08/04/21 22:42:13 VmmzYS+I
Response. ふそう、シリーズハイブリッド式の大型路線バスを開発 2007年9月26日
URLリンク(response.jp)
発電用エンジンから動力を得て作動していたエアコンやパワーステアリングポンプなどのエンジン補機部品を、
すべて電動化したのに加え、ヘッドライトなど 24Vの電源用には、高効率DC/DCコンバータを搭載し、
充電の必要のない時は走行状態に関わらず発電用エンジンを停止し、モーターのみで走行することで、高い静粛性を実現した。
高性能な走行用モーターとリチウムイオン電池の組み合わせにより、変速ショックのないスムーズな加速も実現する。
新たに採用した小型で軽量な発電用ディーゼルエンジンは、排出ガス性能の最良点で定回転運転する。
Response. 【三菱ふそう エコハイブリッド 新型】 エンジンは停止か1600rpm 2008年1月4日
URLリンク(response.jp)
バッテリーへの充電には発電用エンジンが用いられる。「4M50-N10」型 4.9リットル直4ディーゼルで、出力は132kW(180ps)。
普通の駆動用エンジンとはまったく異なり、基本的に1600rpmで回っているか停止しているかの2モードしかない。
FUSO 先進の思想と技術を、この一台に。エアロスターエコハイブリッド
URLリンク(www.mitsubishi-fuso.com)
FUSO 三菱ふそう大型路線バスにシリーズ式電気ハイブリッドシステム搭載
「エアロノンステップHEV」を発表 - 既存インフラを有効活用できる低公害バス - 2004年2月23日
URLリンク(www.mitsubishi-fuso.com)