04/10/09 19:39:57 gAT87IBs
犯罪の予感。
3:名無しさん@3周年
04/10/09 19:46:20 xHFcVT3g
その自販機のメーカに問い合わせる
4:頭悪夫
04/10/09 20:03:34 9MvEsMJi
>>2さん
違いますよ。
>>3さん
どうにか自分で内密に会社にばれないようになんとかしたいんです。
5:名無しさん@3周年
04/10/09 20:06:51 xHFcVT3g
個人名義で電話かけりゃいいこと
金さえ払えば、その部品買えるだ
壊したのか?
6:名無しさん@3周年
04/10/09 20:07:43 xHFcVT3g
しかし個人名義で電話すれば
犯罪と間違われえて、メーカを売らないかもな
7:名無しさん@3周年
04/10/09 20:25:58 9MvEsMJi
>>5
ありがとうございます
そうですね個人名義で電話してみます。
ありがとうございました。
8:名無しさん@3周年
04/10/10 07:11:04 n2G/3FLI
終了sage
9:名無しさん@3周年
04/10/10 23:47:52 A342xxmS
あきらめな!臭い飯でも食いに行け!
10:名無しさん@3周年
04/10/14 19:22:49 6YOziVIU
あなたはこんな事を知っていますか?
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.collectors-japan.com)
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
11:名無しさん@3周年
04/10/16 22:53:40 BqFrnvln
機械工学科卒@タバコ屋参上!
12:名無しさん@3周年
04/10/18 20:10:44 4l2BU/CB
草刈機の構造をしってる人おしえてください
13:カスタマ・サポート部
04/10/18 20:38:18 jAVI9af+
草刈機?
2PS程度のエンジンで人間さんが持つか、背負うタイプで
刃が回転する奴か?
某、築水キャニコムが作っている、草刈機まさおくん
みたいな、車体の下部に回転する刃を持つタイプか?
酪農家が牧草を刈るのに使う機械?
ハンマーモアタイプか?
14:名無しさん@3周年
04/10/18 21:11:25 4l2BU/CB
背負うやつです。よく見かける刃が回転するやつです。それの構造がしりたいのです
15:カスタマ・サポート部
04/10/18 21:29:05 uzlBwqX9
エンジンの動力は、エンジンの回転を上げると
遠心クラッチが繋がりフレキシブルシャフトに伝わり、
途中からストレートのシャフト(外側は手に持つパイプ)
に伝わり回転方向を換えるギヤケースに入り、回転刃の
軸へと伝わる。
馬力が低いエンジンなのでフレキシブルシャフトは
予想だか機械式のスピードメータとかのケーブルと
似たような構造と思う。
16:名無しさん@3周年
04/10/18 21:46:46 4l2BU/CB
えっと・・・・図がほしいです;;
17:名無しさん@3周年
04/10/18 22:12:25 4l2BU/CB
あと、この草刈機用のエンジンをつかって車をつくり、人をのせてはしることは可能でしょうか?
18:名無しさん@3周年
04/10/18 22:42:51 V3tJfFLZ
>>17
たしかどっかでそういうマシンを集めてレースするイベントがあったな。
日本じゃなかったかも。
19:名無しさん@3周年
04/10/21 11:36:06 kpIZ8kWL
エゲレスだな
20:名無しさん@3周年
05/06/16 20:39:11 3zSwjx3O
___
/ \ .∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| | .< >
_| |_ .< オレも全身ゴム人間 .>
| | ━ ━ | | < だったんだよ!! >
| | ◯ ◯ | | < >
J|\ //し ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
\| E∋| / ヨガー
パォーン |\_/|
____/三三三\_____________________ヘ─┐
\三三三/ ||| |-┤
__________________|||__|-┤
 ̄ ̄ ̄ヽ ノ └─┘
| @ | @ |
21:名無しさん@3周年
05/06/18 20:00:40 jGETsnT5
<14
草刈り機←×
刈払い機←〇
草刈り機は人が乗れるカートタイプ
刈払い機は手に持つタイプ、払いの由来は、お祓いから来ているらしい。神主が手に持ってバサバサしているアレ、左右に振る所が似てるから?
22:名無しさん@3周年
05/06/18 21:34:15 vHHpk5jP
でも一般的には刈り払い機ってふつーに草刈機って呼ばれるよな。
こんなスレで何も関係ない分野の定義とかにこだわられてもな。
23:名無しさん@3周年
05/06/18 21:37:16 jc/Fw9tQ
まんこ
24:カスタマ・サポート部
05/06/18 21:54:23 MUGmr0lG
そうなのか。
草刈機は、某メーカーの「草刈機まさおくん」
みたいな物なのか。
勉強になった。
25:名無しさん@3周年
06/03/05 13:58:06 HADbHi6M
たみよ
26:sage
06/03/18 06:21:57 LADGsyCo
sage
27:さがしもの
06/05/19 23:03:16 SNyvEMne
耐熱性があって ゴム弾性があって 機密性があって 耐候性がある シート
1分ぐらいの感覚で 熱蒸気注入 吸引が繰り返されるのだ
現在 ネオプレンシート(ウェットスーツの生地)を使用していますが
耐久性がめっちゃわるくてこまってます。
だれがお知恵を....
28:名無しさん@3周年
06/05/20 06:25:02 7y+tjNs0
>>27
ふっ素ゴムかシリコンゴムかなぁ?
29:名無しさん@3周年
07/05/05 01:13:53 BAMTyeDz
うぃい
30:名無しさん@3周年
07/05/05 02:28:11 7hcDF/rM
NHKスペシャル 万年時計の謎に挑む
URLリンク(www.nicovideo.jp)
スレと関係無いけど見て
31:名無しさん@3周年
07/05/05 02:44:59 7hcDF/rM
↑の続き
URLリンク(www.nicovideo.jp)
32:名無しさん@3周年
08/01/14 00:10:17 22/avq/t
test
33:名無しさん@3周年
08/06/13 22:02:29 FL3zQBdC
刈払機と草刈機の違いが良く分かった。
刈払機のエンジンを自転車に取り付けて公道走ったら
無免許かな?
34:名無しさん@3周年
08/10/04 06:49:04 pa+OZ8k/
本多通信社員。ボーナスなし。給料ダウン。
生活できない。助けてください。