≡≡ 面白いエンジンの話-2 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-2 ≡≡ - 暇つぶし2ch160: (*・。・*)  
07/05/23 09:09:45 0KZA+kg2

シリンダーのセンターを回転中心とし、シリンダーヘッドにプロペラの付いた模型用エンジンが、
以前どこかの板でも、紹介されていた記憶がありましたが、それと良く似た「スクーター用」の、
実用エンジンとしても、登場してきているようです。

英 RCV Engine 社,シリンダを回転させ吸排気するスクーター用エンジンを開発 2006/02/09 21:01
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

(Wikipedia) スリーブバルブ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

   イギリスの航空機エンジンメーカーであるブリストル社は、第二次世界大戦中の
   大型航空エンジン「セントーラス」にこのスリーブバルブ式を用いていた。驚くべきことに、
   軍用エンジンとして十分な機能を果たした。

   以後、航空界・自動車界のいずれにおいても、この手法を踏襲するメーカーは見られないが、
   英国 RCV Engine社は模型飛行機用に9.5~20mlのエンジンを製造しており、同社は2006年に
   台湾のMotive Power Industry社向けにスクーター用として125mlのエンジンを試作した。

New !   RCV 4-Cycle Engines
URLリンク(www.winnerrc.com)

以前に、このエンジンを掲示板で見たときは、日本のウエブページに紹介されていたために、
その時は、日本人の考案したものと思っていましたが、どうもこの会社の製品だったようですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch