08/06/21 19:49:21 EsBh0F0A
>>251
ほんの一部?
253:名無しさん@3周年
08/06/26 23:00:03 Zn1VdUT5
あなたは部下に丸投げして楽しちゃいませんか?
いずれその部下が無力なあなたをコントロールし始めますよ
あなたも自分の地位を失いたくないから部下の言いなり
職制上の上下関係と実質的な上下関係が逆転し悲劇が始まる
もしこんな上司と部下が身近にいたら皆さんどう思いますか?
254:名無し
08/06/28 12:16:43 DmkXFWYO
おいおい、今年の新入社員の中にコネで入ってる奴がいるよ。
頭が悪くてどっこも行くとこなかったの?
人事も調べりゃ分かるんだからこんな野郎入れんなよ。
>会社の偉い方々へ
まあ課長職にある人間がこんな事をやってお咎め無しじゃあ示しがつきませんよ。
255:名無しさん@3周年
08/06/30 14:40:27 p0k1j01+
ていうか、我が社で縁故採用なんていくらでもいるじゃん。
今更何言ってんの?って感じ。
256:名無しさん@3周年
08/07/01 17:57:01 nt/Je7Li
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
257:名無しさん@3周年
08/07/03 21:13:16 2G9m1JR3
改革するって言って「喉元すぎたら熱さ忘れて」どっかのコンサルの言うがままに処置して自分たちが処置したと勘違い。
そんなの誰でもできるでしょっ。
自分の言葉で、自分の考えで、迅速に改革して頂けませんかっ?
エッ もう改革はもう終わってますって 何なんだヨ
これじゃー縁故採用もなくなりますぇーん
超売り手市場なので人が集まらなかったりして…それなら許す。
せめて使えない商品の見せかけの実績や独裁者の意向だけで評価するのは止めてくれぇ。
必至で売れる商品作っている人に失礼でしゅ。
258:名無しさん@3周年
08/07/03 22:09:24 2G9m1JR3
そぅそぅ鎖部門責任者とか鎖管理職に長年虐げられた人々の気持ちわかるかっ。
「目には目を、歯には歯を」でちゅよ。例外は認めませんです。
259:名無しさん@3周年
08/07/05 22:36:19 0rF3K4/m
>246
回答まだないみたいなので。
社内結婚
なくはないけど多いかどうかは分かりません。
私の知り合いにも何組かいます。
事務系だと女性が多いから確率高め?
英語できる人
海外の業務をしてる場所(海外営業、技術部門)では結構いるかも。
レベル的に高いかは別として。
それなりにいるとは思うけど、英語ができなくてもそれらの部門でなければ
別に影響(給料等)ないと思われます。
社員食堂
だいたい300円くらいだったような?
定食A,B、麺類、カレーってラインアップです。
味はまあまあ?食えなくはないですよ。
寮
30歳までor入寮から5年以内だったような気が。
それ以降は、自分で借りるか結婚して社宅に入るかor転勤するか。
がんばってくださいね。
260:名無しさん@3周年
08/07/08 21:03:37 U9E72SzO
>254
人事は「ちゃんと調べた」んだよ。
だから、「偉い人」にコネのある新人さんを採用できたんじゃないか?
キミは、物の見方が間違ってるよ。
261:名無しさん@3周年
08/07/09 04:11:54 T+zMQ41B
>246
自主防衛
営業、本社系は非組合員ですが、うつ病とかの人は少ないみたいです。
他の会社と比べたら、仕事が楽なのかもしれませんね。
同族会社
ご心配のようなことは無いと思います。
サービス残業はありません。
残業代は規則に沿ってちゃんと支払われますよ。
社内結婚
結構多いと思います。
水面下ですが社内恋愛も多いみたいです。
うちの職場内でも事務♀と年下♂が付き合ってる噂ありますね。
英語ができる人
部門により異なります。
海外営業は多いです。
うちは国内部門なので少ないみたいです。
社員食堂
300円前後です。
味は一般的な水準?としか説明できませんが、わたしは嫌いではありません。
そんなに悪い会社ではありませんよ。
262:名無しさん@3周年
08/07/11 06:25:50 wrDpjv1b
即断しないから打つ手がなくなってきたね!本当に危機感ありますか?現状維持が最良策?
263:名無しさん@3周年
08/07/11 13:48:11 YPslk+TA
ミツトヨの品質管理の正社員を募集していたので応募を検討しているのですが、 賞与等は何ヵ月くらい出ますでしょうか?
ミツトヨとゆうと精密測定器国内トップメーカーとしてのイメージが強く、給与関係も良いイメージがあります。
ノギスやマイクロ等のトップシェアは揺るぎ無いと思いますが、『例の事件以降、三次元測定器などが売れなくなった。』とある商社マンから聞きました。
やはり業績も落ち込みボーナスや昇給等に影響が出たりしていますでしょうか?
そのあたりの現状を教えて頂きたいです。
また、品質管理の部署は残業が半端ないよ~とか、出張多いよ~等の情報があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
ちなみに勤務地は宇都宮です。
264:名無しさん@3周年
08/07/11 22:46:56 +wgZmXV8
宇都宮の品管かあ。
どの製品を担当するかによっても変わってくると思われます。
シェアだけみれば、国内だけでなく海外でもトップです。
給料は、このスレ見て分かるように高くはない(むしろ低いほう)
ボーナスは…普通か?
事件後は、規則をきちんと守るよう徹底されてますので、サービス残業は
ほとんどないですし、労働基準法で定められた勤務時間を越えるような事も
ないと思われます。
品質向上目指してがんばって下さい。
265:名無しさん@3周年
08/07/11 23:47:11 YPslk+TA
>>264
ありがとうございます。
給料は低いほうってのは意外でした。
24才高卒の中途だとどの程度の年収になるのか・・・・
それでも今の会社よりは良いと思うので、応募してみようと思います!
266:名無しさん@3周年
08/07/12 07:50:19 zks4mDHE
忠告だけど中途の待遇は良くないと思うぞ。<注意>権威主義蔓延中
267:名無しさん@3周年
08/07/12 09:06:15 NQYo5ZnX
高卒
268:名無しさん@3周年
08/07/12 10:07:41 Z946Rtwm
>>266
そうなんですか・・中途だと給料なかなか上がらなかったりしますか?
>>267
高卒、悪いですかね?
269:名無しさん@3周年
08/07/12 21:50:47 8rUZGZpo
>268
中途でも同年代の方と同じくらいの職級と給料になるはずなので
周りよりも極端に低くはならないはずです。
また、給料は誰でもぼちぼち上がってくと思いますよ。
ただ高卒は大卒に比べて給料が安い。
宇都宮など事業所は車通勤OKなのがうらやましいです。
敷地内にクソ坊主がいますが気にせず頑張って下さい。
270:名無しさん@3周年
08/07/12 23:24:27 DqF3mPQi
この会社は、中途に対するいじめみたいなのはないと思います。
学閥もないですし。
高卒24の給料がいくら位かは分かりませんが、同じ年の高卒とは大差ないでしょう。
271:名無しさん@3周年
08/07/13 08:43:06 gZ6Q462I
希少だけど何も食べもの与えないで要求しかしない非常識な奴もいますよ。
二?大出でまともな教育受けてないからかね
272:名無しさん@3周年
08/07/13 10:02:58 bZwIOLYa
>>271
二?大出でまともな教育受けてないからかね
うち一?大出居たっけ??