【OTIS】日本オーチスってどうよ?at KIKAI
【OTIS】日本オーチスってどうよ? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
08/08/04 21:58:01 V9lQd0yM

丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶  『偽』!!!
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑

3:名無しさん@3周年
08/08/04 22:07:56 IVGi+ZrQ
商号:日本オーチス・エレベータ株式会社
本社所在地:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアX棟12F
設立:1932年(昭和7年)1月11日
代表者:代表取締役会長 チャールズ・ボー、代表取締役社長 江﨑 英二、代表取締役常務 トニー・ブラック
資本金:43億64百万円
主な株主:オーチス・パシフィック・ホールディングズ社、松下電器産業株式会社、株式会社三井住友銀行、住友信託銀行株式会社など

URLリンク(www.otis.com)

4:名無しさん@3周年
08/08/04 22:30:47 LkDXEpnT
客が殺到したエスカレーターの先に在った物とは!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

5:名無しさん@3周年
08/08/04 23:04:12 2KLA044T
名古屋駅に続き2件目
撤去しない限り 事故おきた際施設の(JR等)の責任免れませんね

オーチス社のみですが?逆走事故おきたのは

6:名無しさん@3周年
08/08/04 23:17:55 LkDXEpnT
こうなるとオーチス製を選んだ責任も出てきそうだな

7:名無しさん@3周年
08/08/04 23:35:41 2a/i2Ibz
ていうか重加重仕様を採用してなかった可能性

8:名無しさん@3周年
08/08/04 23:50:11 L5qFTGkC
他メーカーさん本当にすいません。憶測の情報しか社員ですら知らない↓
いままで事故多発で亡くなられた方がいないのが救いです。
昇降機利用者はメーカー見てからにしましょう…やっぱりM・Hなら◎と思いますOは××そこの幹部職連中さん無意味な会議してないで現場行って汗だくになりなよ

9:名無しさん@3周年
08/08/04 23:54:18 8UZflWhh
メタボな国のメーカーの癖に
一人の体重を65キロ想定は低過ぎだろ



10:名無しさん@3周年
08/08/04 23:54:23 hzg5l+54
URLリンク(zero0.x0.com)
マスコミ対策の人はこれ観て口が滑っちゃったかね。

11:名無しさん@3周年
08/08/05 00:02:29 +UbokTid
犬hkの映像
URLリンク(zero0.x0.com)

流石にこれは、異常な乗り方だな
しかしなんで乗り口がガラ空きなんだろ
後が詰ってたらもっと酷いことになってた気が・・・

12:名無しさん@3周年
08/08/05 00:04:58 QKTgwAjt
上の連中は数字見るのが仕事だから。この見る数字って当然カネね。
これは考えなくともしごく当然、偉いのはみーんなMとSからの出向でエレベーターのことなんてわかりゃしない。
生え抜きの社長ってどれくらい出てないよ?もう20年くらいは出てないんじゃね?

13:名無しさん@3周年
08/08/05 00:39:13 R19kzxD+
万が一の時に安全装置の働かない欠陥製品を作る残念な会社

14:名無しさん@3周年
08/08/05 01:03:08 xgWyuPQ0
>>6
それがあるから、今後は三菱電機か日立で設置して、オーチスは今後は選考から
外そうと思ってます。シンドラーの件もありますし、やっぱり国産メーカーが安心
なのかなと。
事故発生時に、オーチス設置したが為に此方に責任問われるのが怖いです。

次回、営業が来た時に今後の取引は遠慮して貰おうかと思ってます。
スレッドも拝見すると、社内も荒れてる様に見受けられますし、O社担当者のインタビュー
拝見しても、まだ原因ハッキリしないのに、責任転換してるように感じましたので。

15:名無しさん@3周年
08/08/05 01:04:52 xgWyuPQ0
>>8
やはり、三菱か日立のほうが、信頼性は高いのでしょうか?
実績もある様ですし。

16:名無しさん@3周年
08/08/05 01:06:18 O/0jT5ur
>>9
65kg/人って基準は30年前から変わってないような希ガス

17:名無しさん@3周年
08/08/05 01:07:14 O/0jT5ur
>>14-15
東芝は出てこないのか?

18:名無しさん@3周年
08/08/05 01:09:39 O/0jT5ur
ってか、コストダウンコストダウンのご時世
何処のメーカーの安全基準も法規制ぎりぎりの可能性大

19:名無しさん@3周年
08/08/05 01:13:52 xgWyuPQ0
>>17 東芝さんとは、ちょっと取引の実績が無いもので^^;

東芝もメンテナンス製や構造とかは、オーチスよりは良いのでしょうか?
フジテックさんは、全く考慮はしていません^^;

20:名無しさん@3周年
08/08/05 01:35:48 +UbokTid
>>19
エスならT芝よりシンドラーの方が物は良いかも、据付はレ○コがするだろうし
ただメンテがどうなるか分からんのが難点
Fは、設置場所が拠点より近ければ考慮しても良いかも
でも国産エスならHが自社特許も多いし一番だろうね

21:名無しさん@3周年
08/08/05 01:51:37 xgWyuPQ0
>>20
シンドラーは絶対駄目です^^;事故あった時の責任が・・・・・
エスカレータなら日立ですね。日立のエスカレータは、挟まれ防止センサーとか
追加出来るのは、注目してました。

個人的にはM電機ビルテクノサービスの対応が早いかなと思っています。
前々からオーチス社は、ボヤ火災発生したり、ロープ切れたり、不安に思っては
いたのですが、今回の名古屋市交通局に続いての事故なので、次回からは辞めたいと
思っています。リニューアル時期には、国産メーカーにした方が良いのかなとも。

最初ケチって、O社にして事故あってからでは遅いですし取り返しが付かないですから。
事故原因ハッキリしないのに、自分は悪くないって趣旨の担当者発言で決心ついたかなと。

次回の会議の議題になると思いますので、意見は参考に提案したいと思います。


22:名無しさん@3周年
08/08/05 01:54:47 jEjsS+zJ
三菱の安全装置とオーチスの安全装置ってなんかちがうっぽいね
三菱のほうはさっくり停止しそうだ

23:名無しさん@3周年
08/08/05 01:58:45 xgWyuPQ0
やはり、メーカーに聞いても自社アピールしかしないですし、
こういう所の意見は参考になりますね。社内の雰囲気も何となく感じられ
ますし・・・・・

24:名無しさん@3周年
08/08/05 02:14:06 +UbokTid
>>21
選考メーカーの営業に最寄の保守事業所と人員を聞いてみると良いかもね
事務所が近ければ当然早い対応が期待出来るけど動ける人数が少なければ遅くなるし
HPの従業員数は本体だけの人員だから参考にしかならないと思う
実際は、かなり子会社や協力会社の人員で保守してるから

あとHとMは、機器、メンテともほぼ同等の品質だと思う

25:名無しさん@3周年
08/08/05 02:18:51 Q0fUP1aD
ちなみに三菱電機と日立製作所は、昇降機に関する特許に対して、クロスライセンス契約を
行っているので、お互いの良いところを取り入れて開発できる。

26:名無しさん@3周年
08/08/05 03:23:02 g3NqknkE

>997 :名無しさん@3周年 :sage :2008/08/04(月) 22:04:51 (p)ID:prThmhlc(2)
やっぱり1列に3人とか乗ってたんだな

>998 :名無しさん@3周年 :sage :2008/08/04(月) 22:07:59 ID:AIFDijME
少なくて一列3人、実際写真見ると4,5人ぐらい乗ってそうな感じの段もある
しかも、想定体重とは明らかに言い難い体格の奴多いし
オーチス製じゃなくても耐えるのは厳しいと思う

どうも、報道は昨日午後からそういうことにしたいらしいが、整列登場しているので基本的に一段2名でのってる。
現物見れば判るが、殺到していたわけでもないのに3名搭乗は無理。4、5名なんて乗るわけない。
以上、現場で事故を見たのでコメント。

27:名無しさん@3周年
08/08/05 05:14:23 x4qDmaIn
となりの下りのエスカレータに重り乗せて
何キロでブレーキが機能しなくなるか実験すべき



28:名無しさん@3周年
08/08/05 08:13:06 6LNPTOa1
ニュー速+ では、相変わらずオタを叩いているようだけど、
今回のことを、オタたたきで、乗り切れると考えているんだろうか?



29:名無しさん@3周年
08/08/05 09:52:17 NPikERbr
>URLリンク(mainichi.jp)

この記事読む限り、ブレーキは作動して無かったっぽい。

> また、エスカレーターの逆走後、緊急停止ボタンを押したイベントスタッフが同署の調べに「ボタンを押
>したら(ブレーキがかかり)逆走が止まった」と説明していることも分かった。

更にこの記事によれば「ディスクブレーキ」ってどうよ?と思う。
逆送の方向は一方向なんだからここは2リーディングドラムブレーキだろ、常考。

30:名無しさん@3周年
08/08/05 10:52:29 pwmwqAmC
ニュー速+にはカキコしてきたけど、機械板住人だからこっちにも

数えて見た。

エスカレーターの段数は78段 >URLリンク(www.excite.co.jp)

エスカレーター横のパイプ?連結部が12ピッチくらいなので1ピッチに 78/12=6.5段
URLリンク(up2.viploader.net)

数えてみても2ピッチ13段なので1ピッチ6.5段
URLリンク(up2.viploader.net)

で、この画像で4ピッチに乗ってる人数(頭の位置で数えた)が39人
URLリンク(up2.viploader.net)

39/(6.5*4)=1.5人/段

1ステップに2人乗ってないことが判りました。    下りは1段おきにしか乗ってないんじゃないかな?


31:名無しさん@3周年
08/08/05 11:28:13 JLyEvlyg
電動機出力軸にトルクリミターがついてるはずだ。
トルクリミターが空転すると電気信号で電動機が停止し、ディスクブレーキ
が作動するはず。問題はトルクリミターの設定トルクがディスクブレーキより
大きめに設定されている場合だよ。

32:名無しさん@3周年
08/08/05 12:47:10 IXOh5JkO
GIGAZINEに事故の瞬間の全景がアップされてました
URLリンク(gigazine.net)

33:名無しさん@3周年
08/08/05 13:49:44 cN3K9Oqb
事故とは直接関係ないが、オーチスサイトのカタログページが変に重いと思ったら、
商品型番の大きなバナー画像を縮小表示させてたのかよ。

逆に日立サイトのカタログページは軽かった。

34:名無しさん@3周年
08/08/05 16:22:44 HePhWqVS
>>14
>>19
>>21
>>23
なにコイツ、ウザいんスけど…
「今後の取引は遠慮してもらいます」とかそんな事書いて
上から目線で優越感に浸りたいんかww
勝手にしろよキモいんだよ

「こういう所の意見は参考になりますね」だってww
どうぞどうぞ今後も2ちゃんを参考に生きてくださいなwww

35:名無しさん@3周年
08/08/05 16:54:20 MeOs+n6J
>>34
工作員乙

36:名無しさん@3周年
08/08/05 17:07:35 Pd3k5b6y
>>31
そんな設計が有るとは思え無い。
サービス会社がトルクリミットを変更したということか?

お宅のエスカレーター安かったけど、止まってばかりじゃないか。
→ すいません、直ぐに改善します。料金はサービスしますので、御任せ下さい‥。
→リミッターオフ。


37:名無しさん@3周年
08/08/05 20:36:53 sBnimm8B

ニュース見る限り、アチコチで緊急点検やってるがホント怪しいよなw

乗り過ぎを主張するなら緊急点検する必要ないだろ!

緊急点検と称してホントはコソコソ対策してんだろ!

だから『偽』って言われんだよ!


38:名無しさん@3周年
08/08/05 20:55:19 b+/6Rccv
>>36
どっかの瞬間湯沸かしレベルですかw

39:名無しさん@3周年
08/08/05 21:02:52 qK6yBqVN
>>37
>>28の書くようにオーチスがオタクに完全に責任転嫁して逃げ切るつもりなら、
点検する必要はないもんな。オタクが来ない施設のエスカレーターは絶対壊れないはずだから。

でも現実は不特定多数の人間が乗り降りする名古屋の地下鉄のエスカレーターが先に壊れてるんだぜ?
ビッグサイトでの広報や工作員の発言をなぜ名古屋の地下鉄でも使わないんだ?
「名古屋の地下鉄のエスカレーターはオタクしか使わないので壊れました」と言えばいいだろ?

適当な対処で第三の事故が起きたとして、被害者がオタクとは程遠い客層で、
怪我人どころか死者が出て、それが女性や子供だったらどうすんだろうな。

40:名無しさん@3周年
08/08/05 21:09:43 qK6yBqVN
>>33
オーチスのPDFカタログは、丸ごと画像データで移しただけだから、
反力表の数値が読みにくい。

日立のPDFは文章や表はフォントデータに変換してあるから読みやすい。

こういう所にも会社の対応の違いが出るね。

41:名無しさん@3周年
08/08/05 21:28:32 LK1fpj5Q
>>11
ニュースで流れてるのは、逆送が始まってからの映像らしい
だから乗り口が空いてる

42:名無しさん@3周年
08/08/05 21:58:18 o+vNQRlk
ステップに、成人男性が3人乗って走行するのは無理があると思うけど・・・。

オーチスは、過重オーバーで話を終わらせたいのかな?

施工時に、フルロードでテストしてるはず。

43:名無しさん@3周年
08/08/05 22:06:33 v+Xhfx3I
>>36
以前に何度か過負荷停止があったそうだからその場しのぎでリミットを上げて
いた可能性はある。そのリミットを超えた負荷トルク>=ディスクブレーキトルク
だったと仮定すると逆走が生じる。

44:名無しさん@3周年
08/08/05 22:11:58 pHHbZsUX
岡田斗●夫ブログの本人降臨中!
スレリンク(dcamera板)

45:名無しさん@3周年
08/08/05 22:16:37 gCKDjlRr
下りだったらどういうことになっていたんだろうか。

46:名無しさん@3周年
08/08/05 23:01:08 yqnKma2q
見解書を見たがまだ警察から発表されていないせいか重量オーバーだと言い切って
いない。自信があるなら言い切ればいいのに?こっちは東京から離れているせいか
お客様から点検にいっても特に何も言われない。みなさんはどうですか?

47:名無しさん@3周年
08/08/05 23:12:31 YJEg1W39
漏れは無関係な田舎の一般人だけど、朝方ラジオで2回も聞いた
知らないとは思えない
聞くのもはばかられるほど真剣なのかも…って脅してみるテスト

48:名無しさん@3周年
08/08/05 23:15:45 H4AAQpxA
非常ボタンを押したらブレーキが効いて止まったって言っていたから
構造上の問題じゃね?



49:名無しさん@3周年
08/08/05 23:21:21 2qV9hptU
このエスカにトルクリミット?ディスクブレーキ?この事故機は何年前のエスカレーターだと思ってるんやろ?


50:名無しさん@3周年
08/08/05 23:48:14 sBnimm8B

技術を知らない広報が喋るから偽述になるんだよw

どう計算すれば120人で9.36トンを超えられるんだ!


51:名無しさん@3周年
08/08/05 23:49:16 21uqgA5Q
>>30
釣りかよw
リアルでそれ言ってたらアレだな・・・
「中国の製品は99.97パーセント安全です」
といってた支那人と同じだ。
確かに支那製品の生産量から見れば鉛で回収された玩具や猛毒食品など0.03パーセントに過ぎんが
その0.03パーセントにあたった人にとっては100パーセントの不良品だ。

120人の乗客に対して50人乗りバス10台用意しました。
でもその120人は一台のバスに乗りました。
バスを10台用意した>>30が「人数で割れば混雑してませんよ」

と言ってるようなもの、>>30がネタじゃなければ凄い詭弁だわw

52:名無しさん@3周年
08/08/05 23:51:33 l0YBy/yI
広報のUさん、元はサービス営業だから詳細までは知らないだろう


53:名無しさん@3周年
08/08/06 00:25:21 t1JHngkZ
>>52
あなたが思ってるであろう方とは全くの別人です。念のため。
この人は名古屋での事故の前後に中途で入社された人です。

54:名無しさん@3周年
08/08/06 00:40:44 relNmxm6
しかし本当に過負荷が原因かな?ギャードにチェーンかかっててあれだけ滑るかな?

55:名無しさん@3周年
08/08/06 00:42:27 p8OF2PEH
三菱って、電機は評価高いんだね。
自動車では、リコール隠しで(ry

56:名無しさん@3周年
08/08/06 00:42:47 8HTIya7l
そりゃさ使ってればエスカなんて
ステップローラーのベアリングいかれてくるし
手すりベルトん中にカスたまりまくるし
全負荷=荷重負荷+走行負荷。だから
結果的に据付時よか荷重負荷の取り分が少なくなるし
オーチヌさんの構造はよくわからないけど
引き渡し前の過負荷試験なんて、保守時の参考にはならんよ
基本的に安全アピールのデモンストレーションだから

57:名無しさん@3周年
08/08/06 01:09:12 Lj81/vVV
>>51
落ち着いて>>30を見直した方がいい。

58:名無しさん@3周年
08/08/06 02:17:16 8J1ojAQS
>>30
すげええ、納得 ( ・ω・)

59:名無しさん@3周年
08/08/06 07:30:25 4FvEQNHD
今回は、大したケガ人も出なかったわけだから、
素直に謝って、きちんと対策を講じたほうがよい
ように思うけどな。
このまま、うやむやで済ませてしまったら、
近い将来取り返しのつかないことが起こるような気がするけど。

60:名無しさん@3周年
08/08/06 07:33:05 0mRZHLLv
>>57-58
ジサクジエン乙

61:名無しさん@3周年
08/08/06 07:44:34 Bd1Bh6YI
ニュー速に貼られてたから来たけど、>>30はちょっと目測がいい加減だべ
複数の板に貼る推論にしては適当すぎる
真横、真上からとか、段とパイプの正確な長さなどが分からないと意味不明

62:名無しさん@3周年
08/08/06 08:30:49 Z5GxohID
>>61
それらの誤差も考慮して1.5人の計算で2人以下って言ってんだから問題無いでしょ。

63:名無しさん@3周年
08/08/06 09:21:24 69JjjrxN
あまりにも遠視すぎて誤差とかいうレベルでも無い気がする。
本人が東京ビッグサイト行ってちゃんと長さ調べて来いよ。

64:名無しさん@3周年
08/08/06 09:59:19 6jnaRU3X
>>59
今日の読売新聞社説が完全にオーチス擁護で、
オタイベントに殺到した連中や運営側が悪い、雑踏事故の範疇だという論調で、
マスコミでも庇う傾向があるからうやむやで済むかもね。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

老人や子供がいないから怪我人が少なくて済んだと書いてるけど、
じゃあ実際に老人や子供が多く来る場所で同様の事故が起きて、
大惨事になったらどう論調が変わるか見ものだ。

このメーカーは悪くないと書いたんだから、次に事故があったときでも同じように言えよな。

毎日新聞が4日夕刊のコラムで事故を赤塚不二夫ギャグと絡めたときは、
ニュー速+スレでは同じ板の事故自体のスレと違って、
怪我人を馬鹿にするレスがわずかだったのは不思議だねえ。
URLリンク(mainichi.jp)

65:名無しさん@3周年
08/08/06 10:39:47 7EaJsvVD
オーチスって昔の日本エレベーターだよな。信頼性イマイチ?


66:名無しさん@3周年
08/08/06 13:29:20 Kjn/oo05
いや会社名代わってない
本社アメリカで日本最初のエレベーター、エスカレーターを設置、1927年日本で創業
本来なら信頼性高い筈だけど…
最近の利益重視から色々トラブルを起こしている

(多分、今回の件についても使用制限最低の
7.5t、ブレーキ重量制限9.38tはビックサイト側に伝わってないはず)


67:名無しさん@3周年
08/08/06 13:36:21 gkgpCNv+
>>66
ビッグサイトに伝わってないって事はないでしょ?
ビッグサイト建設時に仕様を元に合意の上で発注しているんだろうし、
仕様書だってあるだろうしな

68:名無しさん@3周年
08/08/06 13:36:28 Kjn/oo05
日本エレベーター工業株式会社→1995年にシンドラーの完全子会社化で本社命令で低価格路線
→建築基準法遵守でも死者は防げないと宣言で不起訴

現存する日本エレベーター工業株式会社と日本エレベーター製造とは
全くの別会社

69:名無しさん@3周年
08/08/06 13:43:37 Kjn/oo05
>>67 じゃあなんで当初ビックサイト側とオーチス側で責任の擦り付けあい?
仕様書あるならビックサイト側でもとっとこ発表できると思うけど


(紛失の恐れもあるけど、または24時間対応メンテ含めて丸投げ+起動停止程度は常駐警備対応)

70:名無しさん@3周年
08/08/06 13:45:33 gkgpCNv+
>>69
単にビッグサイト側の怠慢でしょう
今まで何千とイベント開催してきたツケというか

あと、ニュースソース見る限りでは責任のなすり付けあいをしているのは
イベント運営側とビッグサイトであって、ビッグサイトは別に
オーチスには何も言ってないよ

71:名無しさん@3周年
08/08/06 13:51:35 Kjn/oo05
ビックサイト側の怠慢ねぇ……
責任問題になりかねないのに発表できる情報はとっとこしちゃえば回避できんのに…

72:名無しさん@3周年
08/08/06 13:55:58 GQjUEvy/
確かにイベント管理している施設側がエレベーターやエスカレーターの
使い方知らない訳がないよな
コミケとか開催しまくって問題なかったからだんだんなぁなぁになってんじゃねーか?

73:名無しさん@3周年
08/08/06 14:07:01 Kjn/oo05
使い方及び異常時対応と、仕様変更及び対応できない時等は別

施設だってエレベーターの駆動部にはいり込めないでしょ? なだけ
(メンテ非対応になるし)

それに仕様書だって全部が全部の情報のってるわけないし


74:名無しさん@3周年
08/08/06 14:14:29 oIO9bamO
多分、仕様書、或いは説明書に載っているのは
建築基準法に基づいた1平方m辺りの
基準重量じゃないかね?
まあ、それを元に1ステップ毎の人数って
大体分かるけどさ。

75:名無しさん@3周年
08/08/06 14:27:59 SK/s+KKN
7.5tで稼動限界くるのは聞いてただろうけど
9.36tでブレーキ効かなくなるとは聞いてないんじゃないかなぁ?

逆走起こす恐れがあるって知ってれば、イベント時は使用させないだろw

76:名無しさん@3周年
08/08/06 14:33:09 oIO9bamO
>>75
7.5t限界が分かってる、やはり建物管理してる方に責任が来るんじゃ?
遵守させれば良いだけの話だから

77:名無しさん@3周年
08/08/06 14:49:43 Kjn/oo05
ん… じゃあ素人意見で聞くけど、
今回の責任は(病院の請求等)お客は別として…(あくまでも利用者)
施設側?主催者?運営(ケンスタ)?オーチス?

俺としたら逆走前に、正常停止しなかったオーチスだとは思うけどさ

(続けて第3の事故が発生したらなんも対応対策してないオーチスでしょ。
これからの新設の施設なら施設側かな?)

78:名無しさん@3周年
08/08/06 14:55:27 Opyt8F+K
警察の調べで、モーター、ブレーキ共に異常が無く
また法律の基準通りに作ってあると判定された場合は

東京ビッグサイト
イベント運営会社>主催者

だろうな
機械に違法性が見つからなかった場合は、使い方を伝えたか否か、
それを元に警備に伝えたか、また警備はそれを守ったか

オーチスが追求されるのはあくまでも機械的に欠陥があると
判定されたケースでのみ
今回は以前とは違いボルト物理破損は認められなかった様子だから
モーターとブレーキの解析次第?

79:名無しさん@3周年
08/08/06 14:59:32 b7CDfiBj
設定値をメンテ会社がいじった場合はまたややこしい事になりそうだな>責任の所在

80:名無しさん@3周年
08/08/06 15:00:50 p4GHk7Wy
メンテもオーチスだからそれは無い

81:名無しさん@3周年
08/08/06 15:14:07 8wqgkCYc
ビッグサイトも、コミケみたいなイベントが引っ越してくるとは
思っていなかっただろうから、ブレーキ性能が高い特注品を
作ろうって考えが当初無かったんじゃないの?
ふつーのでいいやみたいな感じで

82:名無しさん@3周年
08/08/06 15:55:51 Kjn/oo05
ビックサイトは公共施設につき 入札の筈
だから必要最低限の性能…(建築基準法ギリギリがねその証拠)

詳しい仕様希望は一般企業の方ができやすい

たぶんね… 12機の設置場所(どのくらいの長さ、一段何人のり)
の入札入れる方~で求めて一番安くて決定したのが日本オーチス

最近は宣伝する意味で赤字上等一円入札して
信頼しませんでやり直しも多々あるけど…

83:名無しさん@3周年
08/08/06 16:37:34 lvFIUoK8
どこの報道も7.5トンを「大幅に」超える荷重がかかると安全装置起動する
とか曖昧な表現なんだけど具体的に何tで停止する仕様な訳?

あと施設側で全景を定点観測する監視カメラって無かったのか?

84:名無しさん@3周年
08/08/06 18:12:27 E24hHeEu
>83
始めは7.5tを越えるとゆっくり止まるって報道だったのに変わってきた?

まぁ、9.36tとの差1.86tが急に増える訳ないんだから
そこらへん誤魔化す為かな?w

85:名無しさん@3周年
08/08/06 18:50:54 3v50g8Vq
>>84
どう見ても説明と映像と合わないからだろ

86:名無しさん@3周年
08/08/06 19:02:35 d8oWKCty
例の名古屋の地下鉄のブツ、格段2名乗車は定員オーバーなんだよな。
それを利用者に明示してるのか?(俺は昨日TVで知ったが)
次、事故れば名古屋市乙!

87:名無しさん@3周年
08/08/06 19:11:23 PvRKKjIz
7.5トンまで耐えられる設計

7.5トン = 78段 × 2列 × 48キロ  

9,36トンで逆走する仕様

9.36トン= 78段 × 2列 × 60キロ

だめじゃん。48キロの人が2列びっしりが限界wwwwwwwwwwwwwwwww

88:名無しさん@3周年
08/08/06 19:30:22 Z/y9z4fk
>>87
歩かないという注意書きがある所はあっても
一段空けて乗れってのは見たことがない。

「子供は手を繋いで、真ん中に」という注意書きがあるエスカレータだと
夫(子供をおんぶ) 子供 妻(子供をだっこ)とか普通にあるだろ?
軽く見積もっても、(60+10kg)+( 20kg)+( 40+10Kg)=140kgでオーバーする
親子連れが殺到するようなイベントで事故らなかったのが不幸中の幸い

89:名無しさん@3周年
08/08/06 19:50:49 tJYaCB5n
今日も岡田◎司夫まぎれて降臨中!
スレリンク(dcamera板)

90:名無しさん@3周年
08/08/06 20:37:04 relNmxm6
逆走防止でブレーキ強くなんてどこのメーカーでもできる事なのに、何をゴチャゴチャ言ってるのやら? エスカなんて手すりしかないから非常停止距離とって利用者が転倒しないようにしてるんじゃん。


91:名無しさん@3周年
08/08/06 20:56:44 6x2CH4JT

まったく、もぉおOーっ

商品知識のない人が偽術を語るからウタガワしく思われるんだよぉおOーっ

それに輪をかけるように緊急点検するから偽に油を注いでるのかと怪しまれるんだよぉおOーっ


92:名無しさん@3周年
08/08/06 21:13:51 /pPUgWF1
子供のイベントよりメタボ率が高すぎることが問題だな。

93:名無しさん@3周年
08/08/06 22:00:48 AwCuaP3r
おもちゃフェスティバルんときも似たような混雑だったけど、あんときに
事故ら無くて良かったな。


たぶん、死人が出ていたとオモ

94:名無しさん@3周年
08/08/06 22:27:02 qJAjH9u8
子供が巻き込まれなかったのは確かに
不幸中の幸い
時期が時期だけにね

95:名無しさん@3周年
08/08/06 22:45:23 MBn43ylv
時期って夏休みのことかい
今回事故があった会場で行われていたイベントは
主に少女を題材とした猥褻人形の即売会で
それも、特別に日常のエロから懸け離れた
変態性の強い物ばかりだから、真っ当な親ならば
子を行かせないでしょ。その実、子供はみかけない。
30や40や50の醜い子供たちなら幾らでもいるけど

96:名無しさん@3周年
08/08/06 22:51:38 oAVB2cRx
オーチスのエスってOEMばっかりらしいね

97:名無しさん@3周年
08/08/07 00:17:07 ExIyGPls
URLリンク(up2.viploader.net)
止まるって噂だから他のイベントは用心してるもの
ワンフェスはおおざっぱ過ぎだったけど、ここまで用心して乗らないと
いけないエスカレーターってねぇw

98:名無しさん@3周年
08/08/07 01:09:08 Ozzt6c6s
>ビッグサイトも、コミケみたいなイベントが引っ越してくるとは
思っていなかっただろうから、

製作進行時点では知らんが完成時はすでに引越し確定してた、
当時の施設営業者は晴海営業者と同じ。







99:名無しさん@3周年
08/08/07 01:17:08 Ozzt6c6s
訂正
建設中すでに引越しの方向で予約してた。

100:名無しさん@3周年
08/08/07 01:21:04 5qMSV7Pq
ずぶの素人で申し訳ないんだけど、
>使用制限最低の7.5t、ブレーキ重量制限9.38t
って事は許容7.5tの限界9.38tって事?
エスカレータって安全率たったの1.25しかないの?

101:名無しさん@3周年
08/08/07 02:45:12 v1PUK0g4
>>95
ばかなの?

102:名無しさん@3周年
08/08/07 03:38:29 kIOSjYVD
今回ばかりはオーチスが被害者
あのデブだらけの映像を見たら判るよね?


103:名無しさん@3周年
08/08/07 04:51:14 HrDm7GEt
>>100
航空機並だなw


104:名無しさん@3周年
08/08/07 06:06:19 66YqJkOF
旧アロエフロートw
今回はいいとして、
小さい子供や、老人が万が一含まれてたら…どうなったのやら
>>100 安全率は別に決まってはないが、
最低限建築基準法通りの輸送力及び安全にとまれる事を求められている

105:名無しさん@3周年
08/08/07 06:06:29 ya+ivwrL
>ボタンを押したら(ブレーキがかかり)逆走が止まった
違うんじゃね? 逆走してヲタ共がトコロテンみたいに乗り口から吐き出されて
加重が減っていったから止まったんじゃないの?
動画見るとそういう風に思える。まさに摩擦ブレーキの動き。

106:名無しさん@3周年
08/08/07 06:07:33 66YqJkOF
>>100 許容7.5t及び限界9.36tの認識で大丈夫

107:名無しさん@3周年
08/08/07 06:08:22 saAh9dTK
>105
あぁ、そういう事か!
そりゃ事故後の点検で異常も見つからないよなw


108:名無しさん@3周年
08/08/07 06:45:39 25flwQ0c
オーティスも災難だったよな
オタクのマナーのなさには敬服する

109:名無しさん@3周年
08/08/07 07:26:07 oJ/nUUQ7
メーカーはいつも社名が報道されて謝罪してるのに利用者は謝罪しないのか?
管理者側も非常識オタの行動なんて解る訳ないと思う!


110:名無しさん@3周年
08/08/07 07:42:06 ya+ivwrL
>管理者側も非常識オタの行動なんて解る訳ないと思う!
毎年見てるんだから、そんなことはないな。

111:名無しさん@3周年
08/08/07 07:54:23 J7W5LGkg
叩くのは、アニオタと主催者くらいまでにしておけよ。
ビッグサイトに責任があるなんてことになったら、目も当てられん。
逆走するかもしれんが、それは施設管理の責任です。なんていうのを買う奴はいないからな。

112:100
08/08/07 08:05:47 l8hilyZm
>>104,106
レスありがとう

なんと言うか、随分ギリギリな設計なんだな…
今日からはエスカレータじゃなくて階段使う事にするわ

113:名無しさん@3周年
08/08/07 08:18:46 0cATR4P6
>>105
俺もそれだと思った。ボタンと連動してるように見えるだけ。

114:名無しさん@3周年
08/08/07 08:38:14 66YqJkOF
>>111 イベント絡まない施設の同様の事故の場合なら 責任の所在は?ww

115:名無しさん@3周年
08/08/07 08:47:42 66YqJkOF
>>112 又聞きだけど、通常なら輸送力の50%は余裕をみてて、JRの指定顧客は80%見てるらしいよ
今回の場合なら7.5tの、10.7t駅なら13t近く、
だけどまず最低基準の7.5tはないね、
日立などなら今回のは78段×130(140あたり)=10.14t輸送力、×1.5=15t近くがブレーキ限界らしい
だから高いから公共施設の入札に失敗……

116:名無しさん@3周年
08/08/07 08:55:05 66YqJkOF
うんでもう一つこれから第3の事故が起った時に、
利用者に明確な定員数、利用限度重量、
及び停止ブザー等を備えてない限り施設にも責任発生すると思う
(明示してないなら逆走事故は起きないのがあたり前)

117:名無しさん@3周年
08/08/07 09:05:46 66YqJkOF
エレベーターみたく一目で見える所にね

今回のキモは、
何処(警備、運営、主催、施設側、メーカー)まで仕様が伝わってたか?(定員、許容輸送重量、ブレーキ限界)

なんでリミッター及びブレーキが働かなかったのか?
だろうね

118:名無しさん@3周年
08/08/07 09:17:57 66YqJkOF
あと責任の所在(病院費用、修理費用等)
利用者が悪い?
怪我人発生して過失も認められにくいし(先頭、中はまず無い後方はあるかもだけど区別は不能により)、経営している以上それはない
どっかは責任とる事にはなるんだけどね

119:名無しさん@3周年
08/08/07 09:25:37 oJ/nUUQ7
しかし非常識だよ、踏み段一枚に3人・4人乗るか?それも大人。メーカーや管理責任をゴチャゴチャ言う前に非常識をなんとかして欲しい。エレ協のステッカー貼りまくって怪我したら利用者が悪いみたいするしか無い!

120:名無しさん@3周年
08/08/07 09:39:04 66YqJkOF
>>119 それは無い
ま、ハンマーもって故意にならともかく、
登って目的地に行く利用目的以上 利用者に責任は問えない、残念ながらね

米国なら即座に10億位の訴訟を起こされてもおかしくはなかった
(理不尽な訴訟大国だし…マックのメニューがわるいで起こした人が勝つしwwww)
まだそこら辺、日本国内でよかったねが感想
さて ノシ

121:名無しさん@3周年
08/08/07 09:42:37 66YqJkOF
利用者に問えないから公園から、遊具施設が撤去されてるのが事実
まぁ今回のが日立の通常タイプなら…まだ運営に対して過剰積載…というか、その前にリミッターで、停止するねwww

122:名無しさん@3周年
08/08/07 09:58:13 JIYMADRm
新聞記事によるとディスクブレーキだそうだが本当ですか?
素人考えなんですがコスト優先ならバンドブレーキが一番安くできるだろうし、工数UPを厭わないので有れば
2リーディングのドラムブレーキの方が自己サーボも効いてお得に思えるんですが。

123:名無しさん@3周年
08/08/07 10:06:58 N0yqX05m
>>115
役所の入札形式があほすぎだよな。
そこらへんからメスが入らずに
キモヲタのイベントという点でごまかしてる。
役所のコンペなんて外観が奇抜で安全とかコストとか耐震性とか
そういうものを除外視したものが取られてるし

OTIS、ビックサイト側がぐるになってるとしかいいようが
キモヲタイベントで責任逃れてよかったなw

124:名無しさん@3周年
08/08/07 10:45:31 ExIyGPls
WF公式やオタキング岡田はじめとして「二人で整然と乗ってた」説は根強くあるんだが
崩れ始めたら上から人が降ってくる、下は地獄で逃げ場所無い、で列に圧縮がかかるのは
当然ではあるよな。
二人説を完全に封じ込めるには監視カメラの映像で昇降の仕方や正常に昇ってる時点での
エスカレーター内の人の動きを示すのが一番だと思うんだが、いまだに偶然撮った映像だけで
全然出てこないのはそういう映像自体が本当に無いのか隠してるのか。

もし撮影してないんだったらカメラ設置しないと何か起こったときの責任を明確にする上で
問題だと思うんだけど。


125:名無しさん@3周年
08/08/07 11:35:35 N0yqX05m
URLリンク(www.kaiyodo.co.jp)
カイヨードーはビックサイト側から
交互に乗せろなんて指示ねーよ
っと書いてるね


126:名無しさん@3周年
08/08/07 11:41:04 ExIyGPls
エスカレーター事故:「重量制限説明なし」…イベント会社
URLリンク(mainichi.jp)

>しかし、委託業者は「エスカレーター上で混乱した様子はなく(3~4人が乗っていたという)事実はなかったと
>認識している」と強調。その上で、ビッグサイトから重量制限の事前説明はなく、「事前に把握していなかった」
>と説明した。

> 一方、東京ビッグサイトは毎日新聞の取材に「具体的な人数制限の指示はしていないが、多くが乗らないよう
>常識の範囲内でやるようにお願いしていた」と話した。

だそうで

127:名無しさん@3周年
08/08/07 11:41:34 ya+ivwrL
おまいら重大なことを忘れてないか?
リミッター利いて止まってもキモヲタ共はものともせずに登り続けるだろう。
まあ、歩いているわけだからあんな密度にはならんが。

でも歩いているわけだからその振動でどのみち逆走したかも試練が。

#動画見てると「逆流」でもいいかもしれんw

128:名無しさん@3周年
08/08/07 11:48:58 ExIyGPls
>>127
そりゃ先頭の警備員が事前に持ってる知識と咄嗟の裁量次第じゃね?
重量超過で止まったと思い当たったらそれ以上進ませないだろうし。

129:名無しさん@3周年
08/08/07 12:52:32 7gJichyj
今回のイベント開催者は過去にも同フロアを何回も使用している
実績がある。
事故機については知らないが他のエスはとりあえず耐えてきた。
以上

130:名無しさん@3周年
08/08/07 13:17:22 J7W5LGkg
乗りすぎか、乗りすぎでないかなんて、本当はどうでもよいことなんだよな。
とにかく、なんらかの原因で、エスカレーターが逆走してしまったということ
が問題なんだよな。この対策だけは、きちんとしなければな。

131:名無しさん@3周年
08/08/07 13:23:15 zP6cd1Oo
>>130
しかも、どんなエスカレーターでも、
1ステップに2人以上で、
すべてのステップがうまらなくても逆送の可能性がある。(加重オーバー)
いままで、マナーとしての片側通行は、
このこと知って、1ステップに1人を徹底させるものだったのかと思ってしまう。

132:名無しさん@3周年
08/08/07 14:12:56 ya+ivwrL
>この対策だけは、きちんとしなければな。
非常識なデブヲタを屠殺で全て解決

133:名無しさん@3周年
08/08/07 14:45:00 ofhJTQth
一般人は、知らぬが仏ですね。
ビックサイトの歩く歩道が知ってます。
業界のその筋の方なら、乗ってわかります。

要は、納期に間に合わせ、動けばよい。
それ以外の何者でもないです。



134:名無しさん@3周年
08/08/07 14:49:43 N0yqX05m
動線計画自身もおかしいと思うけどな。
ビッグサイトの

135:名無しさん@3周年
08/08/07 15:21:43 CHs8dLfj
>>130
この板ってそういう技術的な議論をするところなんだが、ニュース板から
流れてきた連中が多いらしくて技術と無関係な書き込みが多い。

136:名無しさん@3周年
08/08/07 15:56:36 1UpyGVyV
エスカレータが重量オーバで逆転したのは、エレベータが重量オーバで
落ちるのと同じぐらい危険ではないか
とまることは有っても逆転は二重に安全装置つけてしないようにするのが設計だと思うが


137:名無しさん@3周年
08/08/07 16:10:17 NDDQySH8
実は使用制限重量にも達していなかったんじゃないの?
その場にいた人の目撃談だとガリガリと音がして逆流した後もまだ動こうとしてたらしいぞ。

つまり制限重量にもブレーキ限界重量にも達する前にギアボックスが壊れたという可能性。
これなら安全装置が作動せずに逆流した事も説明できる。

これが事実だとすると、はたして名古屋の事故もボルト破断が原因で正しかったのか、、、

138:名無しさん@3周年
08/08/07 17:10:36 8XMmhC14
報道で「非常停止ボタンのカバーが割れており、(非常停止ボタンが)押されていたものと思われる」
ってのがあったのに「逆流して人がこぼれ落ちて負荷が減ったと思われる辺りでまた昇り始めた」とかいう証言もあるし。
これが本当なら非常停止していないってのもおかしい上に、137みたいな状況とも考えられるよね。


139:名無しさん@3周年
08/08/07 17:11:51 djLZjQL1
ベビーカー乗っけて急に逆走しだしたらやだな


140:名無しさん@3周年
08/08/07 17:26:43 VoAZeVpd
荷重超過が生じるとディスクブレーキが作動して徐々に停止するらしいが、
徐々に停止するってのはディスクブレーキがスリップしながら最終的に
停止させるってこと? それともモーター制御でゆっくり減速させるってこと?

141:名無しさん@3周年
08/08/07 18:21:30 djLZjQL1
事故直前の動画。これは確かに想定外だ。折れて落下しなかっただけでも奇跡

URLリンク(jp.youtube.com)


142:名無しさん@3周年
08/08/07 18:45:34 FRaz+OoP
>>139
エスカレーターにベビーカーを乗せるなんて・・・
そういう利用者がいるから事故が減らない

143:名無しさん@3周年
08/08/07 18:46:25 0L0W68Aa
ステップに乗れるだけ乗った程度で想定外とか認識甘すぎるだろJK
ステップに余裕は有りますが、詰めて乗ったら逆走します、
なんて仕様はまともな脳味噌してたら客には出せないよ

大体、人間乗せて4階まで運ぶ機械だぞ、
安全性を考えるなら横に転落防止柵があってもおかしくないぐらいだ

144:名無しさん@3周年
08/08/07 19:01:28 FRaz+OoP
>>143
素人乙

145:名無しさん@3周年
08/08/07 19:13:26 DS+WuyNn
人間なのだから体重100k以上がそういるはずもなし、そんな人間が
ステップに3人も4人も乗れない
安全を考えるなら大人の男(70kぐらい)が乗れるだけ詰め込んでも
停止して逆送はしないようにしてほしいな
 
 あの動画をみても確かに一杯のっているが乗れているので想定外は言い過ぎだろう
マスゴミの言うことを鵜呑みにするのも危険だぞ

ブレーキは確実に止めるならドラムブレーキのほうが自己締め付けがあるので
良く効きそうだが、本当にディスクブレーキか?



146:名無しさん@3周年
08/08/07 19:24:49 b5IXnwi8
この長いエレベーターに実際に乗ったことあるけど
ベルトだけどんどん前に行っちゃうんだけど
それってエレベーターの造り的にどうなの?
オーチスエレベーター的にはこれが普通なのか?

147:名無しさん@3周年
08/08/07 19:29:49 oJ/nUUQ7
>>142

せうですよネェ。常識のある利用者が使うから安全であって非常識なやつの事なんて考えてないから事故が発生する。


148:名無しさん@3周年
08/08/07 19:46:56 DS+WuyNn
片側を空けて急ぐ奴は歩いて登るのも、早く禁止しないと
そのうちに大事故になるぞ


149:名無しさん@3周年
08/08/07 19:48:45 8XMmhC14
>>147
社員乙

150:名無しさん@3周年
08/08/07 19:50:46 GzTAo9sH
普通、エスカレーターに乗るのに、手摺の外側まで身を乗り出すを得ないほど詰込んでみる、なんてしない
一般に言う、「エスカレーターが混んだ状態」とはNHKのニュース映像に於ける降り側のそれの状態

151:名無しさん@3周年
08/08/07 19:50:47 saAh9dTK
この工作員をなんとかしてくれw

335 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/07(木) 19:39:45 ID:8MR0FxC70
>>330
止まらないよ?1段に1人がエスカレータの定員だもの。

>エスカレーターに定員はないの?
>全てのステップに乗客を乗せた状態(満員)が定員です。
>URLリンク(www.n-elekyo.or.jp)


152:名無しさん@3周年
08/08/07 19:54:11 cdq5qZAe
>>151
人が乗れる限りが定員ってことか。

じゃあ、乗れているなら問題ないじゃん。

153:名無しさん@3周年
08/08/07 19:57:36 djLZjQL1
>>143
ビックサイトって転落防止柵がないのがかなりコワイ
エスカレーター以外の部分でも

浜松のモノレールよりはマシだが




154:名無しさん@3周年
08/08/07 20:07:11 oJ/nUUQ7
>>145

バーカ。乗れれば大丈夫だと?エレベーターは乗れるだけなら定員以上乗れるけど積載ってのがあるだろ!エレも1人65㎏で計算してるんだよ!

155:名無しさん@3周年
08/08/07 20:13:01 saAh9dTK
>154
1ステップ辺りの積載重量は法を準拠してればいい話

問題は「安全に停まれなかった」という事

156:名無しさん@3周年
08/08/07 20:21:08 DS+WuyNn
停まるどころか逆に動いたのが大問題

デパートみたいに大人も子供も男も女も平均的にのれば一人65kでも
いいだろうが、メタボ男ばかりで満員になれば一人平均65kは軽く超えている
と思う


157:名無しさん@3周年
08/08/07 21:15:00 HrDm7GEt
夏+祭りが過ぎたらここ本番ね。じゃ。

158:名無しさん@3周年
08/08/07 21:29:40 h1yq1vGC

ついにロードテストきたぁあーっ!!!
夏休み返上ーだよぉおーっ!!!
まったく迷惑な会社だよぉおーっ!!!

正直コワイよぉおーっ!!!


159:名無しさん@3周年
08/08/07 22:03:32 orHAa3DB
何のためのロードテストなんだ・・・
これに他のメーカーが追随するとは考えにくいなぁ
エレ協は正しい乗り方指導に力を入れてください

160:名無しさん@3周年
08/08/07 22:21:01 oJ/nUUQ7
>>158

自信あるならやらなきゃいいじゃん。うちは大丈夫ですってさぁ~テメエがどこの会社か知らねえけどよ。

161:名無しさん@3周年
08/08/07 22:29:12 8XMmhC14
>>160
いや客先に出向いての、じゃないの? 顧客の要望での。
自社(内)の検証で夏休み返上とかないっしょ。

162:名無しさん@3周年
08/08/07 22:38:35 h1yq1vGC

>>158 
もちろん●ー●●です
営業が客に呼び出されて・・・
断りきれなかったのか、苦し紛れに自分で言い出したのかは解りません・・・
がっ、多くの社員が駆り出されます
これが前例となって恒例にならない事を祈りますぅ

163:名無しさん@3周年
08/08/07 22:47:20 a15k2+/B
>>154
そのエレベーターは乗れるだけ乗せたら落下するのか?
その前にブザーが鳴って警告するのが当たり前だろ

エスカレーターだって重量過多だと判断したら停止するなりなんなりすべき
その場でストップは危険でも2~3段程度の動き(100kg×2人×3段=600kg)でゆっくり止めればよほどのピザでも滑り落ちることはないはずだよ
どう考えても安全対策としての構造に問題があるとしか思えない

164:163
08/08/07 22:49:49 a15k2+/B
ああ、補足
一般的なエレベーターに乗れるだけ詰め込んだとしても動かないのは当然、そして落下しないのも当然の話だからな
混雑時なんかは警告音なってからもどんどん乗り込んでくる客は多いんだからそのたびに落下してたら恐ろしいことになるよw

165:名無しさん@3周年
08/08/07 22:54:14 b5IXnwi8
>>162
素人目には
逃げ出す算段を始めたほうがいいような気がしますがw

166:名無しさん@3周年
08/08/07 22:55:11 oJ/nUUQ7
この事故でエスカの検査項目にロードテストなんて…ならないかな?

167:名無しさん@3周年
08/08/07 23:31:46 oJ/nUUQ7
>>163

この事故機は何年前のエスカですか~?車や電気製品と同じで昇降機も時代と共に技術と性能が向上していくものじゃないですか?
オーナーがお金だして最新のエスカに交換してくれたらアナタの理想が叶うはず


168:名無しさん@3周年
08/08/07 23:33:27 erh/keMh
>>145
外人部隊には多くいます><


冷静に考えると

メーカーとしては最悪のさらに酷い事態を想定して設計するのが(日本の)常識だから
身長195cm体重110kgのガチムチが1段に3人で全段に乗った状態を想定するのが、(日本の)普通じゃないのか?

それに動画を見てもチョンやチャンみたいに我先にという無法地帯ではなくて、普通に順番を守って並んで乗っている
ゆえに一段に3人も4人もという乗り方をしていたとは考えづらい
そういう画像がry動画がryと言う椰子もいるがそれらは逆回転時のものなので参考にもならない

エレベーターとの比較にしても、エレベーターは重量オーバーでは動かない
エスカレーターも同様に停止するはずだけど、今回は停止せずに逆走したことが問題なのでは?
現場はエスカレーターの逆走以外は特別異常な様子はないように動画では確認できるし


あと、状況については実際に乗っていた人の証言を確認すべき
URLリンク(www.gyao.jp)

169:名無しさん@3周年
08/08/07 23:38:33 ZghvJenm
>>133 でビックサイトの動く歩道(オーチス製)が平時から頻繁に非常停止する
ことに触れているけど、実は事故を起こしたエスカレーターも普段は下り運行
で、設置当初から頻繁に非常停止していた。

もう一つの巨大イベント「コミケ」で事故機を使用禁止にしていたのは、初期
の頃の非常停止が原因で危険と判断。閑散状態の時のみ「昇り運転専用」に
切り替えて限定使用している。 今回のイベントでも「昇り運転用」に変更。

東館から西館へ降りる短いエスカレーター、東館空中通路と西館を結ぶスロープ
へのエスカレーターなど、事故機のほかの下りエスカレーターも頻繁に非常停止
している。搭乗人数が数人と少ない時で 先を急ぐ人がステップ上を歩いた程度
の振動でも緊急停止しているようだ。 無論すべてオーチス謹製。

170:名無しさん@3周年
08/08/07 23:41:33 oJ/nUUQ7
>>163

アナタが安全なエスカ作って下さいよ。
理想と批判を語るだけ…なんて事ないですよね?


171:名無しさん@3周年
08/08/07 23:58:51 2IxK25co
>>168
逆走後じゃなく、逆走前からぎっちり詰まって乗ってる映像も出回ってるんですけど。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(gigazine.net)

実際に乗ってた人のブログでの証言
>すたすた歩いていってエスカレータ下に到着したときには、
>すでに昇りに動いているエスカレータの上に数十名がぎゅうぎゅうに詰まってて、
>みんな殺気立っててステップに2,3人が乗ってるくらいの寿司詰め状態。
URLリンク(www.rurigoten.com)

172:名無しさん@3周年
08/08/08 00:16:54 caOIDw4p
>>171
youtubeの方の動画は解像度不足で判断が困難
画像の方は警備員(1段に2,3人)の証言通りと言う感じ

そしてGigazinについてだけど

>10時1分10秒、崩壊直前です。一部報道では「先頭が3階部分に達したとき急停止した」とありますが、実際には先頭の警備員の人は4階に到着しています。そして、見ればわかりますが、上から下まで隙間無く人が乗っています。
この行は岡田氏の証言と食い違っているし、海洋堂の発表(URLリンク(www.kaiyodo.co.jp))とも違っている
ゆえにこのGigazinの信憑性については一抹の疑問が残る


さらに問題点として

URLリンク(www.excite.co.jp)

>調べでは、エスカレーターの緊急停止ボタンが押された形跡はなかった。
>設計上は、ステップ当たり130キロの計算で、計1万1180キロ(ステップ86段)の荷重に耐えられるが、オーバーすると自動停止する。

オーチスによる設計が甘すぎた点を否定することは難しい
そして岡田氏の証言や URLリンク(blog.livedoor.jp) にもあるようにエスカレーターの故障・破損等
エスカレーター自体に問題があった可能性が高い(これは調査を待つしかないが)

第一、一段に5人乗ろうと10人乗ろうと、重量オーバーになった時点で止まらないエスカレーターに問題があるんだ

173:名無しさん@3周年
08/08/08 00:18:59 /nvCpyeF
>>171
ぎっちりつまってても、「停止せずに逆走した」のは問題だよ。
もし7.5tで停止するようになってたら9.36tになる前に止まってた
はずなのに。

174:名無しさん@3周年
08/08/08 00:20:04 DOdn8wFm
>>171
下のほうで1ステップ3人になったりしていた事はあっただろうね。
だがそれはこの際もうどうでもいいことなんだよ。
※現場検証・事実確認としては必要だけれど

それよりも問題なのは「重量オーバーで安全装置が働かなかった」この一点。
停止しさえすれば逆流もしなかった。そこで事故が防止できた。
安全装置が働かない機械は危険物以外の何物でもない。

それを解決した上で付帯的に建築基準法の問題や、運用ルールの問題を
きちんと解決する必要「も」あるだけ。

175:名無しさん@3周年
08/08/08 00:24:18 caOIDw4p
>>171
わかりやすく例えると

銃を鍵をかけてしまっていたのに子供が親のいない隙に隠していた鍵を探して、鍵を開けて銃を出した
銃には安全装置がかかったままだったが安全装置が何らかの事情で働かず発砲されてしまった

悪いのは親?子供?それとも銃の会社?

ガチムチが(数字上は)定員が8人のミニバンに乗って荷物を積んで旅行していた
信号が赤だったのでブレーキを踏んで止めようとしたが何らかの要因によってブレーキが割れて全く止まらず事故った

悪いのは195cm体重100kgで荷物をトランク一杯に積んだガチムチ?それとも自動車会社?

176:名無しさん@3周年
08/08/08 00:33:59 +vwgawmF
>>174
この場合、モータに流れる電流を測定して負荷を計算するんだよな?
そうすると負荷を検知するまで、わりと時間がかかるんじゃないか?

177:名無しさん@3周年
08/08/08 00:35:34 3sud92na
>>167
いや、いくら古くても落下するような仕様のエレベーターはないからw
それに古いのをいいわけに出来るほど古くもないしな
それに古いから仕方がないって言うのはオーチスの責任を認めるのと同じ意味だということくらい理解しましょうねw

178:名無しさん@3周年
08/08/08 00:38:20 +uQ7XpYl
>>175

わかりやすく?
ちっともわからん

179:名無しさん@3周年
08/08/08 00:38:48 1byPgKao
>>171は電気器具使っててブレーカーが落ちなくて火災になっても文句言うなよな

180:名無しさん@3周年
08/08/08 00:43:18 WoPoEVSN
>>175
>銃には安全装置がかかったままだったが安全装置が何らかの事情で働かず発砲されてしまった
>
>悪いのは親?子供?それとも銃の会社?

安全装置が働かなかったのなら銃の会社が悪いだろJK

181:名無しさん@3周年
08/08/08 00:52:04 q5IfwWXI
>>172
gigazineの信憑性を疑うなら証言”だけ”しかない
オタキングと海洋堂がむしろ疑わしいんだが

182:名無しさん@3周年
08/08/08 00:54:57 +vwgawmF
いろいろ調べたら、下降する可能性に言及しているメーカもあるな。
ただ、この場合は「見物席などとして」だから、停止状態か?

■ エスカレーターを見物席などとして利用され一つのステップに多数の人が乗りますと、
制動能力超過となる過大な負荷により下降が生じ、乗っている方の転倒事故を招くおそれがあります。
URLリンク(www.hbs.co.jp)

183:名無しさん@3周年
08/08/08 01:02:20 DOdn8wFm
>>182
それはかなり初期にガイシュツだと思うが。
もともと「動く」事が前提で「階段」や「台」としての利用は想定外なのは言うまでも無い事だし。

『(停止して)階段として使えばいいじゃん』とかいう書き込みなんか頭沸いてんじゃね? って思うけど、
機械に対するセンスがないとそう考えちゃうのかもなあと思いもする。
輪ゴム引っ張って遊んでて切れて顔にぶつかって泣くガキみたいな。

184:名無しさん@3周年
08/08/08 01:15:21 F6Reo3hX
ここは機械板なんだから論理的、工学的に考えるべきだろう。
ニュース板とかマスコミとか警察は文系だから
自分には理解できない機械に対する無邪気な信頼がある。
機械は空気と同じであり、それを意識したり、疑問を呈する事は考えられない。奴らには。
ワイドショーは人間を叩く事で、警察は人間を逮捕するのが目的であり、
機械を主役にする事はない。

だが我々エンジニアは機械は勿論、法律も信頼していない。
我々が信頼しているのは神=自然科学の法則だけだ。

この事件に必要なのはマスコミ~警察的な魔女狩りではなく、
航空鉄道事故調査委員会のような真実に対する貪欲な探究心である。


185:名無しさん@3周年
08/08/08 01:21:56 +vwgawmF
>>183
なんかエスカレータって、特定重量以上で停止するセンサーなんてどのメーカにもないっぽいなぁ。
探してるけど見つからない。
駆動装置に問題が発生したら停止とかはあるけど、重量そのものではなく、
重すぎ→駆動装置破壊→停止しか考えてなさそう。

>>184
なんかわからんが、そういうのも宗教ぽくて嫌い。

186:名無しさん@3周年
08/08/08 01:23:37 by4MpANj
「コンピュータは絶対間違えない!」てな狂信よりはマシかと…

187:名無しさん@3周年
08/08/08 01:41:22 caOIDw4p
>>181
当事者の当時の証言は第一次資料では?
そしてGigazinの記事にはソースがない

>>185
エスカレーターの停止はよくあることだよ
少なくとも
>重すぎ→駆動装置破壊→停止しか考えてなさそう。
はさすがにありえないと思う

問題のエスカレーターもしばしば止まってたみたいだし

188:名無しさん@3周年
08/08/08 01:57:43 urCvEerg
>>187
ソースがないってどういう意味?
Gigazinのスタッフがワンフェス取材で撮影したものだが。

189:名無しさん@3周年
08/08/08 01:58:17 +vwgawmF
>>187
駆動機構に関しては以下で定める安全装置しか想定していないようだ。

踏段チェーン安全装置 踏段チェーンの伸び、切れで自動停止
スカートガード安全スイッチ 踏段に異物で停止
イントレットスイッチ 手すりの入り込み口に異物で停止
非常停止ボタン 押したら停止
駆動チェーン安全スイッチ 駆動チェーンの伸び、切れで停止
踏段以上走行検出装置 踏段の挟まり、浮き上がり等で停止
ブレーキ これら安全装置で停止

なんで踏段チェーン安全装置や、駆動チェーン安全スイッチ、踏段異常走行検出装置に
至らないための予防装置の一種で、広義の安全装置としてそれらに内包されてる感じっぽいね。
だから法律上は重量オーバー想定のブレーキである必要もないし、
重量オーバーを関知するシステムも必要ないってわけか。

意外と恐ろしいなエスカレータ。

190:名無しさん@3周年
08/08/08 02:14:00 PDlQ+D+b
過負荷の検知はモーター電流。OCR動作で非常停止。

191:名無しさん@3周年
08/08/08 02:25:06 +vwgawmF
>>190
つまり荷重を測定しているわけでなくて、
単にモータが過負荷になっているかどうかの判断で停止させてるだけってこと?

ま、スペックから過負荷になるだいたいの荷重はわかるのかもしれないけど・・・

192:名無しさん@3周年
08/08/08 02:36:35 UvhuKKe1
例えば下り運転時に 下り方向への滑りや過度な負担がかかった時も
検知して止まるようにできてる?

場内のオーチスエスカレーターで 事故以前の「非常停止頻発」が
言われてるのって 事故機も含め下り運転機ばかりみたいだよね。

昇り運転のとき 映像を見る限り10m近く制御を外れて下り方向へ
滑っているように見える。
下り運転時に起きた非常停止の頻発が 下り方向への滑りだったり
すると、10m近く降下したのにどこにも破損が破損が無かったという
今回の事故原因と ひょっとしてつながるんではないか?と。

193:名無しさん@3周年
08/08/08 02:37:16 0Qj6arzk
設計の話で考えるのであれば、建築基準法を守った設計であり、
その通りの基準を満たす機能が証明されればエレベータ会社が叩かれる
のは筋違いな話な気がする。

自動車みたいに乗るのに免許が必要なものではないので、
利用者自体の指導や罰則は難しいのだろうが、安全な設計って基準が無ければ
無尽蔵なコストが掛かる可能性があるし、品質工学的に考えれば、
ノイズ因子として、利用者の暴走をどこまでみるかって事もあるしな。



194:名無しさん@3周年
08/08/08 02:42:06 +vwgawmF
ふーむ、ということは事故の原因は、こういう要因が重なったということかな?

建築基準法では265kg/m3の能力があればいい

しかし、エスカレータに装備すべき危険感知システムとして、
規定重量以上で停止するという安全装置を取り付ける必要はなかった
(あったのはモータの過負荷を検知して止まるシステムのみで、
規定重量以上で停止させるシステムという視点に欠けていた)

その結果、規定重量に対する安全係数として、いかに建築基準以上の能力の
モータやブレーキを用いるかという設計がされてしまった。

そのため、規定重量以上輸送できるエスカレータが製造されたが、
想定する範囲内で稼働し、かつ運用によって回避していたので問題は発生しなかった。

ところが、今回は想定する範囲外の重量が掛かってしまい、しかし規定重量を
検知して止まるシステムもないため、安全係数を超える重量を輸送してしまった。
モータが過負荷になり停止したが、ブレーキ性能を上回る重量であったため、
落下してしまい事故が発生した。


195:名無しさん@3周年
08/08/08 02:44:51 U0R/NZUy
確かに停止しないのは問題だけど、停止してたら事故が防げたというのはどうかな?
殺気だったヲタ共は、停止したって登っていくだろう。

確かにあの密度までにはならんだろう。
歩くには間隙が必要だから。
しかし今度は歩かれると振動が起こる。
そうすれば、停止してたって摩擦ブレーキの静摩擦の限界は超えるかも知れん。

196:名無しさん@3周年
08/08/08 02:45:32 E4GSt/9y
皆さん、今回の件はオタクが非常識な重さで
ずかずか走り上がったことが原因です。
メーカーは被害者なのですから論点をずらすのはやめましょう。


197:名無しさん@3周年
08/08/08 02:48:47 +vwgawmF
>>195
スマン続きがあって、2レスに分けていたw

続き・・・

もし、この流れが正しいとすると・・・

エスカレータは重量に対して停止する仕組みがなく、これは他のメーカでも同じで、その点において不備はない。
では事故が予見可能かというと、他のメーカでも同じ仕様で、ここ何十年も問題になっていなかったのだから、
やはり予見が不可能。

ということは、機器に不備がなく、ブレーキの性能が他社と比較して著しく低いというようなことがない限りは、
エスカレータの設置者か管理者の過失が強いってことか??
うーん。わからん。

198:名無しさん@3周年
08/08/08 02:51:36 bT1ZxypA
体重  人数   段数   割合  安全装置作動=7500kg
100kg  75.0人 37.5段  48.1%
90kg   83.3人 41.7段  53.4%
80kg   93.8人 46.9段  60.1%
70kg  107.1人 53.6段  68.7%
60kg  125.0人 62.5段  80.1%

体重  人数   段数   割合  ブレーキ限界=9360kg
100kg  93.6人 46.8段  60.0%
90kg  104.0人 52.0段  66.7%
80kg  117.0人 58.5段  75.0%
70kg  133.7人 66.9段  85.7%
60kg  156.0人 78.0段  100.0%

体重  人数   段数   割合  安全装置作動とブレーキ限界の差
100kg  18.6人  9.3段  11.9%
90kg   20.7人 10.3段  13.2%
80kg   23.3人 11.6段  14.9%
70kg   26.6人 13.3段  17.0%
60kg   31.0人 15.5段  19.9%

・体重は、1人当たりの平均体重
・人数は、7500kgか9360kg/平均体重
・段数は、1ステップに2人が乗った場合の段数
・割合は、段数/78段

199:名無しさん@3周年
08/08/08 03:05:46 0Qj6arzk
例えば建築基準法をメーカー側から国に訴えかけるのは、
日本ではあまり考えられない事だが、フランスなどではメーカーが
国に改善を求めて改正が行われる場合もある。(色々な意味があるが)
今回の事故が起きた際に、エレ狂よりも、MさんやHさんからのコメント
や見解がある方が、よっぽど業界にとってもユーザーにとっても
意味のある意見になると思うんだけどな~。

世界レベルのエスカレータのシェアトップは、震度ら だっけ。
今はコメントだせんだろうが、語って欲しい気もする。


200:名無しさん@3周年
08/08/08 03:06:21 UvhuKKe1
>設計の話で考えるのであれば、建築基準法を守った設計であり、
>その通りの基準を満たす機能が証明されれば

NHKソースだと 国交省が調べた事故機の能力は1段104~106kgで
基準法単位の1平米(2段)に換算すると 208kg~212kg。

建築基準法の最低基準265kg/m3に 53~57kg/m3の強度不足
エスカレーター全体では 2067~2224kg/m3の強度不足
ってことにならないのかな?

この最低基準は50年前に作られて 今の体格や実情に合わないと
いうのに、それより2トン分も強度が足りないとなると・・・。

201:名無しさん@3周年
08/08/08 03:22:36 jpU/cvCn
エスカレーターには素人の疑問点

1、モーター電流を負荷の代用にした場合けっこうバラつき(誤差)が大きい。
漏れの扱う機械では最大10%くらい。
ここら辺は摩擦とかヒステリシスが絡んでくるので構造によってかなり変わると思うが、
エスカレーターだとどれくらい?

2、モーター過負荷検知からブレーキで停止までのシーケンスはどうなっている?

3、最大積載重量時のモーター負荷は何%くらい?
じつは100%で、数十秒動かすとデューティーオーバーでトリップしますなんてことないよね?

以上教えてくれ>エロイ人

202:名無しさん@3周年
08/08/08 04:13:51 DOdn8wFm
>>195
そうなったかもしれませんね。
でもそんなふうに仮定に仮定を重ねて仮定の結論を出して何がしたいの?

203:名無しさん@3周年
08/08/08 04:13:59 DOdn8wFm
>>194 >>197
直接的な計測ではないから問題(測定ズレ・誤動作)が生じたのかも知れないけれど、感知装置はある訳で。
それが正常動作しなかった原因によって責任の所在がはっきりするかと。
設計であればメーカーだし、整備・調整であれば保守会社だし(今回はこれもオーチス)

> 他のメーカでも同じ仕様で、ここ何十年も問題になっていなかったのだから、やはり予見が不可能。
一概にそうは言えない。
他社に「重負荷仕様」というオプションがあり、オーチスも「二段に三人が設計仕様」と言っている以上
利用方法によってはこうなる事はメーカー側では認知している訳で。>>182なんかもそう。
当該エスカレータが『そういう仕様』になったのが発注時の仕様なのか、単に入札価格でそうなったのか、
そのいずれにせよメーカー側は認知している。
それを運用側(ビッグサイト)に伝えていなかった/認識させなかったのか、運用側が認識できていなかったのか
それにより「その部分の」責任の所在も変わる。
エスカレータは全段に二人ずつ乗れるものという「間違った常識(思い込み)」の問題もあるんだけど。


>>200
> NHKソースだと 国交省が調べた事故機の能力は1段104~106kgで
ソースが見つからないから何とも言えないけど、それは↓の掛率(0.74)は超えてるから問題ないのかも。

> 建築基準法上の安全基準の計算式は、1ステップあたりの荷重制限の130キロ×78段×0.74の
> 7503キロで、これは2ステップに大人3人が乗る計算だという。
URLリンク(mainichi.jp)

1段(ステップ)と1平米(m^2)が混在してて面倒なんだけど、能力104kg×78段=8,112kgで正しいとすると
建築基準法の7,503kgより8%余力がある。
ただ、この掛率(0.74)自体もどういう基準なのか分からないんだけどね。関連法・令・建設省告示で見つからない。

と、書きながら検索してたらこんなBlogが。
「1段104~106kg」の元と思える数値も出てる。ここでも書かれてるけど報道・数値が混乱しているだけだと思う。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

204:195
08/08/08 07:02:52 U0R/NZUy
>>202
今回の事故を改善するきっかけにするのはいいが、
ヲタ共の起こした極端な事例に対してあれこれいうのは意味がないってこと。
これに対して対策するんなら、電車も過積載だと発車できなくしなきゃならない。
(まあ電車には速度超過を抑止する装置はついてるし、重量に関してはシビアじゃないけど)

しかしその点で言うと、大体昨日当たりからのここの流れは、
エスカレーターの設計に欠陥があるから起きたという書き込みはなくなってきているので、
特に数値を上げてくるようになってからはいい流れだね。

205:名無しさん@3周年
08/08/08 07:06:28 HD2E6Xqi
>>199
Hさんのエスカレーターは子供の安全を考えた商品としてNPO団体から賞をもらったり、
今回の事故を受けてエスカレーター監視カメラシステムの提供を開始するけど。
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

206:名無しさん@3周年
08/08/08 07:31:33 g7DPJhZF
>>204
その主張には賛同できないな。
今回のような事故の発生条件として「屋内」「大人数の成人」という条件がある以上、
発生はほぼオタクイベントに限られる訳で。成立条件が狭いというのは認めるけど、
だからオタが悪いというのは論理のすり替えだね。ついでに思考停止か責任放棄。
社員乙。

設計の問題もまだ否定されている訳ではない。個人的には整備の問題だと思うけど。
運行中に停まらないように設定いじってマージン持たせすぎてたんだろうと。

今回の事故報道で思ったのは一般の商業施設で災害が発生したときにパニックを
起こした客がエスカレータに殺到したら同じ事故が起きて被害を拡大するな、ってこと。
緊急避難時にエスカレータ使うなというのは正論ではあるけどさ。
いちおう駅のエスカレータは大丈夫だと思いたいけれど、名古屋では駅にこのOTIS
同型が設置されていた訳で、修理してあっても人が殺到したら逆流するんだよね。

非常経路にエスカレータしかない施設ではそんなH/Wを採用されては困る訳なんだけど
今まではそれでも通っちゃってたって事でしょ。

207:名無しさん@3周年
08/08/08 07:36:16 3sud92na
>>195
先頭に警備員がいて上るのを止めてたんだから正常に停止さえしてればそこから先は警備員の管轄だよ
止まっていてもきっと○○に違いないとかは責任逃れの定番だよね
ただし子供のさw

208:名無しさん@3周年
08/08/08 07:40:24 5CoBMbrn
逆走しないようにメカを追加したエスカレーター開発したとか
そういう記事無かったっけ?だいぶ前だけど。
業界としても今の設計には自信持ってる訳じゃないんじゃないか?

209:名無しさん@3周年
08/08/08 07:44:07 nYWuPp+3
>>194-196>>204
ここは機械板なのに何故、オタがどうこうと言う話が出てくるのかね?
名古屋での事故もある
再発防止や法的問題、そして肝心の機械について書きたまえ

210:名無しさん@3周年
08/08/08 08:03:50 +vwgawmF
>>206
社員乙とか書いてる時点で、
これだからヲタは・・・というレッテル貼りとしているヤツと同じ存在に成り下がってる
ことに気がつかないのか?それ以外はまともなこと書いてあるのに、それだけで台無しだ。
論理にほとんど影響を与えない事柄について、確かめる術のないレッテルの張り合いを
することは非論理的だ。

>>209
なんで問題が発生したかを考えないことには原因追及も再発防止もないと思うが。
ヲタの話なんて一言も発していない>>194をアンカーしていることに納得がいかない。

211:名無しさん@3周年
08/08/08 08:08:42 lfX3WWC5
動力性能は用途によりいろいろ有ってもいいと思うが、制動性能は全段2人乗った(幅1000の場合)
負荷を確実に止められる(安全率1.5くらい?)というのを最低限の基準にしたほうがいい。

212:名無しさん@3周年
08/08/08 08:09:44 5CoBMbrn
>>209
こいつニュー速+でずっと張り付いて、オタ憎し全開のやつだからな。
工作員と言うか単にかわいそうな人なんじゃないの?工作員なら逆に
反発を増幅してるってこと察知して微妙に戦略転換するのに、こいつ
はずっと同じことしか言ってない。世論誘導とか、話し合うとかじゃな
なくて、単に仮想敵を説き伏せたと自分が納得したいだけの哀れなやつ。

再発防止:メーカーと運営者(ビッグサイトとイベント主催者)が
     まず動かないとね。
法的問題:設置基準とか、停止装置の性能とかも検証が必要だが、こう
     なることを誰がどこまで想定していたかが焦点。
     今回の利用者の特徴を過度に喧伝して、「想定外だった」と
     言うのは無理。下りは厳重な管理体制だったのに上り側は手
     抜きをしていたと言うことが説明できない。十分想定してた
     はず。
機械:  OTIS製固有の問題だと言うことでどこまで押さえきれるか。
     なるべく影響をひっかぶりたくない国内メーカがどう動くか
     だな。

213:名無しさん@3周年
08/08/08 08:13:21 E/1Y2Rgz
該当のオーチス製エスカレーターが
大人二人を定員乗車させた場合4Fまで行く能力が無いのは明白で
それって機械としてどうよ?って話じゃね?

法令は大事だけど、現状とそぐわない古い数値なのは計算したらすぐに判る事なんだから

現状を無視して法令ギリギリのヤバイ機械を作るか
現状の運用を見て法令より高い基準の機械を作るか

企業の姿勢が問われる話だと思う。

ただ法令ギリギリの機械でも、ちゃんと停ってれば事故は無かったんだけどねw

214:名無しさん@3周年
08/08/08 08:19:55 q5IfwWXI
>>187
証言はあくまで証言。鵜呑みにする前にクロスチェックするのは当然
どちらも利害関係者で自分に有利な事をしゃべってる可能性が高い
リテラシーが低い奴は黙ってろよ

215:名無しさん@3周年
08/08/08 08:35:27 +vwgawmF
>>212
>機械:  OTIS製固有の問題だと言うことでどこまで押さえきれるか。
>     なるべく影響をひっかぶりたくない国内メーカがどう動くか
>     だな。
お前もなんかに取り憑かれているな。

>>213
>大人二人を定員乗車
メーカ曰く、1ステップあたり1.5人が定員だから、そういう製品と捕らえれば、
それはそれで問題ないんじゃないか?
問題あるとしたら、そういう製品が法律で認められているかどうかということになる。

従って、もし法律面は問題なく技術面に問題があるとしたら、乗るスペースがあるのに、
それに見合った性能を与えていない(もしくは規定重量異常を感知する安全装置の設置義務がない)ことに
対する設計哲学の問題になってくるのでは?

設計思想としては、規定重量オーバーに対し、
・非常停止等、重量オーバーを制止する方向の技術でカバーするから問題ない
・重量オーバーにも耐えうる性能を与える方向の技術でカバーするから問題ない
・実際の運用面でカバーするから問題ない
・そもそも法律に照らして違反していなければ悪戯にコストが上昇するだけなので、このままで問題ない
のいずれかで対処すべき、ということになるんじゃないかと思うが。

216:名無しさん@3周年
08/08/08 08:43:35 YihLGG+n
>>215
まあ、訴訟が起きたときには、法律的なことを、その筋の人が考えればいいんだけどね。
ここで話している大筋はね、どうして逆走したか? どうすれば逆走しないようにできるか? 
ということだと思うよ。
死人が出る前に、きちんと対策を。ということだよ。

217:209
08/08/08 08:56:13 sSBLgG1h
アンカーみすった…orz

218:名無しさん@3周年
08/08/08 09:11:26 +vwgawmF
>>216
ちょっとズレてないか?訴訟云々でなく、クリアすべき仕様の最低基準として
法律で定められている条項があるということを言いたいわけだが。

>死人が出る前に、きちんと対策を。ということだよ。
法律の基準を満たしていれば瑕疵はないので、じゃあどうすればということを
後段で書いていることを理解してもらえるかな?

それぞれ参考となる情報を挙げると(3番目と4番目は同じ意味だったので4番目は割愛)・・

・非常停止等、重量オーバーを制止する方向の技術でカバーする
→現在、協会や法律の定める安全装置として規定重量オーバーを感知するシステムは必須ではないっぽい
→必要無いとしても安全上、設計哲学として感知システムを導入すべきなのかどうか。
・重量オーバーにも耐えうる性能を与える方向の技術でカバーする
→定員をどう捕らえるか?1ステップ1人定員なら安全係数2,0のブレーキ力で十分と仮定することは妥当?
→全ステップに2人乗せられるスペースがあるのだから、それに見合った性能を与えるべきだったか?
・実際の運用面でカバーするから問題ない
→エスカレータには同サイズ複数負荷仕様があり、「想定負荷」を信頼している側面もある
(現実では、乗れるスペースがあれば乗れるだけを想定して設計されてはいない)
→現状、実際にこのような落下事故は稀であるので、コストとの兼ね合いでこのままでもいい?

こんなあたりの論議というか、考え方があるのかな?

>>217
間違いなら問題ないっす

さてそろそろ出社しよう
λ....

219:名無しさん@3周年
08/08/08 09:15:13 5CoBMbrn
>>215
>そもそも法律に照らして違反していなければ悪戯にコストが上昇するだけな
>ので、このままで問題ない

俺が何かに取り付かれているかはおいとくとして、
これは多分選択から外した方がいいし、実際各メーカーも
そこは必要条件であって十分条件じゃないと認識してるはず。
OTISは知らないけど。

国土交通省の基準を満たすかどうかなんて、刑事事件としての
問題なんで、民事では(全くではないが)あまり意味をなさない。

結局怪我されて民事で賠償請求されたら、そんなコスト計算な
んか無駄。

220:名無しさん@3周年
08/08/08 09:22:29 YihLGG+n
>>218

現実問題のことを言っているだけ。逆走した理由と、逆走をしないメカニズムの構築。
これだけ。

>→現状、実際にこのような落下事故は稀であるので、コストとの兼ね合いでこのままでもいい?
まあ、これだけはないな。

221:名無しさん@3周年
08/08/08 09:23:45 uChsHyCP
「適法な仕様だったから設計に問題はない」


これって技術(設計)を語っているようで、実際は法律論でしかない。
技術の利用者にとっては糞みたいな話だ。

222:名無しさん@3周年
08/08/08 09:42:28 h0OVbN6j
いや、法律論としてもかなり痛い。

223:名無しさん@3周年
08/08/08 10:06:18 sSBLgG1h
>>218 ミスってすまんかった

ところでオーチス製でも逆走はこの同型機種だけの様だが
これって単純に駆動力とブレーキ限界のキャパシティ問題だけなのかな?
この機種固有の欠陥?

法律論は法律板にでも任せるとしても
法的に問題無いから事故ってもおkってわけにはいかないからな

224:名無しさん@3周年
08/08/08 10:19:40 x9WwX6KL
超長スパンなのに、ブレーキ性能も構造も通常型と同じってことでしょ?
これまでは運用面で多大な出費(警備員貼り付け)して何とかしのいで
いたけど、所詮は人間系だからいつかは今回みたいな漏れがおこるのは
分かっていたんじゃないかな?だから下りだけはきちんと制限して、客
もそれに従ってたんだから、「利用客が非常識」で済まそうとするのは
無理無理。
ま、これをきっかけにオーチスだけじゃなく別メーカ別サイトでも、
同じように過度に人間系に頼った安全確保だけで済ましてないか総点検だね。

225:名無しさん@3周年
08/08/08 10:41:21 RinnXzmJ
出社した。
俺の考えじゃなくて、そういう考えであるということなんで勘違いしないでくれw

>>219
すべてが適法状態(その設計がいいか悪いかは別)であり、
事故があっていいわけではないので、
そのままでいい=運営によってカバーすることに含まれるということで、
4番目は3番目に吸収させる形で割愛した。

>>220
俺の考察なんか何の意味もないけど、書かないことには何も始まらないので
興味があったら>>194で逆送までに至った経緯を想像で書いてみたから、
俺はこう思うてな部分があったら指摘してくれ。ついでに>>218の後段部分についても頼む。

>>→現状、実際にこのような落下事故は稀であるので、コストとの兼ね合いでこのままでもいい?
>まあ、これだけはないな。
これはコスト云々を引き合いにしたところでなく、
「このままでもいい」というところが、「このままでいいわけないだろ」ってことかな?
なら、「対策に莫大なコストがかかる場合、このような落下事故は稀であるので、運用でカバーする方法もやむを得ない? 」
という言い方にしたほうがいいのかな?もっともそうなると荷重を計測して停止させるシステムなんて
それほどのコスト増になるわけでないと思うので、この時点で却下になるわけだが。




226:名無しさん@3周年
08/08/08 11:05:45 j+6ctHvg
>>214
海洋堂の発表だと事故発生直後は警備員はエスカレーター上にいた
岡田氏の証言でも同様

Gigazinだと登り切っていたとなっているが、それならなぜ下のアングルからの動画、画像しかないのだろうか?

また偽証についても海洋堂側が事故発生直後の警備員の所在地を偽証する動機がないし、岡田氏についても同様

岡田氏の証言では下の方まで詳細にはわからないと言っているので、下の方では3人程度乗っていたステップもあったかもしれないが
どちらにしてもGigazinの信ぴょう性に?がつくことは避けようがないと思うが

227:名無しさん@3周年
08/08/08 11:22:50 5CoBMbrn
機械板的には、こんな話した方がいいんじゃない?

だいぶ前になるけど、階段が割に使えるようにメカを改造して
どんなことがあっても(気合い的な表現)逆走しないように
したエスカレータとか、

段差を工夫して、両端でゆるやか、途中では高速と速度が可変に
なるようにして輸送能力を上げたエスカレーターとか。

一部の変な人のペースにつきあってると、ニュー速+にあったスレを
食いつぶしたあとの燃えかす処理場になっちゃうよ。

228:名無しさん@3周年
08/08/08 11:24:07 YihLGG+n
>>225
自分でおかしなことを言って、自分で訂正しているだけだよね。

229:名無しさん@3周年
08/08/08 11:25:51 5CoBMbrn
↑階段が割×  階段代わり○

俺の近くには階段が無くてエスカレーターが止まっちゃったらその上を
歩くしか出入りできない構造の場所もあるんだぜ?

230:名無しさん@3周年
08/08/08 11:28:50 mok07h5B
機械のあり方としては乗り方はさほど問題じゃないよ
例え1ステップ4人の中国雑技団状態で乗り込んでも
稼動限界までいけば、そこで停止すればいいだけだしw


231:名無しさん@3周年
08/08/08 11:33:09 sSBLgG1h
>>224
>超長スパン

この問題はオーチスから少し離れるが大きな問題点だと思う
普通の階段には、超長な階段は殆ど無い、途中で必ず踊り場が設けてある
これは転落が重大事故に繋がるのを防ぐ為なんだが
何故かエスカレーターには超長スパンのモノが存在する

これを契機に何か変わるかもね

232:名無しさん@3周年
08/08/08 11:36:04 RinnXzmJ
>>228
そう君に指摘される前にね。

233:名無しさん@3周年
08/08/08 11:40:11 YihLGG+n
>>232
>そう君に指摘される前にね。

「まあ、これだけはないな。」
と指摘したわけだが。

234:名無しさん@3周年
08/08/08 11:42:16 RinnXzmJ
>>233
ああ、後段の部分は推敲していたものを貼ったものなので、それ以前に書いてたんだ。失礼。
まぁ、証明は不可能だから別にいいや。

んで、なんで俺にそんなに粘着すんの?

235:名無しさん@3周年
08/08/08 11:45:18 YihLGG+n
>>234
>んで、なんで俺にそんなに粘着すんの?

普通にレスしているだけだよ。

236:名無しさん@3周年
08/08/08 11:46:33 h0OVbN6j
>>231
その意味では、長い訳じゃないが俺らもすごくよく知ってるエスカレータがあるだろう?

ヒント:秋葉原駅構内

ま、あれはOTIS製なのかな?安全のために水平部分を作ったのかどうかは知らないけど、
ああいうのは安全から見るとメカが複雑な分一長一短かもしれないが、荷重や制動的に
はいいかもね。

URLリンク(jp.youtube.com)




237:名無しさん@3周年
08/08/08 12:00:29 5CoBMbrn
>>225

> 俺の考察なんか何の意味もないけど、書かないことには何も始まらないので

俺も別に何も始めなくてもいいと思うよ。特にニュー速+の続きなら。


238:名無しさん@3周年
08/08/08 12:04:04 HD2E6Xqi
>>236
上野駅とフジテレビにも途中で平らになるエスカレーターがあるよ。
URLリンク(portal.nifty.com)

問題のエスカレーターがどこの会社のかはわからないが、
秋葉原駅のTX側はエスカレーター・エレベーター共に三菱製。
URLリンク(www.mitsubishi-elevator.com)

イベントというとフジテレビが毎夏やっていたお台場冒険王が、
局の財政難で今年で終了だってね。

239:名無しさん@3周年
08/08/08 12:05:12 RinnXzmJ
>>237
誰かと勘違いしてないか?
それにどうみてもニュー速+のような続きレベルとは思えないが。

240:名無しさん@3周年
08/08/08 12:34:13 tCkWBlSH
>>224>>231>>236
>超長スパン
>この問題はオーチスから少し離れるが大きな問題点だと思う

事故を起こしたエスカレーターが 設置当初から平時でも非常停止が多く
コミケなどでは「使用禁止」か「空いている時の昇り運転」の措置を
とっていたそうだが、ここ以外の動く歩道や 東館から西館へ降りる
短いエスカレーター、空中通路と西館を結ぶスロープへのエスカレーター
もよく非常停止してたって言われている。
それも平時で、乗客も少なく 人の乗り降りや 誰かがステップを歩いた
等のショックで。歩道は特有の負荷があるんだろうけど それ以外はほぼ
下り運転時に頻繁に危険を検知していた模様。

超長スパンだった事故機以外の 短いエスカレーターも事故機と同じエラー
を頻発していたとなると 長い事以外の潜在理由がありそうな気がしない?

241:名無しさん@3周年
08/08/08 12:47:32 5CoBMbrn
>>239
「どうみても」と言うのは、ニュー速で根拠無く決めつけたいときに
よく使われていたね。工学的にはギブアップって意味強いんだ。

「どう見てもヲタが~」「どう見ても非常識~」


242:名無しさん@3周年
08/08/08 13:06:41 sSBLgG1h
>>236>>238
最近の長いエスカレーターに多く採用されるタイプですね
やはり転落事故防止の安全面から水平部分を採用してるのかな?
古い地下鉄のエスカレーターには先が見えないほど長いエスカレーターがあるが
あれって実際に乗るとかなり怖い
上の方でこけて失神したら下まで転がり落ちると思う

新御茶ノ水駅 地下鉄千代田線のエスカレーター

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)

>>240
確かに単純な出力不足やブーレーキ限界の問題だけではなさそうですな


243:名無しさん@3周年
08/08/08 13:11:54 SyOIXNNf
減速機にウォームを使えば良いだけの話だ。

244:名無しさん@3周年
08/08/08 13:49:37 HD2E6Xqi
>>242
新御茶ノ水は子供の頃、定期検診受けてた時期に通院のため、
国鉄(時代)の御茶ノ水から千代田線に乗り換えるとき利用した。

確かにあれは子供心にも長くてちょっと怖かった覚えがある。

>>240
コミケの参加者は男性より女性が多いのが実際のところで、
オタ叩きに結びつけるならコミケの女性客の容姿もあげつらって、
初期のエスカレーター停止事故の時点から叩かなきゃおかしい。

コミケが幕張から撤退したのは、幕張側が追い出したからで、
後に一般向けイベントのスケジュールがなかなか埋まらなくなって、
コミケに戻ってくれるよう幕張側が泣きついたが、コミケ側が断っている。

245:名無しさん@3周年
08/08/08 14:59:58 aq1GTiCK
>>242
安全面じゃないとすると、単純に、始点と終点の傾斜角調整の可能性もあるのかな?
でも何となく安心はできるよね。機構的にはギアが増えるのでメンテ対象部品が増える
んだろうが。

他にも、国内でもショッピングセンターで最近導入している長い緩傾斜で無段の
エスカレータもあるよね。カートを一緒に乗っけるようにしてあるやつ。
それが嵩じると、パリのシャルルドゴール空港旧ターミナルみたいに、
動く歩道なのかエレベータなのかよくわからない(いったん下がってまた上がる)
みたいになるけど。

日本でもあれにも誘導員を必ずつけているところとそうじゃないところが
分かれる。

246:名無しさん@3周年
08/08/08 15:03:04 7ZErZAq9
法律上問題なくても、安全上、
最低限、4階ぶち抜きのような、
長いエスカレーターや、
駅、イベント会場用のには、
何らかの改良を加えないと、いけないと思う。

247:名無しさん@3周年
08/08/08 15:10:42 B+7V6Khw
馬鹿みたいに乗らなきゃいいだけ。

248:名無しさん@3周年
08/08/08 15:23:06 2i5tXEd0
>>241
なるほど。
仮想敵を説き伏せたと、自分が納得したいだけの哀れなやつとは自分の事だったんだな。
脳内の妄想に語りかけているとしか思えない。最初から語るに落ちたいたわけだ。

そういう視点で捉えると・・・

>OTIS製固有の問題だと言うことでどこまで押さえきれるか。
>なるべく影響をひっかぶりたくない国内メーカがどう動くかだな。
などという発言からすると意図的にメーカだけの責任にしたい人か・・

>機械板的には、こんな話した方がいいんじゃない?
なんとかして話を逸らそうと必死?この話題が続くと問題のある立場の人なのか・・・

>一部の変な人のペースにつきあってると、ニュー速+にあったスレを
>食いつぶしたあとの燃えかす処理場になっちゃうよ。
「ニュー速+」と同じような話になると問題があるということか。

おっと、いかんいかん自分も妄想にとりつかれてきたようだ・・・
仮想敵を探してるのは貴方のほうなので、以後スルーさせてもらうよ。

249:名無しさん@3周年
08/08/08 15:26:24 HD2E6Xqi
>>245
平塚の西友で子供が壁のと間に首を挟んだ事故があったのは、
傾斜角のある動く歩道タイプ。

このときの事故はアクリル保護板の長さが不十分だったことが指摘されてた。

250:名無しさん@3周年
08/08/08 15:35:20 2i5tXEd0
>>246
まず、モータの過剰負荷だけでなく、想定重量をオーバーした場合に自動停止する
安全装置を組み込む必要があるね。現状は設置する義務はないみたいだし。
その上で、停止する重量の2倍程度の重量に耐えられるブレーキも必要。

だからといって、過剰に混み合うのは将棋倒しなどの事故や、駆け上がる人が
出てくる可能性があるので、その点は運営でカバーする。

問題は想定重量オーバーで自動停止するという安全装置があれば、
実際に乗れてしまう乗員数に対応できる性能のモータやブレーキは装備しなくてもいいか、
それとも人の乗るスペースがある以上、乗れてしまうだけの人数に対応できる
モータとブレーキを装備すべきかどうか。
コストの観点から、この点は意見が分かれそうな気がする。

251:名無しさん@3周年
08/08/08 15:41:03 Ho+5ldKd
ブレーキは上に乗れる人数+αの容量がないと事故を誘発するんじゃないかな?
仮に火災か何かでパニックの群衆が殺到した時とか誘導なんてできないだろうし。
モータは想定人数で留めるか、乗れる人数までの容量を持つかは施主次第でいいんじゃないかな。
こういった大規模施設だと乗れる人数であることが望ましいと思うけど。
通常運用時に過負荷で停止した場合は乗客を降ろして誘導のもと、手動で再稼働(自動復帰不可)ってことで。

252:名無しさん@3周年
08/08/08 15:47:05 lfX3WWC5
階段に乗ってる総重量とモーターへの負荷(電流値)は相関してるんだから別に重量測定装置を付ける必要は無いんじゃね?

オーチスのにはそれすら付いていたのかどうか?  付いていたとしても働いてない。

253:名無しさん@3周年
08/08/08 15:57:01 jpU/cvCn
実は最大積載重量に達していなかった可能性も有ることに気付いて
すっ飛んで来たんだが
>>240氏の
>事故を起こしたエスカレーターが 設置当初から平時でも非常停止が多く
>コミケなどでは「使用禁止」か「空いている時の昇り運転」の措置を
>とっていたそうだが、

を見るとリミットスイッチを切っちゃったか設定をいじっちゃったあたりの
話みたいだな。

254:名無しさん@3周年
08/08/08 16:25:54 1byPgKao
まぁオタキングブログどおり「整然と二人で搭乗」説が正しくて「列先頭が4/3上昇」した時点で
逆送が始まったとしたらあまりにも限界点が低すぎることになる

255:名無しさん@3周年
08/08/08 17:47:36 T9+23HaE
>>248
この子何したいんだろ?いじらない方がいいか。

256:名無しさん@3周年
08/08/08 17:51:33 TpJNEYvv
「機械を過信しない、機械は故障するモノ」これが結論だなw

257:名無しさん@3周年
08/08/08 18:47:03 urCvEerg
>>226
岡田は「下の方まで詳細にはわからない」なんて言ってなかったよ
「僕は後ろのほうまで見てましたけど僕が見た限りちゃんと2列で乗ってました」と言い切ってた。
あと、「ギュウギュウに詰まってる画像や映像があったが、あれは事故直後だから。
事故になる前の平和な状態を撮ってる人なんていませんからね」などとGYAOで言っていたが
事故が起こる前のエスカレーターの映像や画像が出回ったので岡田の嘘がバレちゃったわけ

258:名無しさん@3周年
08/08/08 18:54:32 B+7V6Khw
今回の件は「機械、または機械の整備」の問題です。
定員以上の使い方はしてませんでした。

岡田斗司夫

259:名無しさん@3周年
08/08/08 19:30:26 1byPgKao
>「下の方まで詳細にはわからない」
GYAOで言ってたけど?

260:もうダメだ・・・
08/08/08 20:23:46 dLcQLOcv

社長のメッセが掲載されてたが、この件には触れもせず自社の研修トラックが傷つけられたとキレてたしwww

カスタマーケアセンターの新聞情報にも、自慢ネタだけ掲載して事故関連のネタは掲載されてなかったwww

こんなの情報でも何でもないし、隠蔽体質が如実に現れてて悲しかったよwww


261:名無しさん@3周年
08/08/08 20:25:01 afg9EI8k
>>257
テレ朝の電話インタビューでも「自分の見えた範囲では」って言ってたけど?

262:名無しさん@3周年
08/08/08 20:53:06 uym910sO
URLリンク(ytteter.so.land.to)

263:名無しさん@3周年
08/08/08 21:32:21 XpOsZVV1
>>204
通勤電車の場合は定員の3倍×55kgで止まれるようにブレーキ試験してるが
雨でも大丈夫なように水撒いて試験してるよ
強度も同じ定員の3倍×55kg 通勤電車なら150×3×60で25t積んでも大丈夫なように作るんだが

メーカー乙

今度から○ーチス見たら乗らないようにするよ(w



264:名無しさん@3周年
08/08/08 21:39:08 urCvEerg
>>261
最初は強気で言ってたけど実際は違ったから
そうやって言い訳し始めたんだろ

265:名無しさん@3周年
08/08/08 21:42:58 v0far/Qk
どうもHとMの工作員が紛れ込んでいるような気がしてしょうがない。。。


仕様書の性能どおりの設計なら何にも問題ないだろう。


266:名無しさん@3周年
08/08/08 21:50:44 jpU/cvCn
>>265
おいおいおい。
最大積載重量とか人数とかの話なら「仕様です」でいいけど
逆走するのはだめだろうw

267:名無しさん@3周年
08/08/08 22:02:23 v0far/Qk
「逆走はしません」って仕様書に書いてなきゃだめだろ。

最初に決められた負荷範囲を超えている時点で、メーカー保障外。

268:名無しさん@3周年
08/08/08 22:14:46 1byPgKao
保障することになっても今回は大した金額にはならんだろうが
今後のオーチス製品の販売を考えると・・・

269:名無しさん@3周年
08/08/08 22:15:00 3sud92na
>>267
それじゃノートPCのバッテリーが爆発しても仕様書に「爆発しません」って書いてない限り保証外なんだなw

270:名無しさん@3周年
08/08/08 22:16:15 E/1Y2Rgz
>267
それで裁判に勝てるほど日本の法廷は甘くないぞw

271:名無しさん@3周年
08/08/08 22:23:29 T34SzZFS
スリップが危険に思えるかもしれないが、ある程度スリップできるように
なっていないとブレーキが破損した時の被害はもっと大きくなるんじゃね?

272:名無しさん@3周年
08/08/08 22:24:18 nYWuPp+3
>>265>>267 ID:v0far/Qk
釣りですか?
まあ、その主張はビックサイトとの争いになるだろうね
>>268
10人負傷、内1人が骨折らしいな
客が相手だと施設管理責任からビックサイトに責任が来るかな?

273:名無しさん@3周年
08/08/08 22:26:42 E/1Y2Rgz
>271
15mも逆送するのは、ある程度と言わないw


274:名無しさん@3周年
08/08/08 22:28:18 T34SzZFS
距離の問題じゃない。スリップしている間も一定の力は抑止力として働いてるのは間違いなかろ。

275:名無しさん@3周年
08/08/08 22:33:18 4QVbrl4d
事故機の検査結果を待つことになるけど
たぶん、ブレーキについては法基準と照らし合わせても
問題ないんじゃないかな。
むしろマスコミがこれ見よがしにメーカー名を報道したことが問題だ

276:名無しさん@3周年
08/08/08 22:34:44 jpU/cvCn
>>274
そもそもスリップなのか?逆走後一回上昇したんだよな?
ブレーキがスリップなら上昇しないで止まるよな。

277:名無しさん@3周年
08/08/08 22:36:59 1byPgKao
>>272
あと入手できなかったレアガレージキット市場価格相当が加算されます

278:名無しさん@3周年
08/08/08 22:40:07 yvaMYFx9
なんか司法に詳しい人とか、
機械に詳しい人が増えたね

日中とかにとんちんかんな議論してて、
ほんとウケルw

ハロワいけよ。

279:名無しさん@3周年
08/08/08 22:42:34 T34SzZFS
>>276
一応「ブレーキの限界を超える重み」とされてるしなあ。
チェーンが滑ったとかならギアに痕跡が残ってすぐにわかるんじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch