07/04/28 09:40:34 FRJlpsiH
>>17 > 両側で爆発するエンジンがあったそうな、、、、
>>19 > なぜこの方式が、現在は廃れ?てしまっているのか、
現在の時点で、どうしても複動式に作りたい場合は、舶用エンジンや蒸気機関を除き、
例えば下のような、水平対向型に作ってしまった方が、何かと簡単なように思われます。
エンジンが好き!だけどむずかすぃ…5限目
スレリンク(car板:872-番)
900 : (*・。・*) :2007/04/28(土) 08:58:44 ID:61jjpVk20
>> 872 > ガトリングガンなエンジンってダメ?クランク不要で
Axial Vector Engine
URLリンク(www.motorpasion.com)
上のはたまたま、新開発のメカのようですが、このタイプのエンジンは、
目新しくもなく、一応昔からある形式だと、言えるのではないでしょうか。
たまたまこのエンジンは、円筒形に作られていますが、動力を【 ピストンの中央部 】から、
取り出せさえすれば、どのような形式のシリンダーの配列でも、製作は可能でしょう。
そうすれば、ロッド部分からのガス漏れや摺動抵抗など、このタイプ特有の問題も生じず、
製造性も整備性も、良くなるように思われましたけどね。