【情報・通信工学】超初心者質問スレッドat KIKAI【情報・通信工学】超初心者質問スレッド - 暇つぶし2ch49:海のソリトン 03/03/21 04:54 YYv6Ai6p>>45 「ファイバの分散による波形の崩れと非線形効果による崩れがつりあうと波形が崩れない」 そこまでは了解です。 さて、どのような条件でこれらがつりあうのかが解りません。 ファイバの分散値は測定すればわかります。分散保証も出来ます。 じゃあ非線形値というのはナニによって変化するのか?一体なんなのか? どういう波形ならソリトン波になりうるのか? サパーリ解りません。ぐぐって見ても見つかりません。 誰か教えてちょ。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch