまって、良くわからないのだよなぁ。


940:名無しさん@3周年
09/08/28 07:23:56 q5en8tJg
>>939
どうみてもオマエのチョンボだろ。
上の質問はプリウスの1.8Lエンジン(2ZR-FXE)とトヨタの現行で使ってる1.8Lエンジン(2ZR-FE)の違いを聞いてるものだ。
つまり上の内容での現行ってのは2ZR-FEの事であって、プリウスの2ZR-FXEは吸気のみ可変のVVT-i、
他車の2ZR-FEは吸排気可変のDUAL VVT-iだと言ってるだけの話。
ちなみにVVT-i自体はプリウスには前から着いてる。

引用するならしっかり文章呼んで理解したうえで引っ張ってこいよ。老眼なんてレベルじゃねぇぞコレ。

941:ボクちゃん
09/08/28 08:06:52 Sofw/aCB

  ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  。。。。。   あら。  そうなの。

ボクちゃんは、【 近眼 】 。 w


942:ボクちゃん
09/08/28 08:22:14 Sofw/aCB
>>935
>  来年発売される日産の電気自動車は、トヨタのハイブリッド車より売れませんか?

  ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  。。。。。   カルロスゴーンも、電気自動車の失敗で、引責辞任とは。 トホホホ。。

この予測がもし当たったら、この記事を書いた方は、俄然!!!評価されるのでしょう。

まぁでも。 「未来のこと」は、実際には誰にも分らんことだしね。 w


943:ボクちゃん
09/08/28 08:35:19 Sofw/aCB
 
【自動車】トヨタ、自動車バッテリー容量を10倍増やす技術開発[08/21]
スレリンク(news4plus板)l50x


944:ボクちゃん
09/08/28 08:40:57 Sofw/aCB

リチウム電池について
スレリンク(kikai板)l50


945:ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ボクちゃん
09/08/28 13:46:47 Sofw/aCB
>>943
上のページの、( 594 )から、コピーしました。

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 23:45:40 ID:pLAPjY2E

    >> 593
    いや300倍っていうのもあるよw

    空気リチウムイオン電池:「従来の300倍」が可能な産総研の新技術など
    2009年5月26日
    URLリンク(wiredvision.jp)

    産総研:プレス・リリース 新しい構造の高性能「リチウム-空気電池」を開発
    URLリンク(www.aist.go.jp)

    トヨタ、電池研究部を新設…金属空気電池などを研究
    URLリンク(response.jp)


946:ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ まちがった。
09/08/28 13:49:19 Sofw/aCB
×( 594 )→ ◎( 595 )

947:ラエル
09/08/28 20:04:44 ARopOE9s
ほし

948:名無しさん@3周年
09/08/29 02:35:55 1xN6nAWb
老眼とか近眼とかじゃなくて、視野が狭いよ?

例えば「普通のがDUALで、プリウスの場合は使用回転域から考えるとVVTを
省略してもいいのに、なぜ排気側は省略したのに吸気側は残してあるの?」
とか疑問を見つけてみるとか。

リチウム-空気電池はメカニカルチャージ式の二次電池?(充電は不可)
放電したら電解液交換、リチウム追加って…どんなもんの作業?
セル数によっては、バッテリーパックごと交換する方が安全だと思うが、
「それだったらリサイクル可能な一次電池でも…ってなってしまうぞw

949:dokkanoossann
09/08/29 08:47:32 VAopt+lA
> リチウム-空気電池はメカニカルチャージ式の二次電池?(充電は不可)

  YAHOO!掲示板  がんばれ電気自動車
  URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

上記の掲示板などには、かなり以前から、この関連の【 高性能電池 】の書き込みも存在したようなので、
ここをページを検索すれば、それらの疑問も解消するかも知れませんですね。

  Google  充電可能 リチウム空気電池
  URLリンク(www.google.co.jp)

上の記事などもまだほとんど読んでいないので、正確ではないですが、「充電可能なリチウム空気電池」は、
【 現在開発中 】と言うところではないのでしょうか。

しかしながら、【 一種の燃料電池 】としても働くところは、決して欠点ではなく、上手くこれを利用できれば、
自動車用蓄電池としても、「大きな利点」として、活用出来そうに思いました。

例えば、

  ・ 帰宅時には、 【 夜間電力を利用して、時間を掛けて、経済的に充電を 】行う。

  ・ 外出先では、 【 電解液交換と、リチウム補給を、専用装置で短時間に 】行う。

など。

950:dokkanoossann
09/08/29 09:24:27 VAopt+lA
> プリウスの場合は使用回転域から考えるとVVTを省略してもいいのに、

自動車には特に興味の無い人間(w?)なので、その質問には答えることは出来ませんが、トヨタの「 VVT-i 」とかは、
バルブの【 位相 】を単に変えるのみで、【 作用角 】を変えたりする最近の可変バルブとは、違うもののようですね。

と言うことからして、俗に 【 スロットルレス・可変バルブ 】と言われる機構を持ち、「スロットルのロス(吸気損失)」を、
削減できる方式ではないため、ミラー方式による【 高膨張比エンジン 】は実現できているものの、その点で不満です。

ぜひ「未来の次期プリウス」には、【 トヨタ・バルブマチックとミラー(アトキンソン)システムの併用されたエンジン 】を、
誠に勝手ながら(w)、ここで希望しておきましょう。


  ♪らっしゅの気まぐれ日記♪  これはすごい技術だ!トヨタ「バルブマチック」!  2007/6/29(金)
  URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

  【人とくるまのテクノロジー展】オティックス、トヨタ「バルブマチック」のカム機構を展示   2008/05/26
  URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
  URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)         ← (登録とログインが必要)


951:名無しさん@3周年
09/08/29 11:22:22 k5iBXq1h
コイツうぜー!少しは自重しろ

952:↑↑↑ コイツうぜー!少しは自重しろ
09/08/29 11:47:59 VAopt+lA
オウム返し。w

953:名無しさん@3周年
09/08/29 13:13:03 1xN6nAWb
ID:VAopt+lA よ。

記事を引っ張ってくる前に、その記事を読んでくれ。
理解してから書き込んでくれ。
憶測だけで書くのは婦人週刊誌の三流ゴシップ記事だけでいい。

954:名無しさん@3周年
09/08/29 13:20:01 jGYoegsX
まあそれにも劣るのが2chの凄い所だってことなんだけどな
つまり記事貼りはもっとレベルの高いところでってことだな

955:↑↑↑ コイツうぜー!少しは自重しろ
09/08/29 14:40:40 VAopt+lA


956:コピペで、悪かったな。w
09/08/29 18:40:34 VAopt+lA
 
ダイアモンドオンライン  インサイト米国販売伸び悩みで軌道修正?ホンダ電気自動車参入報道の真偽と深層  2009年08月27日
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

ダイアモンドオンライン  エコカー戦争で最後に笑うのは日産?  “量産型”電気自動車の意外な正体  2009年06月02日
URLリンク(diamond.jp)


957:コピペで、悪かったな。w
09/08/29 18:44:13 VAopt+lA
 
記事は同じなんだけど、「サイト」を、間違ってしまったようだ。
下のが正しい場所。

ダイアモンドオンライン  インサイト米国販売伸び悩みで軌道修正?ホンダ電気自動車参入報道の真偽と深層  2009年08月27日
URLリンク(diamond.jp)


958:名無しさん@3周年
09/08/29 19:19:39 jaZwUy6E
自動車業界全体がレベル落ちてると思う

959:名無しさん@3周年
09/08/29 21:26:44 1xN6nAWb
登録しないと読めないってのは不便だな。登録する気にならない。

インサイトはスポーティーな車だから、スポーツ性を求めない人にとっては
後部席が狭くて使いにくい車。
体格の大きいアメリカ人なら、なおさらだ。

日本市場でも販売台数は フィット>インサイト 。
そして一般層が求めてるのは フィットのハイブリ だったりする。

自動車業界が落ちているのは、少子化で購買年齢層が減少傾向なんだから仕方ない。

960:コピペで、悪かったな。w
09/08/30 03:11:02 a5FTb6ow
>>956-957
読んで見たけど、興味を引くのは表題だけ(w)で、中身は何が言いたいのか良くわからなかった。

と言うことで、時間を割いてまで読む価値なしか。

結論。 二流の評論家。(w)


961:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:50:23 a5FTb6ow
>>934
> 【自動車】トヨタ、自動車バッテリー容量を10倍増やす技術開発[08/21]

ビジネスニュース+@2ch掲示板
【自動車】トヨタ、自動車バッテリー容量を10倍に増やす技術開発(朝鮮日報)[09/08/21]
スレリンク(bizplus板)l50


962:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:04:07 a5FTb6ow
 
今回の< 朝までテレビ >とは、衛星放送の再放送で見てるんだけど、今まで見た中では最高に面白かった。

【 地球温暖化の原因 】が、< CO2ではない >と言う意見の、否定派の方が、発言に説得力がある感じに見えたが、
もし真実がそうだったとすると、< 自動車の排ガス規制 >にも、微妙に影響を及ぼしてくるように思われた。


963:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:23:21 +dMsxxss
マルチすんなクソが

964:↑↑↑ コイツうぜー!少しは自重しろ
09/08/30 07:39:28 a5FTb6ow


965:酒精猿人
09/08/30 13:15:14 z6CjGClf
如何にも今回の1は儂じゃが開祖はこの不定ハンドルである。

もっと話を盛り上げんかい
トヨタ・東北大式リチウムイオンバッテリー用新混合比電極

リチウム空気バッテリー

10×300は3000じゃが抑えて、500~600倍くらいの達成にはなるか否か?

そしてスコーピオン

水もまた燃料として見做せば、さして重量増ではない。
燃焼促進剤、つまり燃料添加剤としてみれる。
本当に1.5~2倍走れるのならば上出来じゃ。
同容量の燃料単体と同容量の燃料+水で比較されたいのう。
(そりゃあ、同容量のタンク1つより同容量のタンク2つの方が若干重くはなるが)

966:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:21:50 z6CjGClf
まぁ本当は電気分解法よりも水蒸気改質法のが効率良いのだが

もし、タービンエンジンの予燃焼副室が水蒸気改質室も兼ねられれば、或いは…
自動車業界よりも航空業界が大喜びしそうじゃろうけど

967:トンチンカン
09/08/30 14:25:53 a5FTb6ow
>>965
「スコーピオン」は、水を電気分解して発生した、水素を燃やす。

のと違うのか。

水噴射などはしない。

のと違うのか。

968:トンチンカン
09/08/30 14:52:27 a5FTb6ow
 
水が燃料だと、考えるのは間違い。
単に、水素を取り出すための、【 元の原料 】としてしか働かない。
だから、「完全に無駄な重量」だと、考えられることになる。

良くある、「永久機関」と同様に、単に複雑なシステムになっただけ。
何の良いところも無い。
複雑なシステムは、大抵どこかに、トリックが存在する。


969:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:36:59 a5FTb6ow
 
時代の流れ?にあわせて、「ハイブリッド機関と電気推進のスレッド」、新しく立てましょうかね。

  ╋ ハイブリッド機関と電気推進のメカニズム ╋    ← (タイトル案)


970:酒精猿人
09/08/30 18:49:28 z6CjGClf
また悪戯に細分化して乱立しようとしてからに。反対じゃ

>>968
んなもん分かっとるわ。と言うか、もっと酸素の方も使ったれ。
そもそも、いつもの拡大解釈はどうしたんじゃい?やっぱり何か?
己の解釈には寛容さを要求し、他人の解釈には厳密性を要求するんじゃのう
結局自分基準か。

971:↑ お前は、いつもいつも、怒りまくってる猿。w
09/08/30 19:33:38 a5FTb6ow
sage

972:< !!ご注意!! >
09/08/30 19:39:53 a5FTb6ow
この、

  ≡≡ 面白いエンジンの話-5 ≡≡  に限っては、

どうも、「うんかー過去記事」には保存されていないようなので、

何らかの記事に関心のある方は、ご自分で、保存されることをお勧めします。

973:名無しさん@3周年
09/08/30 23:12:38 IURWqeiH
>>968
水蒸気は比熱が窒素より大きいから効率が上昇うんぬん

974:俺!選挙行ったよ。w
09/08/31 11:10:47 IbG93Ix+
>>967 ← 個々嫁。

975:俺!選挙行ったよ。w
09/08/31 11:32:58 IbG93Ix+
>>956 > インサイト米国販売伸び悩みで軌道修正?ホンダ電気自動車参入報道の真偽と深層

【自動車】ホンダ:電気自動車市場参入へ・2010年代前半にも米市場で販売を目指す…10月に試作車を発表 [09/08/22]
スレリンク(bizplus板)l50

976:名無しさん@3周年
09/08/31 15:01:47 0hNMTq8e
水噴射でも水素抽出でもどっちでもええわ
狭量でかなわん

977:ヽ( ゜ 3゜)ノ  エンジンは、もう終わりだぞ~~~。
09/08/31 20:27:53 IbG93Ix+
 
だか~ら。( 猿人 )も、早く引退しろ~~~。(w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch