≡≡ 面白いエンジンの話-2 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-2 ≡≡ - 暇つぶし2ch17:名無しさん@3周年
07/04/26 11:02:06 rR/q9EKp
昔ピストンの両側にコンロッドがついていて、
両側で爆発するエンジンがあったそうな、、、、
という話を聞いたことがある。
船のエンジン?

18:3台目のエンジン
07/04/26 11:46:17 RQQkbbqW
> 両側で爆発するエンジン

「複動ディーゼル」は、日本海軍しかやらなかった?、かなり独創的な機関だとは思うけどね。
そのコンロッドとは、舶用エンジンだから単なるシャフトで、恐らく、片側1本だとは思うけど。
それとは違うものを言ってるのかな。まぁ実際に作るとすれば、ピストンを強烈にオイルで、
冷やす必要が有りそう。

これらの資料が、ほとんど残っていないのは、終戦のときに、ロシアに技術を盗まれるのを、
アメリカ軍が嫌がったため、ほとんどの日本の潜水艦を、爆薬で沈めてしまったと言う経緯が、
有ったそうな。その時の映像と解説は、最近のCSヒストリーチャンネルでも語られていたけど。

複動ディーゼル
URLリンク(www.google.co.jp)

どのように作るのか即座には思い付かないけど、一部ウエブにも書かれているように、もしも、
2サイクルの「複動ディーゼル」が、本当に作られていたなら、「一般的4サイクルエンジン」の、
「4倍ものトルク」を発生し、減速機も不要で大きなプロペラを回せ、「舶用エンジン」としては、
最適の特性だったのかも知れない。


19:3台目のエンジン
07/04/26 11:59:07 RQQkbbqW
> 両側で爆発するエンジン

海自の潜水艦について
URLリンク(yasai.2ch.net)

上の(833番)に、詳しく書かれていた。ドイツでも作られていたそうだから、
日本海軍の、専売特許?でも、なかったようだね。
なぜこの方式が、現在は廃れ?てしまっているのか、それらを考えるのも、
また興味があるかも。


20:16
07/04/26 18:58:54 G5d2eYAS
単動式(single acting)
複動式(dobele acting)

複動式2st90゚V型2気筒でもう充分スムーズ?
だが各気筒の下側の燃焼室はコンロッドが…。

21:名無しさん@3周年
07/04/27 01:19:49 2a718yfM
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

22:↑ 何のページかな ???
07/04/27 08:02:09 dhuVhEV7
>>20
×→  dobele acting
○→  double acting

23:ダブルアクチング。有りますた。
07/04/27 08:06:35 dhuVhEV7

【 Double-acting diesel 】
URLリンク(images.google.co.jp)

24:ダブルアクチング。有りますた。
07/04/27 08:28:40 dhuVhEV7
 
【 Double acting engine 】
URLリンク(images.google.co.jp)
こちらの方が、多く見つかるみたい。

25:有りませんねぇ。
07/04/27 09:01:15 dhuVhEV7
ダブルアクチングディーゼルの記事は、外国のも含め、極めて少ないようですね。

26:20
07/04/28 01:23:52 Pkmzf4ag
>>22
ありゃま、サンクス

>>25
構造がややこしいからかな

27: (*・。・*)  
07/04/28 07:30:35 S/egnF58
【 Double acting diesel 】やっと見つけたぞ。w

Marine Engines  Harland & Wolff - Page 1  1930's Large Marine Diesels
URLリンク(www.oldengine.org)

Harland & Wolff - Page 2  (下のほうに図面があります)
URLリンク(www.oldengine.org)

Marine & other Hot-Bulb Oil Engines  Selection of Manufacturers
URLリンク(www.oldengine.org)

Peter & Rita Forbes' Engine Webpages
URLリンク(www.oldengine.org)

検索する場合は、「Double acting」と、単語の途中に、スラッシュが無いほうが、
多くヒットするようですね。


28: (*・。・*)  
07/04/28 09:40:34 FRJlpsiH
>>17 > 両側で爆発するエンジンがあったそうな、、、、
>>19 > なぜこの方式が、現在は廃れ?てしまっているのか、

現在の時点で、どうしても複動式に作りたい場合は、舶用エンジンや蒸気機関を除き、
例えば下のような、水平対向型に作ってしまった方が、何かと簡単なように思われます。

エンジンが好き!だけどむずかすぃ…5限目
スレリンク(car板:872-番)

  900 : (*・。・*)  :2007/04/28(土) 08:58:44 ID:61jjpVk20
      >> 872 > ガトリングガンなエンジンってダメ?クランク不要で

      Axial Vector Engine
      URLリンク(www.motorpasion.com)

      上のはたまたま、新開発のメカのようですが、このタイプのエンジンは、
      目新しくもなく、一応昔からある形式だと、言えるのではないでしょうか。

たまたまこのエンジンは、円筒形に作られていますが、動力を【 ピストンの中央部 】から、
取り出せさえすれば、どのような形式のシリンダーの配列でも、製作は可能でしょう。

そうすれば、ロッド部分からのガス漏れや摺動抵抗など、このタイプ特有の問題も生じず、
製造性も整備性も、良くなるように思われましたけどね。


29:名無しさん@3周年
07/04/28 12:49:37 Pkmzf4ag
バレルシリンダーってあった希ガス。
家の本にあったから今日帰ったら調べる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch