【電子工学、光工学】質問スレッド 2at KIKAI
【電子工学、光工学】質問スレッド 2 - 暇つぶし2ch607:名無しさん@3周年
03/12/22 05:18 Mj+45/0S
>>605
1.2Vのトランスはないでしょう
5Vあるいは8vのトランスを使うといいと思います
多分1.2vですとそれほど電流も多くないと思います
整流したあと1.2vにするわけですが抵抗入れてダイオード2個の順電圧で定電圧にする
ただし負荷電流が大きかったり変動する場合別な方法考えてください
ダイオードの代わりにニッカド電池は?ニッケル水素微充電しながら使う(過充電して熱で破裂)
LM317を使う、出力に300オーム(いい加減で良いが3mA以上流す)入れてADJをアースする、これで1.25V
0.5A以上取るときは放熱板必要
>>602
センサーは何ですか?サーミスター?インピダンス高いのでは?センサーからノイズ拾っていない?
電源にもコンデンサー入れまくる、電源はスイッチングですか?機器に組み込んで電池で動作させてみた?そのときふらついたの?
?????ばかりですいません10個の?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch