08/09/25 16:34:32 Ll9TW7p8
投資家の立場からいえば、売りも買いも怖くてできない。
まったく株価の方向性が見えない。
前は売れば儲けがでていたが・・・
現物買うしかない。信用買いはとてもじゃない。
以前、数名の個人投資家さんがおられたようだが、
やはり撤退したのかな?
あと、>>98個人投資家に向かって、「株式会社の定義」について
まくし立てていた、作業長?かなにかしらんが、
あなたの見解は誤りだ。
本当に残念でしかたがない。
株式会社、有限会社問わず、会社の為に尽くすのが社員。
やる気の無い社員を是正、統率するは、あなたがた中間管理の仕事。
上がやらないなら、なぜ>>98さんは上司に噛み付かないのですか?
ただ>>98さんは、投稿内容を見るに、工程、工場内どうにかしたいという気持ちは
十分伝わります。とりあえずあなたの持ち場から改善してください。
生産性まではわかりませんが、
またきっと半導体指数等、外部環境がよくなれば間違えなく受注は増加します。
そのときに備え、修理部?と連携し設備の改善、老朽化した設備の改良など、
されてはいかがでしょうか?
勤務大変でしょうががんばってください。
投資家は、見ていますそのために、監査もあるでしょ?
個人に代わって、証券会社が来社しています。
格付けがあるのはそのため。
いつ誰でも来社されてもいいように古い設備でもきれいに。
通路なんかも混在しているなら、
上司に言い、工場内部のレイアウトの変更など
今すべき。工場はいつも多忙ではないはず。
別に悪く言うつもりはないです。