07/07/01 01:15:34 4TU/WUGP
こんな機構の2サイクルはどうでしょう? 実現できたら面白そうに思うけど?
2サイクルディーゼルとは逆の、排気をシリンダーポートにして、掃気をヘッドバルブの、
可変バルブリフトで出力制御し、クランク室にはスロットルレスで吸気させる。
吸気は筒内噴射なので、空気しか吸入しないので、排気からの吹き抜けも防げるはずだし
掃気しなかったクランク室の圧縮空気は、気筒停止エンジンと同じで、次の行程でピストン
を押し上げる力として使うので、無駄にはならないはずだし
吸気側(掃気)を可変バルブで、エンジン回転数に対し細かく制御でき、筒内噴射で混合比も
細かく制御できるので、排気ガス対策に対しても効果が有ると思う
問題点は、クランク室からシリンダーヘッドまでの、吸気管取り回しが難しかったり、シリンダーえの
吸気量を正確に測る技術や、2サイクルの利点の簡単な耕造が失われる点など、考えられる
他にもまだ、欠点はあるかもしれないが、どうだろうか・・・? すこしでも可能性は・・・?