02/08/09 21:12 xKWHOXuy
神内は民事再生法で事実上父さんだってね
3:あぼーん
あぼーん
あぼーん
4:名無しさん@1周年
02/08/09 23:56 CgK0MJ02
何語れってんだ?
5:名無しさん@1周年
02/08/10 13:41 ToCqnsGn
んじゃ、いっこしつもん。
うちの会社にあるクレーンは、荷重1㌧の銘板が貼ってあるが、
フックの上に動滑車が1個付いている。
2㌧まで吊っていいのか? おせーてくんろ。
6:名無しさん@1周年
02/08/10 14:48 CeTEG1x5
クレーンに滑車ついてるなら、滑車の効果込みで1豚でしょ
7:名無しさん@1周年
02/08/15 15:33 2ddcYgww
1はどこ逝ったんだ?
8:名無しさん@1周年
02/08/15 16:01 OOlaqn7O
天井クレーンで首吊ってんじゃねぇの?
俺、残業で一人だけになった時に操作ペンダント持って
自分で自分を吊り上げて、工場中を移動して遊んだ事が
ある。当時30歳・・・・
9:名無しさん@1周年
02/08/16 08:48 I4m523qf
>8
首をワイヤーで吊って?
10:YOK
02/08/16 11:04 iRWSpMN5
>5の質問ですけど
荷重1トンの銘板が 巻上げ機に付いてるなら
そのクレーンの耐荷重 1tonです。
フックにも1tonと銘板があると思うけど
そのままではおもしろくないので
動滑車が後付で 巻上げ機に定格荷重以上の
荷重がかからない状態で 滑車が付いているなら
巻上げ機
↓
M フック
| |
| |
| |
〇←動滑車
W←荷物
の場合
フックは巻上げ機とは別の荷重に耐えることの出来るところに固定されている
とすれば、2トンの物を吊っても OK だったと思います。
11:あぼーん
あぼーん
あぼーん
12:8
02/08/16 11:14 dWz3RU1b
>>9
違う違う(w
ナイロンベルトをフックにブランコみたいに引っ掛けて、そこに
座ったの。人に見せられる光景ではなかった。
13:名無しさん@1周年
02/08/16 12:08 J0owAMjt
すいません、それ、やりたいです。
私はもーすぐ40歳ですが。
14:名無しさん@1周年
02/08/16 13:36 08tXt3WU
>8
25歳の時にけいけんしますた
15:名無しさん@1周年
02/08/16 14:37 lm91fEVv
やっても良いがベルトの強度計算は事前にしておけ(w
16:名無しさん@1周年
02/08/17 19:07 2+gC1XOL
市販のナイロンスリングなら25mm幅でも700kg程度はあるはずだから
大丈夫なのでは
17:名無しさん@1周年
02/08/17 20:13 1bpA6XjK
スピードが遅いのが難点だが、工夫すれば空中ブランコ級にはなりそう。
その為には荷の動きと逆にホイストを移動させばできそうですね。
仕事中の操作とは逆の操作になるけど(w
18:名無しさん@1周年
02/08/18 16:31 Tb3+fXt4
ところでホイストメーカーいっぱいあるけど、どこのメーカーのが
良いの?
19:名無しさん@1周年
02/08/18 16:39 WWIwGGcd
亀頭
20:名無しさん@1周年
02/08/18 17:41 soPn8VC7
亀頭って確か中国製だよね?
21:名無しさん@1周年
02/08/20 00:42 LKBVWJOu
ホイストって商品名だよな?
だから、違うメーカーのものはホイストと言ってはいけない。
22:名無しさん@1周年
02/08/21 21:22 OLU3IWIR
どこのメーカーが商標もっているのでしょう?
全部ホイストと呼んでますが・・・。
23:名無しさん@1周年
02/08/22 09:10 t/LcmEyF
労働安全法にも
ホいすとでのってませんか?
24:名無しさん@1周年
02/08/22 19:50 90CV863e
天井クレーンは手ごろなぶらさがり健康器だ。
25:名無しさん@1周年
02/08/23 07:36 oBdsl65e
>>24
天井クレーンってホイストメーカーに丸投げで見積りを取ると高いね。
ホイストの修理をしてる修理屋に頼むと安く出来て助かったよ。
26:名無しさん@1周年
02/08/23 12:17 iJOHEuiG
漏れは足首にくくり付けて逆さにぶら下がったりしてる。
とっても気持ちが良いんです。
27:名無しさん@1周年
02/08/26 20:52 DEnvi+i0
>>20
祈祷は三菱のOEMでは?
28:名無しさん@1周年
02/08/31 16:55 xDNzBs94
渋すぎてsageてますね
29:名無しさん@1周年
02/08/31 22:41 5Ql25C1D
今日、天井懸垂型クレーンの設置工事してた。
そのうちぶら下がってみようかな。
30:捨てハン・レコ
02/09/01 18:01 7x+bQ7t2
うちの工場のクレーンは反応が鈍い。
センター出しとかでちょこっと動かすときはかなりのテクがいる。
そのくせブレーキの効きが甘くやたらと流れる。
31:名無しさん@1周年
02/09/01 19:36 F+pE7oWw
>>30
お金をケチったようですね。
どちらも解決する機能がついてる機種はあります。
32:名無しさん@1周年
02/09/01 19:49 wc1h97lp
>>30
とりあえずレールを清掃・脱脂してみよう(綺麗だったらゴメソ。
33:私はプロです
02/09/01 19:56 bYkGLznz
>>30
上下東西南北の微調整はボタンをチョンチョン叩けば任意の位置にピタっと
止まるはずですが吊り荷が停止せずダラダラ下がるのですか?
それから、クレーンの横引きは邪道です止めましょう。
広島市中区では死亡事故が発生しました。点検中に裸線に触れたそうですが
多分トロリーの動力線と思われます。
34:名無しさん@1周年
02/09/01 23:09 /8gn34E3
>>33
ホイストメーカーの人?
35:名無しさん@1周年
02/09/02 00:15 JTjO2RFJ
俺の持ち場がちょうどレールの下、ヤスリがけしてる時に上を通られると鉄粉が降ってきて鬱になる。
36:名無しさん@1周年
02/09/02 14:03 Inh8FIgn
>>33
横引きする事が多いのならワイヤーホイストではなくチェーンホイストを使うべきでしょう。
チェーンならドラムに巻かないので横引きしてもおかしくなったことはありません。
37:名無しさん@1周年
02/09/02 15:50 tJtAdkt3
会社が鋼材とホイスト本体を買って、社内で組立、設置してた。
I型鋼にボルト締めするのに、溝型鋼用テーパワッシャを
使ってた。
俺は、角度が違うから、8度のテーパワッシャを買って貰え、て言ったけど。
聞いて貰えなかった。
信じられん奴ら。
鬱だ。
38:名無しさん@1周年
02/09/02 16:10 msEmessv
ホイスト式の「テルハ」を設置したって事?
3㌧以上なら製造認可が必要だけど大丈夫かな?
39:捨てハン・レコ
02/09/02 19:06 VsE06GiF
皆さん、レスどうもです。
流れる原因はよくわからんのでとりあえず明日掃除してみます。
最近仕事がまったくないんでイイ暇つぶしになりそう…
40:名無しさん@1周年
02/09/02 22:16 jTxcK3T/
>>38
5トン用のホイストに2.8トンの銘板をつけてクリアするという伝統的な裏ワザがありますが何か?
41:名無しさん@1周年
02/09/03 21:54 I6QgKBnh
製造認可も一定期間製造経歴が必要?という矛盾も・・・
申請して通らない方が少ないと言うけどね。お役所仕事って感じ。
42:名無しさん@1周年
02/09/03 21:55 zjSheD3Q
>40 ほんとですか?
まあ、ウソはついてないけど。
43:名無しさん@1周年
02/09/03 22:48 6GuBMGih
>>40
昔はできた裏業だね(w
今は普通のホイストメーカーはやんないよ<銘板の差し替え
だってリスク高いだけだし・・
44:名無しさん@1周年
02/09/03 23:46 RXV8Sz7M
>>43
ホイストメーカーと代理店、又はユーザーとの力関係でどうにでもなるでしょう。
ユーザーの使用用途を考慮して2.8トン用のホイストの安全率を高めに考えてるだけで、
あくまでも2.8トンのホイストですよ。
お客さんが勝手に5トン吊ってるだけですから。
45:名無しさん@1周年
02/09/04 20:30 z1spt0G/
そういえばウチの会社、ホイスト3機あるけど全部2.8㌧だった・・・・
46:名無しさん@1周年
02/09/04 20:50 EYzYArKV
>>45
本当に2.8トンかもしれませんよ。
フックに鋳型で数字が出てるからそれで何トン用のフックかわかるよ。
ついでに本当の2.8トン用のホイストかもね。
47:
02/09/05 21:01 SOZ2gqUe
48:リーマン、クレーン係積任者 長
02/09/07 12:26 AIO9UCEE
天井クレーンに定められている法的な定期点検について教えて下さい。
3トン以上はクレーン協会(基準局)の検査が2年ごとに定められていますが3トン未満及び
1トン未満はどの様に決められていますか?
月例、年次について教えて下さい。
49:名無しさん@1周年
02/09/07 14:51 8X+8U8Uf
>>48
3トン未満0.5tトン以上の天井クレーンは、性能検査が無いだけで、
基本的には(3トン以上と)同じ扱いになっています。
50:リーマン、クレーン係積任者 長
02/09/07 20:12 AIO9UCEE
>>49
ありがとうございました。
ついでにもう1つ質問させて下さい。点検整備簿に記入する人間は
クレーンの点検及び修理に関する資格は必要無いのでしょうか?
クレーンの整備の国家試験資格者とか従事者の認定試験はまだ存在していないと
思いますが?
51:名無しさん@1周年
02/09/07 21:01 CfrMpPzb
URLリンク(www.elephant.co.jp)
52:名無しさん@1周年
02/09/08 08:37 W3vclC5B
>>50
天井クレーンの点検整備を行うための「資格」は今のところありません。
一般的に、そのクレーンを使える人。つまりクレーンの運転が出来る
有資格者が(点検を)行っていた。と言う記録を付けた方がいいでしょう。
尚、クレーン協会などが点検者の為の講習を行っていますので
受講される事をお勧めします。
53:名無しさん@1周年
02/09/08 09:00 W3vclC5B
こんなHP見つけました
クレーン倶楽部
URLリンク(www.crane-club.com)
54:名無しさん@1周年
02/09/08 22:17 7g3sjT/w
>>52
我が社はクレーンの講習を受けて運転資格を持ってる人が辞めて誰も免許を持っていないのですが、
このままだと違法ですかね?
会社では私以外の誰も気が付いてないようです。
ただ有資格者がいる時から持ってない人も操作してましたからみんな使えるのですが。
55:名無しさん@1周年
02/09/09 09:23 +3oMi3/t
>>54
天井クレーンを操作するためには「資格」又は「免許」が必要です。
御社がどのようなクレーンを設備しているか不明ですが
53のHPを参考に、必要な資格を取る様に指導してあげてください。
(事故があってからでは遅いですよ)
56:名無しさん@1周年
02/09/11 20:23 SwEqxSEe
>>55
2.8トンのワイヤーで巻き上げるホイストが付いてる東西南北の天井クレーンです。
私は新参者の部類なので疎まれたくないので言わないでおこうと思います。
「触らぬ神に祟りなし」でいるほうが無難なワンマン社長ですから。
57:名無しさん@1周年
02/09/16 19:43 BBxPLQRg
>>56
2.8tなら玉掛けの講習と床上操作式クレーン運転技能講習だけ受ければ
良いからそんなにお金掛からないと思うんだけどな。
ホント事故が起こってからじゃ遅いですよ
58:名無しさん@1周年
02/09/21 12:21 lNAmI/1w
>>57
そう進言したいけど、できる雰囲気の会社ではありません。
事故が起こってから高い代償を払えばわかるでしょう。
59:名無しさん@1周年
02/09/21 13:10 yrBj5kCH
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので是非参加下さい(2chでの宣伝も可)
URLリンク(accessplus.jp)
60:名無しさん@1周年
02/09/25 22:43 98JLocY7
ぶら下がり健康器具ではなく,ぶら下げられ健康器具が欲しい為,
チェーンブロックかホイストを(と言っても両者の違いを理解できないのですが)
探しています.お勧めの物ってあるでしょうか?
貧乏学生なので安いのが良いです.
耐荷重は100キロで十分だと思います.
Webで検索しましたが,一番小さいのでも250Kg荷重で,
本体自体が10Kg近くもあって,間違えて自分の上に落ちてきたら
かなり痛そうです.死ぬかもしれません.
まぁ,ぶら下げられること自体,ある種の危険があるのですが...
自宅で脳挫傷とか縊死死体で発見されない為の良い方法を教えてください.
61:自己レス
02/09/26 11:43 0m2yZDyt
ググルで以下のようなページを見つけました.
URLリンク(www.google.com)
>そして最近、伯父が編み出した首吊りにも挑戦した。
>みかんが入っている赤いネットの大きな袋を頭からかぶって
>その袋こと吊り上げるのだ。
確かにこの方法なら首が絞まることも無さそうです.
あぁ,やってみたい...
62:名無しさん@1周年
02/09/28 01:02 J/dH0P+v
おーい! ホイストの修理半年以上前に頼んだのに、無くしたとは!!!
早く返せよ!!! ○トーよ
63:名無しさん@1周年
02/09/28 06:52 W5XE/Lsy
>>62
新品で返預り品管理がいい加減だったと思われ。
64:名無しさん@1周年
02/10/05 20:56 ShEQaPV0
>>62
メ○デンのOEM品だったとか・・・・
65:名無しさん@1周年
02/10/13 18:05 Swo/uFdi
>>64
キトーのホイストは明電のOEMだと聞いたことがあるからそうかもね。
66:名無しさん@1周年
02/10/14 16:56 j6XHJzyN
>>65
今は三菱のOEMだっけ?
67:
02/10/14 17:15 eXzwJp7I
キトーは吊金具が小さいのが喜ばれるね。同じトン数でも日ホだと両側の
プーリーがあるので、お頭にぶつけると大変だ・・・
重量系は日立とか三菱が強いんでしょ??
68:某メーカー業者
02/10/16 21:57 +XcA7WMb
>67
大型のロープホイストは日立か三菱
小さいのは神内が安さで勝負だったのにね
明電&キトーにやられちゃったかな?
電動チェーンブロックでは最近のキトーはいいね
点検業者の人いますか?
クレーン協会で売ってる、定期自主検査者?
のステッカーなんて買うやついるのか?
69:名無しさん@1周年
02/10/17 09:50 gERIrDdX
IHIロゴの入ったやつをよく見るんですがどうですか?
70:
02/10/18 03:38 mGFl74F7
建物ごと発注されるケースが、ままあるのでゼネコンとのからみで
ユーザー側でメーカーを指定しにくいこともある。だから近所の工場は
みんな一緒のメーカーで、ホイストは○○が多いんだ・・・とかってに
思い込んじゃう人が多くいるけど、遠くに行くといろんなメーカーが
あることに気づく。
俺が前勤めていた会社には、中古機械屋が富士宮の競売で落札してきた
ホイストが転がっていた・・・オウム真理教の工場で使われていたらしい。
ひそかにオウムホイストと呼ばれていた。ちなみにキトーだった。
71:うんこ
02/10/18 06:49 VSuxfha+
昨日ワイヤーが切れて5トンの金型が落下しました。
笑うしかありませんね。
72:平社員
02/10/18 12:43 MHdFggcN
>>71
笑って済むのならいいじゃん。下敷きにならなくて良かったね。
5トンの金型が落っこちた「ゴトン」
寒いな、俺。
73:名無しさん@1周年
02/10/22 22:08 lka+N2HT
>71
クレーンごと落ちないだけ幸せだ・・・
74:
02/10/25 22:37 LG3j8kdJ
建て屋ごと崩れないだけ幸せだって・・・思うにホイストのある建て屋って
耐震基準がどうのこうの以上に耐震、対災害が保障されているような
気がする。頑丈な家を作りたかったら、ホイストを入れろってのは
真実のような気がする。
75:名無しさん@1周年
02/10/26 09:36 W15moCVa
>74
性能検査が必要なクレーンは検査官が指摘するよ
けんさかんにもよるけどね
76:名無しさん@1周年
02/10/26 20:37 kbJGatNY
>>73
クレーンが壊れたけど事務が新しいの買ってクレーン
俺も寒いな
77:名無しさん@1周年
02/10/28 22:53 vPx/rpUg
くだ質で甚だ申し訳無いんですけど
良く有る日立製のオレンジ色のペンダント
あの中の制御電圧って何Vですか?
家の会社、ペンダント内の断線修理を、ペンダントの入切スイッチ切った
だけでやるんですよ
これって活線工事ですよね?
今日、千切れた端子上げ直してた人がドーン!と来たらしいですドーン!と
危ないなぁ・・・・
78:名無しさん@1周年
02/10/29 09:48 zp4NUh0J
>>77
ホイストクレーンは一般的に制御も動力も200Vです。
押釦スイッチをOFFにしただけで作業してはダメですよ。
大元の電源を切らなくちゃね。
すこ~し考えてからやれば良かったのにね・・・
79:
02/10/29 18:51 avgdAycJ
ペンダントなら地上だから感電しても墜落しないと思うけど、それ以外の
場合は墜落オプションが無料でついてきます。怖い人に頼まれても、
断わるのが常識と思います。
80:77
02/10/30 21:29 qJapIk22
>>78
うへえ、やっぱ200Vですか
まあ無負荷だから氏なないだろうけど、無茶するなぁ・・・
転職したんですが、重量物の扱いには物凄く注意してる様だけど
どうも電気を舐めてるっぽいな
200で使ってるキャブタイアもそこらじゅうでボロボロだし
使ってる時剥けたら氏んじゃうよ
>>79
僕は、おばあちゃんの遺言で高い所に登っては駄目なんです ((・∀・)テヘ
有り難う御座いました。
81:名無しさん@1周年
02/11/11 20:43 pKoKKB7t
>>79
高所作業は安全帯とヘルメット着用のこと
82:名無しさん@1周年
02/12/23 20:25 MwrUmpfk
保守age
83:名無しさん@1周年
02/12/27 20:31 m5XP04lq
大掃除でトロリーにタッチあげ
誤安全に ┐(´A`)┌
84:名無しさん@1周年
02/12/30 23:07 NmhslUnG
1トンのホイストで1.2トンの物をつりたい。
ほんの15秒ほど、高さ200mmぐらいあげて2m移動させたい。
大丈夫でしょうか。
85:名無しさん@1周年
02/12/30 23:26 0g9uZ6vq
ペンダントはモノにもよるが、24Vくらいではないか?
86:名無しさん@1周年
02/12/31 01:29 n91cLy4e
>>84
余裕だべ。
87:名無しさん@1周年
02/12/31 07:36 X0nojBjz
>>85
国内メーカーのものは200Vですね
88:名無しさん@1周年
02/12/31 10:59 OlhJoGvW
>>84
2倍程度のものを吊ることはよくやってますよ。
かつてホイストの設計強度は2.5倍だと聞いたことがありますし、ワイヤーも5倍だと聞いたことが
ありますので大丈夫だと思ってやってます。
本当のところはどうなんでしょうかね?
89:名無しさん@1周年
02/12/31 16:09 3PUFF8d5
>>87
200Vですか。ありがとうございます。
90:名無しさん@1周年
02/12/31 17:07 yoib7jY6
>>88
ホイスト本体の設計強度が2.5倍なのは知らなかったよ
でも、ガーターやレールの強度となると 解ったモンじゃないからな
おれんちの トーちゃんなんか、適当にクレーンガーター作ってるぞ
ホイスト本体より 他の部分が大丈夫かどうか そっっちの方が気になるんだが
91:名無しさん@1周年
02/12/31 18:57 huIiBXJF
>>90
それは怖いですが、殆どの場合はオーバースペックになってると思います。
ホイストメーカーの天井クレーンのパンフレットや書店の天井クレーンの書物で立ち読みでもされて
確認されてみてはいかがでしょうか。
92:名無しさん@1周年
03/01/01 12:59 eoPdC59t
あけおめ
93:名無しさん@1周年
03/01/01 20:50 6QJh+tCo
安全係数とやらが有るんだから、吊っていきなり桁ごと破壊、なんて事は無いっしょ。
但し、何処かに瞬間的恒久的なストレスが掛かるのは確実
ホイスト屋が作ったんなら、巻き上がればOKなんだろうけd
素人製だと何処がネックか分からないだろうなあ
94:名無しさん@1周年
03/01/01 20:52 6QJh+tCo
今日一日だった w
皆さんおめでたう!
95:名無しさん@1周年
03/01/02 18:50 U++KbCcZ
建物の強度が落とし穴だったりして。
96:名無しさん@1周年
03/01/02 20:23 iW319KEo
0.5トン以上は免許いりますよね?
現場の人にちゃんと取らせているもんですか?
あと、0.5トンのものを490kg表示にして免許無しで済ませるのは違法ではないですか。
97:名無しさん@1周年
03/01/02 23:50 RO8oD4jf
>>96
490kg表示は違法ではありませんよ。
考え方としては490キロ用ホイストの安全率を少し高めにしているという感じでしょうか。
なぜ3トンではなく2.8トン表示なのかも同じ理由ですし、それで監督官庁から処分を受けたメーカーはありません。
かつて10トン用ホイストに2.8トン表示をして監督官庁から処分を受けたメーカーがあるとの伝説はあります。
免許は全員が持っている会社は通常ありえませんし天井クレーンの操作に免許が必要なことを知らない企業も存在してます。
98:名無しさん@1周年
03/01/03 08:28 cJCORA6B
クリーンルーム仕様とまでは言いませんが、ホイスト自体がゴミを出し難い仕様のものってありますか?チェーンとその駆動周り、走行周りが気を使って造られているもの。
他に必要な仕様は防爆型で0.5トンのものです。
99:名無しさん@1周年
03/01/03 10:14 m4u/c/fM
>>98
走行の車輪がウレタンゴム製のものを見たことがあります。
チェーンホイストでしたらこの板にチェーンブロックスレがありますので、そのスレで聞かれるのは
いかがでしょうか?
スレリンク(kikai板)l50
100:名無しさん@1周年
03/01/03 10:28 G18bhmAg
うちの会社ではホイストにぶら下がって高い窓の拭き掃除をしました
自分で操縦しながら
免許どころかこんな事までしてます。零細企業ですが
101:名無しさん@1周年
03/01/03 14:58 MA/wEO9A
>>100
もし事故が起これば経営者が罰則を受けるだけですから気にしなくてもいいでしょう。
102:名無しさん@1周年
03/01/06 18:34 iYk5awba
今日から仕事。疲れたzo!
103:山崎渉
03/01/11 08:10 VbIZyBkm
(^^)
104:山崎渉
03/01/18 14:12 8FQ0dRpX
(^^)
105:名無しさん@3周年
03/02/01 07:44 86UkmonO
106:名無しさん@3周年
03/02/22 16:59 uH6PewRh
107:山崎渉
03/03/13 13:47 XsBsiqkW
(^^)
108:名無しさん@3周年
03/04/04 13:14 A047GhSY
茅ヶ崎ちゃんねる
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
109:名無しさん@3周年
03/04/04 19:26 gJ4N51tT
まだこのスレあったんだ(w
110:名無しさん@3周年
03/04/04 22:31 JpUkAw8R
仕事ないんですけど・・・・ホイスト買ってくらはい!
111:名無しさん@3周年
03/04/13 22:37 1YNJoaI4
>110
どこのメーカーがメインすか
最近はどこも仕事減ってますね、もともと儲からないのに...
神内とかニッチとか、うちの県から撤退してるし
仕組みとしては簡単だからその辺の電気屋さんでも修理可能だしね
112:山崎渉
03/04/17 09:10 TD8w3T+L
(^^)
113:山崎渉
03/04/20 04:26 62iGJiyF
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
114:山崎渉
03/05/28 15:10 /6YB7YdC
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
115:名無しさん@3周年
03/06/01 10:04 uc5n32O4
左手でフック握って、右手でボタン↑押して腕力・握力鍛えてます
もちろん3mはageてます
116:名無しさん@3周年
03/06/05 22:02 u0W0mJ8n
クレーン屋多すぎ。
お陰で値段が下がりまくり。一番がんばってくれる機械のはずなのに
みんなお粗末にしすぎですよ!
マジでがんばらなくていいから、潰れるところは無理をしないで遠慮なく逝っちゃってください。
とか言ってると、自分の会社がやヴぁいかもw
117:名無しさん@3周年
03/06/25 19:52 c2mARgKh
ま、多すぎってのはクレーン屋に限らず製缶屋も鉄骨屋も同じ。
今はどこもそうなんでないかい?
みんな信じらんない値段で仕事持ってくもんな(苦笑)。
118:ふじ鐵
03/06/26 23:13 O4tNFCDw
H社の4.8トン微速突きの高速のディスクが真二つに割れた!なんでやねん!!
119:名無しさん@3周年
03/06/27 20:03 v0quVNfz
ハイ!スラー
120:山崎 渉
03/07/15 13:00 RDs8FXK6
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
121:名無しさん@3周年
03/08/01 18:42 zu7R3+vz
キトーって買収されたの?。
122:名無しさん@3周年
03/08/01 19:52 zOIKapHv
うっそ~!何処に?キトー個人的には、好きナンヤけどね。ちょっとお値段が高いけど!
123:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 02:55 CoKLCWZs
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
124:名無しさん@3周年
03/08/05 18:02 +uIE/myI
>>122
カーライルグループがJASDAQ上場のキトー株全てを取得するべく
公開買い付け中。
URLリンク(www.kito.co.jp)
を参照。
125:名無しさん@3周年
03/08/13 07:23 jwp9qyxu
>>50
日常点検ならばオペレータが点検記入。
月例点検、年次点検の場合はオペレータでも可だが、私のところでは日本クレーン教会のクレーン定期自主検査安全教育、クレーン組立解体の安全教育を受けた者が行う事が殆どです。
126:名無しさん@3周年
03/08/13 07:23 3t/aYJAD
エロサイトのサンプル
URLリンク(homepage3.nifty.com)
127:名無しさん@3周年
03/08/27 13:05 nVIJhwvs
この間、某電車会社に10tクレーンを取り付けた。
ちょうど運良く、天気が絶好調の時で熱くて死ぬかと思った。
皆様、お暑い中、クソ暑い天井近くでの作業ご苦労様です。
128:名無しさん@3周年
03/08/28 19:11 7bhWwo2n
日立製作所に勤務してるんだけどみんなクレーン運転士の免許取らされるよ。
もってないと白い目で見られる。
重電の工場だけどさ。
129:名無しさん@3周年
03/08/28 21:22 hjkLU7YA
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
URLリンク(diary4.cgiboy.com)
URLリンク(chat.mimora.com)
130:↑
03/08/29 20:47 ijWem0Hb
創価関係者
キタ―*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*―!!
131:名無しさん@3周年
03/09/13 13:55 5Ys4bTzp
age
132:名無しさん@3周年
03/09/13 14:02 VwEW3pOQ
URLリンク(www.fujiseisakusyo.co.jp)
↑ここもホイスト作ってるよ。
最近付き合いがあるので宣伝age
133:名無しさん@3周年
03/09/30 11:25 rrgXPvCB
今日はクレーンの日あげ
134:名無しさん@3周年
03/09/30 12:46 iLVb6r5X
ホイストで金型吊り上げて、キャビ、コア分離させるときの
微妙なボタンの押し加減。意味もなく好き(w
安っぽい建てやだとホイスト移動の度に振動すげい。
135:藤機工エンジニアリング
03/10/15 23:04 0+fl8Tld
質問なんですけど、10トンホイスト(無線操作)を、ロード・リミッター付けて、吊り上げ荷重4.8トンにして、(切替式にして)床上式にするのって、認められるのかな?
136:名無しさん@3周年
03/11/15 15:38 hFRhOr5f
無理っぽい
137:藤機工エンジニアリン
03/11/15 22:56 eKg5hkRx
そうみたいっすね。おおきに!
138:名無しさん@3周年
03/12/07 21:58 OYS3LMTr
>>8
吊り上った途端にブレーカー落ちて朝までそのままw
139:名無しさん@3周年
03/12/22 18:42 c+Onn0IA
神内は民事再生中。
キトーはカーライルに買収されたそうだし、
メイデンはコネ(フィンランド)と提携。
さて次は???
140:名無しさん@3周年
03/12/23 11:14 yIqau6KH
>>128
海岸工場か?
141:名無しさん@3周年
03/12/23 19:58 /eocM/gE
今夜の実況は こちらで
突入せよ!あさま山荘事件
スレリンク(livetbs板)
142:名無しさん@3周年
04/03/27 00:12 CNsHL8cW
>>135
問題ないよ。
ロードリミッターつけて、変更届だせば通るよ。
ただ無線から床上に変更するなら、送信機がっちりワイヤー直付けにするとか、
容易に着脱できない構造にしないといけないね。
まぁクレーン免許取った奴に使わせた方が楽だよ。
143:名無しさん@3周年
04/03/27 00:22 CNsHL8cW
>>98
クリーンルーム仕様やってんよ。
半導体工場とか納めてる。
ホワイトルーム仕様って聞いたこと無いかな?
対策として摩擦部分にステン使ったり、ブレーキライニングの密閉度上げたり
ダストトレイ付けたりするんだけどね。
144:名無しさん@3周年
04/04/22 16:36 VmTFLz/7
2t(ホイスト式)
スパン22m
揚程15m(高揚程)
屋外橋形クレーン
いくらで見積もる??
145:名無しさん@3周年
04/07/19 18:28 bJ9Fzaf5
>>144
320万円(工事込み)
146:名無しさん@3周年
04/07/19 23:17 oJqhSoO4
年次自主検査って業者に依頼するものなの?
自主といっても何を点検すればいいのやら・・・検査簿は3年保存
しなければならないと言うし。
ちなみに業者に依頼するといくらかかるのだろう?
147:とあるメーカー
04/07/23 20:26 hM54jFys
>>146
年次自主点検は自社でも出来るよ
1年に1回定格荷重の95%以上を吊り上げて動作確認をすればイイ。
荷を吊った状態で
横・走行・巻上のモーターの電流値の測定
※定格電流値以内
ガーダーのたわみの測定
※スパンの1/800以下である(例スパンが10mなら12.5mm以内)
無負荷(荷を吊っていない状態)で
ワイヤーロプ径の測定及び目視
※公称径の93%以上であること
各モーター及び主電源の絶縁測定
月例点検項目+この辺を記録して保存しておけば問題ない。
148:とあるメーカー
04/07/23 20:32 hM54jFys
ちなみに費用は・・・
ウチが客先に提示している金額は1台当たり6~10万位(荷重を客先で用意出来る場合)
荷重の用意を依頼されると荷重の貸出代+運搬費が掛かる
消耗品の取替や修理が発生した場合は別途請求。
3t以上のクレーンは性能検査が必要になる。
それに立ち会いを依頼されれば6~10万加算
たぶんかなり高い設定だとは思うけど・・・・
クレーンのメンテナンスのみを行っている業者ならもう少し安いと思う。
149:名無しさん@3周年
04/07/23 23:41 kVROZvFA
をを、レスが付いている。とあるメーカーさんありがと。
クレーン設備に自主検査が必要だなんていう事は最近知った口で、
設置してから10年たつというのに点検なんぞしておりません。
こういう工場って多いんだろうな。
150:名無しさん@3周年
04/07/25 02:44 1OWb562z
あいあるリモコン
明電のに若干合わないネ。
リレー回路組んで使ってます。
電池がすぐなくなる。
たまに暴走する。
ノイズで突然止まる。
いいのか?こんなもん売って・・・
151:名無しさん@3周年
04/08/09 10:35 K94QLOin
URLリンク(www.cranenet.or.jp)
落下事例(イラスト付き)
152:藤機工エンジニアリング
04/08/28 23:31 BmjMiC3R
自社メンテで橋型12M、20台 タラップの上がり降り、さすがに(泣)筋肉痛、
153:名無しさん@3周年
04/08/29 00:33 vSjXnmQT
>>152
きっちり、高所作業車の予算を取るべき。
154:藤機工エンジニアリング
04/08/29 10:16 +T8pk9/U
自前で、作業車有りますが、なんせ、ちょこちょこ仕事なんで・・・因みに、私一人で(必要に応じて補助者有り)、橋型、4.8~5トン35機、天井2~2.8トン20機、4.8~5トン16機の面倒診てます。但し、月例、年次は、外注です。
155:藤機工エンジニアリング
04/08/29 10:28 +T8pk9/U
日立ホイスト、微速付の巻上げブレーキ・ジスク、ホイルの交換って、面倒ですよね。何か良い方法(専用工具等)有りますか?
156:名無しさん@3周年
04/08/30 08:49 qzJplNUR
>>155
ないってさ。うちの社長に今聞いたら。残念でしたー。
つーか、なんで会社の名前書き込んでるの?別にいいんだけど。
157:藤機工エンジニアリング
04/08/30 12:27 T/kiTsWK
↑会社の名前に非ず。やっぱ、無いんや、し~ゃないな、ちょっくら細工すっか。
158:一介の職人にあらず。
04/08/30 18:29 +bliJcs1
>>156
文章ちょっと変ですよ。
>ないってさ。うちの社長に今聞いたら。残念でしたー。
今うちの社長に聞いたらないってさ、ざんねんでした。(が正解。
2行目も変
理系が文系に適当にあしらわれる根本をかいま見ました。
159:名無しさん@3周年
04/10/09 11:20:29 FwDigwlk
神内って消滅済なのか?この間から連絡がとれん・・・
160:名無しさん@3周年
04/10/09 11:52:36 vIbAS+S9
>>159
連絡とれてるよ
個別の事情で逃げてる可能性ありだけどw
161:名無しさん@3周年
04/10/12 22:42:12 QOFk53hU
test
162:名無しさん@3周年
04/10/29 21:58:21 w2akfLv7
キトーの1㌧クレーンのチェーンきれますた。
おどろきますた。
点検サボってますた。
チェーンへってマスタ。
うちってだめだめ会社
163:名無しさん@3周年
04/10/29 21:59:08 w2akfLv7
クレーン交換は一人で余裕。
164:名無しさん@3周年
04/11/11 15:18:30 MllQfnfo
油臭いスレですね
165:名無しさん@3周年
04/11/13 22:02:56 qyBmEXM9
キトーの2tのサドルでウレタン車輪を検討しています。
音や耐久性はどうでしょう?他メーカー品はどうでしょう?
教えてください。くれくれ君ですいません
166:名無しさん@3周年
04/11/13 22:59:56 w/DN9HVk
2.8トンホイストで4トン吊ったけど本体よりもIビームとかのしなりが
怖かった。 あとブレーキ故障でブレーキかかりっぱなしになってしまい
荷が床に降ろせなくなった。よじ登ってブレーキ緩めたら一気に吊荷が落下
した。あとは定格オーバーで使ってたらワイヤー止め外れてフックごと落下
したこともあった。 いつか(漏れも含めて)死人が出る悪寒。
167:藤機工エンジニアリング
04/11/13 23:13:36 8LjoPtOc
↑非常ブレーキが効いたんかな?どこのホイスト?昔のホイストなら、イケたけどね!まぁ、多少の過負荷ならなんとかなるけど。4トンは、遣りすぎ!
168:名無しさん@3周年
04/11/13 23:23:13 CBUPVL68
超極秘公開資料 URLリンク(www.lolipix.com)
169:名無しさん@3周年
04/11/13 23:51:00 w/DN9HVk
>>167
工場が小汚くて銘板見えなかったけどリコールでおなじみの○菱
っぽかった。ブレーキかかったのはフツーにつかってたんだけどなぁ。
おい営業!工場の設備以上の仕事もってくんな!
170:藤機工エンジニアリング
04/11/14 00:36:46 wrM7/o6G
10年位前の三○、過負荷なら、「びぃ~」って鳴る奴やったね。最近の奴は、よ~ぅ判らん!因みに、何屋さんなんっすか?
171:鳶
04/11/14 20:52:38 pX+2wGwk
昨日戸畑構内でミックの800㌧レッカーでクラブを降ろしました。85㌧でした。明日から吊りピース付けて
ガーターを降ろす準備をします。120㌧位 ワイヤーは85㍉4本掛けで久しぶりにワイヤーに手こずった
172:鳶
04/11/14 21:00:15 pX+2wGwk
前に構内某所にて天井クレーンのテレコン操作ちゅうにブレーキ故障して吊荷とフックがすごい音しながら降ってきた。
死人は無く怪我も無く野次馬だらけで問題になってた。(品物:セグメント80㌧位)フック5㌧位かな。
173:名無しさん@3周年
04/11/15 00:31:52 lBPbbX8K
>>170
船舶用油圧シリンダ等のOHとかやっとります。単体で5tとかあるのもあるの
で正直つらいものがあります。 今度やるやつが杭打ち船用のシリンダ(60t)
ってのがあるもんでどうしようか・・・。
174:名無しさん@3周年
04/11/18 19:44:57 oHvJcy9i
>>172シールド関係?
じゃ、あそこだに。
175:名無しさん@3周年
04/11/23 03:09:36 x1jZNVzP
キトーって会社、製品や社員の評判など、どうでしょうか?
最近求人が出てたんですが、、、
恥ずかしながら、この業界のことなどさっぱり知りません。
どんな些細なことでも良いの教えて頂けませんか?
176:藤機工エンジニアリング
04/11/23 10:00:45 dJRNP/AU
↑俺的には、結構いいんやけど。(使いやすさとか、耐久性等)特に、LBは、いいね!あと、よ~判らんのは、電動CBのペンダント回路、昔の奴は、電源が、逆相やったんやけど、まぁ、大した問題やないんやけどね!
177:名無しさん@3周年
05/02/08 15:32:19 KTpdLlPJ
キトーの製品は良いんだけど、あまり信用出来ない。
以前相見積もりを頼んだとき、情報を漏らしやがった。
それで他社から安い見積もりが出てしまい、ウチは赤字に・・・
それ以来、あまり信用できなくなったorz
クレーン屋同士、結構横のつながりはありますよ。
お互いに得意、不得意の分野がありますから相見積もりしたりとかね。
178:名無しさん@3周年
05/03/04 23:49:51 F29wkMn/
4.8屯17Mスパン、揚程8M
本体(サスペンション、ガータ、サドル一式)さぁ、ナンボ??
某N社、41と出てるらしいが・・・
179:名無しさん@3周年
05/04/22 17:00:47 AUzPosbl
始業点検ってちゃんとやってる?
180:名無しさん@3周年
05/04/22 20:49:04 DS2NXipv
>>178
四万一千円ですね。
お買い得なので買わせていただきました。
181:名無しさん@3周年
05/05/09 13:52:29 wWYx4BQn
>>8
笑いが止まりませんよ。助けて。
182:名無しさん@3周年
05/05/09 21:22:32 AvGtmukK
設備の話で盛り上がって?るとこすまんですが、操作の方については語らないの?
あれは慣れじゃなく、「分かる」かそうではないかのどちらかだと思う。
183:サレンダー
05/06/08 14:10:49 S2kMGeBX
今更なのだが
>>165
問題なし。
業界でもダントツの製品で汎用性も高い。(三菱も採用している)
ブレーキ作動時にカポーンカポーンと少し音が出るが、動いている証拠の為なので。
ちょっと他より値段が高いのが玉にキズ。
>>166
日立、三菱は巻上げブレーキの磨耗が進むと自動的にロックがかかる。
それに気付かずに無理矢理に使うとモーターの力で強制的に動いてしまう場合もあるので
ブレーキを効かせながら動くと言う危険な状態になる。
ブレーキの動作音が確認出来なかったら注意せよ。(業務開始前に確認よろ)
昔のホイストは見た目では中々判別つき難いので、上がって製番を見るか
プロに調べて貰うが吉。
特に日立は下降時に滑ると補助ブレーキが効いて、上は動くが下が動かない事が起きる。
時と場合によっては補助ブレーキが破損して上下ともに動作不可となる事も多々ある。
吊り過ぎは死亡事故に繋がるのでやめてもらいたい。
184:サレンダー
05/06/08 14:23:52 S2kMGeBX
>>178
N社以外での普通型4.8tと考えた場合、
新規時の性能検査のウェイト運搬の一式を含んで350万前後かと。
(あまり信用して他所ではこうだったと言わんでね)
ただN社が今後全責任を持って見てもらうと言う事なら、安心感はあると思う。
>>179
残念ながらやっていない所が多いのが現状。
この間もホイストとは別の仕事で出入りしてる客からワイヤーロープが切れたと連絡。
見に逝って見たら誰が見てもワイヤーのササクレが分かる状態。
これは使用者の責任と言っても過言ではない。
185:サレンダー
05/06/08 14:28:43 S2kMGeBX
>>182
操作が簡単な分、慣れでやって欲しくないのは本音。
それも無資格者や無免許者が操作しているから怖い。
中小企業の鉄骨製缶の現場のおっさん達にキツク逝っても、今更の話で後回しが多い。
誰か死んでくれれば、いい教訓になるんだが、そんなおっさん達が結構好きだから
正直そんな事は思いたくない、複雑な状況だ。
とにかくご安全にと言うしかない。
186:名無しさん@3周年
05/06/10 22:49:37 i2GxDE23
操作は簡単だが、何十年?(知らんけど)やってても下手な香具師いっぱいいますね。(免許有りでも)
いつまでも荷の振れが止まらなかったり、フックをおもいっきり「カーン!」と…
187:名無しさん@3周年
05/06/16 01:40:38 oAMa8RW5
ウチの付き合いある、メンテ屋が言ってたけど、フック開いたって(それも、尋常じゃないらしいが)炙って曲げ治した香具師が居たらしい、更に、熱掛けたら強度下がるって言ったり、鉄板溶接して、これなら、大丈夫だってさ~!
188:名無しさん@3周年
05/06/18 13:51:39 fvajBOaA
ヤバス…
189:名無しさん@3周年
05/06/20 23:22:56 pxekVoxv
うちの工場のフックはすべて丸棒まげて作ってありますが何か?
気軽に、ブチギレてますが、なにか?
190:名無しさん@3周年
05/06/21 12:32:58 bZVxoWjz
いや、なにも。
191:名無しさん@3周年
05/06/21 20:33:41 DAGzctoC
じゃ、黙って炉や
192:名無しさん@3周年
05/06/21 21:35:31 C1NXl3/j
ナマの丸棒、曲げるのと、フック曲げるのとは、訳が違うって(>_<)!
193:サレンダー
05/07/23 22:20:01 FkYk8G1o
そんな工場はクレーン協会の飛び込み見回りにあって操業停止になったらいいさ。
194:名無しさん@3周年
05/07/25 21:44:58 hQvnTItH
協会では、アカン!
局の臨検のほうが、効果絶大!
195:名無しさん@3周年
05/07/27 22:31:32 bhMC8iJk
早くセンサ白やぼげ!!
196:名無しさん@3周年
05/08/04 21:25:56 7zZMnaQk
検査が子ねーぞ!!
197:名無しさん@3周年
05/08/04 21:34:14 5LNNs9VS
今の工場に入ったばかりの頃、先輩に作業ズボンのベルト通しに
フックかけられて工場の端から端まで移動しました。
私は体重が軽っかったので遊べましたが
重い人はやめた方がいい、大怪我しますです
198:名無しさん@3周年
05/08/25 21:02:37 er8W8TYq
下手なヤツって何年経っても下手だな。
下手というか、考えずに使っているから進歩がないんだよ。
危ねぇよ。
199:名無しさん@3周年
05/08/29 00:13:25 Q6o763O1
キートーの1トンクレーン壊れたら捨てるぞ!!!
200:名無しさん@3周年
05/08/29 00:38:52 G3lVZc9H
200
201:名無しさん@3周年
05/08/31 10:34:27 iJX8vZtI
平面研削の仕事してます。被作材を機械に乗せるのに
2.8㌧のホイストを使ってます。
しかし、天上クレーンの免許も玉掛けの資格もありません。
これってやはりマズイですよね???
以前100×100×1500くらいの材料をマグネットで吊り上げてて
2mくらいの高さから落とした苦い経験があります。
ちなみに40人くらい社員がいて免許持ってるのは4.5人くらいです。
もし、この事実が明るみにでればどうなるんでしょうか?
教育を受けずに運転を続ける怖さと会社がどうにかなるんじゃないか
と言う不安でいっぱいです。
202:名無しさん@3周年
05/09/29 22:02:53 aMI2LupL
b
203:名無しさん@3周年
05/10/01 12:25:11 7YCPkEEo
>>201
人身事故などを起こして監督署が調査にこなければ大丈夫だと思う。
204:名無しさん@3周年
05/10/02 01:58:16 ut29L8sU
各社のシェアはどれくらい?
三菱が一位?
205:名無しさん@3周年
05/10/02 20:15:59 hpVhjVLt
>>204
日本ホイストですが何か?
206:名無しさん@3周年
05/10/03 21:39:39 Vx+CIu4G
玉がけ由!
207:名無しさん@3周年
05/10/15 08:29:45 hk8TGbcB
懸垂型は高い?
208:名無しさん@3周年
05/10/16 15:23:33 hqrP6EBl
PSのコントローラーと同じ感覚で操作。
だけど、失敗は許されぬw
209:名無しさん@3周年
05/10/16 21:57:59 63K2GSgY
隠しコマンドで作業効率の10%アップ
210:名無しさん@3周年
05/10/23 10:42:53 +xsiyvKK
相変わらず隠蔽工作が盛んに行われているキタムラ機械です。
先日の労働基準監督署の査察の際も査察に訪れたとたんあたふためいて
隠蔽工作。真実の声を権力を用いて排除し売り上げ第一主義の体質は
改善されず好みで派遣社員を首にしたりしていることが職権乱用に
ならないのかな?
サービス残業代だって実際は一切払ってないでしょ?
帳簿に従業員の印鑑を押させて終わっているし。実際の支給かない
ということは誰かか使い込んだか帳簿操作したとしか考えられない。
会社にいる時間は就業時間として定められているのに仕事に関係ない
とかいろいろと口実を威圧的に言い含め残業代金をカットしようだなんて
世界にキタムラの名前を広めようだなんて聞いてあきれる。
作業服にしても支給とあるがあれは買取だし手袋も給与天引きだの業務中に
過失によって壊した会社のものは弁償だとかいろいろつつけばたくさん出てきます。
今まで色々書き込みされてたのは事実だから騒ぐんだろうな。
事実じゃなければ相手にしなければいいのに。騒ぐから疑われるし真実を知っている
従業員は辞める一方ではないのかな?
本当の声を聞こうとしなければやがては衰退の一途をたどるだけなのに。
訴訟だって負けてばかりでしょ? 勝訴して会社が躍進したという事実があるのなら
提示してほしいものです。
URLリンク(courtdomino2.courts.go.jp)
平 成 7 年 ( 行 ケ ) 第 2 6 9 号 判 決 (PDF)
318・121-ZZ(B23P) 平 成 7 年 ( 行 ケ ) 第 2 6 9 号 判 決. 判 決 言 渡. 平. 成. 9. 年 ... 年 8月 24日 に し た 審 決 を 取 り 消 す 。 訴 訟 費 用 は 被 告 の 負 ...
www1.ipdl.ncipi.go.jp/PDF/Sonota/sinketu/sinketu70/pdf/03-269.pdf - 263k - htmlで見る - このサイト内で検索
皆さんも参考にしてください。
211:名無しさん@3周年
05/12/12 20:38:53 Qq77XfJb
ボーナスシーズンですが、この業界どんな感じでしょう?
212:名無しさん@3周年
05/12/14 22:35:06 K0vsQQQm
>>211
オ㍗ル
革新的な技術も期待出来ないし、値段は叩かれるし、寒い限り。
現場も寒いし高所作業あり休出デフォで何が面白いのか。
考えた結果、この業界と違う業界に転職しますた。
213:鍋
05/12/16 09:25:43 xEDJoUOX
ホイストに詳しい方、教えて下さい。
2t吊の日立の古いホイストなのですが、
巻き上げ、巻き下げの操作ボタンを押すと
マグネットがチャタリングを起こします。
原因は何が考えられますでしょうか?
214:元ホイスト屋
05/12/16 14:16:59 B2sgkwGj
いままでチャタリング無く急になり始めたのなら。
→マグSWの引っかかり、インターロックの引っかかり。
→どこぞの配線切れかけ。
→配線のどこぞが切れかけ。配線の止めネジ緩みなど。
動かしながらアナログテスタであたるとわかりやすいかも。
原因は結構多そうですが、見つかるとあっけないですよ。
@元ホイスト修理屋より。
今までの経験ではたいていが配線緩みか切れかけでしたな。
215:鍋
05/12/16 18:37:20 xWVMJorl
>>214さん
ありがとうございます。
色々調べてみましたが、モーター始動時に盤内の一次側電圧が
200V→160Vぐらいまで降下してる事がわかり、
チャタリングはその為だと判明しました。
電圧降下の原因ですが・・モーターの電流を調べたところ、
容量3.7KWで始動時電流が45Aまで振れますが、
回り始めると6.5Aで落ち着きます。始動時電流が大きいようです。
機械的に重い感じではないようです。
モーターが原因でしょうか?
216:元ホイスト屋
05/12/17 01:02:21 dFD4G//e
ホイストは何型か判れば詳細なアドバイスが出来ますが・・・。
まぁ、日立もH型、N型ではないでしょうから、V型以降ですかな。
極数変換二重速や微速付き二重速ではないですよね?
N型かも知れませんね~。そうだとブレーキギャップが過大なのかも。
N型が完璧にメンテ出来るヒトも段々減ってますし、部品はほとんど無いです。
巻上起動時にコンコンと独特の音を出す鋳物ケース製のコーン型ブレーキ使用ならN型です。
そうじゃなく、巻上ブレーキカバーを開けるとソレノイドが見えればV型です。
以下、V型と仮定してのアドバイス。
始動電流は電圧降下があるのでやや起動電流が大きいようですね。
念のため巻上ブレーキも開けて、ブレーキを手動解放してモーターが軽く手で回せるか調べてみてください。
巻上ブレーキをバラす時はフックを床の上に置いてからにしましょう。
出来るならモーターの巻線まで確認してモーターが半焼けになってないか調べてみてください。
メガーチェックでも良いのですが、メガーチェックで絶縁劣化している状態であれば、経験上かなり焼けています。
メガーチェックで正常でも回すとダメな例もありますので参考までに。
何にせよチャタリングしたままで使用すると、インチング運転を続けることと同じで、マグSWの接点の摩耗や溶着、ブレーキの故障、モーター焼損の原因になりますのでお早めに修理をしてあげてください。
あと、ごくまれにモーターのローターのバー切れもあります。
その場合は起動時の音がやや高くなります。
とりあえずは巻上ブレーキをバラしてブレーキのアジャスタースクリューを少し半時計方向へ戻し、ソレノイドのギャップを広げてから試運転してブレーキがスムーズに動けばOKです。
但し勝手にギャップが狭まってしまうようでしたらブレーキ組品で取り替えてください。
217:鍋
05/12/17 02:05:16 cUyrUoXP
〉〉216さん。本当にご親切にアドバイスありがとうございます。原因わかりました。 実にくだらない理由でしたので怒らないで・・
218:鍋
05/12/17 02:14:54 cUyrUoXP
別の勤務者が電源のキャブが断線したので電線を交換してからチャタリング現象が始まったようです。つまり交換したキャブが規定より細かったのが原因かと・・
219:鍋
05/12/17 02:19:50 cUyrUoXP
携帯ですので連続カキコ失礼しました。 216さん、本当にありがとうございました。
220:元ホイスト屋
05/12/17 14:25:08 dFD4G//e
>>217 さん
無事に直って良かったです。
ホイストは誘導モーターを直入れ起動かつインチング運転が多い為、電線容量が要求されるので、普通の汎用モーターと同じ考えでケーブル選定するとまれに電圧ドロップで使えない事があります。
特に日立はカタログスペックでも凄い電線を指定してて、新設の場合は良く電気屋さんにブチブチと文句言われました。
しかしかなりの距離をケーブルで引き延ばしてるのでは?20m以上?
221:鍋
05/12/17 16:59:33 tHs+SRcc
>>220
はい、20m以上あります。元々5.5スケのキャブを使っていましたが、
断線が多く、あちこちテーピングだらけで新品の2スケに変えたところ、
チャタリング・・
色々勉強になりました。
あと古くて型番が不明でしたが多分V型のようです。
222:元ホイスト屋
06/01/03 14:08:48 +Ozl4y83
なんだか書き込めなかったので再度。
>>221
20m以上ですか、そりゃ相当太いのでないと。5.5sqは最低欲しいですね。
なんにしても直って良かったです。
などと大昔の書込みにレスを返してみる。
クレーン屋、休み明けはオンコールの嵐やねぇ、多分。
223:名無しさん@3周年
06/01/19 06:04:49 UHgP1r9w
age
224:名無しさん@3周年
06/03/03 17:57:59 4hL5/l/h
武勇伝スレ立てました。
スレリンク(truck板)
225:名無しさん@3周年
06/03/03 21:04:37 cdfjdf0k
振れ制御機能付き、前もって決めた場所へ自動的に移動するプログラムによる制御って出来ないものか・・?
金出せば出来ると思うけど、そうなればロボットになってしまうか??
226:名無しさん@3周年
06/03/10 00:57:32 jiGGnGkd
クレーンの試験二回落ちた……難しい…次こそわ…(/_;)/~~
227:名無しさん@3周年
06/03/18 00:12:15 YBpGRj0l
>>225
自動で動くクレーンあります。
基本的にスタッカーはこの種ですしね。
天井クレーンでもポツポツあります。
画像処理使って勝手に取って勝手に降ろします。
振れ止め制御はコンテナクレーンであるが…微妙。
メカ的振れ止めが良いかな。
228:20年選手
06/04/27 09:02:36 MjH1VK9f
三菱のカタログ切らして、だうそしようと思って検索してたどりついた。
まさかにちゃんにこのようなスレがあろうとは。
業界の人、現場の人、設備担当の人語り合いましょうか。
勿論、ホイストメーカーの営業、エンジニアも。
しかし、新陳代謝ないねこの業界。
229:20年選手
06/04/27 12:03:39 IyLDKC6x
あげ
230:20年選手
06/04/27 13:10:56 LeadaZNh
まちがえたWあげ
231:名無しさん@3周年
06/04/30 06:58:26 MH/a9zKw
>>230
いま工場で使ってるクレーンの動きが悪いんだけど。
なんか、がターンって音が出る。
なにかな?
232:名無しさん@3周年
06/05/01 00:32:45 NBRp/i8w
>>231
X・Y・Z・θのどの操作時ですか?
233:20年選手
06/05/01 12:04:54 B/eMxLr9
>>231 IDがMH(三菱ホイスト)の件についてw
232さんがおっしゃっているようにどの方向ですか。
恐らく、古いクレーンの走行の出だし音だと思われます。(経験上いくつか例が
あります)
動きが悪いのは、どんな症状か見てみないことには、、、。
234:名無しさん@3周年
06/05/24 09:02:00 zAgc/lwM
10t3tの親子クレーンをつけました。(他工場からのものを中古で買いました) これの月例点検表を作りたいのですが
何か、いいサンプルのような物はありませんか?
235:名無しさん@3周年
06/05/26 20:07:44 AJivfq+H
>>234
URLリンク(www.cranenet.or.jp)
236:名無しさん@3周年
06/06/06 18:02:20 WvcPB1QB
hoshu
237:名無しさん@3周年
06/07/14 19:26:14 2UwSTx9c
東洋ホイストってどないですか? この前行った工場、六台東洋製の天井クレーンがあったのですが、そのうち5台が日立のホイスト。東洋からの乗せかえと思われるが、そないに駄目? ちなみにクレーン製造は15年前。
238:名無しさん@3周年
06/07/24 06:08:24 L48PP/bM
天井クレーンで4点操作してる仕事ってありますか?
239:元ホイスト屋
06/07/30 16:01:12 yPR8dS+/
>>237
各社のホイストをメンテした中でも、あんま宜しくないですね・・・。
同じ予算なら日立が良いでしょうな。
東洋ホイストはなんせメンテがしにくいし設計が変。
東洋のダブルレールを載せてた客先、日立のTLU5-28を使って横行クラブ作って日立のホイストへ載せ替えしてた。
個人的なロープ式ホイストのメーカーランクは、
日立>>>>三菱>>明電>日ホ>神内>IHI
てなところかな。三菱の設計の人、「日立の自動調整ブレーキは凄い」と言ってたとか。
巻上ブレーキに関しては、日立だとブレーキロックしたらブレーキ組で交換。
無理して使うとライニングとジスクも逝ってしまう。その後モーターが焼ける。
三菱は2.8tでもライニング1枚でこれまた耐久性がなぁ・・・(笑)
インバータ化で良くなったとは思うけど。
明電はまぁ故障は少ないけどモデルチェンジのたびに設計が弱くなっているような。
日ホ、故障しなければいいんだが、故障すると巻上モーターassy交換とかになって高いモノについたりする。
横行、走行モーターやサドルの部品は新旧の互換性がちゃんと確保してあるのは凄い。日立、三菱は見習え。
神内はなぁ、一度つぶれたし今更いれるのはお勧めしないな。
使用頻度が高いと巻上ブレーキの整流器基板が焼けたりとか。
>>238
4点操作という意味がわからんが、1カ所のコントローラーでホイスト4つを同時操作という意味?
長尺モノを運搬する現場だといろんなクレーンがあって面白いですよ。
240:名無しさん@3周年
06/07/30 16:17:43 kaxgDdQo
>>239
4点操作ってのは、走行・横行・上昇下降・ホイスト切り替え
を同時に操作して3次元的な動きでスピーディーに仕事をこなすことだよ。
241:名無しさん@3周年
06/07/30 18:43:52 QQAI3o8x
>>239
東洋のランクは?
242:名無しさん@3周年
06/07/30 21:19:05 kaxgDdQo
>>241
内田由紀
243:名無しさん@3周年
06/08/08 21:29:28 pIuiTmtd
高熱と砂埃が渦巻く鋳物工場で、微速付2tホイストを使ってますが、
さすがに15年も経つと、あちこちガタがきて故障が多くなってきました。
微速付の前にインバータホイストを1年近く使ってたのですが、当時の
インバータホイストって地雷みたいなもんで、うんともすんとも動かない
故障を何度も繰り返し、鋳物屋にはインバータホイストは向かないとの
偏見があります。
ただ、最近は微速付ホイストが減少しているみたいで、買い替えの候補に
インバータホイストも検討しています。
うちみたいな高熱と砂埃の環境でも、インバータホイストって大丈夫な程
進化しているんでしょうか?
244:名無しさん@3周年
06/08/09 00:45:23 THyJCvrX
とーりかーえるーなーらいんばーたー
245:名無しさん@3周年
06/08/15 16:26:16 SzotdlOe
>>243
微速付だとクラッチがね~。日立は特に。
プラスチックの金型メンテの会社なんかは、2段押しボタンを1段に改造したもんな・・・。
鋳造工場でのインバーターホイストは未だにお勧めしにくいです。
粉塵が導電性ということもありますし。やはり、今でも「論外」ですね。
個人的にはクラッチOHと押しボタンの改造(2段押しを1段押し×2に分ける)をお勧めします。
でもね、2tだもんね・・・費用的に微妙ですね。
16年ほど前のインバータホイストは今から考えると「取りあえず動きます」程度のものでした。
それから数年で少々インチングしてもトリップなんて起きなくなるような位にまで改良され、盤のサイズも二回り小さくなりました。
以前に比べればある程度マシでしょうけども、寿命は短いでしょうね。
一度、メーカーのサービスマンあたりとじっくり相談をされては?
246:名無しさん@3周年
06/08/16 11:41:47 Js4OEavg
>>245 レスありがとうございます。
月産50tの零細鋳物工場ですが、砂型の抜型や型被せ作業に微速領域が
必要で、天井走行クレーン4台中3台は微速付にしています。
先日微速付の1台のブレーキ部が故障して部品欠品で半月ほど止まる
事態になり、機械工場のレギュラータイプホイストをはずして急場を
凌いでいます。(ホイストは微速付日立1台以外は全て三菱です)
インバータホイストの場合、粉塵関係は防爆仕様に準じた処理をすれば
いけそうな気がしますが、熱の影響はどうでしょうか?
1300度前後の解けた鉄を鋳込みますが、ホイストは鋳込み位置から
5mほど上で、鋳込み終わる5分から10分間熱に晒され続けます。
インバータの素子って何度くらいまでの熱に耐えられるんでしょうか?
247:名無しさん@3周年
06/08/16 17:42:42 26YCeS+i
半導体自体は125度Cまでだろ。
248:名無しさん@3周年
06/08/17 12:59:11 pih1KcRx
防爆、高いよ。納期もかかるよ。
249:245
06/08/18 01:09:59 hK3+b6QM
>>246
まずは故障原因を調べた方が良いでしょう。
毎回何を修理しているのか。修理屋の腕でも故障回数は大きく変わりますから。
多分メーカーは高温粉塵多な環境で使用することが解っていれば基本的にダメというでしょう。
どうしてもそういう環境で使うとすれば、インバータ盤を別置きにしてクレーン上にとか言い始めると思います。
で、以前そういう現場(アルミ鋳鉄の溶湯をトリベに入れて運搬)に、2tのホイストをどこかの機械メーカーが横行インバータ改造していました。
無論ホイスト内蔵盤にインバータ取り付け、ですが。
ある意味耐久試験ですが、遮熱板を設ける事と少ししっかりした制御盤(ぺなぺなのメーカー純正では厳しい)で長年使用していました。
但し、基本的にインバータを高熱の現場で使うことはお勧めしません。
防爆ですが、インバータの防爆はやってるのかな・・・。
日立はやってなかったような・・・三菱はどうなんだろ。
キトーの電動チェンブロックはやってもらえそうな気もする。
あと、微速付きは防爆やってたと思う。
お使いの現場の状況ですと、3台のメーカーをそろえてもう1台ホイストを買って予備を置き、壊れたらホイストごと入れ替え、壊れたホイストはメーカーに修理に出されるのが宜しいかと。
修理業者に現場に来て貰うと、どうしてもチマチマ部品を替えないといけないので現場の停止時間が長いです。
微速付きだとメーカー修理でもなんとか割に合うかなと思います。
標準型なら、新品の実売価格を考えると2tでは使い捨てですね・・・。
250:名無しさん@3周年
06/08/18 20:32:41 hBWn7HIx
>>249 レスありがとうございます。
そうですね。標準型2tだと20万台なので、オーバーホールするより
買い換えた方が得になりますが、微速付だと50万前後なので買い替えを
ちょっとためらってしまいます。
とりあえず、インバータホイストへのリプレースは断念して、修理完了を
待つことにしました。
皆さん、色々なご意見、ありがとうございました。
251:名無しさん@3周年
06/09/10 01:01:47 AETKbYa7
日本ホイストの人が残業代が付かないとないているんですが、
どうすればいいですか。
252:名無しさん@3周年
06/10/15 17:40:39 nwDKBhSX
保守
253:名無しさん@3周年
06/10/15 17:43:09 nwDKBhSX
保守なのにsageてどうする?
254:名無しさん@3周年
06/10/16 08:49:11 SVYJiiZh
書き込みがあればsageててもdat落ちしませんが、なにか?
255:名無しさん@3周年
06/10/26 07:52:54 2IHNumyW
某、メーカーがウチへの加工依頼を止めて中国に出し始めた。
研磨だけはウチに来るが、テラ最悪。
ウチの社長曰く、「 お前んとこのホイストなんてもう設備出来ないわ 」
たぶん、落ちる・・・
256:名無しさん@3周年
06/11/05 09:14:14 sDYbTNA7
工場の天井付きのホイストって、動かすのに免許とかいるの?
257:名無しさん@3周年
06/11/05 10:08:41 mBU7ooWr
2.8tだったか2.3tだったか忘れたが、大きくなれば
免許が欲しいと思う。
その他、定期点検なんかも義務付けられるはず。
258:名無しさん@3周年
06/11/06 16:35:49 oroUFHTz
>>256
0.5ton以上の天井クレーンを操作するためには、なんらかの資格・免許が必要。
解りやすいので見て下さい。一番下にまとめられてます。
URLリンク(www9.plala.or.jp)
259:名無しさん@3周年
06/11/08 07:45:34 xdwbbmkm
昨日の風で倒れたコンテナクレーンは何処のメーカーか
知りませんか?
30mそこそこの風で倒壊するなんて
どんな設計してるのかと思う
天井クレーンの板だけど・・
260:名無しさん@3周年
06/11/08 08:03:31 sGu1OLCw
風の力でレール上を勝って移動し始め
行き止りのストッパーに激突したのが
倒壊の原因です。
オペはブレーキをかけたと思うが効きが悪かったのかな?
シンドラーを思い出すw
261:名無しさん@3周年
06/11/08 17:11:25 yk0hGzAn
風で動いたのか そうなったら止まらないよな
風速30mの風だと逸走防止
強風は作業の中止 安全則の中にあったと思う
表現は少し違うかもな でもあれだけの重量が浮くとは
262:名無しさん@3周年
06/11/13 23:22:12 akZ38Nch
クレーン屋の諸兄、屋外クレーンのメンテでクソ寒くて死ぬ思いをする時期がやってきましたな~。
>>257
点検は義務。自主点検なんでみんなしないのよね~。
URLリンク(www.jema-net.or.jp)
してないとこで労災事故や立ち入り検査があると面倒よ~。
関係ないフォークリフトとかも言われるしな(笑)
時々、「明日立ち入りがあるから今日中に点検して欲しい」とかいう電話があったな、年に2本か3本(笑)
操作資格に関しては、ごく小容量のものを除いて玉掛技能講習とクレーン技能講習の修了証が必要。
>>259
逸走防止の締結式ブレーキしてたんでしょうけど、緩かったのかも。
天井クレーンでも、阪神大震災直後くらいに三菱が「クレーンの落下防止」てやってた気がする。
カネ掛かる割に生産性が無いから殆ど売れなかったようだが・・・。
ところで、ホイストのテレコン市場って相変わらず泥沼?
過去にあやしい商品を開発してた経緯のある○○○音響もまだ頑張ってんのかな。
カネのない客には良く売ったけど、極端に悪い評判はなかったような。
263:名無しさん@3周年
06/11/14 21:38:02 tGUD2i9G
自動クレーンの安いところナイデスカ?
264:sage
06/11/15 02:02:22 PnHBJb09
>>262
なんか釈然としない事ばかり書いてある様な気がするんだが
こんなメーカーなのか?
URLリンク(www.asahionkyo.co.jp)
265:名無しさん@3周年
06/11/15 02:04:01 PnHBJb09
あげちまったスマン
266:メンテ屋
06/11/28 21:31:57 SynCAfDx
松○電○の絶縁トロリーが値上げされ、困ってます。
それに変わる絶縁トロリーが 台湾で製作され日本に
入ってると聞きましたが知ってる方いますか?
267:名無しさん@3周年
06/12/06 20:22:21 nI7mSDr5
メイデン製クレーン用フックの安全弁を頼まれたんだけど、
メーカー名は「明電ホイスト」で合っていますか?
268:名無しさん@3周年
06/12/07 22:07:25 NPPDG0vE
>267
安全弁? ワイヤー外れ止めのことでしょうか?
メーカーは業界では明電で通用します。
正式には「明電ホイストシステム」です。
269:名無しさん@3周年
06/12/07 22:20:56 CK8BCbGI
ホイストって「ほいっと吊ってすとんと降ろす」からホイストって言うんだって聞いたけど、まじすか?
270:名無しさん@3周年
06/12/08 17:27:39 /4UNDAwy
クレーン BOXガーターの作り方 教えてください
271:名無しさん@3周年
06/12/09 23:27:41 p4Jp2/qh
ボックスを作るには・・・
まず板取り、(オーダー寸法を間違えると致命的なことになるので注意が必要)
キャンバーっといって、歩道橋のようにアーチ状にするのが基本です。
この芸当はクレーン製造メーカーによって手順が異なるので、やはり注意が必要。
ボックスガーダは経験を積まないと無理かと思います。。
272:名無しさん@3周年
07/01/04 18:09:50 UnENQCSH
免許を取ろうと思ってるのですが、小型移動式クレーンの技能講習取得で何か免除になる物ってありますか??
あとオススメの問題集などあったら教えてください。
273:名無しさん@3周年
07/01/05 22:49:35 DyKsue7D
272>>
小型移動式クレーン技能講習の習得者で他の技能資格取得に
免除になるものはありません。
移動式クレーン免許への格上げが目的ならば
日本クレーン協会の教本がいいかも
274:名無しさん@3周年
07/01/06 20:32:10 7FDtVbOB
ありがとうございます。
天井クレーンをとる予定です。
これも日本クレーン協会のがいい感じですか?
275:名無しさん@3周年
07/01/09 21:31:33 6IlLhXSY
274>
天井クレーンと言っても、つり上げTON数と操作方法によって
4種類に分類されますのでご注意を。
4種の中でも「特別教育」と「技能講習」は日本クレーン協会で
実施しています。
それ以外の「免許」でも教習所を紹介してくれると思いますので
HP等で調べてみてください。
いい「クレーンオペレーター」になれますことを期待しています。
276:名無しさん@3周年
07/01/10 11:56:46 yCZaXfwg
わかりました。
がんばります!!
277:名無しさん@3周年
07/02/02 18:59:14 9nIxPzeq
保守age
278:名無しさん@3周年
07/02/02 20:41:18 YyyL10/y
キトーの1㌧クレーンに950㌔のシール張りたいんですがキトー純正シールちゅくってくれない・・・
279:名無しさん@3周年
07/03/06 11:09:47 Ap/4PPI2
2.8t天井クレーン
インバータホイスト
スパン20m
揚程8m
いくらで見積もる??
280:名無しさん@3周年
07/03/06 19:59:24 a8aIIBqQ
>279
レール・架線工事別で当社から100km以内なら
450万(税別)ですね。(ダブルレール・歩道付き)
照明・無線・荷重テストはオプションです。
281:名無しさん@3周年
07/03/07 00:59:47 XOzhpRDA
チョット前、ウチの工場増設した時、ほぼ同スパン揚程の4.8トン、二台まとめて、それ位やった。
ちなみにNHの指定工事業者けど、ホイスト、サドル類は、H製指定しました。
無線は、当然の様にNHで、不評です。
282:名無しさん@3周年
07/03/08 00:24:32 wc9pRmoC
280です。こんばんは。
>281さん
2台まとめて450万ですか??
2.8tとはいえ、スパン20mならばボックス構造・ダブルレール型が
一般的です。(しかもインバーター)
大変失礼ですが「2台で450万、しかも4.8t」
良識あるクレーン屋さんなら不可能な金額ですね。
283:名無しさん@3周年
07/03/08 11:49:11 yp9T82Uj
2.8t でダブルレール型ホイストを推されてますが、20m級のスパンのだと
普通型ホイストはナンセンスですかね?
ガーダもパイプトラス構造式、チャンネル構造式、ボックス構造式…と、
色々あるみたいですが、どれがお値打ちで、どれが丈夫だとか解りません。
どれが適当なのかアドバイスいただけると幸いです。
(また、インバータホイストを使うなら、ダブルレール型にしたほうが良いとか、
そういう感じで考えたほうが良いんでしょうか?)
トップランニング型天井クレーン(スパン19m)に、2.8tの普通型ホイストを乗っけると
どのぐらいかかるでしょうか?(レールは別)
揚程は5mです。
また、これについての巻き上げ速度を、単一速度のものとインバータ制御のものとで
比較検討すると価格はどのぐらい変わっちゃうのでしょう?
284:名無しさん@3周年
07/03/09 00:13:02 nB1DGQmt
280です。
一般的に2.8tと言えども、スパン20mクラスになると、私の経験では
95%くらいがダブルレールです。その主な理由として・・・
①普通型ホイスト使用の場合(すなわちシングルレール構造)ガーダー断面が大きくなり、実際揚程が「犠牲」になってしまう。
②ロングスパンなため走行時(クレーン全体が動く方向)に水平方向の
強度を加味すると、ダブルレールの方が条件が良い。つまり、Wレールはガーダーの安定性に優れているということです。
続いて構造の件ですが・・・
①最近のクレーンはトラス構造は採用しません。理由は製作におけるコストが高いということと、以外と自重が重くなる点かと思います。
②チャンネル構造?チャンネルは補強材料としては不適ですね、
補強に必要な断面が小さいことと(最大のチャンネルで380mm)
自重が重くなるだけで、補強としての役割に向いていないため
(スパン10m以下のクレーンならいいんですが)
③ボックス構造はユーザーの使用頻度などに応じた設計が可能で、
縦の板は6mm、上と下の板は9mmを使用しますが、約1.2mくらいおきに
仕切り板を入れることにより、見た目より?比較的自重が軽く、
優れた耐久性と安定性を発揮します。
普通型ホイストを使用する場合はそのボックスの下にアイビームを取り付けします。
Wレールホイストを使用する場合はその2本のボックスの上に角レールを取り付けて
ホイストを横行させます。
シングルレール式に比べて、点検歩道をつけたりメンテ性も高いです。
④シングルレールに限り、コラム(角パイプ)にアイビームを溶接して
クレーンにすることもできますが、スパン16mを超えたら、この工法は
やめたほうがいいですよ。
結局、コラムを450mmくらいを使うことになり、その厚みは12mmになってしまい
自重が重くなる上に、クレーンが荷重を吊ったときにたて方向にたわみが大きく
いわゆる「バウンド」がボックスにくらべて大きいからです。
、
285:名無しさん@3周年
07/03/09 00:14:48 nB1DGQmt
280です。
一般的に2.8tと言えども、スパン20mクラスになると、私の経験では
95%くらいがダブルレールです。その主な理由として・・・
①普通型ホイスト使用の場合(すなわちシングルレール構造)ガーダー断面が大きくなり、実際揚程が「犠牲」になってしまう。
②ロングスパンなため走行時(クレーン全体が動く方向)に水平方向の
強度を加味すると、ダブルレールの方が条件が良い。つまり、Wレールはガーダーの安定性に優れているということです。
続いて構造の件ですが・・・
①最近のクレーンはトラス構造は採用しません。理由は製作におけるコストが高いということと、以外と自重が重くなる点かと思います。
②チャンネル構造?チャンネルは補強材料としては不適ですね、補強に必要な断面が小さいことと(最大のチャンネルで380mm)自重が重くなるだけで、補強としての役割に向いていないため
(スパン10m以下のクレーンならいいんですが)
③ボックス構造はユーザーの使用頻度などに応じた設計が可能で、縦の板は6mm、上と下の板は9mmを使用しますが、約1.2mくらいおきに仕切り板を入れることにより、見た目より?比較的自重が軽く、
優れた耐久性と安定性を発揮します。
普通型ホイストを使用する場合はそのボックスの下にアイビームを取り付けします。
Wレールホイストを使用する場合はその2本のボックスの上に角レールを取り付けてホイストを横行させます。
シングルレール式に比べて、点検歩道をつけたりメンテ性も高いです。
④シングルレールに限り、コラム(角パイプ)にアイビームを溶接して
クレーンにすることもできますが、スパン16mを超えたら、この工法はやめたほうがいいですよ。
結局、コラムを450mmくらいを使うことになり、その厚みは12mmになってしまい
自重が重くなる上に、クレーンが荷重を吊ったときにたて方向にたわみが大きく、いわゆる「バウンド」がボックスにくらべて大きいからです。
、
286:名無しさん@3周年
07/03/09 00:15:41 nB1DGQmt
それから、インバーターホイストは吊り荷を微調整で運転することが可能で
とても良いホイストだと思いますが、1速型のホイストに比べて1.5倍の価格がするはずです。
微調整を重視しない業種(たとえば、鉄工所や鋼材販売など)は1速型でいいと思います。
逆に精密機械製造や、ショックや振動を与えたくない吊り荷を吊る場合は
インバーターホイストは必需品です。
よく受ける質問なんですが、1速のホイストを後でインバータ仕様に改造することは
不可能ではないですが、高い費用がかかりますし、技術的にも大変難しいので
ホイスト購入段階で慎重に選定してください。
ユーザー側で、その使用形態や頻度を良く考えてみて下さい。
最終的に決定するのは、メーカーではなく、使用者ですから。
それから、金額の質問がありましたが、
価格はその設置地域や工事条件、などにより大きく変化するものですから
もう少し詳しく伺いたいところです。
でも、最初に言ったように、普通型ホイストよりダブルレールホイスト式のほうが
いいと思いますよ。
自動車などと違い、そうしょっちゅう取替えられるものではないので
後悔しない買い物をしたほうがいいと思います。
クレーンはオーダーメイドですから。
他に質問があれば何でも聞いて下さい。
長々と失礼しました。
287:名無しさん@3周年
07/03/13 09:23:52 PM5FzZBY
280さん、ありがとうございます。
闇雲に選定してはイケナイですね。もう少し勉強してみます。
チャンネル構造式ってのは某メイカーが「ボックス構造式より丈夫」と
謳っておりますが、それはどうやら20m級のものでは該当しなさそう。
弊社ではインバータホイストが必須なわけでもなさそうですし、
揚程も少々なら妥協できるようですから安全・長持ち・メンテ性と
いったところで選定し直すことにします。
トップランニング型でガーダは19mスパンのボックス構造式。
2.8tの普通型またはダブルレール型のホイスト。
巻き上げ速度は単一速度。
こんなところで検討を進めていきたいと思っています。
ありがとうございました。
288:名無しさん@3周年
07/03/17 19:54:08 G6Q1hOrt
>>283
YOU!!
トヨタ県か、その近辺だねw
景気いいんでしょ?
289:名無しさん@3周年
07/04/06 22:44:42 5L+2tFUQ
この間、2,8t スパンが6000ぐらいのダブルを製作しました。
このぐらいスパンだとデメリットの方が多いみたいですね。
設計がぶつぶつ文句をいいながら図面を引いてました。
先方の要望だからどうしょうもない。
しかし、この業界の好調はいつまで続くのでしょうか?
私は今年に入ってからほとんど休み無しです・・・。
今も、1ヶ月休み無しが続いてます・・・。
すでに、ゴールデンウィーク仕事が決まったし・・・・。
290:名無しさん@3周年
07/04/06 23:15:11 5L+2tFUQ
三角のボックスのシングルってありますよね~?作るのかなり難しいけど。
今まで2回ぐらい作りました。スパン20Mのやつを。
連続2回の書き込み。誰かお話して下さい・・・・。
製缶でもやっぱりマイナーな方なのかなぁ?
291:名無しさん@3周年
07/04/23 23:16:30 pUheOtQH
ベックスてすごいの?
292:名無しさん@3周年
07/04/25 00:09:35 svGphVGK
290さん>
「三角ボックスのシングル」ってボックスが逆台形になるものですか?
私も過去に数回製作したことがありますが、あんまりコストダウンに
ならないし、製作のコストがかかるような気がします。
(正直言って、作るのに面倒くさいです)
板の交差部分は溶接の食い込みがいいので安心できそうですけどね。
GW、頑張ってください!
やはり、クレーン製造・設置の我が社も「ピーク」です(笑)
293:名無しさん@3周年
07/04/28 21:37:27 IUaSqqdo
290です。確かに、三角のボックスは手間かかりますよね。
キャンバー取るのに苦労しました。ウエブをキャンバー切りできないですもんね。
Iビームを焼くのに苦労しました・・・。
この間、初めて某日Oホイストのサドルで組んだのですが
現物見るとかなり恐いですよね? チャンネル使ってないし・・・。
あんなので強度出るんでしょうか?三菱、日立を見慣れるとかなり恐いです・・・。
294:名無しさん@3周年
07/05/06 10:12:05 7gn2bgow
ジャパンホイストは辞めて桶。
295:名無しさん@3周年
07/05/10 18:58:25 7hsE3yEH
コーンブレーキうるさすぎ!20tのホイストも同じ音がしたのが
すごく笑えた。 ポォ~~~~ン!!
296:名無しさん@3周年
07/05/13 13:50:42 sGijbEOI
東海地区だけど(静岡県)ウチ来る奴いないか?
職種はメンテ、希望により製作でもいいよ。
レス付いて具体的っぽくなったら真剣に検討するわww
全く、景気はまだいいが、人材が、、、この業界、派遣は使えねえからな。
297:名無しさん@3周年
07/05/13 13:55:38 sGijbEOI
連投でスマン。
五月連休、盆正月はしっかり全員休めるよ、わが社。
298:名無しさん@3周年
07/05/17 19:51:17 x6ULhSZ8
ホイストのホの字も知らずにこの業界にきて1年経ったが
こう議論してるの見ると明日もやったるぞ、って気になるな
299:名無しさん@3周年
07/05/18 04:17:34 Xqhibt6s
いいねぇ~俺もホイストどころか、まったく違う仕事からこの業界に入って
もう2年。 明日は2台スパン出し頑張るか!!
300:名無しさん@3周年
07/05/18 19:05:11 kMNN6481
合格したよ^^「クレーン・デリック運転士(限定なし)」
関東で受けた人、受験番号よろしく
おいら、91番
301:名無しさん@3周年
07/05/18 20:56:01 EGmSCjaz
少し質問なのですが、うちの工場は2tのホイストを3台ほど
使用しているのですが、フックに太いヒモ4本かけて吊っていますので
外れ止めはすぐに壊れるんです><
下に大きなフックをもうひとる付けたらいいのですが、そうすると揚程
が足らなくなるので付けれないんです><
ですので、フックを両爪フックにしたいと思うのですが、
ご存知のお方がおられれば、メーカー名や値段をお教え頂けたら
幸いです。
いま使用しているのは2tIHI製普通形(ぶら下がり)ホイスト
(2本掛け)と、同じく2本掛けの神内の2t普通型ホイスト2台です。
よろしくお願い申し上げます。
302:名無しさん@3周年
07/05/19 23:58:13 v/d0oRT8
301さん
残念ながら、そのホイスト(しかも2t)の場合、両爪フックは
ありません。
フックの専門メーカーに相談して特注品なら可能だと思いますが・・・
太いヒモ4本?というのがよく分かりませんが、
専用の吊り具(天びんのようなもの)を作るのが
一番良い方法かと思いますよ。
303:名無しさん@3周年
07/05/20 19:19:21 UitNXMHk
IHIのホイストは、今三菱使ってるの?
東洋さんは、三菱に断られたらしいね~。
304:名無しさん@3周年
07/05/20 22:04:27 IFq7QowJ
>>301
フックに太いワイヤーを掛ける場合、
シャックルを入れるかな。
2㌧吊りならそのくらいのシャックルは使えると思う。
ナイロンスリングの場合だな、困るのが。
フックの吊り容量の大きいものに換えるのが、
良いかな、フックそのものを大きくする。
305:名無しさん@3周年
07/05/26 19:30:37 56C1TeHj
303>
やっぱり、ホイストの生産って採算合わないんですかね。
306:名無しさん@3周年
07/05/27 22:16:46 hTJrCmUJ
そういう事なんですかね~?技術の問題かな~って勝手に思ってたんですけど
東洋のモーターは、何やったけ?九州のメーカーさんで力があって、
結構良いって話は聞いたことあるんですけど。 インバータ関係かな?
そういえば、三菱さんクッションスターター生産終わったらしいですね~。
インバーター高いのに・・・・。
307:名無しさん@3周年
07/06/08 20:54:35 JoRohbwT
>>303
東芝でないのかいな?
IHIと東芝は切れん関係やろ~
308:名無しさん@3周年
07/06/11 19:48:41 TxQ0y/ld
東芝さんは、完全に撤退したと聞きましたけど・・・・?
ちなみに、三菱のホイスト屋さんに聞いた話です。
309:名無しさん@3周年
07/06/11 23:33:55 jD4jaCf3
>>308
三菱⇔東芝間で電動機のOEMってなかったでしたっけ?
うろ覚えですが…
だからホイストも三菱→東芝→IHI(IUK)の図式かと勝手に思っていたのですが…
310:名無しさん@3周年
07/06/12 22:54:55 VGao/fG4
質問なんですが、一本のガーダに2.8tのホイストを2基つけて計5.6t。
この場合は5t以上のクレーン扱いになるのでしょうか?
311:名無しさん@3周年
07/06/13 22:32:54 ayYm6e7A
310>
2台のホイストが同時に動作できるなら、定格荷重5.6tとなるので
操作資格に注意しなくてはなりません。
また、クレーンも労基署の検査を受ける必要がありますね。
しかし、切り替えスイッチ等でインターロックをとってあり、
2台同時に荷を吊り上げることができなければ(単独運転)
2.8tのクレーンでいいと思いますよ。
312:名無しさん@3周年
07/06/21 11:28:59 o0Q9QC1K
日本ホイストは立体駐車場から撤退したのでしょうか。
エルポートと言う商品名です。
現在、HPにも掲載されてないのですが。
メンテナンスや修理はしてるのでしょうか。
詳しい方教えてください。
313:名無しさん@3周年
07/06/21 14:59:38 hxJ1kYNZ
1、5トンは免許いるんですか?
314:名無しさん@3周年
07/06/21 21:31:54 laYdijXc
来月5日 試験だよ 簡単かな
315:名無しさん@3周年
07/07/04 20:21:17 7GmLQ2DK
中部地区(愛知)で保守メンテ中心のクレーン部門を設けている
会社の者です。小さな会社なので人材不足に困っております。
現状、断っている状況でもあり尚且つ休日もない状況になるので、
どのような形でみなさんが入社なさったのか経緯を教えて頂きたいのですが。
(新卒で入社?友人等紹介での入社?求人誌等での入社等)
また、同業と提携等をして、人材面での協力をしながらやられているかなど何かアドバイスを
頂ければと思います。
316:316
07/07/10 14:09:21 DeK7fupU
新卒を採用(できれば工業高校卒)
メーカーと交渉、メーカーのメンテ部門へ出向させる。
独り立ちできるようになったら呼び戻して現場へ投入。
(最低半年はかかる)
人材を作るには地道な努力あるのみ
317:名無しさん@3周年
07/07/29 20:45:37 EP+NeboW
実技では足ブレーキに戸惑ったな~。
あんなコース、実際は危険極まりないのだがw
6年くらい前に免許取ったが、筆記試験は悩みまくったけど、よく考えたら楽勝だった。
時間は腐る程あるし。
318:名無しさん@3周年
07/08/14 23:31:39 r8xq2z+7
>312
その製品は数年前に製造中止になってますが、メンテや修理はまだ可能だと思われます。
詳しくはメーカーにお尋ね下さい。
以上、そのメーカーの元社員でした。
319:名無しさん@3周年
07/08/15 16:21:45 g6VNu0Ty
教えてください。
現在付いている天井クレーン3台を、本体以外はそのままで、キトーエクセル0.49tに
交換する工事の見積もりを依頼しました。
● キトーエクセル0.49t電気トロリ
3台 720,000円
●取り付け工事費(住所の違う2ヶ所)
合計 250,000円
●足場
合計 100,000円
その他
合計 100,000円
総合計1,170,000円(税抜き)
って適正な価格でしょうか?
相場がまったく分からないので、ご教授いただけると助かります。
320:名無しさん@3周年
07/08/19 01:09:37 CQOEG6nI
319さん>
取り付け25万とその他10万はちょっと?高いかも・・
0.49tのチェンブロ交換は普通の現場なら
作業員2名で2時間で終了します(1台につき)
他で見積もりをとるのもいいけど、その業者さんに
5万くらいの値引き交渉してみてはどうでしょうか?
321:名無しさん@3周年
07/08/19 18:35:24 ci3e1QVQ
えええええっ!二時間!!
うちの現場では1tクレーン30分だけど
322:名無しさん@3周年
07/08/21 08:01:32 3iIAbRXI
319です。
320さん有難うございます。
参考になりました。
323:名無しさん@3周年
07/08/24 20:07:01 ygSnNfi5
以前働いた会社で 玉掛(ホイスト) 有機溶剤etc・・・・を持ってたんですが、修了書(緑のやつ)を紛失しました
これはどこで再交付してもらえるのでしょうか?
324:名無しさん@3周年
07/08/26 00:13:43 BsPP59h1
320です。
319さん>>
いやいや、参考にしていただければ幸いです。
新しいチェンブロックで作業性が向上できるとイイですね。
まだまだ日本列島、暑いですが頑張って下さい。
323さん>>
①取得した教習機関
例えば
ナントカ協会とか、○○技能教習所とか、、
②おおよその取得時期
これが不明だと、年間数百~数千人に「修了証」を発行している機関は
台帳を調べるのに『時期』が特定できないと該当者を検索するのに無理があると思われます。
③当事者の氏名・生年月日・本籍地
以上の①~③のことをそれぞれの教習機関に相談してみて下さい。
また、写真や手数料は実費と思われます。
325:名無し組
07/08/29 09:23:38 SzKFQwCZ
技能講習修了証の再発行は取得した機関を特定できれば名前と本籍地
だけわかれば大丈夫です。全国の指定登録機関が技能講習修了データ
ベースにアップしてるので検索は速いそうです。
特別教育はだめなので要注意。
326:名無しさん@3周年
07/08/31 19:55:49 5ESX5Sti
う~~ん・・・? うちなら、取付1日一人2万位でしますよ。3台したとしても
2人で1日あれば、十分ですし。
319さん完全にぼられてますね。 今この業界異常なぐらい忙しいから
足元見られてるかも?
327:名無しさん@3周年
07/09/07 22:15:29 gdi6nCFl
こんど一発試験で天井クレーン取りに行くんですが、
学科試験が難しそうで困ってます。
なにか試験に役立つ勉強法などありましたら教えて頂きたいです。
328:h2o
07/09/07 22:20:50 xHGUsmCn
勉強せい!
329:名無しさん@3周年
07/09/07 22:58:43 gdi6nCFl
(´Д⊂グスン
330:327・329です
07/09/15 13:42:16 RWIwLKsw
法令ってどの辺が出るんですか?
範囲が広すぎてお願いします
331:名無しさん@3周年
07/09/15 13:59:31 MEeklzox
このようなリンチ事件は絶対に許さないわ!!
足立区綾瀬で、少年A=横O祐O(当時 宮O)と少年C=ミナO伸Oは、
プラスティク工場からアルバイトを終えて帰る女子高生を自転車ごと
蹴り倒して誘拐、少年Cの自宅に40日間監禁し暴行して殺害しました。
少年Cの両親と兄は自宅2階での監禁を知っていましたが黙認しました。
少年Cは街で知合った仲間を自宅に呼び込み金を受取り、女子高生に
暴行させていました。彼女はどのような気持ちだったでしょうか?
女子高生の遺体の手足には焼かれたヤケドがあり、乳首は溶け落ち、
性器と肛門に異物が挿入され、やせこけた状態でした。
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)
ご存知かもしれませんが、この事件の副主犯、少年B=神O(旧姓はO倉)は
再び暴行・監禁事件を起こして服役していました。
332:名無しさん@3周年
07/09/26 21:54:53 d/Z/JldA
>>330
過去問探しな
333:名無しさん@3周年
07/11/24 19:16:12 ilCD+E2f
保守
334:名無しさん@3周年
07/12/29 21:06:38 f6vqbWKM
東京 葛飾 1.5~2トン ガーター巾7m
中古で安いところ探しています。
教えて下さい。
335:名無しさん@3周年
07/12/29 21:14:27 f6vqbWKM
東京 葛飾 1.5~2トン ガーター巾7m
中古で安いところ探しています。
教えて下さい。
336:名無しさん@3周年
08/01/05 18:30:17 aQ6SYwRm
東京 柴又 10トンから20トン ガーター幅60m
中古で安いところ探しています。
教えてください。
337:名無しさん@3周年
08/01/21 17:52:44 e/WLXPwf
10t~20t、ガーダー幅60m・・・・
中古品が見つかったら奇跡的です。(爆)
338:名無しさん@3周年
08/01/22 00:23:49 sokrQMZx
東京 柴又 1000トンから2000トン 揚程5km7分以内
ガーター幅は問いません
30万円くらいで安いところ探しています。
教えてください。
339:名無しさん@3周年
08/01/22 00:25:15 sokrQMZx
トン→kgでした。すみません。
教えてください。
340:名無しさん@3周年
08/01/22 20:55:31 kubveCrn
1000kg~2000kgはいいけど、揚程5000mは難しいよな。常考。
341:名無しさん@3周年
08/01/24 16:32:53 ygPdlaMF
天井クレーンを走行、横行共にインバータ制御に改造したいとお客に言われたのですが。
両方インバータ化するには各メーカーの制御盤を2つ組み込まないと駄目ですか?
1つの制御盤でどちらも制御できる様なものを作製しているメーカーなどはあるものでしょうか?
実はインバーター改造するのは初めてで全くの無知なもので。
モーターは恐らく0.4kw程度だと思うのですが・・・
342:名無しさん@3周年
08/01/26 00:27:29 Rj369L3o
揚程5000m・・・
やっぱり存在したのか!!?
「地底都市」ww。
343:名無しさん@3周年
08/01/26 20:51:32 WAnqhF81
潜水探査艇を海中に降ろすのにでも使うのかな。
344:名無しさん@3周年
08/02/06 23:42:17 /UfId7Oe
天井クレーンを新設したいのですが、ワイヤー式とチェーン式の違いについてお聞かせ下さい。
また、以下の条件におけるアドバイスもいただければ助かります。
積荷の関係で床から巻き上げたフック下端が4メートル確保したい。
荷の重量は1トン以下。
吊った荷は誤差数センチの位置決めを必要とする。
345:名無しさん@3周年
08/02/18 00:35:30 558ay1Fa
愛知県名古屋の緑区㈱今井輸送機工業所は最悪な会社です。
ここは無免許無資格の人間を外注で入れており、うちでも
事故を起こされましたが、書類を偽装しており無免許無資格の
人間を資格有りの名簿欄に載せている現状。
ましてや点検費等ぼったくりもいいとこ。
ケンカ腰の営業。嘘つき会社ですね。そのうち潰れるだろこんな会社は。
346:名無しさん@3周年
08/02/18 11:57:03 iTitpLMK
社長(息子)が交代(先代が復帰)したとこだぎゃ。
347:名無しさん@3周年
08/03/01 19:15:19 Z2Xsitly
保守
348:名無しさん@3周年
08/03/04 03:34:49 6OvffONF
341>
別段インバーター化する際には
別々に盤を設ける必要はありません
制御盤内にスペースが無い場合は
新設盤の中に横走行のインバーターを
入れてもいいと思います
ついでに電磁接触器やDC電源ユニットも
その中に入れてもいいと思います
もし同時に横走行しないなら
ひとつのインバーターで切り替えをしてあげれば
それでOKです
ただ近接スイッチや超音波スイッチなどで
位置制御している場合
ノイズを拾ってしまい位置制御が不安定になる場合がありますので
シールド線の処理などをきちっとやったほうがいいです
349:名無しさん@3周年
08/03/04 20:51:31 QhccSPql
345>
346>
東海地区より。そうなんですね、よっぽど出来の悪い息子なんですね・・。
下請けの方に今井のバカ息子はおかまだと聞いた事がありますわ。
今は鍛冶屋の方のみでメンテ出来る従業員がみんな辞めたみたいですね。給料は
悪いわ人の遣い方がかなり悪いらしく、東海地区ではかなり評判が悪いですわ。
資格ない人間が点検やってる自体問題会社ですわな
350:名無しさん@3周年
08/03/06 21:49:23 kjzz5qtX
資格ない人間が点検やってる>
点検作業時に
「クレーン運転」以外でどんな資格が必要なんでしょうか?
351:名無しさん@3周年
08/03/07 08:58:16 izCh+TNz
点検で運転免許証って必要なの?
荷物吊らなくて、無負荷でも免許証は要る?
クレーン協会の講習は資格では無いんですよね
352:名無しさん@3周年
08/03/07 11:51:39 4yxC8kMJ
350>
点検するクレーンが無線操作や運転台等(トン数も関係ある)の場合
免許がないと運転が出来ないので点検するには必ず動かすのでは。
通常自社点検の場合無免許無資格は有り得る事だが、点検修理等を
行う会社が無免許、ましてや無資格は有り得ない。
協会の講習は、玉掛け、床上操作等の資格ではないでしょうか。
353:名無しさん@3周年
08/03/07 12:25:50 6BcIlyYM
そうですね、無負荷であってもそのクレーンを動かすには
t数によって「運転」の資格が最低でも必要ですよね。
さらに「定期自主検査」では1年以内に1回、荷重試験を
行わなければならないので、「玉掛け」も必要ですね。
クレーン協会の講習>>
クレーン定期自主検査者の講習もありますね。
(私は受講済みですが・・)
本題の東海地区のクレーン屋さんでは
何も習得しない人が、クレーンを操作し荷重をかけて
「点検作業」をしているのでしょうか?
それで点検中に点検者がケガでもしたら
ユーザーにも迷惑をかけてしまうし
作業員の人(点検者)も気の毒ですよね。
354:名無しさん@3周年
08/03/07 16:08:04 4yxC8kMJ
東海地区に関してはクレーン屋も数かぞえきれない程御座います。
その中でも私の知っている限り無資格でも点検を行っている所は
あります。が、新日鉄等クラス以外はわざわざ現場にて免許提示等は御座いません
からね・・・。
名前が挙がっている今井輸送機に関しては資格のない人間を書類面だけでも
偽装してあとは保険まかせと言う悪質な会社です。
ケガ等事故が起こらないと分からないのでしょう。
355:名無しさん@3周年
08/03/07 22:07:16 CcNNHIR3
その○井輸送機って『月刊クレーン』で
毎月広告を載せていますね。
もっと優秀な会社だと思ってました。
(関東方面の同業者より)
356:名無しさん@3周年
08/03/08 02:18:46 /aSxnita
355>
載せていますね!クレーン協会にも毎月載せています。
古い会社なので以前の信用があるのでしょうね。現在はメンテ出来る
自社に人間が1人もいないですから。全て外注丸投げがほとんどでしょう。
お客からのお金の取り方や下請け業者の人工たたきは優秀ですが・・
見積もりの出し方等やってない事ばかりで詐欺会社もいいとこですよ
357:名無しさん@3周年
08/03/13 13:58:45 yfIqsQB5
保守
358:名無しさん@3周年
08/03/13 22:28:43 QOa1gs3i
>>357
壊すなよ
359: ◆4JownOIqf6
08/03/14 15:52:31 iebfOD0R
花粉と黄砂が…
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚ )
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚ )
360:名無しさん@3周年
08/03/16 00:20:59 P0M0dlgW
基本的な質問ですまぬ。
そもそも「ホイスト」の定義ってなんであろうか?
「ホイスト式クレーン」というがなんじゃ「ホイスト式」とは?
ホイストさんが考案したのか?
361:名無しさん@3周年
08/03/16 00:25:05 Hd8yY2cK
ググれカス
362:名無しさん@3周年
08/03/16 00:46:18 P0M0dlgW
とうにやっとるわ~。
と言ったものの言葉足らずかもしれんので、補足。
「クレーン」は巻き上げ下げが動力のものを指すわな。
「ホイスト」は英語で「hoist」という動詞で「持ち上げる」といった意味だ。
ここまでは調べたことだ。
で、「クレーン」は当然「持ち上げる」わけで だからこそ多種多様なクレーンがあるなかで、
あえて「ホイスト式」というのが分からないのだ。
すまん
363:名無しさん@3周年
08/03/16 04:37:44 2csXQcJR
Wikipedeiaにもあるが、
>形状が鶴 (crane) に似るところから
「クレーン」というわけで、形状が鶴に似てないけど機能は似てるから
「ホイスト式」とわざわざ付けただけでは?
364:名無しさん@3周年
08/03/16 09:03:09 hXGGFJpj
語源は知らなかった
分類としての違いは
ホイスト式は巻上ドラムやモーター、ブレーキ、トロリが一体のもの
日立や三菱、神内なんかで、大型で40tぐらい迄
クラブトロリ式はダブルレールの横行台車にクレーンモーターやドラム、ブレーキが載っている
これであってる?
横行台車に据置型のホイスト載せると、どっちだろ?
365:名無しさん@3周年
08/03/16 09:56:35 JOz1jXnl
>>364
関節式クレーンのこと、たまには思い出してやってください。
366:名無しさん@3周年
08/03/16 19:04:36 P0M0dlgW
>>363
>>364
かたじけない。
よく分かった。
367:名無しさん@3周年
08/03/18 12:35:44 oVhEyRiB
○ , ○>
/ ̄'☆ ) >>1
/ > /
☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ
368:サレンダー
08/03/18 16:10:23 T7casCEd
>>344
今更だがチェーンはフックが小さい。
本体が小さいので稼動範囲や設置時の範囲が大きく取れる。
トロリと本体が容易に分割出来る。
1t以下が充実。
揚程によってチェーンの長さが選べる。
ただ、モーターが小さいため巻上速度が遅い、定格が小さい。等が挙げられる。
(高頻度・高速タイプのチェーンブロックも一応あるけどね)
あと、マグネット電圧が200Vじゃ無いので走行制御の配線に要注意。
369:サレンダー
08/03/18 16:15:33 T7casCEd
ロープは点検しやすい、機種のヴァリエーションが豊富。
特に揚程を稼ぐ為のローヘッド形が標準である。
巻上ブレーキの磨耗による安全対策が施されている機種もある。日立や三菱。
チェンブロックのようにクネクネ動かない。
走行にクッションが入っていないとガタガタ揺れるが。
今回、揚程に気を使うならホイストのローヘッド形を選定するのが良いかもよ。
特殊仕様でチェーンブロックにもあるけど、納期が問題。
370:名無しさん@3周年
08/03/18 18:19:56 +M8gZj7Q
>>360
ほいっと吊ってすとんと降ろすからホイスト。
玉掛けの講習で教わったから間違いない。ww
>>367
かめはめ波出ないぞ。openjane
371:サレンダー
08/03/18 18:53:57 T7casCEd
あと、チェーンのいい所はフックの位置がズレる事無く真っ直ぐ吊れる所。
ロープだとドラムに巻き取る分、フック位置がズレる。
金型合わせ等で使うならチェーンがいいかもよ。
日立の1S-1ET2・6m・6点でボッタクリ業者で20万前後かな?
定価30万ちょい。
372:名無しさん@3周年
08/03/19 11:14:55 yLKNJ/BT
>>370
かめはめ波出たよ
373:名無しさん@3周年
08/03/20 11:09:55 diktABaq
>>367 んなことねーだろって思いつつダブルクリックしたら出たwwww
374:名無しさん@3周年
08/03/21 09:35:56 oi8O3Ime
☆をダブルクリックしても出ない。
☆のちょっと右をダブルクリックすると出る。
昔っからopenjane使ってるけど、このネタ初めて見たころは☆のダブルクリックで出た気がするんだけどなー。何年前の話か全然覚えてないけど。
_, -'"``'ー-、_
||``'ー-、_ ``'ー-、_
|| l ``'ー-、_ ``'ー-、_
``'ー-、_ || .l ``'ー-、_ _, -'"l
|| l || l
``'ー-、||, -'"``'ー-、_ ||. l
``'ー-、_ ``'ー-、_ . || l
``'ー-、_ ``'ー|| l
( )ノ ``'ー(д゚;)_ -'"
</13/ <| 1|ヾ'ー-、_
ノ >○
``'ー-、_
ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!