08/11/18 20:56:51 BM62gQJt
以前にダイナックスで勤めていたことがあります。
現場は大変ですよ。DQNばっかりなんで。
学歴と経験があっての入社であれば、それなりのポジションはありますが、
そうでない入社であるとDQNの仲間入りですね。
部署にもよりますが、基本12時間拘束です。自分のときは毎日15時間でしたが。
3時間はサビ残ですね。当時は休日出勤もあったので自分の時間は全くありませんでしたね。
はっきりいっておきます。製造だけの仕事というのは、世間一般では職歴とはみなされません。
仮に生産技術であっても、生産管理であっても、設計・開発であっても、
製造会社というのは所詮底辺の仕事であり、派遣社員でもその辺は揃えることはできます。
一生ダイナックスで働く決意があるのであれば就職してもいいと思いますが、
思ってるのと違っていたと思って転職をすると痛い目にあいます。
とくに30過ぎるとね。自分も苦労しましたけど。
けど辞めて良かったですよ。今は自分の時間がありますから。