ノンスロットル可変ミラーサイクルat KIKAI
ノンスロットル可変ミラーサイクル - 暇つぶし2ch898:名無しさん@3周年
07/04/24 20:32:58 O/VgNSkf
>>894
> 初期型バルブトロニックの作動解説動画
> 初期型バルブトロニック カットモデル画像

上のページは良く出来ていて、大変わかり易かったです。
とても参考になりました、ありがとう。

> BMWジャパンホームページ
> URLリンク(www.bmw.co.jp)
>  > 新世代直列6気筒エンジン > 新しい機能Valvetronic原理(詳細)

この上のページは、階層が深すぎるのと、操作性も悪くて、大変判り難い。
大メーカーなどに良くある、「懲り過ぎのページ」と言うべきものでしょうか。
ユーザー無視の、自己満足的ホームページの見本、とも言うべきものでしょう。

で、その動画も、かなり変な動きのようだ。

ロッカーアームの、ローラーを挟んだ、バルブステムの反対側には、
支点となる、「オイル圧によるラッシュアジャスター」(バルブクリアランス補正装置)、
が有るはずなのに、そこが動いてしまうような動きに描かれてしまっている。

動きを良く理解してない人間が、この3Dを、作ってしまったのではないだろうか。
それとも、私の見方が、間違っているのかな。

カム軸断面も、明確に描かれていないカム形状。
カムに接触しているはずのローラーも、外形が良くわからない。

かなりできの悪い、下手糞極まりない、「3DCG」と私は思ったのだが。
何が単純化されたのか、その辺も不明確。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch