ノンスロットル可変ミラーサイクルat KIKAI
ノンスロットル可変ミラーサイクル - 暇つぶし2ch454:エンジン工学屋
05/04/16 07:12:09 JmPyNgYD
可変ミラーサイクルを否定したい人が多いようですがプリウスのエンジンとてそれで高効率を
それで実績をあげているのだし遅閉を使っていることも事実。
プリウスのエンジンは1500ccだけど実質的な排気量は1200ccに満たないほど。
しかし1500ccでも最高エンジン出力を必要としないのであれば実質的排気量を下げることで
内燃機関行程容積は1500ccだが圧縮比は1200ccで設定可能となり1500ccの行程容積としては
小さい燃焼室容積にすることができた。
1500ccの行程容積から対比すると13.5とうい膨張容積比を実現しプリウスの効率アップに一役かっているのが
ミラーサイクル(アトキンソンサイクル)と言える。
問題としていることはミラーサイクルが効率を上げるかどうかではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch