【壷?地球独楽?】東京精密糞まみれPart2at KIKAI
【壷?地球独楽?】東京精密糞まみれPart2 - 暇つぶし2ch84:名無しさん@3周年
05/11/19 18:11:27 3w7wvE+Q
なんでLEEPLとっくに無くなったって正直に言えないんですかね?

85:名無しさん@3周年
05/11/19 23:12:55 MT3Gluaq
81のAAは迫力ありますな、何がモチーフになっているのでしょう?


86:名無しさん@3周年
05/11/28 19:03:39 gKY5VoW3
当世→東京精密
または
東京精密→当世
に逝った椰子いますか?

87:名無しさん@3周年
05/11/29 02:43:27 pUiRO4UC
>>86
そんなこと聞いてどうすんねん!


88:名無しさん@3周年
05/12/16 22:37:18 VpgDBR55
リィィプルあぼーん

89:名無しさん@3周年
05/12/16 23:24:02 oTG6KTW0
やっと正式発表したな。
子会社清算しても親会社に影響ないってさ。
うそとくそで固めた地球ゴマ

90:名無しさん@3周年
05/12/16 23:24:50 oTG6KTW0
やっと正式発表したな。
子会社清算しても親会社に影響ないってさ。
うそとくそで固めた地球ゴマ

91:名無しさん@3周年
05/12/18 00:15:23 Ak9aSoQY
外観検査装置とCMPだって年間数台しか出荷されないんじゃ
事業として成り立っていないような気がする。
営業がお手伝いさん的なのがいかん。営業はオールマインドに動くよりも
各製品事の配置で、専門を身につけたほうが良い気がする。
だから引き合いで勝てないんだ。

92:新参者
05/12/18 01:05:42 fw8wEI1V
外観検査装置はアンチKがあるにも関らず泣かず飛ばずの現状は相当ヤバイ。
つ~か、この会社、基礎技術無さ杉。外観やるんだったら、プロセスと光学、画像処理は
不可欠。事業舐め杉。

93:名無しさん@3周年
05/12/18 01:31:01 HQhXNg8W
税金対策という噂

94:名無しさん@3周年
05/12/18 10:43:34 Ak9aSoQY
税金対策でも利益を出さないと意味がないでしょ。
まぁこの会社は研究をやらん会社だからな。
他社と差がつくわけだ。

95:名無しさん@3周年
05/12/19 22:33:17 FptjjMxl
外観装置は、あと何年持ちますか?

96:名無しさん@3周年
05/12/22 00:57:16 xeuzK1+J
壷さん引退後、3年以内に再生機構行きかな?
プローバーと③次元測定は引き取り手があるけど、その他はどうすんだろ?
さんざん税金対策した挙句に税金で敗戦処理って、なんか間違ってるな。

97:新参者
05/12/23 00:11:05 QDnaKb0X
③次元もかなりやばい、しょ。
中枢部分を舶来品つかっちゃ~ダメダメ。
60臆も敗戦処理に使ってからに!
光学かsoft開発技術の買収につかってりゃねぇ。

98:名無しさん@3周年
05/12/23 04:36:32 GDJ9jrC3
カールツァイステクノロジーって書いてあると返ってインパクト
あるんじゃないの?
ホンマモンは高くて手が出ない人なんかには・・・



99:名無しさん@3周年
05/12/23 06:42:36 evlPJb5f
国内に世界最高峰の光学メーカーがいくつもあるのに
ツァイスを嬉々として使ってるメーカーを見ると悲しくなります。

100:名無しさん@3周年
05/12/23 15:17:23 m8PaNtDF
光学メーカーがいくつもあるといいますけど、そのメーカーって③次元
とか売れてますかね?まぁ当初は③次元はそっちの製品を販売だけしようとして
提携したんでしょうから・・・融合機出たのは低価格のM/Cが向こうに
ないのと、それで利益出せることに気がついたからじゃない。
今それなくしては計測の売り伸ばせないんじゃないかな。




101::名無しさん@3周年
05/12/23 19:17:55 gybfYfms
これからはサダカツの時代。
がんばれサダカツ。

102:名無しさん@3周年
06/01/01 13:26:15 T4q5dTlV
なんで痰壺おりたの?

襲えてエロい人。

103:名無しさん@3周年
06/01/04 21:50:29 BbaprHMI
会社から書いてるから会社休みには書き込まんのか。静かだな...

>>100
融合機が出たのは向こうの仕様に見合うものが作れなかったから。
融合といってもこっちが勝手に作ったに近い。

あっちにも低価格機はあるけど、BMWの5クラスを輸入すると大衆向け
とは言えない値段になるのと同じで商売にならない。

こっちのは性能は悪くないんだけど、単独ブランドでは売れないし。
「そのコマのシール剥がしてくれる?」ってよく言われるらしい。


104:名無しさん@3周年
06/01/04 23:53:32 00awprKA
期末は、小型の荒さや真円度に比べそこそこいい価格なので
売りの数字稼ぎで受注がめちゃくちゃ集中する。
そろそろ恒例の受注集中祭りの開催か?
新卒などを取らずに、数年働いた派遣などを正社員にする動きが出てきているね。
人増やしも結構だが人選は慎重にしないと、大き�


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch