[機械・工学]なぜ2サイクルは車に向かないのかPart2at KIKAI
[機械・工学]なぜ2サイクルは車に向かないのかPart2 - 暇つぶし2ch273:(*・。・*) 
07/07/01 20:26:10 yUsDVInc
>>271
> ガソリンエンジンでは、混合気の量と混合比をコントロールしないといけない

私も詳しくはないのですが、新しい電子制御の、「シリンダー内直噴エンジン」では、
【 成層燃焼 】と言う方式を使うのだそうです。

【 成層燃焼 】と言う方式は、少ない出力の場合には、点火プラグの周りのみに、
「着火し易い濃い混合気の層」を作り出し、恐らくその他の残りの部分は、単なる、
空気のみと言うような状態に、なるのでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch