日本ユニシス part 13at INFOSYS
日本ユニシス part 13 - 暇つぶし2ch2:非決定性名無しさん
09/12/14 00:07:52
【老害地獄】 日本ユニシス Part12 【沈没寸前】
スレリンク(infosys板)
【老害地獄】日本ユニシス Part11【老人ホーム】
スレリンク(infosys板)

3:非決定性名無しさん
09/12/14 08:41:09

              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946~1992 イタリア)

4:非決定性名無しさん
09/12/14 21:12:55
AA覚えたばっかでうれしいんだろうけど、そのネタ古すぎるぞ。

5:非決定性名無しさん
09/12/15 00:36:51
>>3
みてて恥ずかしいからヤメレ

6:非決定性名無しさん
09/12/15 10:15:41
age

7:非決定性名無しさん
09/12/15 23:55:42
三位一体改革ってどうなったの?モミー

8:非決定性名無しさん
09/12/16 14:04:06
また味もそっけもないスレタイにしたなあ

9:非決定性名無しさん
09/12/18 00:14:22
「何のために? メールを出したい 小グループ活動」

10:非決定性名無しさん
09/12/18 16:52:57
嫉妬かよ

11:非決定性名無しさん
09/12/22 23:51:07
今年も大活躍だった小グループSNS

12:非決定性名無しさん
09/12/23 14:40:04
お向かいのIHIを見習って、イルミネーションぐらい
やっても良いと思うんだがな。
それも地域に対するCSRみたいなものだと思うのだが。

13:非決定性名無しさん
09/12/23 21:30:26
>>12
昔、クリスマスツリーを描いた事もあったなぁ。
経費削減で余計な事は一切排除なんだろうなぁ。

14:非決定性名無しさん
09/12/23 22:22:46
ディズニーランドのスポンサーも降りたら?

15:非決定性名無しさん
09/12/23 23:09:39
>>14
アレとバドミントン止めたら、来るべき時が遂に来たと・・・w

ただ、スポンサーやっててどんな効果があるのかね?
他のスポンサーと違って一般消費者とは接点なんて全く
無いから、来園者は「ユニシス?何それ」だと思うけど。

16:非決定性名無しさん
09/12/24 15:55:03
BtoBの企業はそんなもんですよ。

17:非決定性名無しさん
09/12/26 00:37:59
あの上から目線のモミー放送をなんとかしてくれ。
まるで第三者。あれじゃあ
社員をひっぱっていく感じじゃあないな。

18:非決定性名無しさん
09/12/27 22:45:26
モミモミ

19:非決定性名無しさん
09/12/27 22:53:47
>>17
そりゃ筆頭株主から送り込まれた社長なんだから上から目線が当たり前。
しかも島田前社長のように、どこかの特殊法人から声が掛かるんじゃないかと
ワクテカしてたらユニシスなんて他人事。

20:非決定性名無しさん
09/12/29 11:39:24
ユニシスの取り柄が毎年どんどん減って来る、来年はどこをLOSるか・・・

21:非決定性名無しさん
09/12/29 12:44:59
物産様
新しい社長を送り込んでください!

22:非決定性名無しさん
09/12/29 14:20:25
佐伯さんが惜しかった。

23:非決定性名無しさん
09/12/30 00:00:30

              _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__       わしがシャチョーをやってやるのだ♪♪
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´


24:非決定性名無しさん
09/12/31 09:46:31
                          r '"  ̄ ̄ ' ヽ、
                        r'" ,, ,,,、''' '";''   ヽ
                        ノ ,r     i      ヽ
                        l'        l      l
                       .l -ー'',,,_   L i_j,ry-、 l
                       },,-_::j,,、_,、__,,r-' ";'/,'ヽl,i
                      ,r,'-ーyj~ 、rッ',|!~ ::,;_;,;;r'};' |,l
            r^i         ヽ |`',j^ヽ、_`_jl  ,;::::::;;, /'/{
           | `',i          `r-'i   、,  ;;'',,:  ';;r-'^}--、
    r-、_,,,_    l ;;;l            ヽヽ '":ヘ、;;;;;::  ,;;';,  /`く/ \_
  rt^`'.     ̄"ー'  :;;l,             i, ,_、--r、, ::;i;; i;''/ /  / ` 、
  `'r 、,"_`ー- r ,.    L __           ヽ、- ,;j;;i ,r"/ / j'"-ー''"   ヽ,
   `ヽ、'' ` ' ヽ_ `ヽ  | ̄ヽ'ー-,       `7|~'rー'" / r'"〈,_    ヽ \
      `ヽ,_`-      |  |   j`__'rー-、,ヘ/_,l/__,/r-"-ー        l  |
          ̄"''ーt_,/  l
             l /_,  |
             `ー rl
                レ__

                      マカセタ [Ma Caseta]
                      (1822~1884 スペイン)


25:非決定性名無しさん
09/12/31 15:29:00
古ー徒便暗ー

26:非決定性名無しさん
09/12/31 17:15:43
罵ー詈讒謗ー

27:非決定性名無しさん
10/01/01 09:27:32
謹賀新年賀正慶賀

28:非決定性名無しさん
10/01/02 17:12:30
こ・と・よ・ろ♪
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

29:非決定性名無しさん
10/01/02 18:34:26
      物産様
    ∩___∩
    | ノ      ヽ-'''''';、 さて、今年は尽犬費に手をつけるかな・・・。
  ,,.....-|  ●   ● |  ) 
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __  ヽノ /´ ―┴;;
 ;  (___)    |  ――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /        ,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |      /         ヾ,
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"     /  i  ○    ○ i゙
        |"””   _,.-|;  ;|      /゙   l  ´ ( _▼_)`ノ
        |_,,...--''"  "'-''"      丶,_,,/丶__  ..|∪|  ノ
―――'"

30:非決定性名無しさん
10/01/02 19:14:41
数年前と同じくらいの栗鼠虎割増金を用意しないと咬みつかれまっせ。




そんな金はない!!! 馬鹿者がああああ!!






いつまでもあると思うな会社と栗鼠虎割増埋蔵金。

31:非決定性名無しさん
10/01/03 08:57:36
      |::::::/ ̄^ ̄ ̄\::::ヽ
      /:::/        ヽ::::::> これは何だ?
      |/ /,(    ヽ|/ ソヽ,\;|     咬みつくぞ!
       .| (●  ─ 二`  ●)
      ./| ヽ //  ,^, \\|
      / | ( ̄/::::::::::::|:::::::::::\)
     <    (;;;;;;;::::::人::::;;;;;;:丿
    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
  /               )
 /     |  /      ヽ  |
── |  |─── \ \───
       ヽ_,,,)         ヽ_,,,)⑩
               ヘへ,,____へ,,_ ⑩
              /ヽヽ/      /ヽヽ| ⑩
              ゝ'`ー ̄ ̄ ̄ ̄ゝ'`ー⑩
                ⑩  ⑩         ⑩


32:非決定性名無しさん
10/01/03 20:42:12
クラウドで日本を制覇するのはどこか?
有力候補をあげよ。

33:非決定性名無しさん
10/01/03 22:44:03
ユニシス以外のどこか

34:非決定性名無しさん
10/01/03 22:50:52
クラウドなんて、運用のノウハウが無いところでは成功しないよ
最初のスケジューリングや初期投資が、運用をやってきたところとそうでないところでは全然見積もりが違う

35:非決定性名無しさん
10/01/03 23:25:54
ネットマークスって何の会社?

36:非決定性名無しさん
10/01/03 23:28:00
>>35
会社名からして、ネットとマークスが主の会社だと思われる

37:非決定性名無しさん
10/01/03 23:32:46
針金屋さん?

38:非決定性名無しさん
10/01/05 22:00:48
箱の運送屋さん。

39:非決定性名無しさん
10/01/06 09:56:57
コムラッド高根社長 愛人作ってSM三昧 副業はSMクラブ

【銀座プレジス】コムラッドを語ろう【MaskR】
スレリンク(venture板)l50

プレジスを語ろう
スレリンク(sm板)

プレジスを語ろう2
スレリンク(sm板)

銀座プレジス
URLリンク(www.prezis.jp)

動画配信専門リアルミストレスってどうよ?
スレリンク(sm板)

MaskR
URLリンク(maskr.com)

渋谷道玄坂 オルガマニア
スレリンク(sm板)

40:非決定性名無しさん
10/01/09 08:40:38
a

41:非決定性名無しさん
10/01/11 18:59:46
今年で終わりそう。









このスレが終わりそうってこと。おめでとう。

42:非決定性名無しさん
10/01/12 01:09:46
社長自ら、自分は旗振るだけって言っちゃたしねぇ

43:非決定性名無しさん
10/01/12 01:15:47
あれにはポカーンとしたぞ。全館放送で流しちゃったしアホだよな。

44:非決定性名無しさん
10/01/12 04:18:05
この会社って面接少ないね
研修制度は良さそうだけど

45:非決定性名無しさん
10/01/12 09:11:17
データも2回だしどこそんなもんでしょ

46:非決定性名無しさん
10/01/12 22:53:01
>>43
今朝の日経1面コラム見て爆笑したよ。
「社長が旗を振っても、中身が伴わないと社員はしらける。」

日経GJ!

47:非決定性名無しさん
10/01/12 23:26:51
>>44
ここの研修制度は無駄すぎる

48:光ってるね苦魔惰正秀
10/01/15 22:34:32
日本ユニバックのフレシユマンハンドブックには無駄なことは教えないと書いてあつたが
機械語でのプログラム作成は難しくて苦しんだ、インストラクターが機械語は
忘れてくださいと言ったのにはまいった。
OSでACOBSYM,ACOBABS、ACOBRELなんて語がでてきて
苦しんだ。端末を使ってわかったのはこの三語でなくても動くということだった。
だったらFUKUNAGA、HIRATA、SAWAIKEの三語を使えばわかりやすかったのに。

49:非決定性名無しさん
10/01/16 00:28:35
「疲れているときはトイレにとじこもりたくなる」。鳩山由紀夫首相が14日夜、都内の
日本料理店で行った松野頼久官房副長官らのと会合で、官僚による政策の「ご説明」に、
こんな愚痴を漏らした。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)


50:非決定性名無しさん
10/01/23 15:41:52
ここは転勤ってどのくらいの頻度であるんですか?

51:非決定性名無しさん
10/01/23 22:40:23
人によって違うよ。スタッフはほとんどなくて、SEや営業は結構あるよ。

52:ネットマークスとは、ネットをマークスする会社なのである。
10/01/24 00:55:56
>>35 ネットマークスについて、説明します。>>35は間違っています。正しくは、下記を読んでください。
ネットマークスとは、ネットをマークスする会社なのである。
ネットをマークスするためには、まず、大規模工場を必要とするが、ネットマークスは、大規模工場を建設、使用せず、
ネットをマークスした世界初の企業なのである。しかし、工場を使用せず、ネットをマークスし続けた結果、ネットは
マークスとなり、ユニシスによるTOBという結果を招いた。ノーヘル賞経済学者のマークス・ネット氏は掛け算と引き算
を用いて分析した結果、ネットをマークスするのではなく、マークスをネットしていれば、工場を使用せず、ネットをマークス
する負担も軽減でき、TOBを回避できたという論評を近々、東京スポーツに発表したいとしている。


53:非決定性名無しさん
10/01/24 01:27:35
>51
SEってどのくらいの転勤あるんですか?

54:月でウサギによる餅付き専用工場が建設されることになりました
10/01/24 01:46:58
>>53よ、>>51に変わって、私が答えよう

SEとは、システムエンジニアの略である。一部で誤解を招いているが、決して、セックスエンジニアの略ではない。
江戸時代の中期より、システムエンジニアは、セックスエンジニアと区別して考えられてきた。幕府もその点を考慮し、
システムエンジニアにはセックスを控え、セックスエンジニアとの区別をするように指摘を行ってきた。結果、転勤は
他社と比較すると多い方である。以上、ぜひとも参考にして頂きたい。

55:非決定性名無しさん
10/01/24 18:32:36
田舎で農業しよう。
漁村で漁師になろう。


56:非決定性名無しさん
10/01/24 18:51:47
>>55へ、だからオマエはダメなんだよ
「田舎で農業しよう。漁村で漁師になろう。」なんて、普通じゃねえかよ
「田舎でマルチ、漁村で密漁、裏売買」みたいな常識とは違う観点でビジネスを考えろよ
でなけりゃ、カネなんて儲からないぞ


57:非決定性名無しさん
10/01/24 19:57:18
多変数分析プログラムを作って株予測プログラムを作るのだ。
ガバガバ儲けるのだ。

58:非決定性名無しさん
10/01/24 20:29:34
>>56>>57のように、ユニシスのノウハウを使って、今までにない新事業を立ちあげなきゃ、ユニシスは終わってしまうぜよ

59:非決定性名無しさん
10/01/24 22:20:25
>>53
プロジェクトセントリックといいながら実態は縦割りが激しい組織なので
配属された部署によるとしか言えない。
金融で地銀担当したら地方確定だけど、他は東京だけだったり色々。
できる人はあちこちの助っ人やらされて長期出張という名の転勤まがいもある。

60:非決定性名無しさん
10/01/26 21:05:42
テスト

61:非決定性名無しさん
10/01/27 00:08:57
テストはテスト機でやれ。

62:非決定性名無しさん
10/01/27 23:48:14
>>53

数年に一度ある人もいれば、ぜんぜんない人もいる。
やってる仕事によるね。


63:非決定性名無しさん
10/01/27 23:58:23
官庁とか電力とか客が東京にしかないような部署なら転勤はない
車なら名古屋固定とか東京以外でもそんなかんじ

64:非決定性名無しさん
10/01/28 12:07:05
三井情報を吸収する構想はいつになったら動き始めるんだ

 三井情報           ユニシス
 旧三井情報開発   →  ユニシス吸収
 旧アダムネット    →  ユニシス吸収
 旧BSI          →  ユニシス吸収
 旧ネクストコム    →  ユニアデックス  ←  ネットマークス

65:非決定性名無しさん
10/01/28 18:31:35
三井住友情報システム構想

2011年春~夏 - 双日が住友商事へ日商エレクトロニクス全保有株を売却
           (住友商事が日商エレクトロニクスを完全子会社化)
2011年夏~秋 - CSKホールディングスが住友商事へ全株式を売却(上場廃止)
2012年秋~冬 - 住商情報、日商エレ、CSKが住商情報を存続会社とし、3社合併
2013年秋~冬 - ユニシスが三井情報を吸収合併
2015年     - 住商情報とユニシスが住商情報を存続会社とし、合併、社名を三井住友情報システムへ変更

  双日        住友商事          三井物産
   |           |               |
   |        ------------       ------------
   |       |       |      |       |
 日商エレ → 住商情報 ← CSK   ユニシス ⇔ 三井情報
   2011年に売却  2011年吸収        2013年合併

 住友商事    三井物産
   |         |
   |         |
 住商情報  ⇔ ユニシス
      2015年合併
         ↓
  三井住友情報システム発足


66:非決定性名無しさん
10/01/28 18:44:26
起きながら寝言言うのか

67:非決定性名無しさん
10/01/28 18:55:45
ユニシス ⇔ 三井情報はなくもない

68:非決定性名無しさん
10/01/28 19:01:36
ユニシスが三井情報開発を吸収するって噂話が昔、あったじゃん

だけど、三井情報開発がユニシスに吸収されるのが嫌で、ネコムと合併して、
三井情報になったって

MBKの意向次第だが、やっぱり、ユニシスを存続会社にして、三井情報を吸収
させたいんじゃないのか

69:非決定性名無しさん
10/01/28 20:25:46
将来のIT業界の中で、こんな構想を考えてはみたが、
スレリンク(recruit板:574番)の通り、
やっぱりこんな構想はあり得ないという結論に至りました。

  ↓

三井住友情報システム構想

2011年春~夏 - 双日が住友商事へ日商エレクトロニクス全保有株を売却
           (住友商事が日商エレクトロニクスを完全子会社化)
2011年夏~秋 - CSKホールディングスが住友商事へ全株式を売却(上場廃止)
2012年秋~冬 - 住商情報、日商エレ、CSKが住商情報を存続会社とし、3社合併
2013年秋~冬 - ユニシスが三井情報を吸収合併
2015年     - 住商情報とユニシスが住商情報を存続会社とし、合併、社名を三井住友情報システムへ変更

  双日        住友商事          三井物産
   |           |               |
   |        ------------       ------------
   |       |       |      |       |
 日商エレ → 住商情報 ← CSK   ユニシス ⇔ 三井情報
   2011年に売却  2011年吸収        2013年合併

 住友商事    三井物産
   |         |
   |         |
 住商情報  ⇔ ユニシス
      2015年合併
         ↓
  三井住友情報システム発足

70:非決定性名無しさん
10/01/28 20:44:38
将来のIT業界の中で、こんな構想を考えてはみたが、
スレリンク(recruit板:574番)の通り、
やっぱりこんな構想はあり得ないという結論に至りました。

  ↓

三井住友情報システム構想

2011年春~夏 - 双日が住友商事へ日商エレクトロニクス全保有株を売却
           (住友商事が日商エレクトロニクスを完全子会社化)
2011年夏~秋 - CSKホールディングスが住友商事へ全株式を売却(上場廃止)
2012年秋~冬 - 住商情報、日商エレ、CSKが住商情報を存続会社とし、3社合併
2013年秋~冬 - ユニシスが三井情報を吸収合併
2015年     - 住商情報とユニシスが住商情報を存続会社とし、合併、社名を三井住友情報システムへ変更

  双日        住友商事          三井物産
   |           |               |
   |        ------------       ------------
   |       |       |      |       |
 日商エレ → 住商情報 ← CSK   ユニシス ⇔ 三井情報
   2011年に売却  2011年吸収        2013年合併

 住友商事    三井物産
   |         |
   |         |
 住商情報  ⇔ ユニシス
      2015年合併
         ↓
  三井住友情報システム発足

71:非決定性名無しさん
10/01/28 22:20:24
三井住友構想は、将来を考えてみて、構想を予想してみましたが、各方面から
その予想は甘いとのご意見を頂き、私もその甘さを実感致しました。予想は撤回
でございます。みなさん、誠に失礼を致しました。

72:非決定性名無しさん
10/01/28 23:53:56
度重なりますが、私がIT業界の将来を考えてみて、予想した構想は、各方面から
その予想は甘いとのご意見を頂き、私もその甘さを実感致しました。予想は撤回
でございます。みなさん、重ねて、誠に失礼を致しました。

73:非決定性名無しさん
10/01/29 00:47:20
上記の三井住友構想は、私がIT業界の将来を予想し、構想した結果に基づき、作成
したものになりますが、この予想について、各方面より内容の甘さをご指摘頂き、予想
に甘さがあることを実感致しました。そのため、誠に勝手ながら、本予想を撤回させて
頂きたいと考えております。みなさまには、お見苦しいところをお見せし、大変失礼致しました。

74:非決定性名無しさん
10/01/29 23:56:02
>>63
電力の顧客は東京以外にもあるから転勤はあるよ。

75:非決定性名無しさん
10/01/30 12:08:46
ユニシスの糞決算ワロスw

営業利益の段階から赤字になっとるw

URLリンク(www.unisys.co.jp)

76:非決定性名無しさん
10/01/30 15:16:45
おしまい。

77:非決定性名無しさん
10/01/30 18:57:38
ITに金が回ってくるのは景気が良くなってから1年後くらい。

78:非決定性名無しさん
10/01/30 20:14:00
景気のせいにするんだろうけど、景気だけで800億円も落ち込まないよ。
有名どころの既存顧客で負けまくってるのはなぜなんだろうね。

79:非決定性名無しさん
10/01/30 20:28:38
有能なSEとPGがいればIT企業は大丈夫なはずなのだが。
ここは赤字を作るような提案をする営業が強くて有能なSEやPGが流出したよね。

80:非決定性名無しさん
10/01/30 20:47:55
いやいや
いけてない営業と、それにみあったいけてないSEばかりですよ、最初からw

81:非決定性名無しさん
10/01/30 21:27:33
配当めちゃ減るんじゃねーか。。クソが。
ボンクラ社長責任取れや!こいつをはじめする
数だけ多いアホ役員どもの報酬は
ストックオプションだけにしろや。


82:非決定性名無しさん
10/01/30 21:51:28
とにもかくにも社長がアホすぎる。
経営責任なんて言葉知らんのだろうな。

83:非決定性名無しさん
10/01/30 21:55:27
うちの社長をどこか引き取ってください。
前社長の島田さんのようなポストが欲しいのでしょう。

84:非決定性名無しさん
10/01/31 00:37:50
今回の決算で、今期予想が2,700億に修正されたけど、受注残が記述されてなかった。
受注残も記述してくれよ。
でもよ、2,700億って少ないよ。この数字だと漏れの単純計算では赤字が200億超えても
おかしくないんだがね。高すぎる人件費を他社並みに下げるしかなね。

85:非決定性名無しさん
10/01/31 13:42:05
雇用延長原則なしと既存無能延長カットですぐコスト下げれる。決める奴が爺ばっかだから爺が減らないという悪循環。

86:非決定性名無しさん
10/01/31 14:35:44
>>82
経営責任?何のことでしょう?
年頭挨拶で私は旗を振るだけって言いましたよね?
そもそも年頭挨拶は、アメフトも日本一になれってのが主題で
あとはオマケみたいなものなんですが。

ま、モミーの頭の中はこんなものだろw

87:非決定性名無しさん
10/01/31 21:30:16
従業員がバカなのが原因なので経営責任は関係ないだろ。モミーです。

88:非決定性名無しさん
10/02/01 00:39:50
白い旗を振っちゃうんだろうか?

89:非決定性名無しさん
10/02/01 20:56:06
もし、本気で転職考えている25~35歳のユニシスの方

下記も候補に考えてはもらえないですか?

URLリンク(www.mki.co.jp)

応募、面接(交通費は自己負担)は無料ですので、考えて見てください。

90:非決定性名無しさん
10/02/01 23:20:30
外資だったら、IBMみたいにリストラできたのにな
アヒャヒャヒャヒャwwww


この赤字を放置し続けると、高給取りの老人抱えたまま貧しい若者もろともタイタニックになるしかないねwwwww

91:非決定性名無しさん
10/02/02 03:05:18
社長に経営責任はない。
働かない社員が悪い。。。。

F通の社長がかつてこんなことを言って総スカンをくらったな。
モミーがこんなことを口走ったら人材大量流出だぞ。


92:非決定性名無しさん
10/02/02 19:53:52
株価が超悲惨なことになってるじゃん。
長年、会社の将来を信じて持株会に入って天引きで株買い続けた人は血の涙じゃないの?
且つては仕手筋も入って凄い値段の時もあったろうに。

93:非決定性名無しさん
10/02/02 21:16:15
新卒会社説明会開催直前!!

業界では、働きやすい職場では、三井情報がトップクラスと言われるくらいです

営業もエンジニアも給与、待遇、働きがいの満足度は非常に高く、生涯、働きたい職場
と社内の懇親会などでよく耳にする話です

管理職の部下への指導も、パワハラ、セクハラ、サービス残業は一切なく、部下から
仕事は当然、プライベート、人生での相談もされると言われるぐらい人望のある管理職揃いです

経営状況も良好、職場の雰囲気も最高、ビアリアルという参加費500円程度で飲み食い、社内親睦が
できる企画(業界でこんな良い社内企画をしているのは、MKIだけ)も行っています。

インターネットで記載される悪い情報は、全て、噂であり、我々のコンペなどの書き込みではないか、
と言われています

ぜひ、会社説明会へ足をお運びください

説明会参加費用、その後の選考も無料です。(※交通費、昼食費等は自己負担)

入社されても、みなさんの夢や希望をかなえることのできる会社です

私たちの会社と職場にご期待ください

■選考スケジュール、会社説明会
  URLリンク(www.mki.co.jp)

94:非決定性名無しさん
10/02/02 22:06:33
この会社はSI業界の中でもけっこう高給に見えるけど
それは平均年齢が高いからにすぎないの?

95:非決定性名無しさん
10/02/02 22:09:42
>>94
それは違います

社員に対して、可能な限り、還元しているからです

96:非決定性名無しさん
10/02/02 22:11:28
日本ユニシスさんとは、良きライバルかもしれませんが、
私たちとの戦いで培った経験を三井情報で存分に発揮しませんか。

野心のある方、大歓迎です、特に地方求人を募集中です

もし、本気で転職考えている25~45歳の日本ユニシスの方

下記も候補に考えてはもらえないですか?

URLリンク(www.mki.co.jp)

応募、面接(交通費は自己負担)は無料ですので、考えて見てください。

97:非決定性名無しさん
10/02/02 22:20:34
<告知>会社説明会開催直前!!

業界では、働きやすい職場では、三井情報がトップクラスと言われるくらいです

営業もエンジニアも給与、待遇、働きがいの満足度は非常に高く、生涯、働きたい職場
と社内の懇親会などでよく耳にする話です

管理職の部下への指導も、パワハラ、セクハラ、サービス残業は一切なく、部下から
仕事は当然、プライベート、人生での相談もされると言われるぐらい人望のある管理職揃いです

経営状況も良好、職場の雰囲気も最高、ビアリアルという参加費500円程度で飲み食い、社内親睦が
できる企画(業界でこんな良い社内企画をしているのは、MKIだけ)も行っています。

インターネットで記載される悪い情報は、全て、噂であり、我々のコンペなどの書き込みではないか、
と言われています

ぜひ、会社説明会へ足をお運びください

説明会参加費用、その後の選考も無料です。(※交通費、昼食費等は自己負担)

入社されても、みなさんの夢や希望をかなえることのできる会社です

私たちの会社と職場にご期待ください

■選考スケジュール、会社説明会
  URLリンク(www.mki.co.jp)

98:非決定性名無しさん
10/02/03 00:33:52
あなたたちとは違うんです。

99:非決定性名無しさん
10/02/03 00:51:48
>>98
そうです、我々もあなたたちとは違います
だから、弊社へ応募してみませんか?

100:非決定性名無しさん
10/02/03 07:18:20
自主的にNULを退社させ、受け入れるMKIで冷や飯を食わせてトドメを刺す・・・
陰謀の臭いがプンプンだなwww

101:非決定性名無しさん
10/02/03 15:56:26
日本ユニシスさんとは、良きライバルかもしれませんが、
私たちとの戦いで培った経験を三井情報で存分に発揮しませんか。

野心のある方、大歓迎です、特に地方求人を募集中です

もし、本気で転職考えている25~45歳の日本ユニシスの方

下記も候補に考えてはもらえないですか?

URLリンク(www.mki.co.jp)

応募、面接(交通費は自己負担)は無料ですので、考えて見てください。



余談ですが、MKIの男性社員は合コンでも人気ですよ

電通の社員とMKIの社員が1人の女性を奪い合う三角関係になったことがあったのですが、
その女性はMKIの男性社員を選んだという逸話もあります

派遣会社に登録している女性の間では、MKIは、

M マジで
K カッコいい
I イケメンたち

って、評判もあるぐらいです

102:非決定性名無しさん
10/02/03 18:54:06
>>94
一般的な日本企業の年収グラフをつかって平均年齢が43歳から35歳になったら
どうなるかシミュレーションしてみれば答えはわかるよ。
難しかったら、43歳と35歳の平均年収を比較しろ。

103:非決定性名無しさん
10/02/04 00:14:32
このスレのみなさま方へ

三井情報がどれだけ優れた会社かを理解して頂くためにこちらのウェブサイトを
ご覧ください。こちらのサイトで、検索→三井情報をして頂ければ出てきます。
URLリンク(careerconnection.jp)

社員の本音が多く記載されています
これをご覧頂ければ、三井情報がどれだけ優れた企業かご理解を頂けると思います。

104:非決定性名無しさん
10/02/04 11:15:54
あぁ~あ、ダメでしたか・・・(涙)

やはり、よいコメントを頂くことは難しい結果となってしまいました

御社のご発展を心からお祈りし、このスレから撤退をさせて頂きます

短い間でしたが、ご愛読、ありがとうございました

105:非決定性名無しさん
10/02/04 12:35:59
>>101 >>96 >>89の記載には、情報の間違いがあります。

正確には、2ちゃんねるの情報ではなく、正確な情報を得ることのできる紹介会社
又は三井情報へご確認をください。

誠に失礼を致しました。


106:非決定性名無しさん
10/02/04 23:01:58
ここまでひどいとモミーはただ単に株価を下げただけの
社長って烙印を押されてお払い箱だね。
ホントくそみてーな社長だったな。

107:非決定性名無しさん
10/02/05 00:02:09
>>106
某一段部長によると「ユニバック時代も含めて最悪の社長」
って事らしい。

108:非決定性名無しさん
10/02/05 01:01:35
裸の王様

109:非決定性名無しさん
10/02/06 00:14:38
業績が悪化すると私が株主から槍玉に挙げられて
困るから皆さんもっと頑張ってください
byモミー

110:非決定性名無しさん
10/02/06 03:22:39
ウニの決算発表を受けて、三井物産情報産業本部ではモミー先輩のやめさせ方を協議しはじめたとのウワサ..

というのは夢かw

111:非決定性名無しさん
10/02/06 08:14:39
私のために女子バドミントンは一部昇格してくれた。
おめーらも頑張れ
byモミー

112:非決定性名無しさん
10/02/06 19:51:05
バドなんか維持してる余裕ないだろ

113:非決定性名無しさん
10/02/06 19:55:48
ユニシスは昔はマシな会社だったが、今なんて、若手はプー、おっさんどもはリストラ組、
タンの吐き溜め、カスの総本山のような会社になってしまった

今、残っている社員は全員100%カス、女は男のチンポ洗い、男はホモのチンポ洗い
でもしてろって会社になってしまいましたね

114:非決定性名無しさん
10/02/07 02:10:32
昔からマシじゃないだろ。

115:非決定性名無しさん
10/02/07 02:22:20
訂正文

ユニシスは昔から、若手はプー、おっさんどもはリストラ組、
タンの吐き溜め、カスの総本山のような会社になってしまった

今いる社員は全員100%カス、女は男のチンポ洗い、男はホモのチンポ洗い
でもしてろって会社になってしまいましたね

116:非決定性名無しさん
10/02/07 04:01:52
三井情報では、ビアリアルという参加費500円程度で飲み食いできる社内親睦会
を開催しています。

それについて、三井情報のスレでは、こんな記載がありました。

-----------------------------------------------------------------------
スレリンク(infosys板)
スレリンク(infosys板:673番)

考えて見てください。ビアリアルの経費は何処から出ているのでしょうか?
・三井情報には、飲み物/食べ物が湧き出す泉が有る。
・飲み物/食べ物を入れて叩くと中身が倍になるポケットを持っている。
・ドラエモンがいて何でも出してくれる。
 全て違います。
 皆さんが、エージェントから"でくの坊"と罵られ、無理な仕様変更を要求され
 コンピュータ室の隅の段ボウルの中に住み、昼も夜も土曜の日曜日も無く
 雨にも風にも負けずに人間としての営みを捨てて稼いだお金から出ているのです。

三井情報は、自社開発を行っていないので、技術系の社員は、客先常駐で拠点に
帰ることは無いでしょう。ビアリアルを利用できるのも年に1,2回
でもね、経費は公平に負担されます。(この経費は本来給与の原資に回すお金)
では誰が利用するのでしょうか?
それは、本社の間接部門です。彼らがロハで飲む為のシステムです。
こんなことは、少し考えれは分かるはず。
-----------------------------------------------------------------------

こんな会社で働きたいですかね?

117:非決定性名無しさん
10/02/07 08:29:05
飲みゅニケーションの多いIT企業は衰退する。
やはり飲みより勉強だ。現場では飲みの効果より覚えたコマンドの活用が効果あり。
技術コミュニケーションが米国、中国、インドでは主流である。
バーガーを頬張りながら問題解決の話を続けている米国、中国、インドには勝てない。
長く続いた飲みゅニケーションの弊害は大きい。企業の肝は間違いなく傷んだ。

118:非決定性名無しさん
10/02/07 12:53:02
>>117
さすがユニシス、飲みにケーションで出世できる某企業さんとは違いますね~

119:非決定性名無しさん
10/02/07 12:54:14
>>117
某企業さんってのは、前述されている企業さんでは決してありませんよ、決してありません、決して!!

120:非決定性名無しさん
10/02/07 13:08:58
>>118,119
来年のあなたはどこでどうしているやら。

121:非決定性名無しさん
10/02/07 13:16:08
>>120
おっと、どこの会社の社員さんですか~?
もしかして、前述されている会社の社員さんですか~?
だったら、さっさと自社のスレに帰ってくださいよ、邪魔です

122:非決定性名無しさん
10/02/07 13:17:22
>>120
君、ネットマークスのスレにも現れているでしょう?

123:非決定性名無しさん
10/02/07 21:00:21
さすがユニシス

124:非決定性名無しさん
10/02/08 01:39:25
三井物産情報産業本部としてはMKIをどうにかしたいだろ。

125:非決定性名無しさん
10/02/08 07:13:04
>>124
これは、あくまで友人がその友人から聞いた噂話ですけど、

ところ変われば、話の内容も変わるもので、物産情産は、ユニシスをどうするか、考えていると、
とある企業のヒラ取や管理職クラスが言っている企業もあるらしいですよ

どこの会社かは、知りませんが、どこの会社での話だろうなぁ、一体、>>124どこの会社の話だろうなぁ
僕には見当もつかないやぁ???

126:非決定性名無しさん
10/02/08 16:40:52
ユニシスのスレを読んで、MKIが反応したのか?

スレリンク(infosys板:674番)
>674 名前:非決定性名無しさん [sage] 投稿日:2010/02/07(日) 20:25:34
>ビアリアル、バカなイベントだ
>やるなら全て参加者の自費でやれ

って、MKIスレに書き込んだヤツがいる


127:非決定性名無しさん
10/02/08 20:25:35
11卒の採用は110人(SE80、SR30)らしいですが、昔と比べて減ってきているんですか?

128:非決定性名無しさん
10/02/09 00:09:52
>>126
そういえばこの会社のコミュニケーションデーも会社費用でやってるよな。

129:非決定性名無しさん
10/02/09 01:48:17
モミーが社長に就任した2005年度が売上げのピークで、あとはつるべ落とし。
同業他社が微減で踏みとどまっているから不況のせいにはできない。
やはり鉄鉱石マンにはIT会社経営は無理なのか....
脇を固めなきゃいけない薬院も情けない。

130:非決定性名無しさん
10/02/09 01:51:17
>>128
コミュニケーションデーは今はもうない(はず)、三井情報開発の時代じゃないか?

131:非決定性名無しさん
10/02/09 07:05:00
>>129
どうみても経営責任です。本当に(ry

132:亀井金融大臣
10/02/10 00:11:34
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    だめだ社長、反省しなきゃ!
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `~ー~'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/




133:非決定性名無しさん
10/02/10 01:18:03
いったいこの4年間でなにをしたのだろう?

134:非決定性名無しさん
10/02/10 06:54:20
まだ居座るつもりか?!

135:非決定性名無しさん
10/02/10 16:48:18
有名人大百科

|||||===
|||||===
  __  __  --   3井情報 営業部長マン
 -(・)--(・)ーつ
    |         えぇー、仕事してやーぁー
    ○
    ||           今月も売上、頼むでーぇー
  ---
    ^

136:非決定性名無しさん
10/02/10 20:00:08
もみーが会長になるってうわを聞いたんだけど・・・


噂だよ。。。。ね?

137:非決定性名無しさん
10/02/10 20:09:00
顧問かも!?

138:非決定性名無しさん
10/02/10 23:40:44
ハーフイヤーとサードコーターが大変なことになってますが
なんででしょう?何かがおかしいと思いませんか?
皆さん、私の○千万円の年収を死守するためにコストカットして
もっと必死にがんばってください。
私はこうして社内資料をカラーコピーして貢献してますよ。
byモミー

139:非決定性名無しさん
10/02/11 00:53:10
よくわからない会社だな。

140:非決定性名無しさん
10/02/12 23:47:14
>>139

別スレからコピペ


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < いったいどうしちゃったのさ?この会社。
/|         /\   \___________




141:非決定性名無しさん
10/02/14 14:37:35
儲かっていないところの基幹をWindwsで作っても利益が出ないっしょ。
早く次世代汎用機ビジネスか次世代3次元画像システムか次世代高速大容量通信
システムの開発に入魂しなよ。やばいって。

142:非決定性名無しさん
10/02/14 18:51:47
>>141
今さらこの会社にはできないでしょ

143:非決定性名無しさん
10/02/14 21:19:47
OS 名称もまともにタイプできない会社なんて・・・・(?)

144:非決定性名無しさん
10/02/14 22:11:00
誰がどー考えても、経営側の責任は重いよ。
ね、籾井さんよ。何でも社員のせいにするんじゃないよ。

145:亀井静香
10/02/14 22:26:18
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    だめだ■■、反省しなきゃ!
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `~ー~'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/


146:非決定性名無しさん
10/02/17 23:27:09
もみいがしたことって本社の字を赤から黒にしたことしかないんじゃね

147:非決定性名無しさん
10/02/17 23:35:53
え?赤いじゃん。

148:非決定性名無しさん
10/02/17 23:45:22
業績は黒から赤なのになっ

149:非決定性名無しさん
10/02/18 23:43:10
>>147
本社ビルのUnisysカンバンのことだよ
黒にして目立たなくなった


150:非決定性名無しさん
10/02/19 00:57:05
黒とか正気の沙汰とは思えないよな

151:非決定性名無しさん
10/02/19 17:56:19
黒が普通よ

152:非決定性名無しさん
10/02/20 00:31:02
都の条例改正にともなって赤色が使えなくなっただけ。

153:非決定性名無しさん
10/02/20 01:16:10
IPフォン音量が小さすぎて相手のいってることが聞こえねえ。
重いしでかいし、ピッチに戻してくんねえかな。

154:非決定性名無しさん
10/02/20 02:49:47
黒が普通って言ってるやつ頭大丈夫か・・・?

155:非決定性名無しさん
10/02/20 08:15:52
籾井さん、業績が悪い原因はあなたです。

156:非決定性名無しさん
10/02/20 11:23:43
IHIも黒!

157:非決定性名無しさん
10/02/20 23:59:47
>>141
とりあえず、反応が速くてエラーも無い次世代型ロビーの
セキュリティゲートに、効率が良くて待ち時間の少ない
次世代型エレベータ、豊洲駅まで雨風しのげる次世代型
地下道の整備が先だ。

158:非決定性名無しさん
10/02/21 00:24:53
www
そう言えば、次世代とか世界初とか好きだよね~、この会社

159:非決定性名無しさん
10/02/21 00:40:55
>>158

そう、「永遠の未来派」企業です。
結果は永遠に付いて来ない.....
ICTのザマがいい例だ。



160:非決定性名無しさん
10/02/21 01:08:59
IHIの看板は青だぞ。

161:非決定性名無しさん
10/02/21 21:30:43
2年連続の赤字は避けろ

162:非決定性名無しさん
10/02/22 00:12:09
>>161
残念ながら避けられない・・・

163:非決定性名無しさん
10/02/28 12:41:54
津波大丈夫?

164:非決定性名無しさん
10/02/28 21:22:02
>>163
残念ながら大丈夫・・・

165:非決定性名無しさん
10/02/28 22:10:43
今期の決算が大津波にならないことを予想します

166:非決定性名無しさん
10/02/28 23:02:30
津波というより、その元凶の大地震になるだろう。

167:非決定性名無しさん
10/02/28 23:08:04
>>166
でも、社長室だけは免震構造ですw

168:非決定性名無しさん
10/03/02 21:16:44
この会社は30代のおばちゃんとやりたい放題なんだって?

169:非決定性名無しさん
10/03/03 23:36:04
モテない20代の兄ちゃんとやりたい盛りの30代の独身おばちゃんは相思相愛だからな。

170:非決定性名無しさん
10/03/04 16:34:32
30代既婚おばちゃんもめちゃ美味いぜ

171:非決定性名無しさん
10/03/04 17:14:02
?

172:非決定性名無しさん
10/03/04 18:14:32
説明会が即満席(泣)

173:非決定性名無しさん
10/03/05 13:34:36
なぜこんなに給料が多いの?
平均年齢が高いからかと思ったが新卒の初任給も高い

174:非決定性名無しさん
10/03/05 23:47:49
平均年齢が高いから。
初任給なんて誤差ですよ。1年目はボーナスも固定だしね。

175:非決定性名無しさん
10/03/06 01:11:36
2009年は糞下がるだろうね
ノーザンとかやってるから平均がヤバそう

176:非決定性名無しさん
10/03/07 12:47:17
会社の実力に見合ったものになるだけだろ

177:非決定性名無しさん
10/03/07 21:41:59
IT業界は今年も低迷だよ。
かりに仕事が増えても大手が必死で全部持っていくだろう。
3期連続or売りorドタン。
ここの資産を現金化するといくらかな。


178:非決定性名無しさん
10/03/07 22:29:21
書き込みにはバカが多い

179:非決定性名無しさん
10/03/07 23:56:43
売れる資産がもう残っていない。

180:非決定性名無しさん
10/03/08 00:00:02
仮想化とかクラウドとか
ハードの売り上げをわざわざ下げることして
自分の首を自分で絞めてるよねこの業界

181:非決定性名無しさん
10/03/08 00:53:04
ユニシスはハードそんなに関係ないんじゃないの?

182:非決定性名無しさん
10/03/08 00:59:30
ハードの売上が減って保守で食ってるユニアデックスが死にかけてる

183:非決定性名無しさん
10/03/08 07:12:47
社長が買った絵画の資産価値は?

184:非決定性名無しさん
10/03/08 10:09:12
死にかけいてるというより、死んでる。

185:非決定性名無しさん
10/03/09 22:58:38
騙されてくるなよ。学生諸君。

186:非決定性名無しさん
10/03/10 20:23:38
本日新年度組織発表!

187:非決定性名無しさん
10/03/11 00:06:59
え?新年度迎えられるんだ!!

188:非決定性名無しさん
10/03/11 20:56:21
この会社、10年前に井上真央を広告に使ってたよね!
当時は先見性のある会社だとヲモタ
今はどうだろ、最近ここの広告見ないけど。

189:非決定性名無しさん
10/03/11 23:38:59
ディズニーランドに行ってこい。

190:非決定性名無しさん
10/03/12 12:35:10
>>188
B to B が宣伝ヴォケ

191:非決定性名無しさん
10/03/12 19:54:18
まだまにあうぞ。学生諸君。内定ことわれ。悪いこといわんから。

192:非決定性名無しさん
10/03/12 20:58:17
この会社ってブラックなの?IT業界のなかでは優等生って聞いてたけど。
雑誌でもこの会社はスマートグリッドが期待できるって書いてあった。

193:非決定性名無しさん
10/03/13 00:36:38
スマートグリッドのどこでこの会社が儲かると思うんだ?

194:非決定性名無しさん
10/03/13 00:50:59
そういうカタカナならべるとそういう気になるやつっているよね

195:非決定性名無しさん
10/03/13 11:09:57
>>191
蹴られたのか!

196:非決定性名無しさん
10/03/17 08:34:36
ここが他社人事しか書き込まないスレか

197:非決定性名無しさん
10/03/17 23:51:58
糞会社。

198:非決定性名無しさん
10/03/21 13:19:14
>>197
糞はお前じゃないの?

199:197
10/03/21 17:30:04
>>198
そうです、私が糞です。

200:非決定性名無しさん
10/03/21 21:09:31
目糞鼻糞を笑う

201:非決定性名無しさん
10/03/21 21:52:36
糞会社に媚を売る大糞会社

202:非決定性名無しさん
10/03/21 23:00:54
>>197-201
妄想分裂症
気持ち悪い

203:非決定性名無しさん
10/03/21 23:06:59
>>202 何か悩み事のある人のカキコだと思うぞ
そっとしといてやりなよ。

204:非決定性名無しさん
10/03/22 02:12:28
>>202
よくわからんが、>>199は俺だ
他は別の人

205:非決定性名無しさん
10/03/22 05:15:08
>>204
おいおい、>>199は俺様だ!
おまえはいったい何を言ってるんだ。

206:非決定性名無しさん
10/03/22 05:56:44
>>204-205
嘘乙。
>>199は俺だし。

207:非決定性名無しさん
10/03/22 07:29:00
いやいや、俺だよ

208:非決定性名無しさん
10/03/22 08:10:38
あら、それは私よ わ た し
お久しぶりね
あんたまた私にぶっ叩かれたいwww

209:非決定性名無しさん
10/03/22 16:42:43
佐賀銀行の本番直前にユニシスが保守料でゴネた件で
結局何十億も損したって日経コンピュータ?に出てたって
マジ?

210:非決定性名無しさん
10/03/22 21:15:47
>>209
あら、あんたも馬鹿ね
ここのスレ叩いても意味ないわ
ユニシスなんてヘボ会社どうなろうが
知ったことじゃないわ。

叩くなら私を叩かなければ
さて今度は何処のスレで遭えるかしらwwww

211:非決定性名無しさん
10/03/23 22:55:39
金融向け勘定系システムでリリース直前に客と揉めるなんてありえん。
佐賀のことより他銀行向け案件がほとんど消えたことの方が影響が大きくて
BankVisionはもう二度と売れない製品になっちまった。

212:非決定性名無しさん
10/03/24 00:45:18
105、キターッ!
URLリンク(www.hyakugo.co.jp)

213:非決定性名無しさん
10/03/24 10:00:29
3年障害なしでようやく合格と言われる勘定系が止まったか。
三重県まで転勤してご苦労だったな。

俺含め。

214:非決定性名無しさん
10/03/24 14:09:28

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      痛いよ~
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      俺含め。
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /! 
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  


215:非決定性名無しさん
10/03/24 14:18:18
その『俺含め』って流行ってるのかw

216:非決定性名無しさん
10/03/24 14:49:13
>>214
強調のし過ぎはウソっぽくなるぞ。
大体おまえさんはすぐに乗せられるタイプだし、
いつもやり過ぎでボロを出してるぞ!

217:非決定性名無しさん
10/03/24 15:00:12
すんません。

218:非決定性名無しさん
10/03/24 19:45:05
>>213-217
おじちゃん、お仕事は?
ハロワ行ってる?

219:非決定性名無しさん
10/03/27 21:05:12
業績悪くても給料よければいいですしおすし

220:非決定性名無しさん
10/03/27 23:11:26
給料いいかー?

221:非決定性名無しさん
10/03/28 02:30:25
次年度組織、部署名以外何も変わってなくてワロタ

222:非決定性名無しさん
10/03/28 12:44:37
周りを見たら、いなくなっている人がいるんじゃない?

223:非決定性名無しさん
10/03/28 15:50:27
若い契約社員とか派遣は相当数が切られるみたいだね。
仕事してないおっさんおばさんがさらに濃縮される。

224:非決定性名無しさん
10/03/28 18:11:07
今期の売上は3,000億いくのか?

225:非決定性名無しさん
10/03/28 18:14:11
京都の仕事でここと仕事をしたことがあったが。
まあ、こうなるだろうとは思った。

226:非決定性名無しさん
10/03/29 07:06:29
シャッチョさんは責任取らないのか?

227:非決定性名無しさん
10/03/29 21:08:24
UAL解雇わろた

228:非決定性名無しさん
10/03/30 00:01:48
>>224
余裕

229:非決定性名無しさん
10/03/30 00:08:59
>>228
余裕でどっちなの?

230:非決定性名無しさん
10/03/30 00:16:27
>>227
また懲戒?

231:非決定性名無しさん
10/04/01 17:14:55
選考結果来ない~

232:非決定性名無しさん
10/04/01 18:53:47
採用凍結?CSKに続いてか

233:非決定性名無しさん
10/04/01 19:36:42
>>231
この時期だと筆記?
ここって合否連絡あったっけ

234:非決定性名無しさん
10/04/01 21:15:21
通過連絡来ましたよ~

235:非決定性名無しさん
10/04/01 21:16:47
ですね!

236:非決定性名無しさん
10/04/01 22:13:29
908 名前:イイハナシだなぁー[] 投稿日:2010/04/01(木) 00:11:05
「口うるさい上司」社内で金づちで殴る
 上司を金づちで殴って殺害しようとしたとして、警視庁中央署が、東京都世田谷区野沢3、通信機器メーカー「ユニデン」(中央区八丁堀)の社員上野厚容疑者(47)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕していたことが31日、わかった。


 同署幹部によると、上野容疑者は30日午前8時15分頃、同社本社の階段で、上司の男性(58)の後頭部を金づちで数回殴り、全治2週間のけがを負わせた疑い。

 上野容疑者は調べに対し、「日頃から仕事のことで口うるさく言われ恨んでいた。殺そうと思い、自宅から金づちを持ってきた」と供述しているという。

(2010年3月31日13時20分 読売新聞)

44 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/31(水) 13:10:41 ID:kw/e17ZE0
いやな上司がいる奴は、この新聞記事をコピーして机に貼っとくといいことあるぞ


237:非決定性名無しさん
10/04/01 22:39:09
うわお祈り来た
筆記そこそこ出来たはずなんだが

238:非決定性名無しさん
10/04/01 23:10:42
俺を落とすとかブラック企業だな
行かなくて正解だぜ

239:非決定性名無しさん
10/04/02 00:44:42
日程全部満席じゃねーかw
適性試験通ったのに面接できない可能性が出てきたとは・・・w

240:非決定性名無しさん
10/04/02 03:01:09
>>239
この俺様を蹴るなんて大した企業だ!ざけんな!!!!!

241:非決定性名無しさん
10/04/02 03:48:59
お前さんの実力でしょ~(笑)

242:非決定性名無しさん
10/04/04 18:15:17
受かってもいない内からNTTデータとどっちを取るか迷う妄想をしている
面接こわいお

243:非決定性名無しさん
10/04/05 21:20:00
住商、日商、豊通、伊藤忠、三菱、丸紅、みーんな系列のIT企業を合併させて
整理したけど、三井物産はどうなのさ?

ユニシス、三井情報、三井物産セキュアディレクションってまだ整理途中なの
かいなぁ~??

244:非決定性名無しさん
10/04/06 11:56:35
435 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 19:29:08
ユニシス、説明会もう打ち切ったってマジ?


465 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 01:59:59
ユニシス選考打ち切りのソース出せよ


470 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 09:33:54
>>465
みんしゅう、説明会予約のページが無くなっているらしい
いつもは5月までやっているのに

245:非決定性名無しさん
10/04/06 12:35:55
ここの企業は2ちゃんねる対策してないのか?三井物産系だよね?
噂じゃ、同じ三井物産系のSIerなんて、2ちゃんねる対策して、書き込み者
のIPも抜いてるらしいよ

246:非決定性名無しさん
10/04/06 19:52:36
>>245
北朝鮮人?(爆)

247:非決定性名無しさん
10/04/06 21:30:16
こないだ年間評価のフィードバックされたのですが
そっけなく結果の通知のみで・・
グレードUPは無いと思った方がいいのでしょうか?
当方レベル2ですが、もうそろそろかなと思ってたので

248:非決定性名無しさん
10/04/06 22:32:24
>>247
南朝鮮人?おっとベトナム人か(爆)




249:非決定性名無しさん
10/04/07 16:03:09
RADSYSからこんにちわ!

250:非決定性名無しさん
10/04/07 21:44:37
この会社のどこをどう見たらクラウドコンピューティングでナンバーワンなんて言葉が出てくるんだろう?

251:非決定性名無しさん
10/04/10 17:40:10
>>247
レベル2・・・それなんてゲーム?

252:非決定性名無しさん
10/04/15 02:00:25
レベル5でクリアですね、分かります

253:非決定性名無しさん
10/04/17 16:53:37
ここは東京で勤務できる人は全体の何%ぐらいですか?

254:非決定性名無しさん
10/04/17 19:23:38
120%

255:非決定性名無しさん
10/04/17 20:02:52
BVってもお打ち止めなの?

256:非決定性名無しさん
10/04/17 21:51:29
>>245
IP抜けたからってなんなんだ?w

257:非決定性名無しさん
10/04/18 06:49:09
>>250
傘下にクラウドのリーディングカンパニー、ネットマークスがあるじゃないかボケ!

258:非決定性名無しさん
10/04/18 16:58:38
>>257 利益がリアルじゃなくてクラウドだったって会社か?

259:非決定性名無しさん
10/04/18 20:16:36
>>258
だれうまw

260:非決定性名無しさん
10/04/19 12:57:23
トイレ開いてなさすぎ
死ねよ引きこもりども

それからマーク●の豚どもうるせー
居酒屋じゃねーんだぞ クソが

261:非決定性名無しさん
10/04/19 20:42:01
トイレでおなにーしてるやつばっかだよ

262:非決定性名無しさん
10/04/19 23:10:19
トイレで10分くらいウォッシュレットしてるやつってなんなの?
一度ケツの穴の中に水いれてその後、ブシャーって放出!
汚なすぎるんだけど

263:非決定性名無しさん
10/04/24 16:35:42
ていうかトイレからよくいびきが聞こえてくるんだが^^

264:非決定性名無しさん
10/04/24 22:03:26
>>245
勘のいい奴はU-netSURFなんか使ってないよw

ただ子会社のISPが、親会社の不利益情報書き込んだ人物を
特定して親会社に御注進、なんてのがバレたらとんでもない
スキャンダルになる気がするのだが・・・

265:非決定性名無しさん
10/04/29 12:10:21
昔に比べたら、引越しも楽になったよなぁ・・・w

266:非決定性名無しさん
10/04/29 12:58:14
かなり前に転職したものだけどフリーアドレスって実行されたの?
あとQC活動だっけ?あれまだやってるの?w

267:非決定性名無しさん
10/04/29 19:03:53
QCは去年で終わり
フリーアドレスいまだ計画中

268:非決定性名無しさん
10/04/30 00:24:24
QCおわったか
暇な社内向けのひとらだけがはりきってたからな…

269:非決定性名無しさん
10/04/30 22:44:30
書き込みが減ったね。

270:非決定性名無しさん
10/04/30 23:49:18
これから伸びる会社だね

271:非決定性名無しさん
10/05/01 10:43:19
2ちゃんねるはやるの恥ずかしいから尻すぼみに減っていくわ

272:非決定性名無しさん
10/05/01 16:49:33
潮田キター
URLリンク(www.nikkansports.com)

273:非決定性名無しさん
10/05/01 18:45:11
売上2710億円で利益が出るようだが、損益計算書の中身に興味がある。

274:非決定性名無しさん
10/05/04 18:01:26
もしかして報酬うpとか?

275:非決定性名無しさん
10/05/04 19:08:57
274は知障か?

276:非決定性名無しさん
10/05/04 20:49:39
社員の残業代を削って数億円捻出したんだよ。
派遣はほぼ全員が3月末で契約切られた。

277:非決定性名無しさん
10/05/05 00:25:38
ここに内定いただいているのですが
将来性はどうでしょうか?

278:非決定性名無しさん
10/05/05 01:10:39
次発表の平均年収やばくなってそう

279:非決定性名無しさん
10/05/06 02:46:16
>>273
不採算案件 0件 (オメ)
営業費・販売管理費 300億円強の削減 ⇒ 中小企業並み年収(または、中小企業以下かも) 

的も奈良、<<不採算案件 0件 >>が大きな理由だろう。社長はよくぞがんばりなすった。尊敬。

280:非決定性名無しさん
10/05/06 09:43:18
売上が500億円くらい減って3000億円を割り込んだのに?
難易度が高い仕事を請けなくなった代償は上位グループからの脱落だぞ。

281:非決定性名無しさん
10/05/08 00:43:10
難易度が高い仕事?
受ける前から赤字とわかってるプロジェクトを
引き受けなくなったんだからおk

282:非決定性名無しさん
10/05/08 09:18:55
2009年の売上3,377億円-------->2010年 2,710億円 従業員数は減っていない。
しかし、リエキはゲッチューしたから、ミスターモミーの勝利!!!

283:非決定性名無しさん
10/05/09 18:56:58
282も知障か?

284:非決定性名無しさん
10/05/09 19:20:37
知将 モミー

285:非決定性名無しさん
10/05/09 20:36:46
>>282
ひきこもりだろ!!!

286:非決定性名無しさん
10/05/09 22:00:17
2chなんかでマジレスすんなよー
はい、つぎ!

287:非決定性名無しさん
10/05/09 22:02:29
あすは、ここの個人投資家が興味津津の21年度3月決算発表でしょ。
利益の出し方次第で今後の投資額が決まる。がんばれ。

288:非決定性名無しさん
10/05/09 22:46:24
他に優良銘柄はいくらでもあるのにこんな落ち目のIT会社に投資してる人って・・・

289:非決定性名無しさん
10/05/10 11:42:46


290:非決定性名無しさん
10/05/13 21:15:26
ノー残業デーとかいってサービス残業の暗黙の強制がキツくなっただけじゃねーかよ。

291:非決定性名無しさん
10/05/14 08:21:37
>290
ノー残業手当デー

292:非決定性名無しさん
10/05/14 20:30:15
(* ̄◇ ̄)ノ◇

293:非決定性名無しさん
10/05/16 11:23:04
潮田玲子が入社するみたいだけど、どこの部署になるのかなぁ
サインもらいに行こうかしらw

294:非決定性名無しさん
10/05/17 00:54:24
1枚3000円になります

295:非決定性名無しさん
10/05/18 01:57:27
もしくは残業代1.0hを1ポイント換算で20ポイントで入手可能です。
手続きはUBKでどうぞ。今なら入社記念キャンペーン中!ポイントバックで翌月3ポイント分の振替代休付きです。

296:非決定性名無しさん
10/05/18 20:57:12
残業できないから年収計算できるよね

30歳で額面30万ちょい
→ 30万×(12ヶ月+棒茄子ヶ月)=480万+@

297:非決定性名無しさん
10/05/18 22:20:36
>>296
やってけねーなw

298:非決定性名無しさん
10/05/18 22:36:38
額面30って手取り20くらいじゃねの?
家賃10払ったら10しかのこんねーのwwww
バカスwwwwwwww

299:非決定性名無しさん
10/05/19 01:06:52
それが現実。40歳まで耐えれば倍になるがそれまで会社があるかは定かではない。

300:非決定性名無しさん
10/05/19 05:49:18
>>296

10年前なら、
30歳で残業50時間で、額面50万ちょい
→ 50万×(12ヶ月+棒茄子6ヶ月)=900万+@

301:非決定性名無しさん
10/05/19 05:50:45
>>300
計算まちがえた

10年前なら、
30歳で基本給30万ちょい、残業50時間で額面50万ちょい。
→ 50万×12ヶ月+30万×棒茄子6ヶ月=780万+@

302:非決定性名無しさん
10/05/19 20:45:21
しょっぼい決算。。
さらにフォーキャストも11年3月期と12年3月期の
売上、営業利益の低い目標は何なんだ?

社長も役員も社員もやる気あるのか?
投資家をバカにしているとしか思えない。

303:非決定性名無しさん
10/05/21 23:13:41
なんでこんな目標なのでしょうか
でも戦略は示しません
とにかく社員の皆さんは一生懸命がんばってください

304:非決定性名無しさん
10/05/22 00:10:47
ICTやらSaaSやらクラウドやらと大騒ぎしてるが既存顧客がそっちに流れたら
それこそ業績半減じゃ済まないんだが何もわかってないんだろうな。

305:非決定性名無しさん
10/05/22 00:27:41
営業がもっとかんばってくれないと困る

306:非決定性名無しさん
10/05/22 01:05:34
使える営業ってのを見たことがない

307:非決定性名無しさん
10/05/22 11:04:41
使えるSEや使えるスタッフもいないんじゃね?

308:非決定性名無しさん
10/05/23 00:25:27
まずは使える社長からだw

309:非決定性名無しさん
10/05/24 13:15:46
URLリンク(mainichi.jp)

「ネットマークスの買収は失敗だった」
真っ二つに切り捨てられている。

310:非決定性名無しさん
10/05/24 23:17:52
>>309
それがどうした。
誰も責任なんて取らないぞw
    __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがユニシスだ
   /_`シ'K-──‐-、l∠ イ    失敗しても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    誰も責任とらないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|   
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

311:非決定性名無しさん
10/05/25 22:56:46
>>310
的を得すぎててワロタ

312:非決定性名無しさん
10/05/26 00:16:01
今回のもみいですもひどいね。

313:非決定性名無しさん
10/05/26 00:23:25
>>312
今までで一番ひどいね。

314:非決定性名無しさん
10/05/26 01:17:26
籾井くん、投げやりはいかんよ。
物産に進退伺い出したか?

315:非決定性名無しさん
10/05/29 14:51:16
ICTへの大量増員のせいで、メンバーをつれていかれてしまった。

316:非決定性名無しさん
10/05/29 23:47:24
ボーナスすくないね
算出ロジックを理解してないからそうかんじるのかもしれないけど
あと もみいです ひどすぎわろた

317:非決定性名無しさん
10/05/30 01:12:48
ロジックを理解してようがいまいが少ないことには変わりないだろw
現実から目をそらすな。・゚・(ノД`)・゚・。

318:非決定性名無しさん
10/05/30 01:52:11
infosysと提携して、なんか良い事あったの?

319:非決定性名無しさん
10/05/30 02:54:10
前の島田が良かったとはいわないが、モミーのせいで完全に失われた5年。

320:非決定性名無しさん
10/05/30 08:03:35
もみー、いつまで居座るんだろう。

321:非決定性名無しさん
10/05/30 14:38:22
>>315
ICTはホントに盛り上がるのかな
戦略というか 他社との差別化というか そういうのが全く見えない

>>318
ない

322:非決定性名無しさん
10/05/30 14:46:08
>>321
ICT言うけど、VPSと変わらんし、何より高い。
ホント、価格競争力無くて嫌になる。:-(

323:非決定性名無しさん
10/05/30 18:04:09
正直、売上の減衰が心配だ。ねとまが居るのだから本来は3500億はほしい

324:非決定性名無しさん
10/05/30 20:07:40
ICTこけたらどうなるん?

325:非決定性名無しさん
10/05/30 20:29:10
938 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 17:46:04 ID:wC5ZqRur0
市民生活の基本であるエネルギー分野、市民生活の重要部分を占めるIT、さらに地域福祉全体=市民生活全体が「傭兵の管理下」に置かれる事になる。

オバマ大統領の最高ブレーンであるズビグニュー・ブレジンスキーの盟友、サミュエル・ハンチントンが著書「軍人と国家」で描き出した、
「市民生活のスミズミにまで、いかに軍組織が溶け込むか」と言う、超中央集権・管理国家体制への「水面下での静かな動きが」、
この傭兵企業の「市民生活の全分野への進出」に、明確に具体化され始めている。

326:非決定性名無しさん
10/05/31 00:51:34
>>324
逆に、どうなりゃ成功なのか知りたい。
現状が、ある意味失敗なんでないかと。

327:非決定性名無しさん
10/05/31 20:56:29
1 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 20:45:15 ID:unnBMLw10
高根社長のSM趣味サイトMaskRと
副業のSMクラブ銀座プレジス・動画配信専門リアルミストレスばかり語られるが
高根社長の本業コムラッドについても語ろう

銀座プレジス
URLリンク(www.prezis.jp)

MaskR
URLリンク(maskr.com)

プレジスを語ろう
スレリンク(sm板)

動画配信専門リアルミストレスってどうよ?
スレリンク(sm板)

9 :名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 18:27:00 ID:RSEbBiG0O
高値はもう大麻やめたの?

10 :名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 05:15:29 ID:A3l1qdv+O
タカネ社長ってどうやってばれないように脱税してんだろ?
億単位で脱税して億ション暮らしなんて凄いよな
監査役の奥さんもグルなのか?

12 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:06 ID:KAHwqMrBO
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade

13 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:47 ID:KAHwqMrBO
高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉

328:非決定性名無しさん
10/05/31 20:57:32
18 :名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 09:26:06 ID:5NL2jyJpO
高根はMASKRでレイプ仲間募集するのやめたんだね
mixiで募集中か

21 :名無しさん@どっと混む:2010/01/10(日) 19:36:45 ID:FdRwgXUTO
風俗店やってるってことは高根社長は暴力団と繋がってるんだね
どこの組にいくらみかじめ料払ってるんだかw

23 :名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 03:43:12 ID:Pdcv8aq0O
タカネ社長未成年に酒飲ませてレイプ

24 :名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 18:16:06 ID:zMwtdkIsO
高根社長のレイプ趣味は病気だから治らない

25 :名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 01:39:32 ID:uaH5mo2nO
前科者

26 :名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 00:52:46 ID:JwGmN2cG0
>>25
容疑はレイプ?買春?管理売春?公然猥褻?薬物?脱税?詐欺?傷害?

28 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 22:56:30 ID:lykq8x1VO
どこかのスレで人を死に追いやったと書いてあった

33 :名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 12:49:19 ID:J8YxaRGO0
金がないって脱税がばれて追徴課税でも来たか?
せっかく脱税の隠れ蓑にプレジス営業してるのに残念だったなw

38 :名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 21:09:53 ID:L0W4+sivO
首吊り首絞めプレイ大好き高根英哉

329:非決定性名無しさん
10/05/31 20:58:26
53 :名無しさん@どっと混む:2010/05/17(月) 13:14:06 ID:E/7OZVtz0
>>18
高根英哉blogでレイプ仲間募集中

私とともにマスクの女どもを弄ぶ仲間を募集する
急に思いついたら連絡をして、集まれるような仲間だ
だから、複数名募集するし、いついつという日時があるわけでもない
条件は以下のとおりだ
    ・SMを実践している、または興味がある
    ・マスクを用意できる
    ・都内でイベント参加できる
    ・イベント内容およびこの仲間を通じて知りえた情報を口外しない
    ・成人男子である
    ・携帯電話および携帯メールアドレスを私に公開できる
    ・酒が好きである
希望者は私宛にメールを送ってほしい
全員が参加できるわけでもないので、こちらの選択に任せてもらう
なるべく想いを書いてもらうほうがわかりやすいし
経験や顔写真も歓迎。
r2007@maskr.com
maskr_2008@yahoo.co.jp
hide@comrade.co.jp

330:非決定性名無しさん
10/06/02 00:10:19
おい!大分をデータに取られたじゃないか。
佐賀の件が影響を与えたのは間違いないな。
改めて、致命的な経営判断ミスだったんだと思う。
あの判断ミスがなければ、もっと勢いに乗れてたはずなのに。
あげくに以下のようなことまで書かれてしまう。

>ところが大分銀は、最終的に地銀共同センターへのリプレースを決めた。
>システムの拡張性や柔軟性、稼働実績、維持コストなどが決め手になったとみられる。

赤字プロジェクト撲滅って、聞こえはいいけど、長期的視点に立ってない。
だいたい、事業ポートフォリオ上、赤字事業が全くないのはおかしい。
とどのつまり、将来に向けた種まきを放棄していることになる。

全プロジェクトを十把一絡に取り扱うのは戦略の放棄である。
そんなの猿にでもできる。

331:非決定性名無しさん
10/06/02 01:03:56
もみーにちょくせついっとけよはg

332:非決定性名無しさん
10/06/02 21:52:28
そもそも大分なんかに提案してたんか?

333:非決定性名無しさん
10/06/02 22:07:20
>>331
言えば降格される。

334:非決定性名無しさん
10/06/03 00:07:15
大分は既存のメインフレームユーザで最大限の提案をしてる。
最大限といっても勘違いの高飛車営業だけどな。

335:非決定性名無しさん
10/06/03 22:50:32
SASTICの使用頻度は会社への忠誠心の顕れです。
皆さん、どんどん使ってね。 まさか無くした人はいないよね!

336:非決定性名無しさん
10/06/03 22:52:33
>>335
スペル、わざと間違えてる?

337:非決定性名無しさん
10/06/04 08:39:55
>>333
言わなきゃ会社なくなる。

338:非決定性名無しさん
10/06/04 20:32:18
高飛車営業OK!

339:非決定性名無しさん
10/06/04 21:44:20
技術力があればそれでもいいんだけどね。
価格に見合う価値を提供できないんじゃ・・・。

340:非決定性名無しさん
10/06/05 00:52:37
Tacopot = 大赤字

341:非決定性名無しさん
10/06/05 16:16:13
2,500億を切ることはないことはないことはある。

342:非決定性名無しさん
10/06/08 12:38:34
さっきウンコしてたら隣に入った人が、なぜ?ってつぶやいてた。仕事の事なんかトイレが大変なことにでもなってたのか気になる。

343:非決定性名無しさん
10/06/08 21:58:53
>>342
ウォシュレットでべちょべちょにして知らん顔してでてったり
便座の温かいの切ったり
流しがあまかったり

いろいろなぜがあふれてるからじゃね?

344:非決定性名無しさん
10/06/08 22:29:03
CSRがじじいの読書感想文に成り下がっている件について。
じじいの自己満足うざい。

345:非決定性名無しさん
10/06/08 23:00:58
しょせんは物産の小間使いだろうに
しょせんは物産の小間使いだろうに
しょせんは物産の小間使いだろうに

346:僕ちゃん
10/06/09 20:20:02
本気で各部署から200人集めてITC事業をやるらしい。
いくらなんでもまさか本気でやるとは思わなかったぜ。
ビジネスがまったく分っていない!


347:非決定性名無しさん
10/06/09 23:08:28
200人集めたといっても各部署のいらない人材ばかりだぞ。
ダメな奴ら集めてダメな商材を売ろうとするんだから結果がダメなのも自明。

348:非決定性名無しさん
10/06/10 01:44:36
さすがにもうダメじゃね?と思うほど良い兆しがない。
もう面倒だから、複合機撤去してええがな。

349:非決定性名無しさん
10/06/10 10:55:17
派遣かよ(笑)

350:非決定性名無しさん
10/06/10 20:41:02
おい。もみいさんよ。
また残業禁止を謳うんなら、管理職の給料下げてくれよ。
一般社員のベースが低すぎるんだよ。

351:非決定性名無しさん
10/06/10 22:42:45
>>350
無職のくせに生意気いうな

352:非決定性名無しさん
10/06/10 22:42:49
>>350
本当だよ、なんとかしてくれ

353:僕ちゃん
10/06/11 06:20:49
>346
ITC事業 は間違えで、ICT事業でした。(ユニシス様すいません)

354:非決定性名無しさん
10/06/11 17:28:42
基本給(32歳)が38万って安いの?

355:非決定性名無しさん
10/06/11 20:06:39
基本給で38万円は嘘じゃないかな。
家族持ちで諸手当込みの金額ならだいたいあってる。
手取りだと30万円くらいだね。

356:非決定性名無しさん
10/06/11 21:44:51
大嘘です。就活中の人がだまされるといけないので
書きます。
基本給32歳で28万もないです
残業もほとんどつけれないので
手取りも
諸手当こみでも30万もないです。
32歳で38万てソースはどこですか



357:非決定性名無しさん
10/06/11 22:30:45
>>356
本当にそれだけしかもらえないんですか?
10年働いてそれだと続ける自信がないのですが・・・
我慢して働いていれば給料上がると信じてました。

358:非決定性名無しさん
10/06/11 22:47:35
師ね!

359:非決定性名無しさん
10/06/12 03:07:41
若手の給与アップ幅はだいぶ抑えられてる
それに残業禁止で目に見えて所得ダウン
だから、若手の給料が少ない

360:非決定性名無しさん
10/06/12 17:59:07
諸手当全部入れて38万いくかどうか、というところ。
基本給だけで38万くれるような会社ではない。

さらにいうと、組合が例の一時金ロジックを受け入れたために
ボーナスが恐ろしい勢いで減っている。

社長変わらないかなあ。ビデオで投げやりな態度を公開するなら自ら辞めろよと。
それに大株主はこの惨状を見てなにも思わないんだろうか。


361:非決定性名無しさん
10/06/12 21:22:44
>>360
正月の年頭挨拶で、社長は旗を振るだけって言ってたが、
旗を振ることすら面倒臭くなっちまったんだろうか?
もうすっかりやる気無しって感じがするね。

それ以上に組合のやる気の無さもアレだが・・・

362:非決定性名無しさん
10/06/13 13:07:10
株主総会で暴れてくれ>株主様

363:非決定性名無しさん
10/06/13 13:46:04
グレードもいままでより上がりにくくなってるみたいで
頑張っても報われないんだよな

364:非決定性名無しさん
10/06/13 14:37:33
新規顧客が必要なのにITマーケットの素人のモミーに経営を任せるなんて、
医学知識がない人に癌の摘出手術を頼むようなもんだ。

365:非決定性名無しさん
10/06/13 18:10:31
タバコ喫煙見回り隊になりたいです

366:非決定性名無しさん
10/06/13 19:40:08
若手は会社に騙されてる

367:非決定性名無しさん
10/06/14 00:10:07
癌になってるバブル世代を切らないともう会社続かないだろうな

368:非決定性名無しさん
10/06/14 21:40:52
残業禁止しても若手の仕事が減るわけじゃない。
おっさん切らないともう持たないよね。

369:非決定性名無しさん
10/06/15 08:19:38
管理職はグレード4に落として、残業できない苦しみを味わって欲しい
どれだけ年収下がるか
どれだけ年休が消化できないか

370:非決定性名無しさん
10/06/15 21:09:29
サービス残業の暗黙強制がひどすぎる。

371:非決定性名無しさん
10/06/15 21:41:47
この状況でも雇用延長のじいさんはなにも仕事しないでボーっとしてるんだよなあ。

372:非決定性名無しさん
10/06/15 22:41:30
残業できないと何が苦しいの?
まさか残業代をあてにしてるのかね?


373:非決定性名無しさん
10/06/16 00:31:47
昼休みの消灯って、節電効果はさほど無いと聞いた事がある。
それ以上にモチベーションの低下がハンパない。

従業員のヤル気削ぐことばっかで、何げにブラック企業化してない?

374:非決定性名無しさん
10/06/16 00:48:01
>>373
全フロア1年間節電してももみーの役員報酬の3%程度だよ

375:非決定性名無しさん
10/06/16 00:53:53
>>372
残業せんでいいくらいに、社内プロセス軽くしてくれ。
全く無駄とは言わないが、レビュー用の資料作成とか数多くて泣きたくなる。

これで他所んちの業務改善提案とか、落語のネタかなんかかと。

376:非決定性名無しさん
10/06/16 01:03:46
すげー真実書いてある
URLリンク(careerconnection.jp)

377:非決定性名無しさん
10/06/16 03:29:05
>>372
あてにしてるよー。

378:非決定性名無しさん
10/06/16 22:06:39
お忙しいところ恐縮ですが
今年も小グループ活動をやらねばならぬ訳だが。

379:非決定性名無しさん
10/06/16 22:35:33
ほんと、早く社長変わって欲しい。

380:非決定性名無しさん
10/06/16 22:37:08
そろそろ株主総会の時期ですが

381:非決定性名無しさん
10/06/16 23:36:53
小グループやるってことはまだまだ会社は余裕なんだろうな

382:非決定性名無しさん
10/06/17 00:08:05
いままで 小グループ活動の結果として 何か良かったことってあったの?

383:非決定性名無しさん
10/06/17 00:12:50
過去3年くらい小グループやったが会社として取り組んだことなんて数件しかない。
結局、問題点と改善策を考えさせるだけ考えさせて実行はお前らねと突き放しているだけ。

384:非決定性名無しさん
10/06/17 00:45:04
会議室の空きを検索するシステムが大絶賛というレベルだからね。
そもそも無駄な会議が多すぎるって指摘があちこちの部署で出ていたけど
会議が減ることもないし見もしない分厚い資料を作ることも減らないからな。

385:非決定性名無しさん
10/06/17 01:30:33
ISPLS爆発しろ!

386:非決定性名無しさん
10/06/17 02:28:18
30代前半で残業ゼロなら手取り25万以下。そんな会社。

387:非決定性名無しさん
10/06/17 07:02:19
小(笑)グループ活動は
発表会に出席している役員もたいしたコメントできないしな。
社長のご機嫌取りのために無理矢理続ける必要なんてないと思うが。
ただでさえノー残業デーのために他の日にしわ寄せが来ている人が多いのに。

経費節減するなら、
毎月29Fでやってる社長を囲む会みたいなのやめろよ。あれこそムダだろ

388:非決定性名無しさん
10/06/17 07:53:54
>>387
あの社長になる前は、これほどヒドくはなかったのになぁ。
すっかり、ウチらしくない会社になっちまった。

389:非決定性名無しさん
10/06/17 08:43:03
>>379
何割くらいの社員がそう思ってんだろね。
アンケートとってみると面白いかもw
9割くらいイキそうな気がするww

390:非決定性名無しさん
10/06/17 22:49:01
ネトマのスレでパワハラが話題になってる。
ターゲットを選んでパワハラしているところがあちこちに・・・・
特定の人にやるというところが狡猾だな。
事件にならないうちに対処したほうがええで。
部長、マネージャは絶大な権限をもっているからやり放題だわ。

391:非決定性名無しさん
10/06/18 00:53:47
え?

392:非決定性名無しさん
10/06/18 20:42:16
ITの景気が今期中に戻らなかったら、ここ、どうなる?
答えられそうな人、いる?

393:非決定性名無しさん
10/06/18 21:15:45
投資家さん向けの答えなんて出ませんよ

394:非決定性名無しさん
10/06/19 09:11:00
不況と言われている最近10年間でも、ソフト産業の就労人口は2倍以上になっています。
急成長した会社も少なくありませんが、日本ユニシスの様に古い会社は希望退職等でリストラするのがやっとでまったく成長できていません。
若手の入社数が会社規模からして少なく、実力のある若手は早々に転職する為に、会社に寄生する年配者が大変多くなっています。
会社の人事面の体質が古く、ゴマすり、金魚の糞、のような人間が昇格して、失敗リスクの無い管理職になります。
難しい開発の責任者は、他の部署から借りて来たSEで行い、開発が失敗すると捨てます。成功してもそのSEは最終的に他の部署へ追放します。
最近の不況下で売上の低下が止まらない理由は、自社の力に頼るのを放棄して急成長する会社を吸収しようとか、
リスクのある仕事はできなくするとか、旨いビジネスモデルを考えろ!と社長が年頭訓示するので
汗水して困難な仕事に耐えてきたやる気のあった社員までもついに最近あきらめた事がその理由だと思います。
(本当に残念です・・・)




395:非決定性名無しさん
10/06/20 01:16:04
>>394

ここだけわからないのですが追加説明いただけませんでしょうか。

>難しい開発の責任者は、他の部署から借りて来たSEで行い、開発が失敗すると捨てます。成功してもそのSEは最終的に他の部署へ追放します。


396:非決定性名無しさん
10/06/20 04:18:26
394が異動早々そういう目にあったんだろw
正直貸されるようなSEって元プロジェクトから戦力外通告受けてるようなもんだから、
大抵しょぼいのがくるw

397:非決定性名無しさん
10/06/20 07:01:33
>>395
例えば、ある部署で失敗する可能性の高い新規新規の開発を行うとします。
開発のマネージャーはその部署の例えば部長職ですが、開発を実際に担当するトップの責任者は
部にいる古参社員から選任しないで、他の部から要員を借ります。借りる理由は「要員不足」です。
「借りる」と言っても、配置転換は行いますので、実際には部に新たに配属された社員が開発責任者です。
ユニシスでは新規開発案件のほとんどは遅延、予算オーバー、品質不良など、失敗します。
そうすると、その「借りて来たSE」が責任を負い、再度配置転換になります。
その部の古くからの親分、子分の人脈は無傷で維持されます。
もし開発が成功しても、その部に新しく配属された有能な社員は、開発が安定すると
いずれ、また別の緊急の開発へ送られます。
能力のある社員よりも、部長の金魚の糞が早く昇格します。

398:非決定性名無しさん
10/06/20 07:45:59
>部長の金魚の糞が早く昇格します。

部長の血圧を上げさせないことも重要なスキルですよ。


399:非決定性名無しさん
10/06/20 10:26:13
>>398
おーまえはおバカです。
>>部長の血圧を上げさせないことも重要なスキルですよ。 = 売上を上げさせないことも重要なスキルです。
だから今のようになって、さらに下がって



400:非決定性名無しさん
10/06/20 12:41:07
タバコの見回りつっても、役職者や年次が上の人間に
「お前わかってるよな、社長は腰掛だが、俺は社長が変わっても
会社に居るんだぞ」とか、「おまえんとこの上司は誰だ?あぁ、あいつか、
昔散々面倒見てやったな」とか言われたら、もう何も言えなくね?

401:非決定性名無しさん
10/06/20 12:56:59
いや普通に言うよ
俺も腰かけのつもりだし

402:非決定性名無しさん
10/06/20 15:01:42
>>400
まあ、そんときゃ黙って転職するわな。
ウチの会社から社風取ったら何も残らんし。

403:非決定性名無しさん
10/06/20 17:57:47
一日中タバコ見回りのお仕事でも年収500万だお
刺身の上にタンポポ置く仕事よりいいお

404:非決定性名無しさん
10/06/20 21:02:31
経費削減のためコピー機の使用すら自粛せにゃならんて。
そんな会社はもう潰れてよろし。

405:非決定性名無しさん
10/06/21 00:23:26
仕事をしないのが一番の経費節減になるお。

406:非決定性名無しさん
10/06/21 18:17:26
>>405
給料はどこから持ってくるんですか?
即、潰れますよ。

407:非決定性名無しさん
10/06/23 19:51:59
>>406
マジメに仕事こなしてるやつが損する ってことを皮肉ってるんでしょ>>405は。
マジレスしてるってことは、さては経営側の人間だな!

408:非決定性名無しさん
10/06/24 07:29:18
HPに食われた方がいいん?

409:非決定性名無しさん
10/06/24 08:19:37
役員報酬は監査対象にならないように一億にほんの少しだけ届かないように対策済みって本当?

410:非決定性名無しさん
10/06/28 00:37:46
そんなお金はありませぬ

411:非決定性名無しさん
10/06/29 08:38:19
>>404
>経費削減のためコピー機の使用すら自粛.......

これって、十数年来の課題。
室内の照明も同様、小学生並みの項目ばかり
都度XX%削減などと結果を公表しているが.......


他に自粛すべきもの沢山あるだろ!

412:非決定性名無しさん
10/06/29 18:45:26
必要ない老人の自粛マダ?

413:非決定性名無しさん
10/06/29 22:32:07
>>411
具体的に教えてよ

414:非決定性名無しさん
10/06/29 23:31:09
>>409
対策するまでもなく、もともと1億なんて社長さえもらってないよ。

415:非決定性名無しさん
10/06/30 00:46:58
>>413
おりも知りたい。

416:非決定性名無しさん
10/06/30 16:46:13
>>413 >>415
413と415のような池沼社員じゃね?

417:非決定性名無しさん
10/06/30 23:43:34
使えない老人よりも先に使える派遣を切るって、会社のためになってないんじゃ?
これじゃあ使えない香具師ばかり増えてくような希ガス。

418:非決定性名無しさん
10/07/01 22:27:24
定年になってもまだ居座る人とかいるしね
若い人にその席を譲れと

419:非決定性名無しさん
10/07/02 06:18:36
役員報酬だけはアップしてるのは何故ですか

420:非決定性名無しさん
10/07/02 07:24:38
雇用延長者があふれているスタッフ部門。
スタッフが多く営業が少ないという名目で
雇用延長者が事業部門に回される。
しかし現場では使い道がない。
膨れるのは事業部内のスタッフ部門である。
今度はICT強化と、またその人たちが回される。
難民みたいなもんだ。
ぐるぐる回して何もしていなくても膨大な人件費は発生する。
雇用延長者の年収は500万overとか…

421:非決定性名無しさん
10/07/02 07:36:54
>>420
ほんとバカだよな~。

422:非決定性名無しさん
10/07/02 19:07:38
バカなんだよ。

423:sage
10/07/02 19:13:24
バカじゃねえやつって世の中にいるんだろうか

424:sage
10/07/02 19:22:02
>>414
元々8000万くらいじゃね?

425:sage
10/07/02 19:23:34
sage入れる場所間違えた

426:非決定性名無しさん
10/07/03 01:08:40
雇用延長者って安いんだな
5年くらいしか居れないならそんなに害ないんじゃ?
それより今後20年にわたって会社に迷惑かけ続けるであろう
バブル入社世代をなんとかしろよ。。。

427:非決定性名無しさん
10/07/03 08:42:04
売上と若手の残業代が減っているのに雇用延長者が増えている。
この結果はおのずとわかる。

428:非決定性名無しさん
10/07/03 23:05:00
>>424
役員報酬は一億にならないように気をつけて上げただけってことだね

429:非決定性名無しさん
10/07/06 23:58:52
>>427
雇用延長者の給料を確保するために若手の残業代が減らされてるんじゃw

430:非決定性名無しさん
10/07/16 21:54:30
>>360
社員じゃないですね

431:非決定性名無しさん
10/07/16 23:29:55
ネ◯マを選択した責任は重いと思うのだが
他人に厳しく自分に甘い人が

432:非決定性名無しさん
10/07/19 20:32:23
>>431
キナ臭い噂のあったネト○に数十億も突っ込んで買収した挙句
粉飾決算がばれて株価低迷で更に数十億の評価損・・・

でもね、そんなことの責任より会社を抜け出して煙草を吸いに
行くことの方が責任重大じゃありませんか?ww

433:非決定性名無しさん
10/07/20 01:56:08
Q. 茄子減額要請の理由を以下より選択せよ

 ①ネ○マ買収の損益補填
 ②UL○吸収に伴う株式買取の補填
 ③役員報酬の維持

434:非決定性名無しさん
10/07/20 06:51:23
>>433
A. ぜんぶ

435:非決定性名無しさん
10/07/20 19:57:40
>>432
ネ◯マの買収額って200億くらいじゃないの?
TOBに応じた株数と買取株価をかけるとそれぐらいになるんだけど

436:非決定性名無しさん
10/07/21 00:56:24
>>435
URLリンク(japan.zdnet.com)
90億ちょいだったみたい。

URLリンク(www.toyokeizai.net)
で、株の評価損が62億って事らしい。

ところで○トマの買収資金って、島田前社長時代からの財産であって
モミーの経営手腕で生み出した金じゃないと思うのだが・・・

437:非決定性名無しさん
10/07/21 01:01:16
もみい、 まじしねよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch