07/09/06 01:11:27 nPcClIwh
PFUで治療拒否・・・石川県
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
救急搬送妊婦の2割、最初の病院で拒否…千葉市
9月5日21時42分配信 読売新聞
千葉市で昨年、夜間に救急搬送された30歳代の妊婦が、16の病院から電話での
受け入れ要請を断られ、通報から約1時間後に搬送された千葉大学医学部付属病院
(千葉市中央区)で切迫流産と診断されていたことが5日、分かった。
同市消防局では「妊婦が、その後流産したかどうかは搬送後のことで分からない」とし、
受け入れを拒否された理由についての記録も残っていないとしている。同病院も「個人
情報にかかわることで、そのような患者がいたかどうかを公表する予定はない」という。
同局は、昨年1月から今年7月までの間、千葉市内で救急搬送した妊婦について、
何回目の要で受け入れ先の病院が決まったかを調べた。その結果、この期間中に
救急搬送した妊婦は232人で、約20%に当たる46人が、救急隊員が最初に要請
した病院に受け入れを断られていた。