■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■at KIKAI
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@3周年
07/09/01 15:53:09 BafxC8LH
弁理士統一スレ Part90
文系出身の弁理士の実態
【弁理士】技術系資格ランキング2【技術士】
弁理士・弁護士に興味ある理系の数→
弁理士試験 選択科目
渡海堅が弁理士会と 特許庁の癒着を告発する!!
建築やめて弁理士目指すぞ
★農学部⇒司法試験、会計士、税理士、弁理士他★
弁理士試験受験回数3回以内の合格者のみ就職可
弁理士VS司法書士
弁理士、特許弁護士、MOTについて考えるスレ
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの?パート24■
特許事務所のスレ2
特許翻訳スレッド claim 20
◆特許を取るには◆
特許
【知的財産権】特許庁
【特許】知的財産総合【商標】
特許について語るスレ
特許だけでは飯が食えない
デザインに著作権や特許はないの??
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ4
特許法
■◆■知財高裁は特許権を尊重しているか?■◆■
orz 特許書くのスッゲつらい… orz
発明学会の問題点
発明将軍ダウンタウン

51:名無しさん@3周年
07/09/01 15:53:43 BafxC8LH
ロゴとかマークとか商標とか標識とか3
▲ブログと著作権 ブロガーと著作権法▼
またLECが著作権侵害で敗訴(笑)
ブログの文章に著作権はない!
【【編曲】】著作権について語ろう2【【許諾】】
著作権&肖像権 Part4
【文化の】著作権総合スレッド・第7条【発展】
著作権法
棋譜の著作権について
豊沢豊雄,井上睦己らの著作権登録詐欺 Part4
著作権
削除人に著作権侵害されました。訴えますよ?

52:名無しさん@3周年
07/09/01 21:19:01 K9SzItBG
千代田区の特許調査会社レイテ○○に
調査を依頼するのはやめとけよ。
もちろん就職しようなんて考えるな。
ここの社長は自分の事しか考えていないからな。

53:名無しさん@3周年
07/09/06 07:56:13 2G1sJpS9
弁理士統一スレ Part90
スレリンク(lic板)l50x
文系出身の弁理士の実態
スレリンク(lic板)l50x
【弁理士】技術系資格ランキング2【技術士】
スレリンク(lic板)
弁理士・弁護士に興味ある理系の数→
スレリンク(rikei板)l50x
弁理士試験 選択科目
スレリンク(lic板)
渡海堅が弁理士会と 特許庁の癒着を告発する!!
スレリンク(lic板)l50x
建築やめて弁理士目指すぞ
スレリンク(doboku板)l50x
★農学部⇒司法試験、会計士、税理士、弁理士他★
スレリンク(nougaku板)l50x
弁理士試験受験回数3回以内の合格者のみ就職可
スレリンク(lic板)
弁理士VS司法書士
スレリンク(lic板)l50x
弁理士、特許弁護士、MOTについて考えるスレ
スレリンク(denki板)
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの?パート24■
スレリンク(koumu板)l50x
特許事務所のスレ2
スレリンク(job板)l50x
特許翻訳スレッド claim 20
スレリンク(english板)l50x
◆特許を取るには◆
スレリンク(venture板)


54:名無しさん@3周年
07/09/06 07:56:54 2G1sJpS9
特許
【知的財産権】特許庁
スレリンク(govexam板)l50x
【特許】知的財産総合【商標】
スレリンク(manage板)
特許について語るスレ
スレリンク(kikai板)
特許だけでは飯が食えない
スレリンク(manage板)
デザインに著作権や特許はないの??
スレリンク(art板)
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ4
特許法
スレリンク(jurisp板)
■◆■知財高裁は特許権を尊重しているか?■◆■
スレリンク(court板)l50
orz 特許書くのスッゲつらい… orz
発明学会の問題点
スレリンク(future板)l50x
発明将軍ダウンタウン
ロゴとかマークとか商標とか標識とか3
スレリンク(kao板)l50
▲ブログと著作権 ブロガーと著作権法▼
スレリンク(blog板)


55:名無しさん@3周年
07/09/06 07:57:32 2G1sJpS9
またLECが著作権侵害で敗訴(笑)
スレリンク(shihou板)l50
ブログの文章に著作権はない!
【【編曲】】著作権について語ろう2【【許諾】】
著作権&肖像権 Part4
スレリンク(hp板)
【文化の】著作権総合スレッド・第7条【発展】
スレリンク(shikaku板)
著作権法
棋譜の著作権について
スレリンク(bgame板)
豊沢豊雄,井上睦己らの著作権登録詐欺 Part4
スレリンク(shikaku板)l50x
著作権
削除人に著作権侵害されました。訴えますよ?
スレリンク(sakud板)l50


56:名無しさん@3周年
07/09/21 07:26:17 F/9ezVbq
民主党


57:名無しさん@3周年
07/09/24 22:55:24 uLG+wq8a
>>52
具体的に何があったのかを教えてよ。
再来年の就職でNGBと同様に視野に入れていないこともないんだ。


58:名無しさん@3周年
07/09/26 07:12:57 mjgj7oU/
結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。
2.政治家となる。
3.国家公務員又は地方公務員となる。
4.ニートになる。
手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。

59:hime
07/09/28 14:24:20 wXkiZxVI
そうでーす。
この事務所、なくなってしまうみたい。
他の事務所と合併するの。

しかも、吸収する側の所長(弁理士)の動きが早くて
すぐに吸収されてしまう模様。

吸収される側の技術者が吸収する側の所長(弁理士)と
交渉してはじまった話なんだけど。
うちの技術者の背任行為よ! 犯罪よ!

60:名無しさん@3周年
07/09/30 22:15:18 O41zWa+7
>>59
何のことを言っているの?

61:名無しさん@3周年
07/09/30 23:09:47 0bo42PxT
技術者って何?
特許事務所に技術者なんているの?
事務所のパソコンの修理担当とか。
まさか、明細書の作成補助をしている補助員のことじゃないよね。


62:名無しさん@3周年
07/10/06 16:13:47 QM9i6xHe
千代田区の特許調査会社○○テック
業績悪化中で給料下げてるよ。
社長は自分のことしか考えてないやつだし、
絶対にやめとけよ。

63:名無しさん@3周年
07/10/07 01:05:06 /Vdx7DRi
技術者でパソコン修理担当でいいの??
どんな事務所??

64:名無しさん@3周年
07/10/08 20:16:35 6x/HgqSz
>>62
お前誰だよ。たまにインターネット上で見かけるけど、全部お前の仕業だろ!
レイテックに魅力を感じている人の迷惑だからやめろ。
業績も上場してるんだから悪いねたみはやめろ。


65:名無しさん@3周年
07/10/13 12:33:03 ooTsY1+U
ここってどうよ。

中間処理雑感 ~特許権利化のテクニック~
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

66:名無しさん@3周年
07/10/13 18:13:45 i3TJLba+
>>65
「審査官の主張」と書いてる点で、ど素人だとバレバレ。


67:名無しさん@3周年
07/10/13 23:20:20 ooTsY1+U
>>66素人発見

68:名無しさん@3周年
07/10/14 09:24:33 UbFUtOvu
>>67
審査官は、「主張」などしないよ。ぷっ


69:名無しさん@3周年
07/10/15 07:14:13 OgrZhqrk
文系弁理士の前に、文系の明細書作成補助者はいらん!!
むやみやたらに、理由とか意味とか質問して、実務にとりかかれない
者が多い。
同様に、文系の特許調査員もいらん!!

70:名無しさん@3周年
07/10/16 00:25:06 TZLMq7KN
レイテックに就職したことがある人どんな会社か
教えて?!

71:??
07/10/16 20:26:17 Rko1uUiS
>>68
ん?最初拒絶時はあっさりしてることが多いが、
2回目以降になると出願人の主張によっては審査官は
長々と「主張」を書いてくることがある。こないだは
4ページ以上の拒絶理由通知を受けた。
「主張」は法律用語ではないが、何を指しているかは
専門家であればわかるでしょ?
よって君は「素人」。

72:名無しさん@3周年
07/10/16 21:43:49 rFg6kpTI
>71は白痴

73:名無しさん@3周年
07/10/17 21:53:33 P8yPAGd2
審査官はトーシロー

74:名無しさん@3周年
07/10/18 17:05:21 LyeAEfUG
DQNブラツク企業・特許事務所の判断基準
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

75:名無しさん@3周年
07/10/19 23:04:52 Ta9s+0Oh
千代田区の特許調査会社○○テック
業績悪化で社員の給料さげてるのに、
社長は優雅に海外旅行かよ。
社員を馬鹿にしすぎている。
使えないソフトばかり作るし。
絶対にやめとけよ。

76:名無しさん@3周年
07/10/21 00:33:11 CqD2/lEf
>>75
つーか、誰も興味ないから。

77:名無しさん@3周年
07/10/28 09:16:16 TpTvTmrV
DQNブラツク企業の判断基準
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。


78:名無しさん@3周年
07/10/30 06:55:55 o4hpr1Zh
age


79:名無しさん@3周年
07/11/01 02:29:20 BpW+oZsl
>>66
>「審査官の主張」

所詮、審査官も一人の人間であったという、哲学的な問題なんだろう。
審査官も、人間らしく、食欲もあり、性欲もあるという主張。



80:名無しさん@3周年
07/11/01 12:51:36 VDhpO4ag
>>79
恥ずかしい


81:名無しさん@3周年
07/11/04 18:44:22 gRVzWmU0
審査官殿は拒絶理由通知書において、
○○と主張されているが、って書けば良い?

82:名無しさん@3周年
07/11/04 19:40:04 pdDvyofl
>>81
審査官が怒るぞ。俺は何も「主張」してねえってな。
せめて、
「審査官殿は・・・とご指摘されましたが・・」ぐらい書けよ。


83:名無しさん@3周年
07/11/05 07:17:45 9/R0LX3F
DQNブラツク企業の判断基準
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。


84:名無しさん@3周年
07/11/09 22:48:04 dsiwOmWP
千代田区の特許調査会社○○テック
ここの社長は、自己満足の追及しかしてないな。
客には横暴な態度をとり、社員を奴隷のように扱い、
業績悪化したからといって社員の給料カットをしながら
自分は好き勝手なことばかりしている。
自分は何でもわかっていて自分は絶対正しいと思っているようだ。
こんな会社に将来はないな。

85:あ
07/11/10 11:56:02 6twc38XX
>>82
なんか痛いなー。

86:名無しさん@3周年
07/11/10 13:28:59 cuiz38Dd
age


87:ぷーっ
07/11/10 18:40:46 ed1H9436
>>85
君って恥ずかしい。


88:名無しさん@3周年
07/11/18 15:19:13 UkdfYqxO
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ブラック企業の見抜き方について
URLリンク(musyoku.com)
ブラック企業の見抜き方
URLリンク(www.geocities.jp)


89:名無しさん@3周年
07/11/19 17:28:32 +bX6Wxbv
>>165
KY

90:名無しさん@3周年
07/11/25 07:35:57 A4PsHbeR
弁理士統一スレ Part99
スレリンク(lic板)l50
スレリンク(lic板)l50
文系出身の弁理士の実態
スレリンク(lic板)l50x
【弁理士】技術系資格ランキング2【技術士】
スレリンク(lic板)
弁理士・弁護士に興味ある理系の数→
スレリンク(rikei板)l50x
弁理士試験 選択科目
スレリンク(lic板)
渡海堅が弁理士会と 特許庁の癒着を告発する!!
スレリンク(lic板)l50x
建築やめて弁理士目指すぞ
スレリンク(doboku板)l50x
★農学部⇒司法試験、会計士、税理士、弁理士他★
スレリンク(nougaku板)l50x
弁理士VS司法書士Part2
スレリンク(lic板)l50
弁理士、特許弁護士、MOTについて考えるスレ
スレリンク(denki板)
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの?パート25■
スレリンク(koumu板)l50
特許事務所のスレ3
スレリンク(job板)l50
特許翻訳スレッド claim21
スレリンク(english板)
スレリンク(english板)


91:名無しさん@3周年
07/11/27 22:37:25 4evklY8b
千代田区の特許調査会社○○テック
業績悪化で社員の給料カット
社長は金使いたい放題


92:名無しさん@3周年
07/12/13 00:41:45 iHT9Q5Sv
未経験弁理士で35才、500前半提示された。
それでも紹介会社には破格ですねって言われたよ。。。

結局独自に動いて700提示してくれたとこに行くことにした。

93:名無しさん@3周年
07/12/13 13:04:38 azdU+V1X
>>92
その700は、天から降って来るのか?


94:名無しさん@3周年
07/12/14 03:49:26 r8FElowv
公共事業
   ↓
 土建屋
   ↓
末端消費者
   ↓
 大企業
   ↓
 知財部
   ↓
特許事務所
   ↓
 弁理士
   ↓
所得税源泉徴収
   ↓
 一般会計
   ↓

95:名無しさん@3周年
07/12/15 15:19:00 dSA7yvRu
>>92
脈絡無くコピペすんな

96:名無しさん@3周年
07/12/19 22:50:47 Y315DrfY
千代田区の特許調査会社レイテ○○
業績悪化のため、社員の給料カットを行っております。
さらに、休日も土日、祝日だったものが、日曜日だけ休日となりました。
今度の3連休も、日曜日だけが休日とされ、22日(土)、24日(月)も
出社となります。
社長は自分の無能さを棚に上げ、社員を奴隷のように扱っています。
この会社はもう終わりです。

97:名無しさん@3周年
07/12/26 22:46:55 ojSWBY2r
>>93
まぁ、700だったら年90本も書けばもらえるでしょ。

98:名無しさん@3周年
07/12/26 23:33:51 Gu//vyLU
>>97
90×30=2700万
2000万も貢がせる気かよ。


99:名無しさん@3周年
07/12/29 17:13:28 XpZzEAdY
企業知財部に配属された新米の仕事

①出願明細書の誤字脱字探し
 ともかく読み漁る。徹底的に読み漁る。
 これで特許出願がどういうものか分かる

②先行事例の調査
 出願に際して、案件の新規性をチェックする。
 検索システムのヘビーユーザになる。
 良くない知財部員は徹底的に先行事例を見つけ出してほとんど潰してしまう。
 良い知財部員は先行事例と比較して「逃げ道」を指摘できる。



100:名無しさん@3周年
07/12/30 00:07:42 B1EaYycQ
そもそも先行事例が存在しないほどの
独創的な発想ができる研究員を
確保できれば一番いいんだけどね。

101:名無しさん@3周年
07/12/30 22:42:40 GzDqMHPx
エジソンを欲しがる馬鹿知財ハケーン



102:名無しさん@3周年
07/12/31 17:15:43 j8goce9W
そもそも「先行事例が存在しないほどの発明」ができたら知財部員や事務所なんていらんわな

103:名無しさん@3周年
07/12/31 17:42:39 ftzCkjH9
>>102
そういう発明をきちんと明細書に仕上げる能力が発明者にないから知財部があり、弁理士がいるんだよ、ど阿呆。


104:名無しさん@3周年
07/12/31 23:50:52 j8goce9W
先行技術がないなら、どんな書き方しても特許にはなるよ
それに、大企業の場合明細書は発明者が書くし

105:名無しさん@3周年
08/01/01 12:07:24 +0UkVnDn
>>104
>先行技術がないなら、どんな書き方しても特許にはなるよ
>それに、大企業の場合明細書は発明者が書くし

嘘つきは泥棒の始まり。



106:名無しさん@3周年
08/01/02 17:37:01 DDbh4iuV
>>104
とてつもない素人だ。
明細書の役割も大企業と事務所との関係も知らないとは・・・
おまえ、ニート、学生どっち?

107:名無しさん@3周年
08/01/02 21:17:14 uOzACOGp
明細書は本来発明者が書くものなんだよ。
その辺間違えてるケースがここのところ増えてはいるが。

108:名無しさん@3周年
08/01/02 22:00:34 1SNTb22n
大企業に打ち合わせに行くと、勝手なこと書かれると困るって言われる
微妙なニュアンスは発明者じゃないと書けない
それに、事務所の仕事は、新規性や進歩性がない発明を、あるようにみせかけることであって、
特許にして当り前の発明を通すことではない
特許にして当り前の発明(先行技術のない発明)なんて通して当たり前やし、通しても感謝されない
これがわからないやつこそど素人

109:名無しさん@3周年
08/01/03 09:17:19 Kf2HVEti
>>107 >>108
明細書は研究論文じゃない。単なる技術書ではなく法的な権利書なんだよ。
特許法の素人である発明者に明細書が書けるわけがない。
だからこそ100年以上も弁理士制度が続いている。
無知もいい加減にしてほしい。読んでるこちらが恥ずかしくなる。


110:名無しさん@3周年
08/01/03 17:01:46 KMlAfezy
>>109
無知はそっち
大企業と打ち合わせすればわかる
その発言は、実務をしたことがないということの証明
発明者にしか書けないから、大企業は発明者に特許のセミナーをしてるわけだ

111:ぷーっ
08/01/03 17:21:00 +dQdmk/x
>>110
もうやめれ。笑い死にしそう。

>発明者にしか書けないから、大企業は発明者に特許のセミナーをしてるわけだ

あのな、明細書の作成法を教えてるわけじゃないんだ。 (爆
提案書の書き方ぐらいは教えるが。


112:名無しさん@3周年
08/01/05 02:57:40 elcHXegG
あーーーーーーーーーーーー。
もう、今年は無能上司からおさらばしたい。
特許事務所から転職したけど、東証1部上場法務知財部門長で、英語もできない、明細書も書いた経験ない、しかも、知財検定準2級。
さらに法務知財にきた動機は「開発で出世できないから、法務知財にきた」って最低。
こんな東証1部上場でこんなDQN部門長おるんだろうか?

113:悠々自適
08/01/05 10:14:11 w5ttTOgG
東証1部上場だったら、そんなもんだよ。
東証1部上場に長年勤務したら分るよ。
技術者の技術だってたいしたことない。理屈空論には強いが現業技術を知らない。
下請けのうちの頼りになる数社がしっかりやってくれるから、能力にポッカリ空が
あっても見事に糊塗していける。そのうち次長や副部長になれば、最新技術に明るく
ないのは当然だと開き直れ、周囲もそれを認める。
かくてパンフレット技術者(標題だけで中身は無し)が蔓延する。
実力がないから、定年後も他社からお声がかからない。

オレも含めて、今年年賀状交わしたうちの十人以上がまさにこれだ。
それでも地域では、もと○○大企業のもと部長さんと、大きい態度で過ごせる。
だから若者たちよ、必ず大企業へ入れ。そして絶対に退社するな。
何が何でも、くらえつけ。くらえついたら、死んでも離すな。

114:名無しさん@3周年
08/01/05 17:56:22 2z1WKlvQ
一流企業勤務>>上場企業中堅企業勤務>>特許事務所勤務弁理士=下請け業者


115:名無しさん@3周年
08/01/08 00:33:20 DgrFwRXF
>>111
一部上場電機メーカの研究所勤務だが、110の言うとおり一部例外を除き発明者が明細書を全部書いてるよ(もちろんちゃんとした書き方を習ってないので、論文と変わらない感じだが請求項もそれっぽい感じで書く)。
知財部はそれを特許事務所へ流し、分からない部分は後日ヒアリングが入るが、必要なければ文書校正して、体裁を整えて返してくれる。

それが普通とは言わないが、うちだけとも思ってなかった
無知だと笑い死なれるほど、異常な行為だったのか??

116:名無しさん@3周年
08/01/08 02:25:40 iTjEoZw5
111は悪い薬でも飲んだんだよ。
本来特許を書くのは発明者。そうでないと発明を実現化したことにならないからね。
だから代理人のやる仕事は、一度作成された原稿に対する編集からは逸脱できない。
うっかり「そこの記載は私が考えたんじゃないんですよ」なんて言ったら大変なんだよね。
「技術書ではなく法的な権利書」だからこそ発明者本人が書かないといけないんだよ。
111は弁理士法うんぬんより前に特許法見直すほうが先ではないか?

117:某事務所員
08/01/08 10:16:04 w4hk2zzC
>>115
信じられない。
うちに来る提案書なんてA4版1~2枚程度のメモ書きだけ。
それを元に10枚以上(もちろんクレーム・図面を除いて)の明細書を作成する。
それが普通だと思ってた。

>>116
もっと信じられない。
明細書をきちんと書ける「発明者」なんて聞いたことがない。
明細書作成を内製してる会社は知ってるけど、明細書を書いてるのは専任の知財部員。


118:名無しさん@3周年
08/01/08 14:58:10 JViTgzAE
非弁理士が特許業務を行うのが本来間違いなように、
代理人が明細書を書くのも本来間違いなんだよ。
現実はそうでもそれは法制度と齟齬が生じているという話は多い。
中間処理含め手続きこそが代理人の本来の仕事。

119:某事務所員
08/01/08 22:53:50 w4hk2zzC
>>118
>非弁理士が特許業務を行うのが本来間違いなように、

それは当たり前。

>代理人が明細書を書くのも本来間違いなんだよ。
>現実はそうでもそれは法制度と齟齬が生じているという話は多い。
>中間処理含め手続きこそが代理人の本来の仕事。

弁理士が明細書を書かないで一体何の手続きをするの?
まさか、発明者の書いた糞明細書の中間処理を押しつけようってのじゃあるまいね。
どうやら君の頭にはゴミが詰まってるようだ。


120:名無しさん@3周年
08/01/09 18:07:23 U0epH0ON
弁理士はあくまで「代理人」であって、それ以上でも以下でもない

121:名無しさん@3周年
08/01/09 18:37:51 gGGF+oAm
明細書を書くこと自体はそんなに難しいことではない。
ダメな明細書からいい権利を取るのが特許部の腕の見せどころ。

122:名無しさん@3周年
08/01/09 22:13:17 wMDSwIpX
>>121
ひどい明細書からいい権利なんか取れると思ってる?
実務経験あるの?基本からやり直すか、
迷惑かけないように何もしない方がいい。


123:名無しさん@3周年
08/01/09 22:14:33 o+dNm1R5
>>119
悪いこと言わんからまず特許法から勉強しなおせ。
発明者の頭にないことを書面化したらそれは代理行為を逸脱している。

124:名無しさん@3周年
08/01/10 00:12:40 7rhKmrOt
うちは横浜○ムで技術やっているけど,
特許ノルマ数が一人あたり4~6件/年なので
とても全部の案件の明細を発明者が書ける量ではない.
そこで117のように優秀な事務所にお願いし,
概要とクレームのみの案件を明細にしてもらうのだ.
発明者の頭にないことを書いてもらうことはないが,
明細作成の上での助言はもらう.

125:名無しさん@3周年
08/01/10 01:20:43 8PL9qjx4
>>118
当初明細書の重要性がまったく
わかっていないみたいだ。

126:名無しさん@3周年
08/01/10 17:57:19 mL4xyRXJ
>>122
すごい明細書からいい権利をとれてもあんま感謝されないだろ
できて当然やし

127:名無しさん@3周年
08/01/10 18:46:52 ZwPlcNyL
>>122
素人発見。
俺らは自称「明細書作成のプロ」の明細書で中間処理で四苦八苦してるんだよ。

ところで「いい明細書」であっても、中間処理のヘタな人にかかれば
いい権利取れないんだがな。

「出願」というのは「事件発生」なの。
その事件をいかにうまく解決するかが、特許実務ならではのテクニック
なのであって、明細書作成は文章テクニックは必要であっても、特許
実務的なテクニックはあまり必要ない。

128:名無しさん@3周年
08/01/10 18:54:39 ZwPlcNyL
明細書において、従来技術として古い公報を上げてれば、いかに
美しい文章で書いてあっても、中間処理ではすんごい苦労する。

「いい明細書」って「明瞭な文章で書かれているもの」という
よりは「最も近い先行技術文献が従来例として挙げられていて、
その従来例に対する本願発明のメリットが論理的に書かれて
れている。」というものなんだよな。

いい文章だけ書いて「俺は明細書のプロだ」と勘違いしてる
やつ多すぎ。

129:名無しさん@3周年
08/01/10 19:07:06 ZHheUq/6
そんなことより、○林事務所使えないんだけど。
部長の命でやたらと仕事回してるけど、こっちはもううんざりなんだよ。


130:名無しさん@3周年
08/01/10 22:26:13 EbMSZkAA
>>123
もう君は逝っていいと言ったろ。

>>129
人事部長に言えよ。知財部長が事務所と癒着してるって。


131:122
08/01/11 00:14:20 HpykmUUa
>>127,128
あのさ。部分的にまともなこと言ってるし。やる気も感じるから
これで、最後にするけど、企業の知財部勤務なんでしょ?
だったら、発明者、知財部員、そして事務所の弁理士で打ち合わせするじゃない。
そのとき、直近の従来公報を吟味して、どういう方向でクレーム作っていくか
議論するでしょ。従来公報のサーチは、主に知財部の仕事だろうし
(ちゃんとサーチやってから、事務所に依頼してる?)。
そうやった後に、明細書に着手するのが、普通でしょ。
俺の感覚で普通のことが、あなたはレアと思ってるわけでしょ。
だから、「いい文章だけ書いて・・・やつ多すぎ」と言い切ってるわけだよ。
発明者の発明を大事にするために、ちゃんと事務所とコミュニケーションとりなよ。
それに、企業がわざわざ、金払って事務所に依頼するのは、付加価値があるからでしょ。
それを認めないと、いつまでも独りよがりになってしまうんじゃないか?

132:小姑
08/01/11 22:16:30 Pq5Fccz+
>>131
>従来公報のサーチは、主に知財部の仕事だろうし
>(ちゃんとサーチやってから、事務所に依頼してる?)。

些細なことじゃが。
従来技術のサーチは、まずは研究・開発部門の仕事じゃ。
従来技術を知らずして、膨大な研究費をかけるなど愚の骨頂じゃ。
他社特許をつぶす際のサーチは知財部門が音頭を取るじゃろうが。


133:名無しさん@3周年
08/01/12 12:25:39 fzgMZr2X
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。


134:名無しさん@3周年
08/01/12 12:35:20 fzgMZr2X
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。


135:名無しさん@3周年
08/01/12 13:21:21 2X4hlTor
>>128
そのいい明細書の特許は、いくらで取引できるの?

136:名無しさん@3周年
08/01/12 13:45:25 5CsZqTvF
>>135
君は、自分が馬鹿だって自覚してる?


137:名無しさん@3周年
08/01/12 14:23:06 2X4hlTor
>>136
いえ、自覚してない。
君が、勝手に思っているだけ。

138:名無しさん@3周年
08/01/12 22:38:02 vyxhUJVm
技術者が明細書を書くような会社の知財部員は部長も含めて
>>112に出てくるような奴ばっかりなんだろうね。
まさに姥捨て山だね。

知財部がしっかりしているところは、技術部門に張り付いて
戦略的なところから関わっているし、どのような権利範囲を
取りに行くかとかそのためにはどの程度の実施例が必要かとかを
アドバイスしながらきちんと存在意義を発揮している。

139:名無しさん@3周年
08/01/13 05:51:53 kcic61XF
>>129
kwsk

140:名無しさん@3周年
08/01/22 22:01:45 8x4HEu5B
ところで知財学部とか知財大学院卒業の学生なんて
とるところあるの


141:名無しさん@3周年
08/01/31 22:05:36 R+PUBE69
俺弁理士なんだけど、正直明細書のレベルは非弁とそんなに変わらない。
でも、中間処理は非弁よりはるかに上の自信がある。
非弁は、なぜだか知らんが、
補正や反論の仕方がわかってない人が多い。
弁理士のほうが、特許法をよく知ってるからだって言う人もいるけど、
審査過程で関連する条文なんて、
ほんのわずかだし、それが大きなポイントじゃない気がする。
頭の出来にしたって、旧帝早慶の非弁なんてゴロゴロいるし(俺も旧帝早慶だが)、
そんなに差がない。
すごく不思議だ。

142:141
08/01/31 22:36:09 R+PUBE69
まあ、審査基準なんかは弁理士なら読み込むのが常識だけど、
非弁はそんな常識的な作業を怠っているところがある。
あと、審査官と直接やり取りするのは、
もはや非弁はできなくなっているから、
俺ら弁理士のほうが、若干審査官の手の内を知っている。
そんな程度の差なんだけど、それが大きいのかねえ。

143:名無しさん@3周年
08/02/02 10:54:08 87yfc/aW
我々の仕事は、人の考えを文章にするという、
極めてレベルの高い仕事。
それに気づいている人と、そうでない人とでは全然違う。
それに比べたら、審査基準など覚えたらしまい。低レベルの話。

144:名無しさん@3周年
08/02/08 23:15:52 dEfBb6cB
専門家の皆さん教えてください。

米国出願でIDSとして文献提出する際、
パブメドとかで自由に落とせる文献を印刷して提出するのはまずい?
皆さんはIDSとして文献の調達はどうやっていますか?

145:名無しさん@3周年
08/02/09 00:22:20 7rstdKw1
>>144
EPOからとってる
日本語しかない文献でも英語のアブストがあったりするし

146:名無しさん@3周年
08/02/09 09:57:19 hlpYwUEO
>>145
回答ありがとうございます!
EPOというのは欧州特許庁のことでしょうか?それともesp@cenet?

ちょっと質問の仕方がまずかったかもしれません。
パブメド等、ネットから無料で入手することができる非特許文献について、
事業目的(IDSとしての提出など)で利用するのは著作権違反なのでまずいと聞いたのですが、
そうなのでしょうか?


147:名無しさん@3周年
08/02/09 17:24:44 tSpC+ePt
>>146
特許文献にだって著作権はあるのだよ。


148:名無しさん@3周年
08/02/09 19:35:41 hlpYwUEO
>>147
特許文献、非特許文献に関係なく、
IDSとして提出するために、
ネットから無料で入手することができる文献を利用すること
(ネットから文献の電子データをダウンロード・印刷してUSPTOに提出すること)
は著作権違反なのでしょうか?

文献毎によって、利用目的の制限が異なるとは思いますが、
多くの場合どうなのかについて教えていただければ大変ありがたいです。


149:名無しさん@3周年
08/02/09 19:50:57 tSpC+ePt
>>148
USPTOに聞け。てめえが著作権に関して全責任を負うのかよってな。ぷっ


150:名無しさん@3周年
08/02/11 09:37:16 Rqu9SXXi
>>148
IDSに使うかどうかは関係無いです。

特許文献、論文等、公開を目的としているものであれば大丈夫かと思いますが
それ以外は、たとえネットで無料で公開されていても
著作権を放棄しているものでない限り著作権法違反になると思いますよ。

文献のデータベースであれば、利用方法や制限の説明に
データの利用について記載があると思いますが???


151:名無しさん@3周年
08/02/11 09:49:44 z9cf/8Oq
>>147>>148
改正著作権法を嫁。
著作権法 第42条(裁判手続等における複製)
 著作物は、裁判手続のために必要と認められる場合及び立法又は
行政の目的のために内部資料として必要と認められる場合には、
その必要と認められる限度において、複製することができる。
ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様
に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限
りでない。
2 次に掲げる手続のために必要と認められる場合についても、
前項と同様とする。
一 行政庁の行う特許、意匠若しくは商標に関する審査、実用新案に
関する技術的な評価又は国際出願(特許協力条約に基づく国際出願
等に関する法律(昭和53年法律第30号)第2条に規定する国際
出願をいう。)に関する国際調査若しくは国際予備審査に関する手

二 行政庁若しくは独立行政法人の行う薬事(医療機器(薬事法(
昭和35年法律第145号)第2条第4項に規定する医療機器をい
う。)に関する事項を含む。以下この号において同じ。)に関する
審査若しくは調査又は行政庁若しくは独立行政法人に対する薬事に
関する報告に関する手続


152:名無しさん@3周年
08/02/11 10:39:27 xW2zVE/3
>>151
42条2条1号の「行政庁」にはアメリカの特許庁も入るの??

153:名無しさん@3周年
08/02/14 20:32:51 8azo4voX
>>152
知的障害者レスしても無駄

154:名無しさん@3周年
08/02/14 21:53:37 1+yESKA1
日本はアメリカを真似て改正したの。だからIDS用途はOK。

155:名無しさん@3周年
08/02/15 01:55:45 Bt8N6xLr
当方、弁理士取得を目指している学生ですが、
就職はメーカー技術(分析メイン)と技術移転部門(技術調査と出願)どちらが将来役立ちそうですか?

156:名無しさん@3周年
08/02/15 21:23:40 LMTb9CMT
>>155
どっちもびみょ~

157:名無しさん@3周年
08/02/20 22:47:42 ggtGaE0K
>>155
URLリンク(r25.jp)
こういうバカな夢見てない?

158:名無しさん@3周年
08/02/20 22:55:26 ggtGaE0K
>>117
117がうらやましい。
ウチはA4一枚のメモ書きすらない。

>>131
開発者は論文書くのに忙しくて出願の話は一切しない。
曰く、論文は最高の顧客有引力を発揮するのだそうだ。

よって年間出願予定件数に至るまで知財部が捏造出願を続ける。

159:名無しさん@3周年
08/02/21 11:09:27 8tfaGS5T
>>158
もしかして、町の発明家を相手にしてるの?
さすがに企業知財部じゃあり得ないよね。


160:名無しさん@3周年
08/02/21 16:36:43 jdbRhkqS
発明者の口頭説明のみを元に明細書を作ってくれという一部上場企業は少なくない

161:名無しさん@3周年
08/02/21 16:46:08 8tfaGS5T
>>160
嘘はやめようね。


162:名無しさん@3周年
08/02/21 19:31:59 H5xUDAfR
>>161
私は160ではないが、こういうケースは嘘ではなく現実にある。
経験したのは、世界中の誰でもが知っている超一流会社の出願。
口頭説明をメモしたら数行でおわり。それを膨らませて279頁の大作に仕上げた。
この出願は既に権利化されている。
発注する相手を慎重に選んでいるようだ。

163:名無しさん@3周年
08/02/21 20:21:26 8tfaGS5T
>>162
もしかして馬鹿自慢?


164:名無しさん@3周年
08/02/21 20:40:39 f608sqcp
>>発注する相手を慎重に選んでいるようだ。

そりゃそうだw


165:名無しさん@3周年
08/02/21 21:17:10 ggJg/WNe
>>159 >>160 >>161 >>162
158です。
ガチでメーカー知財部です。開発者にはドクターがゴロゴロいます。

先日、ある事情で公報を発明者本人の所にもっていったら
「なんて書いてあるか、A4 1/4位でまとめて教えてくれ」といわれた。

ドクターという学位は何なんだろう。
高専出の叩き上げ開発者の方が遥かに成果をあげているし


166:名無しさん@3周年
08/02/21 21:20:10 u4sK3nW/
ID:8tfaGS5T  は、素人確定

167:名無しさん@3周年
08/02/22 01:12:36 3EDi8jN2
>>166
そのとおり。
ID:8tfaGS5T  は、中学中退の叩き出され。

168:名無しさん@3周年
08/02/22 11:01:45 YerkBrkR
特許事務所に勤めてれば普通に経験することだからね。
取引先いろいろあるし。発明者次第だけど。
スレ内で罵倒する人間がいかにこの仕事知らないかを象徴してる

169:名無しさん@3周年
08/02/22 14:18:46 Tf0zkBR3
>>160 >>162
いわゆるアヤ付き案件ってやつだね。技術力があり、実務に通暁していて真面目な
所員に白羽の矢をたてて御指名がくる。弁、非弁を問わない。
大部分のその他大勢所員には、まるで縁の無い別世界の出来事。

170:名無しさん@3周年
08/02/22 21:15:34 /73WSHmW
マルナゲ案件か

171:名無しさん@3周年
08/02/22 22:13:09 DPfQ3HGx
>>169
別世界でも何でもなくて、日常の出来事

172:名無しさん@3周年
08/02/23 00:08:39 8rfYBjLg
アヤ付き案件の発生は日常の出来事。

だがそれを受け得る力量ある所員は限られるので、
力量のないその他大勢所員には、まるで縁の無い別世界の出来事。

173:知財部長
08/02/23 10:37:33 uH3CU5jN
>>162
>口頭説明をメモしたら数行でおわり。それを膨らませて279頁の大作に仕上げた。

どう考えても馬鹿としか言いようがない。
それで企業の知財担当が喜ぶならそいつも大馬鹿だ。クビだな。


174:名無しさん@3周年
08/02/23 23:16:35 a3ZfAMrl
漏れもそう思う。
そんな明細書書いたら、大損害でしょ
口頭説明しかないような糞発明でw
まぁ、ページ数にかかわり無く料金一律ってことならわかるが。
それにしても9割がた無駄な記載の明細書ってw
パチン○関係なら100万はいくな

175:名無しさん@3周年
08/02/24 00:24:51 lqey62MU
口頭説明のみってのは最低限まとめて出してくれって案件だから
大作化するのはそれはそれで問題かもしれん。

176:名無しさん@3周年
08/02/24 00:51:25 RR7ecteh
>口頭説明をメモしたら数行でおわり。それを膨らませて279頁の大作に仕上げた。
>この出願は既に権利化されている。

会社はこの特許権をどう生かしていくんだ?

177:名無しさん@3周年
08/02/24 07:27:46 hQrNOi9G
このスレ昨年5月に始まってるのに、まだ200レスいかない

なんでこんなに閑古鳥ないてるのか

178:名無しさん@3周年
08/02/24 09:34:06 lqey62MU
理由:立てた板を間違えているから

179:名無しさん@3周年
08/02/25 09:51:04 2r4EPeWx
>>178

なるほど、了解。

カンコ!

180:名無しさん@3周年
08/02/25 19:18:57 fllX4qH0
代々木塾URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
topics URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
塾長ブログURLリンク(www.yoyogijuku.jp)
講座ゼミ書籍URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
プログレッジURLリンク(www.progledge.com)
講師ブログURLリンク(progledge.weblogs.jp)
講座模試の案内URLリンク(www.progledge.com)


181:名無しさん@3周年
08/02/25 23:31:29 Xf5ybpiT
閑古鳥が鳴いてる

カンコ!

182:名無しさん@3周年
08/02/26 07:36:22 Tqy43c3G
また閑古鳥が鳴いてる

カンコ!

183:名無しさん@3周年
08/03/01 07:12:20 zaQXe4dq
相変わらず閑古鳥が鳴いてる

カンコ!

184:名無しさん@3周年
08/03/02 07:21:49 zlHEO+1y
産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書等の公表について
URLリンク(www.jpo.go.jp)
<添付資料>
 1弁理士制度小委員会報告書の概要 <PDF 23KB>
URLリンク(www.jpo.go.jp)
 2産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 概要版 <PDF 86KB>
URLリンク(www.jpo.go.jp)
 3産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 <PDF 260KB>
URLリンク(www.jpo.go.jp)
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会
報告書(案)の概要に対する意見募集
URLリンク(www.jpo.go.jp)
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会報告書(案)の概要<PDF
URLリンク(www.jpo.go.jp)
弁理士関係法規及び日本弁理士会会則
URLリンク(www.jpaa.or.jp)


185:名無しさん@3周年
08/03/02 14:27:18 EiHqFP/s
ここは閑古鳥とコピペしかね~のか

186:名無しさん@3周年
08/03/02 17:47:59 +SlQq9t+
閑古鳥が鳴いてる

カンコ!

187:名無しさん@3周年
08/03/03 23:26:53 HjL1cK4j
>>162の馬鹿自慢はどこ行った?
もっと馬鹿なこと言ってスレを盛り上げてくれよ。


188:名無しさん@3周年
08/03/04 09:08:24 zCWI8dsy
やっぱ閑古鳥が鳴いてる

カンコ!



189:名無しさん@3周年
08/03/04 23:00:49 RDfrjBUh
>147
特許公報文献に著作権はありません。

190:147
08/03/04 23:03:47 vDMIlMl9
>>189
嘘つきは泥棒の始まり。


191:名無しさん@3周年
08/03/05 00:37:33 e+0fqINU
どう贔屓目にみても

ここはやっぱ閑古鳥が鳴いてる

カンコ!



192:名無しさん@3周年
08/03/05 21:59:20 3q8iMaxd
公報には著作権のマークははいってないよねぇ・・

193:名無しさん@3周年
08/03/05 23:29:42 ygs/tYTn
だいたい特許公報は、文芸、学術、美術、音楽の範疇か?

194:名無しさん@3周年
08/03/06 03:19:15 7MxEqZ+2
学術だろ・・・

195:名無しさん@3周年
08/03/08 07:35:56 DAdmkn/8
>>143
特許明細書の書き方について
A.書籍
1.特許庁発行分 URLリンク(www.jpo.go.jp)
「出願の手続 平成19年度」
「知的財産権入門 平成19年度」
「工業所有権入門 出願等の手続(明細書等の作成) 平成13年」
「デザイン開発・管理と意匠登録制度 平成13年度」
「平成10年改正 意匠登録出願のガイドライン 平成11年9月」
2.発明協会 URLリンク(www.jiii.or.jp)
「産業財産権(工業所有権)標準テキスト第5版(特許編)」
「産業財産権(工業所有権)標準テキスト(意匠編)」
「産業財産権(工業所有権)標準テキスト第4版(商標編)」
「特許ワークブック 平成12年度版」特許庁編
「特許出願のてびき 第38版」
「実用新案出願のてびき 第39版」
「意匠出願のてびき 第33版」
「商標出願のてびき 第34版」
「特許図面作成の実務」飯田幸郷著
「広くて強い特許明細書の書き方」 吉井一男著
「化学とバイオテクノロジーの特許明細書の書き方読み方 第5版」
渡辺睦雄著室伏良信補訂
「特許・実用新案 分野別明細書・図面の書き方」中村合同特許法律事務所編
「英文明細書作成の実務」飯田幸郷著
「米国特許明細書の書き方 第2版」伊東忠彦編集
3.法学書院 URLリンク(www.hougakushoin.co.jp)
「特許〔化学〕明細書の書き方 <第6版>」室伏良信著
4.経済産業調査会 URLリンク(www.chosakai.or.jp)
「改訂4版 特許明細書の書き方」伊東忠彦著
「特許明細書学」改訂版 山田康生著
URLリンク(www.ne.jp)


196:名無しさん@3周年
08/03/08 07:37:43 DAdmkn/8
B.実務上の明細書の勉強方法として
1.権利が現に有効な特許掲載公報を見ること。
 ここで特許掲載公報とは、特許公告公報(昭和63年以降)、
特許公報(平成8年4月以降発行:250001号以降)、
実用新案公告公報(平成4年以降)、実用新案公報(平成8年4月以降発行:
250001号以降)を実際にお客から依頼のあったIPC分類の
ものに限るものを入手する。
2.必要に応じて、特許庁の書類閲覧において、出願書類閲覧、
審判書類閲覧を行うこと。これから中間処理の方法が学べます。
3.IPDLやCD-ROMで発行されている審決取消訴訟判決集
を必要に応じて入手すること。
特許庁の納付する必要的な特許印紙代一覧
A.なお、別途電子化手数料と、弁理士手数料と弁理士報酬がかか
ります。更に、別途、調査会社に権利調査や無効資料調査の依頼や
特許事務所(特許業務法人等)において、明細書作成や図面代等が
別途かかります。
代理人として弁理士に最初から依頼しないと権利の十分な保護
と権利行使はできません。

197:名無しさん@3周年
08/03/08 07:40:50 DAdmkn/8
C.特許及び実用は1請求項とする。
1.特許(実体審査)(平成15年4月1日以降)
出願料                 16000円
審査請求料168600円+4000円=172600円
特許料(1年から3年)
     2600円*3年   =    7800円
(1請求項*3)200円*3  =     600円
   (4年から6年)
     8100円*3年   =   24300円
(1請求項*3) 600円*3  =   1800円
   (7年から9年)
     24300円*3年  =   72900円
(1請求項*3)1900円*3  =   5700円
   (10年から20年)
     81200円*11年 =  893200円
(1請求項*11)6400円*11=  70400円
合計             =  1265300円 


198:名無しさん@3周年
08/03/08 07:41:51 DAdmkn/8
2.実用(無審査)(平成17年4月1日以降)
出願料               14000円
実用新案技術評価書の請求
     42000円+1000円=43000円
登録料(1年から3年:出願と同時)
      2100円*3年   = 6300円
(1請求項*3)100円*3  =   300円
   (4年から6年)
     6100円*3年   = 18300円
(1請求項*3)300円*3  =   900円
 (7年から10年)
     18100円*4年   =72400円
(1請求項*3)900円*4  =  3600円
合計              =158800円 
 
意匠は1意匠、商標は1区分とする。
3.意匠(実体審査)
(部分意匠、関連意匠、組物の意匠も同じ料金、
秘密請求のみ別途5100円かかります。)
出願料               16000円
登録料(1年から3年)
      8500円*3年   =25500円
   (4年から10年)
     16900円*7年  =118300円
   (11年から15年)
     33800円*5年  =169000円
合計              =328800円 

199:名無しさん@3周年
08/03/08 07:43:43 DAdmkn/8
知的財産権法の審査基準・審査便覧等の資料
1.法令データ提供システム/総務省 行政管理局
 (URLリンク(law.e-gov.go.jp)
知的財産戦略本部
URLリンク(www.kantei.go.jp)
2.法改正等
平成15年改正法
<特許法等の一部を改正する法律案>
URLリンク(www.jpo.go.jp)
特許法等の一部を改正する法律案の概要(PDF 41KB)中のP3参照のこと。
産業財産権法(工業所有権法)の解説
URLリンク(www.jpo.go.jp)
産業財産権法(工業所有権法)改正の新旧対照表
URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成19年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成18年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成17年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
URLリンク(www.jpo.go.jp)


200:名無しさん@3周年
08/03/08 07:44:31 DAdmkn/8
3.審査基準と審査便覧,審判便覧
a.「特許・実用新案審査基準」
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.jpo.go.jp)
b.審査ガイドライン
URLリンク(www.jpo.go.jp)
c.明細書及び図面の補正の運用指針
URLリンク(www.jpo.go.jp)
d.実用新案登録の基礎的要件の運用指針
URLリンク(www.jpo.go.jp)
e.実用新案技術評価書の作成ガイドライン
URLリンク(www.jpo.go.jp)
f.平成6年度改正特許法等における審査及び審判の運用
URLリンク(www.jpo.go.jp)
g.面接ガイドライン
URLリンク(www.jpo.go.jp)
h.特定技術分野の審査の運用指針
URLリンク(www.jpo.go.jp)
i.新審査官必携
URLリンク(www.jpo.go.jp)
j,審判便覧
URLリンク(www.jpo.go.jp)
k.方式審査便覧
URLリンク(www.jpo.go.jp)


201:名無しさん@3周年
08/03/08 13:27:22 mdopU32k
ここは閑古鳥とコピペしかね~のか

202:名無しさん@3周年
08/03/08 13:30:59 DAdmkn/8
どうせなら、音を立てて日本蕎麦を食べられる環境を作ろう。

「名ばかり管理職」の判決が出ましたね。
判決文を探したらこんなところにありました。
URLリンク(analyticalsociaboy.txt-nifty.com)


203:名無しさん@3周年
08/03/08 22:49:45 SaQr8zN7
秋生の発作は、あと一ヶ月ぐらいでおさまるので皆我慢してくれ。
もっとも、発作がおさまるといっても撒き散らす糞の量が半分以下になる程度だが。


204:世界統一法
08/03/09 16:58:17 XlLRfK4h
特許法が世界統一化されたときは、日本の特許事務所の大半は消えるか、米・中の事務所に吸収されることを見越さないと。

205:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
08/03/09 19:35:28 S+RTMhaA BE:80473128-2BP(210)
幻聴!幻聴!幻聴!
神の顕現!

206:ぷっ
08/03/09 22:11:14 Ch95fLUW
>>204
あと1000年はかかるが。



207:名無しさん@3周年
08/03/09 23:47:03 7M9/qZlZ
>>206
1000年かかっても無理だろ
パリ条約がいい例だよ

208:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
08/03/10 00:23:10 JzAI47kO BE:60354634-2BP(210)
スレ間違えたw

209:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
08/03/12 13:08:45 3DJtOOOg BE:70413072-2BP(210)
会話とまったみたいだな。ところで弁理士2万人は多すぎだろ。弁理士試験に外国語必須を設けるべきだ。

210:名無しさん@3周年
08/03/12 23:50:31 x4/aW2Yg
増やすこと、そのものが目的なのだから等分無理だね。

211:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
08/03/13 11:15:19 TAoiDiu+ BE:50295825-2BP(210)
ところで、意見書書いてもミスが大きいと拒絶査定来るんですよね。
そこで、一人で特許査定取れるようになるまで、何回くらいまで審査請求できますか?


212:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
08/03/13 12:09:58 TAoiDiu+ BE:120708083-2BP(210)
あと、IPCってプロ的には書いたほうがいいのかな?

213:名無しさん@3周年
08/03/13 20:27:15 gPRZTSOr
>>209
どこから2万人という話が出てくるのだ?
かつて、弁理士試験が新制度になったころ、弁理士を1万人体制にするそうだという話がでて、そんな基地外じみたことありえねーと話題になったが。


214:名無しさん@3周年
08/03/13 23:09:02 W/DPmq/3
>>213
2万人はともかく、常時現役で1万人はまもなく実現される。
すると仕事が足りなくなって食えないから、いま特許技術者がこなしている
案件をまきあげて、仕事がない弁理士にあてがおうというセコイ話。

215:名無しさん@3周年
08/03/14 20:38:04 WAfkgkMR

代々木塾URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
topics URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
塾長ブログURLリンク(www.yoyogijuku.jp)
講座ゼミ書籍URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
プログレッジURLリンク(www.progledge.com)
講師ブログURLリンク(progledge.weblogs.jp)
講座模試の案内URLリンク(www.progledge.com)

216:名無しさん@3周年
08/03/15 09:19:05 l73SNZHL
sage

217:名無しさん@3周年
08/03/16 07:27:55 utfpB0Y8
>>214
セコイも何も、特許技術者なんて職業自体が違法だろ。


218:名無しさん@3周年
08/03/17 02:11:16 q9b0G0Ly
それが認識不足なんだよ。

「特許技術者=弁理士の指導下で補助作業をする所員」

であり、何の問題もない。

217のような誤りが最近目立つので指摘しておく。

219:名無しさん@3周年
08/03/17 20:23:59 1CPn/k3N
>>217
みたいな見解もっているやつ多いよなぁ
まあ、夢もって弁理士目指しているヤツとしてはしようがないか。
自分の価値が目減りしてしまうようにおもえるんだろう。

220:名無しさん@3周年
08/03/17 20:48:13 1CPn/k3N
最近企業の知財部に転職してきたけど
いまだに「弁理士は夢のような資格」と信じているヤツがいるにの驚かされた
知財部の中に。

221:名無しさん@3周年
08/03/17 21:01:16 Qs3lOmmD
まあ知財部でも弁理士試験に受からない人のほうが圧倒的多数だからな。

222:名無しさん@3周年
08/03/17 22:58:01 1CPn/k3N
受験やめちゃうんだよね。
実利はないし、独立するのは厳しいし、雇われだったら企業の方が給料もいいし

223:名無しさん@3周年
08/03/17 23:31:46 8jM6uzjz
「特許技術者」なんて奇妙なネーミングがいけないね。
きちんと、「特許補助者」と呼ぶべきだろう。


224:名無しさん@3周年
08/03/17 23:52:22 B5BGRczs
特許技術者という言葉は求人広告で使われているだけだろ。
それ以外で聞いたこと一度もないけど。

225:名無しさん@3周年
08/03/17 23:57:52 BoWaxxGE
>>224
URLリンク(www.e-chizai.com)

226:名無しさん@3周年
08/03/18 01:49:26 jIICoxP1
呼称なんてどうでもいいよ。

クライアントとしてはいい仕事をしてくれる人なら
弁理士でも無資格者でも関係ない。
事務所に所属しない無資格者を使うにしても、ぶっちゃけ、合法な抜け道はある。

以前からこの手の無資格者の利用がもっと増えると思っていたんだけど
意外に増えないね。

227:大笑い
08/03/18 11:50:02 fUz54okL
>>225
特許技術者って発明学会認定資格ですかい。


228:名無しさん@3周年
08/03/19 00:41:59 RQ3Ym6G3
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

↑これどう?これが本当ならレックの言ってることは本当になる。
文系弁理士もチャンスかも

229:名無しさん@3周年
08/03/20 10:36:46 0u5bU/FC
【事務所URL】
【特許事務員】の求人はこちらへ↓
URLリンク(www.patent-office.jp)
【商標・意匠出願担当者】の求人はこちらへ↓
URLリンク(www.patent-office.jp)
【弁理士】の求人はこちらへ↓
URLリンク(www.patent-office.jp)
【特許翻訳者】の求人はこちらへ↓
URLリンク(www.patent-office.jp)
【特許技術者】の求人はこちらへ↓
URLリンク(www.patent-office.jp)


230:名無しさん@3周年
08/03/20 14:01:11 FFK4qUO9
>>228
なぜ文系もチャンスとなるかは意味がわからない?

ただ、顧客側の都合と実情を無視した見解だな。
会社には会社なりの泥臭い都合がある。
こんな事務所とは付き合いたくない。

231:名無しさん@3周年
08/03/21 07:24:42 swljzR7Q
相変わらず閑古鳥が鳴いてる

カンコ!

232:名無しさん@3周年
08/03/22 11:18:09 vPnBcJDt
特許事務所に就職したのですが、情報学部出身じゃ採ってもらえないんでしょうか?
3つくらい事務所受けて全落ち orz

233:名無しさん@3周年
08/03/22 12:13:15 v88Wi+HF
情報系は有利だが、新卒は採らないという事務所も多い。

234:名無しさん@3周年
08/03/22 12:41:51 vPnBcJDt
>233
情報系有利なんですか?
ハードウェア系のみではなくて?

235:名無しさん@3周年
08/03/22 13:49:47 fxqY3iPh
事務所では、所員に専門分野の案件のみをあてがうことなど、無い。
情報系であっても、下水道プラントの発明を担当させられることがある。

それに対応できるかどうか、きみの意欲態度と能力の両方が問われる。
「何でもやります」と意欲・前向き姿勢であっても知識・能力・経験がないと
採ってもらえない。

236:名無しさん@3周年
08/03/22 14:04:20 v88Wi+HF
>>234
ハード系もそうだけど、ソフト系も需要高いよ。
「下水道プラントなんてやりません」とか言ってちゃ採用ないだろけど。

237:名無しさん@3周年
08/03/22 15:01:40 fDOVgtek
うちには、情報系の案件しかできない奴がいる。
しかも、明細書の質も悪く、事務所の評判を落としてる。
意見しようにも、所長とべったりで、周りもあきらめてる・・・


238:名無しさん@3周年
08/03/22 15:15:42 v88Wi+HF
> うちには、情報系の案件しかできない奴がいる。
> しかも、明細書の質も悪く、事務所の評判を落としてる。

そりゃ「情報系の案件すらできない奴」と言うべきだなw


239:名無しさん@3周年
08/03/22 18:21:26 vPnBcJDt
>>235-237
ありがとうございます。
自分は多少はハードもできるんですが、どうにも自信が無いために、面接で
正直に「ハードはあまりできません」って言ってました。
どんな分野でもやる気はあるのですが・・・

ちなみに、電気・電子の能力を証明するのに電験3種って効果ありますかね?
今度の試験受けてみようかと考えているのですが。

ちなみに電験3種の概要
URLリンク(ja.wikipedia.org)

240:名無しさん@3周年
08/03/22 18:50:51 c8XbFyVW
>>239
できませんと言うよりは、今は無理かもしれないけどゆくゆくはやりたいと言っておいたほうがいいかもしれん
あと、技術力は、資格はあんまし参考にならんと思うが
そんなことよりも発明者と議論できるかが重要

241:名無しさん@3周年
08/03/22 23:18:51 v88Wi+HF
>>239
大丈夫だ。
専門分野ならともかく、未経験者の「他分野はあまりできません」を
真に受けるような事務所の採用担当はいない。

242:名無しさん@3周年
08/03/23 00:33:39 7Ed7iEgo
>>240-241
そうですか。
資格などの定量的に判断する材料が有効で無いのであれば、面接をうまくやる
しかないんですかね。
でも発明者と議論できることを証明するなんて面接ではできないし、結局行き
詰ってしまいました・・・

英語や電験などの資格を取っても無駄なら、後は何をすればいいんだ・・・

243:240
08/03/23 00:46:43 DVyIQRec
>>242
結局は、採用担当者に、この人と仕事をやりたいと思わせるのが大事
まあ開始1分くらいでだいたい決まるらしいから
面接をうまくやるよりは熱意を見せたほうがよろしいかと

244:名無しさん@3周年
08/03/24 21:50:17 W7mNyly6
特許業界への就職はここを見た方が参考になる。
URLリンク(info.braina.com)

245:名無しさん@3周年
08/03/24 22:09:36 Om3Lh5l2
代々木塾URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
topics URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
塾長ブログURLリンク(www.yoyogijuku.jp)
講座ゼミ書籍URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
プログレッジURLリンク(www.progledge.com)
講師ブログURLリンク(progledge.weblogs.jp)
講座模試の案内URLリンク(www.progledge.com)


246:名無しさん@3周年
08/03/27 22:20:32 H2rtrgLa
有吉国際特許事務所有吉弁理士は家庭がありながら複数の
女性と関係がある
弁理士はそんなにえらいのか

247:名無しさん@3周年
08/03/27 23:56:10 5jPPslj1
YSでは、所員は所長と愛人のために働くらしい

248:名無しさん@3周年
08/03/28 00:03:57 ZfZmpmcF
うちと変わらんな
俺は所長と俺の愛人のために働いてる

249:名無しさん@3周年
08/03/28 07:06:00 ysIhrmkN
【知的財産管理技能検定 ウェブサイト】
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
知的財産管理技能検定は、2008年7月から試験の実施を予定しています。
>>詳細はこちら
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
【知的財産管理技能検定 特例講習 ウェブサイト】
URLリンク(www.kentei-tokurei-ip-edu.org)
このウェブサイトでは、「知的財産管理技能検定」の「特例講習」に関する情報を
提供します。
「特例講習」を受講できるのは、2004年第1回(初回)から2008年第1回(最終回)
の「知的財産検定」の認定者(合格者)のみです。  >>特例講習の詳細はこちら
URLリンク(www.kentei-tokurei-ip-edu.org)

250:名無しさん@3周年
08/03/29 15:37:54 TCm8P0qV
特許法・実用新案法
「工業所有権法逐条解説第16版」(青本)
審査基準URLリンク(www.jpo.go.jp)
審判便覧URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成10年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
平成15年法律改正(平成15年法律第47号)解説書
URLリンク(www.jpo.go.jp)
「知的財産権侵害要論第5版」
「特許判例ガイド第3版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
重要判決URLリンク(www.courts.go.jp)
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「注解特許法第三版」
平成16年度新職務発明制度説明会テキスト
URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成16年度説明会で使用のテキスト
URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成18年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成17年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成19年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト
URLリンク(www.jpo.go.jp)
平成19年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
URLリンク(www.jpo.go.jp)


251:242
08/03/30 00:25:54 ye9OMSJc
>>243-244
物凄い亀レスですが、ありがとうございました。
リンク先の文を見る限り、SEからの特許事務所への転職は難しそう。というか
書いてないですね。

とりあえず、資格を取ってひとしきり足掻いてみます。
先週のTOEICで800くらいとれそうなので、とりあえずそれを引っさげて再度
面接受けに行ってきます。

252:名無しさん@3周年
08/03/31 18:15:45 U6uoIqOA
特許事務所でバイトして半年、特許事務所ってもっと偉いところだと思ってたけど、大きな間違いだったぞ。
特許事務所ってなんでこんなに仕事に対して責任感がないんだ?
いや、正確にいえば、弁理士のやつらか。
お客さんから預かった機密書類は机に置いたまま帰るし、管理システムのデータのバックアップも取ってないのには、びっくりしたぞ!
これじゃぁ、企業も離れていくわけだな。

昔働いてたラーメン屋の店長のほうが、勉強になったな・・・

253:名無しさん@3周年
08/03/31 18:41:15 7NhIEIpt
名古屋のM特許事務所は、クライアントを恫喝してきます。クライアントについての説明責任を果たしていません。特許について知らないクライアントに高額の費用を請求しています。みなさんこのような事務所もあるので、気をつけよう。

254:名無しさん@3周年
08/03/31 23:53:33 ktWwZF9u
>>253
高額ってどの案件でいくらくらい?

255:名無しさん@3周年
08/03/31 23:57:59 9aFHDutQ
特許出願するだけなのに10万以上
審査請求のときは特許庁の手数料がかさむとかいって総額20万以上

とか言いそうだな

256:名無しさん@3周年
08/04/01 00:04:51 J+eGKsQB
>>255
10万ってどんだけ安いとこなんだよ
審査請求なんて手数料だけで20万くらい余裕でいくし

257:名無しさん@3周年
08/04/01 02:26:01 wZ4ZlynG
文系強欲所長がむかつくんなら
さっさと客持って独立しちゃえばいいじゃん
日○大学法学部あたりのジジイが
でかい顔してる業界だからいつまでたっても代書屋扱いなんだよ

258:名無しさん@3周年
08/04/01 06:55:10 tZzfjbd5
>>254>>255 出願手数料のほかに、先行技術調査料が技術分野別に
1件当たり50万円(権利調査)及び100万円以上(無効資料調査)と下記
印紙代がかかります。特許及び実用は1請求項とする。
1.特許(実体審査)(平成15年4月1日以降)
出願料                 16000円
審査請求料168600円+4000円=172600円
特許料(1年から3年)
     2600円*3年   =    7800円
(1請求項*3)200円*3  =     600円
   (4年から6年)
     8100円*3年   =   24300円
(1請求項*3) 600円*3  =   1800円
   (7年から9年)
     24300円*3年  =   72900円
(1請求項*3)1900円*3  =   5700円
   (10年から20年)
     81200円*11年 =  893200円
(1請求項*11)6400円*11=  70400円
合計             =  1265300円 

259:名無しさん@3周年
08/04/01 09:30:34 adB7wste
253
中間処理の費用で35万の請求が来た。
中間処理でこんな高額な請求が来たのは初めて
他の事務所ではこの半額くらい、案件的にも特別手間がかかるものとは思えないものだったにもかかわらず。
こんな高額なら案内のときに予め言っておくべきだと思う。
また、社内にオンライン端末が着いたので審査請求を社内でやりたいと事務所に提案したらそこの所長がキレて恫喝された。


260:名無しさん@3周年
08/04/01 13:35:29 qEHu4G+H
メーカーから転職考えてるんですが
Y特許事務所は259みたいなとこじゃないだろうか
日○大学法学部とまではいかないも自分よりは学歴下で
HPを見るには気さくな感じするんだがオレ様事務所とかだったらやだなあ
URLリンク(www.yamapat.com)

261:名無しさん@3周年
08/04/01 22:41:41 J+eGKsQB
>>259
>中間処理の費用で35万の請求が来た。
案件によるけど、うちは日外で現地といろいろやりとりしたらそれくらいはとるよ
その代わり質はいいものをつくるから。
日日なら10万くらい
まあもちろんディスカウントするときもある。
その案件がどの程度のレベルかはわからんけど。

>社内にオンライン端末が着いたので審査請求を社内でやりたいと事務所に提案したらそこの所長がキレて恫喝された。
審査請求なんて勝手にやればいい。
手数料1万くらいはとられるやろうし。
恫喝されるんなら全部他の事務所に中途受任すればいい。

262:名無しさん@3周年
08/04/02 08:23:05 seWK5BpW
>260
在籍登録している弁理士は1人(所長)だけのようだね。
新件の受託数も(公開ベースで)2007年は年間60件ぐらい。しかもここ数年は
漸減している。月間5件では一人しか食わせられないんではないか。

HPでは真っ当な主張が読めるが、メイン顧客の総出願件数がひところに比して
半減しているからなあ・・・
そこで提案。あんたが顧客を土産に持ち込んであげたらどうかな?
たとえば現在勤務している企業の出願を受託できるようにしてやるとか

263:名無しさん@3周年
08/04/02 12:28:46 H8k7E7T2
ところで、他の特許関連のスレが普通には見れなくなったんだが・・
スレから足洗うか・・

264:名無しさん@3周年
08/04/02 13:31:54 seWK5BpW
>>263
こっちも同じく、「人大杉」とやらで見れない。
資格関係のスレで、特許関連以外のものも見れなくなっている。

専用のブラウザを買えば見れるとなっているが・・・
専用ブラウザ使ってる方、どんな様子ですか?

265:名無しさん@3周年
08/04/02 14:27:13 1B1QArvk
ブラウザが原因で過疎ってるのかな
Live2ch、ギコナビなら無料で使えるし普通に読み書きできるんだけど

266:名無しさん@3周年
08/04/02 21:24:23 oHGB5hwu
>>264
壺ダウンロードしたけど起動しないorz

267:名無しさん@3周年
08/04/03 01:30:31 jqVD+gCH
>>265
情報ありがとう
ググッてLive2chのサイト見つけたので、近日中にDL試用してみます

>>266
壺ではダメでしたか

268:名無しさん@3周年
08/04/04 23:35:35 kl3rIx4g


269:名無しさん@3周年
08/04/05 07:11:41 sgRvdYfH
age


270:名無しさん@3周年
08/04/05 15:55:13 sgRvdYfH
age


271:名無しさん@3周年
08/04/05 16:07:02 VOePnexV
池沼はageるのが大好きなようだ

272:名無しさん@3周年
08/04/06 21:11:17 vpdgdPFO
 ウチの会社で使っている特許事務所なんだけど、そこの特許技術者が偏屈と言うかアタマがおかしいというか...。
 明細書に半田(ハンダ)の事を必ず「導電性接着剤」(正確には「ハンダのような導電性接着剤」)と書いてくる。
 で、何度注意しても改めようとしないし、「いや、自分はそう言いたい(書きたい)んだ!」の一点張り。
 今度「どうしてもハンダを接着剤と呼びたいのなら学会なり業界団体なり経産省へ行って提唱したらどうだ?」と行ってやりたいのだがどうだろう?


273:名無しさん@3周年
08/04/06 21:45:37 ohSdqncn
>>272
いや、権利範囲を広く取ろうとする優秀な事務所だと思うよ。

導電性接着剤の例として、半田、銀ペースト、・・・が挙げられる。
本発明の導電性接着剤としては、半田、銀ペースト、 ・・・が好ましく、とりわけ半田が好ましい。

みたいに減縮を意識した記載は標準的な明細書作成技術でしょ。
逆にこういう提案をしてくれない事務所は使いものにならない。
この程度は、事務所に言われるまでもなく、技術者が書くべきと思ったりもするが。

274:名無しさん@3周年
08/04/06 22:35:39 B1Z3tNoK
>>272-273
そのまあ、なんというか、広く書くことによる意味があれば広く書けばいいんだが。
はんだ以外も使う可能性があるとか、他社牽制に使えるとか。
まあでもはんだ以外に実施例がないなら、何を書いてもあんまし意味はないが。
他社も含めて、はんだしかありえないんなら、明確にする意味ではんだって書くのもアリ。
広く書くとしても、ちゃんと説明せなあかん。
自分はそう書きたいじゃ話にならん。

275:名無しさん@3周年
08/04/06 22:49:22 YC2sRq/n
院新卒で日本技術貿易への就職を考えてます。
2ちゃんねるでの評判を見ますと、この会社への否定的な意見もありますが、
具体的な理由を伴った批判はあまりなかった印象を持ちました。
そこで、この会社に対する業界内外での評価や、社員の待遇などについて、
何かご存知であれば、その理由や情報元と共に教えていただけませんか?

276:名無しさん@3周年
08/04/06 22:51:14 fw0tecEF
>>272
そんなバカは切っちまうに限るよ。
ハンダならまだ読んで気づくからいいけど。
発注先をウチにしなさいウチに。

277:名無しさん@3周年
08/04/07 06:50:18 u1/XiXo3
age


278:名無しさん@3周年
08/04/07 20:52:26 0m98r5KA
>>272
おまえみたいなのが、レベルをさげてるんだよ。
もう少し、技術や特許を勉強しろよ。
273の意見がまともだろうが。

279:名無しさん@3周年
08/04/07 22:24:50 J6dM1FLo
>>273>>278
それなら「ハンダ」を「接着剤」と呼んでいる証拠を出したら?
例えば学会誌とか用語集とかJIS規格とか。
きちんと>>272に説明してやれ。
それができなきゃ>>272以下のお○○さんだぜ。


280:名無しさん@3周年
08/04/07 23:29:02 gBG+f4GE
導電性接着剤とは、
固着を担う樹脂と,導電を担う金属(導電性フィラー)を混合したもので,電気を
通す性質と物質同士を固着する性質を併せ持つ。一般には,エポキシ樹脂とAg(銀)
を組み合わせることが多い。

272は何がいけないと言ってるのか不明瞭。
ハンダを接着剤と呼称するのが問題なのか、
対象をハンダ以外に拡張するのが困るのか

281:278
08/04/07 23:29:03 0m98r5KA
>>279
このスレで、なに甘えてんだよ。
自分で調べろっていってんだよ。
272は、明らかに知財部勤務か技術者(発明者)だろ?
用語集まともに見ろよ!
無機系接着剤のひとつとして、半田があるだろが!
なんで、調べればすぐわかることで、明細書の作成者が偏屈だ、
とか決め付けるんだよ!
明細書書いてて、この手の知財部員を相手にするのが、
一番ストレスなんだよ。
279、おまえ、実務未経験者か、文系だろ??
雰囲気だけで適当なこというのやめろ!


282:名無しさん@3周年
08/04/07 23:37:01 gBG+f4GE
無機系接着剤と導電性接着剤の定義の問題だな

ハンダは無機系接着剤の一種だが、導電性接着剤の部類には入らなさそう

283:278
08/04/07 23:53:12 0m98r5KA
>>282
あのさ。とりあえず、接着剤が半田の上位だろ?
それよりも、272,279の安易な姿勢が、迷惑だと思うわけよ。
「学会に提唱しろとか、証拠示せだ」そんな大げさなことじゃないでしょ。
まともに実務やってれば、考えられないアプローチだろ?どうよ?

284:名無しさん@3周年
08/04/08 00:15:14 BsvHIxtY
とりあえず、技術者と弁理士では視点が違うからな。
技術者は実施例の点しか見ない、弁理士は実施例を参考に請求項の範囲を見る。
だから今回の半田だ、接着剤だ、っていうことになるんだろう。
こういうときは知財部がまとめないといけないんだが。
まあ>>272が知財部だったら、その会社は終わってるな。

285:名無しさん@3周年
08/04/08 07:18:46 0YdY+df1
そもそも、272の憤慨の理由が下記の何れなのか

イ)ハンダにつき、勝手に上位概念、この場合は「接着剤」で括って拡張するのが
怪しからん
ロ)上位拡張は良いのだが、「導電性接着剤」の語句の適用は誤り。接着剤ならよい。
導電性接着剤の巷の定義ではハンダは含まれない。だから怪しからん

もし272がイで憤慨してるのなら、筋違い。283の主張が全く正しい。
文面からはイの感じがするが・・

286:名無しさん@3周年
08/04/08 08:01:04 7VXxwbPn
>>272の言っているようなことでは、権利範囲が非常に
狭いものになることが必定である。
従って、>>273の言っていることが正しい。
なお、>>272の言っているようなことでは、資料の後出しの
常連でしょうね。
これでは、特許事務所の補助者が可哀想です。
また、過去の先行技術資料を参考にして明細書を作成するはず
(平成14年改正法)であるから、先行公報を提示し、かつ、
特許権維持のための費用、約200万円から300万円を特許事務所に
先に入金すべきでしょうね。


287:名無しさん@3周年
08/04/08 08:37:10 xFayzmVP
>>286
最後の2行だけ賛成

288:273
08/04/08 22:28:21 i/X4RY0F
272さんが怒っている理由として、「導電性接着剤」と記載した場合、
他の特許で「狭義の導電性接着剤」を権利化したい場合にややこしくなるから、というのも考えられますね。
導電性接着剤に半田も含めてしまうと、後に「狭義の導電性接着剤」を半田と差別化するときに自社特許との整合性で苦しくなる。
でも、そういう場合には「広義の導電性接着剤」をmeans plus function で記載するという手もあるし、色々テクニックはあるわけです。

ちなみは私の所属は知財部でも特許事務所でもなく、研究開発部門です。
知財部や事務所とはお互いの立場を理解してやっていくのが良いんじゃないかな、と。
かく言う自分もそう思えるようになるまでは、272さんのような考え方をしていたのは事実です。

289:285
08/04/09 01:08:29 FMr1WIH1
>>288
ふーむ、深いね。私も研開のエンジニア。さらなる研鑚を積みたいと考えます。
それにしても、ですねえ、こうした議論のとき
何故、弁理士さんは沈黙して音なしなんだろう。

272さん、今回の接着剤論議、この辺でまとめてください。

290:名無しさん@3周年
08/04/09 06:56:43 9ySdDQJV
>>272>>288>>289
272さん、今回の接着剤論議、この辺でまとめてください。
272さんには纏める力は全くありません。
知財部や事務所とはお互いの立場を理解してやっていくのが
良いことすら自覚しておりません。
272さんは開発から手を引いて知的財産部又は特許事務所への
出向又は転勤をしたほうが最も効果的です。
これしかない。



291:名無しさん@3周年
08/04/09 07:54:16 jic9o61q
「ハンダ」って決めうちで書いちゃうと、もし
ライバル会社が「銀メッキ」でで出してきたら
「うちは銀メッキだから特許に抵触してないよ」
って言われてしまうんですよね。

292:名無しさん@3周年
08/04/09 09:28:15 k5LDFhtZ
>>290
???
272は知財部勤務だろ?

293:名無しさん@3周年
08/04/09 19:48:58 9ySdDQJV
272は知財部勤務だろ?
272が知財部勤務なら、今すぐ、弁理士試験の受験勉強するか、
又は、知財管理技能士の受験をしたほうがよい。
それから、特許庁主催無料説明会を毎年参加をし、
発明協会の有料講習会に毎年参加するべきですね。
更に、自分の担当分野における公知公報を発見するために、
特許庁2階の工業所有権情報・研修館に毎日通って、公知公報の調査を
してください。勿論、公知文献として国会図書館に通ってください。
先行技術文献の提示ができなければ、特許事務所に転勤してください。


294:名無しさん@3周年
08/04/09 20:38:17 N6P4xm5u
みんなみごとに釣られたな。

295:名無しさん@3周年
08/04/09 20:58:22 mcil5GY/
>>290>>293は例の池沼秋生

296:名無しさん@3周年
08/04/09 23:22:46 zTw3F/U8
ここは、294や295のような低級徒が出て来る場面ではない。

means-plus-functionの適用における、均等論や新規性運用例を、実務にそって
(教科書や空論ではなく)説明できる弁理士さんはいませんか?
権利行使に係る事項でもいいです。

こうしたことは我々のような開発側の発明者でなく、知財部の社員や代理人側の
弁理士、明細書作成補助者たちが率先して議論すべきことではないのか。

297:名無しさん@3周年
08/04/10 01:22:04 EJgjwk7a
半田で問題なし!

298:名無しさん@3周年
08/04/10 02:18:16 3dCq7C3n
そうそう、均等論。
用語がでてこなかった。

均等論を信望している審査官にあたると、
ハンダも銀メッキも、
「実質的に同一のもの」
として扱われるので、ハンダと書こうが
銀メッキと書こうが、大差無し。

これであってますよね。

299:名無しさん@3周年
08/04/10 03:34:23 VR+LCzxF
>>275
俺も日本技術貿易考えてるよ。
説明会に参加して、企業の枠に捕らわれない
知財のプロフェッショナルって感じがした。
新卒募集のパンフレットのセンスも好きだし。
メーカーの知財部とどっちにしようか悩んでるよ。

300:名無しさん@3周年
08/04/10 12:23:21 a67oaF7f
>>296

説明できる弁理士などおらんし、不要
そういう香具師って、いい気になって時間ばかりかける能無しがおおし、
こちらの時間もかんがえてみろ
そもそも、原稿におかしなところあれば、赤線で訂正し、それで出せ、で終わり
訂正に応じない香具師は、後で所長に散々文句、以後そいつには回してくれるなという。

301:名無しさん@3周年
08/04/10 16:53:52 6/fy9dr1
日本技術貿易株式会社
URLリンク(www.ngb.co.jp)
URLリンク(www.ngb.co.jp)
仕事内容・応募資格
[1] 外国商標出願担当者(正社員・契約社員)
求める経験:外国商標出願事務経験1年以上
資格:大卒以上・24歳から30歳位まで
[2]外国特許出願事務担当者(契約社員)
求める経験:外国特許出願事務経験1年以上
資格:大卒以上・24歳から30歳位まで
・応募方法 以下のいずれかの方法でご応募ください。
1.キャリア採用エントリーシートに必要事項を入力のうえ送信
2.履歴書(写真貼付)、職務経歴書(書式自由)を下記連絡先へ郵送
※応募の秘密は厳守いたします。※応募書類は返却いたしません。
・選考方法 応募書類をもとに、専門性を評価します。
書類選考にパスした方には、面接に進んでいただきます。
その後、数回の面接を経て、採用を決定します。
・連絡先 日本技術貿易株式会社
総務部 仙波達也(センバ タツヤ)
電話 03-6203-9111/mail somu@ngb.co.jp
〒105-8408 東京都港区西新橋1-7-13 虎ノ門イーストビルディング



302:名無しさん@3周年
08/04/10 17:44:05 Xhts+E4k
>>278
・・・・アニキ??


303:名無しさん@3周年
08/04/11 12:04:50 Gd+gdFZS
>>278
・・・・永ちゃん?

304:名無しさん@3周年
08/04/11 20:25:27 jal3bFZR
ミートホープ事件
事件番号 平成19(わ)1454
事件名 不正競争防止法違反,詐欺被告事件
裁判年月日 平成20年03月19日
裁判所名・部 札幌地方裁判所 刑事第1部
判示事項の要旨 牛肉のみを原料とするかのような表示をし,
他の畜肉を加えた挽肉等を取引業者に引き渡した不正競争防止法違反
及び取引業者に対し,その事情を秘して代金を請求し,交付させた
詐欺被告事件
URLリンク(www.courts.go.jp)

305:名無しさん@3周年
08/04/11 23:08:28 8K0MwOor
>>296
そういうことを議論しまくってる香具師に限って実務ができない。

306:名無しさん@3周年
08/04/11 23:57:46 bmKSoDBs
>>305
それ以前に、>>296の国語力じゃまともな議論もまともな知的作業もできるわけがなかろう

307:名無しさん@3周年
08/04/12 00:02:43 cFvB1Iqd
>>305
またぞろ294や295のような低級徒が悔し紛れに出て来たね。

あんたたち補助者は、弁理士法の名義貸し禁止の施行で、代理行為は違法になる
らしいではないか。私は発明者だが、特許事務所に出願依頼した発明で、特許技術者
への直接のメールや電話のコンタクトは遠慮してくれと言われたよ。担当の弁理士
と話してくれというんだが、これがまた頼りなくってねえ・・・
技術内容で「これも教えなくちゃあいけないの?」「あれも教えなくちゃあいけないの?」
の連続で嫌になる。
だから、専門技術レベルの高い特許技術者には是非、資格をとってもらいたいと
願う。でないと、これでは能率ガタ落ちだ。

308:名無しさん@3周年
08/04/12 08:10:47 QIR2WUWg
>>305
>それ以前に、>>296の国語力じゃまともな議論もまともな
>知的作業もできるわけがなかろう
不必要な国語力の議論は止めよう。
また、日本語教師の資格を持っているのですか?
また、書き言葉の基準を明示してください。
更に、話言葉の基準を明示してください。
これらが明示できなければ国語力の議論は現実世界でもネット
上でも不要です。


309:名無しさん@3周年
08/04/12 10:31:42 4GDBpNVH
>>308
秋生、おまえ自分の書いた言葉を見てみろよ。
お前の日本語めちゃくちゃで、なにいってんのかわかんないぞ。

310:名無しさん@3周年
08/04/12 12:00:48 QIR2WUWg
>>309
ID:4GDBpNVH、おまえ自分の書いた言葉を見てみろよ。
お前の日本語めちゃくちゃで、なにいってんのかわかんないぞ。


311:名無しさん@3周年
08/04/12 12:09:36 4GDBpNVH
>>310
秋生、俺の言葉をそのまま流用している時点で、

      矛盾が発生してしまっている

ってのが わからないんだろうなぁ。池沼だから無理も無いか。



312:名無しさん@3周年
08/04/12 12:24:38 4GDBpNVH
日本語が不自由な池沼の鸚鵡返しか。知能指数は鳥レベルだな。

313:名無しさん@3周年
08/04/12 14:24:43 iBW4MjjO
かわいそうに
ID:4GDBpNVHは、しがない明細書作成補助者で、4月からは年下の学歴も格下の
若い弁理士の指揮化におかれ、憤懣やるかたなく、毎日悶々としてるんだろうな。

こんなとこで虚しい国語力談義やっても、ますます惨めになるだけ。
外に出て早足で歩いてごらん。また別の道が見えてくるよ。

314:名無しさん@3周年
08/04/12 15:08:39 lO0WU0rb
2ちゃんでは4月からどうのこうのと騒いでるみたいだが、現実は何も変わってないぞ

315:名無しさん@3周年
08/04/12 15:18:48 4GDBpNVH
>>313
俺、とっくに弁理士試験受かってるけど。
こんなこというと、非弁の人たちには反感買うかもしれないけど。

316:名無しさん@3周年
08/04/12 15:39:17 oRvEKizK
>>298
あってないよ。
そもそも金討論は権利行使のときの話だから、権利付与のときにでてくる話ではないし。

317:名無しさん@3周年
08/04/13 01:45:13 HBaTFZX+
>>314
その現実に耐え切れずに、脳に毒が回った人がいるらしい。

318:名無しさん@3周年
08/04/13 01:50:23 7VyXXjOs
事務所によっちゃ変わってるんじゃないの?そうでもないのかな

319:名無しさん@3周年
08/04/13 07:27:46 8A9nyuGE
ブラック事務所がつぶれてしまえば、いいと思うが、
計算高い経営者が対策を講じていないわけがないか・・・
俺は、~弁理士所属ということになってるよ。
はやく資格とらねば。

320:名無しさん@3周年
08/04/13 07:37:44 BZReTN1b
>>298>>316
>あってないよ。
その通り。
>そもそも均等論は権利行使のときの話だから、権利付与のときに
>でてくる話ではないし。
むしろ進歩性の判断に関する話になる。

>かわいそうに
>ID:4GDBpNVHは、しがない明細書作成補助者で、4月からは年下の
>学歴も格下の若い弁理士の指揮化におかれ、憤懣やるかたなく、
>毎日悶々としてるんだろうな。

明細書の作成補助の点で言えば、従来型の国語力の勉強は全く不要。
先行技術文献の記載方法を覚えることを知らない補助者失格で弁理士試験受験
を諦めた者だあり、かつ、知財検定試験の受験も諦めた者に相違しない。
また、特許庁に行える何人でもできる手続きすら行ったことがない
国語力馬鹿の典型と言える。

>こんなとこで虚しい国語力談義やっても、ますます惨めになるだ
>け。外に出て早足で歩いてごらん。また別の道が見えてくるよ。



321:名無しさん@3周年
08/04/13 08:45:50 qHCFtUpI
>>320
「木の芽どき」にはまだちょっと早いと思われるんだが・・・

322:名無しさん@3周年
08/04/13 08:48:35 dlsOf98D
>>320
お前の日本語めちゃくちゃで、なにいってんのかわかんないぞ。

323:名無しさん@3周年
08/04/13 12:22:39 5sZyFFMe
>>319
うちも特許技術者はみんな班別に振り分けられたよ。といっても2班しかない。
班長は弁理士。案件はすべて所長(むろん弁理士)が目を通した上で各班長に
割り振る。班長は補助員を指揮して作業をさせ、庁との連絡や顧客へ出向くのは
班長。

324:名無しさん@3周年
08/04/13 17:06:46 y4Nu7NfE
>>323
>案件はすべて所長(むろん弁理士)が目を通した上で各班長に割り振る。

すごい所長だな。
うちは部長(弁理士)が割り振る
まあ他は似たようなかんじだが

325:名無しさん@3周年
08/04/14 00:06:39 WhO4oLJ/
日本技術貿易。
なつかしいですねぇ。
院卒が入るようになってからどのくらいかな?



326:名無しさん@3周年
08/04/14 13:01:20 QDZUW40T
>>325
ブラック企業が、ミエミエの誘導すんな!


327:名無しさん@3周年
08/04/14 13:29:12 STEHTtgK
ブラックじゃないでしょう。典型的な高給激務の会社

328:名無しさん@3周年
08/04/14 20:37:15 KsVZRjBk
高給なんですか?
聞く所によると
うちの会社より少ないようですが・・・

あそこにいたと言う、事務所の方も結構お聞きしておりまする

329:名無しさん@3周年
08/04/15 19:48:57 vY8osbua
>>325
出身者の方ですか?どんな会社なんでしょ?
教えてもらえませんか?

>>326
ブラック企業ってどんなところがですか?

>>327
高給ってどのくらいですか?
激務ってどの程度でしょ?

>>328
「うちの会社」って同じ業界ですか?

330:名無しさん@3周年
08/04/17 14:11:21 LkUv5RPc
ふたたび閑古鳥が戻ってきた

カンコ!


331:名無しさん@3周年
08/04/17 20:53:14 XBH68eAM
>>326>>330
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
必要な残業代等の請求にもなる。
勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ブラック企業の見抜き方について
URLリンク(musyoku.com)
ブラック企業の見抜き方
URLリンク(www.geocities.jp)


332:名無しさん@3周年
08/04/17 20:54:46 wVzErR6d
でっていう!

333:名無しさん@3周年
08/04/17 20:55:00 XBH68eAM
千代田区の特許調査会社レイテ○ク
社長は客から搾取することしか考えていない。
社長は社員を奴隷のように扱うことしか考えていない。
最近退職した20代の女性社員は何の権限もないが管理職扱いで
残業代もなく、毎日遅くまで仕事をさせられていた。
そして、ぼろぼろになって辞めていった。
今後も退職者多数予定あり。
残っている社員もやる気なし。
売っているソフトはぼろぼろで、客に売った後も
ろくなフォローはできず、いいわけばかり。
業績が悪くなればすぐに給料カット。
ボーナスはもちろんなし。
この会社には気をつけろよ。


334:名無しさん@3周年
08/04/17 20:56:22 XBH68eAM
下記の会社は、サービス残業させるし、残業代も出ない。就業規則も配布しない。
休日出勤当たり前、賞与なし、また、入社時に社会保険未加入ですので、
けして応募に応じないでください。
更に、入社しても、50代のベテランが仕事が遅い等、会社の会長に報告して新人を辞めさせて
います。(実際はそのベテランが休みをとっているため、仕事のチェックができないことを知らずに)

株式会社アイピーテクノ
URLリンク(www.patentsalon.com)
Mail:patent@ip-techno.jp
IP_AGENT Co (株式会社IPエージェント)
URLリンク(www.patentsalon.com)


335:名無しさん@3周年
08/04/17 20:57:37 XBH68eAM
>>325 日本技術貿易株式会社URLリンク(www.ngb.co.jp)
採用情報
URLリンク(www.ngb.co.jp)
URLリンク(www.ngb.co.jp)
報 > 新卒採用 > 募集要項
主な仕事内容
【理系】* 外国特許出願仲介、特許侵害・有効性の鑑定仲介
* 特許技術調査・解析、 * 外国特許紛争処理支援
【文系】* 外国商標・意匠出願仲介および調査
* 知的財産権法務調査、* 知的財産権情報サービス
* 特許年金管理
これらの仕事を通じて、顧客企業の国際知的財産権戦略を総合的
にサポートします。
募集学科 全学部全学科
採用実績大学 国公私立大学・大学院
応募資格 平成20(2008)年4月から平成21(2009)年3月までに
大学卒業見込の方
平成20(2008)年4月から平成21(2009)年3月までに大学院修了見
込の方
提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、健康診断書、
卒業見込証明書
選考基準 【理系】
専門性を活かして活躍していただくため専攻が重要なポイント
になります。本年度は、「電気・電子」「通信」「機械」「物理」
「化学」系の学生を重点的に採用する方針です。ただし、これら
技術分野以外の専攻であっても、高い専門性を備えた方のエント
リーは広く受け付けます。自らの可能性を専門領域に限定するの
ではなく、専門以外の技術にも幅広く興味を持ち、柔軟に対応し
ていけることも重要です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch