07/11/30 01:09:12 bwIqft4N
質問していいですか?
一文字に、三角を混ぜて使うとどうなるんでしょうか?
先端一文字で両肩が三角です。
三角だと、どうして軟らかくて切れやすい銅のような加工をした時に、穴に対してきりが詰まっていき、
熱を持ってしますので(母材との摩擦)加工後の対応が大変です。
通常は、一文字で0.05~0.08位の寄せをつくり。0.1以内の大きな穴を作ってあけています。
ですが、深くなるとどうしても面に少々の傷が出てしまいます。
これを防ぐのに、両肩を三角にすることを考えているのですが、なかなか上手くいきません。
宜しく御教授ください。