09/06/20 07:31:28 5RalEB2C
>>956
「カムを使ったエンジン」は、実際にも作られ、外国では販売もされていることが、
「面白いエンジン」のスレで紹介されていたが、この方式の普及しない理由として、
効率の悪さ、重量増加、コスト高、耐久性の無さ、などなど、特殊な用途を除いて、
一般的な方式に成り得ていないのが、現状であると言えるのだろうか。
958:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~
09/08/23 20:14:12 BUKdfoAb
はげ。
959:名無しさん@3周年
09/08/24 00:03:08 1Rn9I+/n
は、はは禿げちゃうわ!
960:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~
09/08/24 21:55:34 HHn3T5j/
>>954
> 『スコーピオン』
GAZOO.com シュワ知事、水素燃料スポーツカーにひと目ぼれ!?
URLリンク(gazoo.com)
~ 車楽 ~ クルマ情熱ブログ 2009年3月13日 アメリカの水素燃料スポーツカー
URLリンク(gazoo.com)
Response. シュワ知事、水素燃料スポーツカーにひと目ぼれ!?
URLリンク(response.jp)
URLリンク(response.jp)
この方式の場合。
1. 「エンジン」を積む必要がある。
2. 「水」を積む必要がある。
3. 「電池」を積む必要がある。
と言うことで、
全体的に、かなり重くなるのではないか。
「水」を補給するのも、面倒な気が。
そして、その「最終的な効率」は。。
961:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~
09/08/24 22:10:55 HHn3T5j/
> 『スコーピオン』
未来技術@2ch掲示板 水素自動車について
スレリンク(future板)
962:( ゚〟д〟゚ )y─┛~~
09/08/25 00:29:00 K6KGZxOS
はげ。
963:名無しさん@3周年
09/08/25 00:30:35 hp+Z/KFo
は、はは禿げちゃうわ!
964:名無しさん@3周年
09/08/31 05:54:08 xBJDUsCd
内燃機関を愛する人は、ハイブリッドを応援しよう
ハイブリッドのインフラ確立が、最も永く内燃機関を存続させる
965:名無しさん@3周年
09/09/03 08:17:26 QSf2fQ/Y
このスレッドも、終わりになってきたぞ。
966:「2010年」は電気自動車元年
09/09/04 20:02:59 myncqNyu
もう電気自動車いけるんじゃね?II
スレリンク(future板)l50
電気自動車の議論は、↑ こちらでやっております。
967:名無しさん@3周年
09/10/03 09:04:04 YmL6uAgs
最近は頭がうまく働かないという人が多いな。
どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、複雑な
思考をすることも難しくなるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
URLリンク(www.showaboss.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
URLリンク(www.jamstec.go.jp)
このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
URLリンク(tvert.livedoor.biz)
URLリンク(wiredvision.jp)
通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
968:名無しさん@3周年
09/10/10 11:04:42 SVZgC6Gt
既出だったらすみません。
マルチですが、おもしろいサイトを見つけました。
URLリンク(www.new4stroke.com)
969:名無しさん@3周年
09/10/10 13:48:10 SVZgC6Gt
>>968の発明者がもっとおもしろいエンジンを発明してたw
その名称は、「Half rotate engine」
URLリンク(www.new4stroke.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ロータリーエンジンの悪いところとレシプロエンジンの悪いところをあわせたようなエンジンだw
1つのシリンダー(ローター?)にアペックスシールが4個必要!
なのに、カムが8個!もついていて、カムシャフトが2本必要(爆
1回転を得るのに何回爆発が必要なんだろう?
970:( ´∀`) < あはは。。
10/01/13 08:44:07 JRoGN7m7
>>968
「揺動ピストン型エンジン」の一種ですね。
但しそのページは、始めて見ました。
oscillating piston engine
URLリンク(images.google.co.jp) piston engine&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
>>969
「ピストンバルブ型エンジン」の一種、と考えた方が良さそうかも。
但しバルブ目的のみに、わざわざピストンバルブを使うのは、無駄な感じもするので、
結論的には、【 対向ピストン型エンジン 】として作ってしまうのが、ベストなのでしょうね。
opposed piston engine
URLリンク(images.google.co.jp) piston engine&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
971:↑ ( ´∀`) < あはは、間違った。。引用番号が反対だった。
10/01/13 09:12:38 JRoGN7m7
↓ これが正解。
>>969
「揺動ピストン型エンジン」の一種ですね。
>>968
「ピストンバルブ型エンジン」の一種、と考えた方が良さそうかも。
972:名無しさん@3周年
10/01/14 19:02:05 SRgNMHR0
ガラス製のエンジンが出来たおかげでいろいろ効率化できるようになったとか.
973:ガラス製
10/01/26 22:32:04 3uIiu9Ft
メガケム TE1 ガラスシリンダーエンジン
URLリンク(www.megachem.co.jp) Motive/04 Engine Test/Html/TE1.html
メガケム MP100 ガラスシリンダーエンジン実験装置
URLリンク(www.megachem.co.jp) Motive/04 Engine Test/Html/MP100.html
974:ガラス製
10/01/26 22:33:36 3uIiu9Ft
このスレも、そろそろ終わりになってきたような。
975:ガラス製
10/01/26 22:36:42 3uIiu9Ft
>>973
「スペースの入っているURL」は、2ちゃんねるでは認識しないのかな。
感じも駄目だし、どうもインターネットの進歩から、遅れてきてるみたい。
976:ガラス製
10/01/26 22:37:52 3uIiu9Ft
訂正。
「漢字のURL」も駄目だし、どうもインターネットの進歩から、遅れてきてるみたい。
977:名無しさん@3周年
10/01/30 08:32:12 QwwaouAw
UrlEncode って知ってる?