09/01/24 15:12:40
Part1 ~ Part8 は、倉庫からも消えたので省略します。
【裏】『絆(きずな)』日立ソフト『2ch版』 9
スレリンク(infosys板) 2004/05/20(木) 17:24:00
【IT業界の】日立ソフト裏絆10【三菱自工】
スレリンク(infosys板) 2004/06/19(土) 23:15:00
【負け犬の】日立ソフト裏絆11【隔離施設】
スレリンク(infosys板) 2004/07/09(金) 22:26:00
【リストラで】日立ソフト裏絆12【変態追放】
スレリンク(infosys板) 2004/08/01(日) 19:30:00
【成果無き】日立ソフト裏絆13【ブレイクスルー】
スレリンク(infosys板) 2004/08/24(火) 23:40:00
【山谷で働け】日立ソフト裏絆14【中村テルオ】
スレリンク(infosys板) 2004/09/19(日) 00:36:24
【Sワーク】日立ソフト裏絆15【拒否汁】
スレリンク(infosys板) 2004/10/10(日) 19:10:31
【コガs】日立ソフト裏絆15【(゚⊿゚)イラネ】
スレリンク(infosys板) 2004/10/14(木) 02:01:40
【賞与\100万は】日立ソフト裏絆17【S3以上】
スレリンク(infosys板) 2004/10/21(木) 01:02:59
【振り向けば】日立ソフト裏絆18【富士ソフト】
スレリンク(infosys板) 2004/10/26(火) 01:40:30
【糞院卒の】日立ソフト裏絆19【入社大杉】
スレリンク(infosys板) 2004/11/03(水) 00:04:40
【組合幹部】日立ソフト裏絆20【通報しますた】
スレリンク(infosys板) 2004/11/11(木) 23:31:21
3:非決定性名無しさん
09/01/24 15:13:25
【不祥事発覚】日立ソフト裏絆21【ガ-(゚Д゚;)-ン】
スレリンク(infosys板) 2004/11/23(火) 01:53:07
【部課長も2ch?】日立ソフト裏絆22【←22%カット】
スレリンク(infosys板) 2004/12/07(火) 00:23:29
【社長室も】日立ソフト裏絆23【必死だな(w】
スレリンク(infosys板) 2004/12/18(土) 02:02:05
【賃金カットは】日立ソフト裏絆24【当たり前ー】
スレリンク(infosys板) 2005/01/08(土) 22:33:08
【赤字決算】日立ソフト裏絆25【(;´д`)モウダメポ】
スレリンク(infosys板) 2005/01/27(木) 21:58:54
【V字回復?】日立ソフト裏絆26【( ´,_ゝ`)プッ・】
スレリンク(infosys板) 2005/01/31(月) 00:13:26
【ブレイクスルー】日立ソフト裏絆27【大失敗】
スレリンク(infosys板) 2005/02/08(火) 00:05:46
【トヨタに】日立ソフト裏絆28【学ぼう】
スレリンク(infosys板) 2005/02/14(月) 01:46:29
【出退勤偽装は】日立ソフト裏絆29【楽勝です!】
スレリンク(infosys板) 2005/02/23(水) 02:22:21
【HOPSS】日立ソフト裏絆30【ホップス】
スレリンク(infosys板) 2005/02/28(月) 23:06:00
4:非決定性名無しさん
09/01/24 15:13:54
【変態と】日立ソフト裏絆31【編隊飛行で改革】
スレリンク(infosys板) 2005/03/05(土) 17:35:05
【人材流出の】日立ソフト裏絆32【春がキター】
スレリンク(infosys板) 2005/03/09(水) 23:11:36
【うっつー】日立ソフト裏絆33【とっととリストラ】
スレリンク(infosys板) 2005/03/16(水) 23:07:25
【作って】日立ソフト裏絆34【みたよ!】
スレリンク(infosys板) 2005/03/22(火) 00:59:30
【大地震で】日立ソフト裏絆35【社員全員死亡】
スレリンク(infosys板) 2005/03/31(木) 22:59:11
【 資格が 】日立ソフト裏絆36【 命 】
スレリンク(infosys板) 2005/04/07(木) 23:41:08
【萌える】日立ソフト裏絆37【IT企業!】
スレリンク(infosys板) 2005/04/18(月) 02:16:09
【夏は出るが】日立ソフト裏絆38【冬は全額カット】
スレリンク(infosys板) 2005/04/25(月) 22:19:34
【秘文絶好調】日立ソフト裏絆38【赤字はご愛嬌】
スレリンク(infosys板) 2005/05/04(水) 22:40:00
【秘文イレブン】日立ソフト裏絆39【いい気分♪】
スレリンク(infosys板) 2005/05/05(木) 11:38:55
【このままじゃ】日立ソフト裏絆40【冬は越せない】
スレリンク(infosys板) 2005/05/29(日) 20:54:57
5:非決定性名無しさん
09/01/24 15:14:18
【服も賞与も】日立ソフト裏絆41【クール・ビズ】
スレリンク(infosys板) 2005/06/11(土) 18:25:04
【梅雨の晴れ間も】日立ソフト裏絆42【無い会社】
スレリンク(infosys板) 2005/06/25(土) 00:59:52
【存在価値の】日立ソフト裏絆43【無い会社】
スレリンク(infosys板) 2005/07/09(土) 13:48:31
【ソフト業界の】日立ソフト裏絆44【 線香花火 】
スレリンク(infosys板) 2005/07/27(水) 21:53:07
【赤字部署には】日立ソフト裏絆45【刺客を送れ】
スレリンク(infosys板) 2005/08/18(木) 01:25:25
【V字目指して】日立ソフト裏絆46【必死にイ㌔】
スレリンク(infosys板) 2005/09/08(木) 22:29:18
【人間の】日立ソフト裏絆47【味がする】
スレリンク(infosys板) 2005/09/24(土) 12:58:36
【上方修正?】日立ソフト裏絆48【( ゚д゚)ポカーン 】
スレリンク(infosys板) 2005/10/15(土) 22:50:10
【来月の】日立ソフト裏絆49【賞与について語れ】
スレリンク(infosys板) 2005/11/13(日) 04:34:47
【部員は全員】日立ソフト裏絆50【地獄へ落ちれ】
スレリンク(infosys板) 2005/12/23(金) 03:45:48
6:非決定性名無しさん
09/01/24 15:14:52
【返咲け】日立ソフト裏絆51【業界の勝ち馬】
スレリンク(infosys板) 2006/01/18(水) 07:11:41
【春が来た】日立ソフト裏絆52【小野功もキター】
スレリンク(infosys板) 2006/03/02(木) 22:08:13
【winny情報漏洩】日立ソフト裏絆53【会社は沈黙?】
スレリンク(infosys板) 2006/03/31(金) 11:01:53
【絶対デスマ王者】日立ソフト裏絆45【リストラ】
スレリンク(infosys板) 2005/09/08(木) 01:56:06
【今度の賞与が】日立ソフト裏絆55【最後の支給】
スレリンク(infosys板) 2006/05/21(日) 04:04:26
【裏でリストラ】日立ソフト裏絆56【進行中】
スレリンク(infosys板) 2006/06/18(日) 03:03:13
【休職する奴】日立ソフト裏絆57【脳内デスマ(゚д゚)】
スレリンク(infosys板) 2006/07/16(日) 23:09:26
【栄小野ぐりん】日立ソフト裏絆58【(;´Д`)ハァハァ】
スレリンク(infosys板) 2006/08/12(土) 04:28:42
【利益は少額】日立ソフト裏絆59【昇進は多数】
スレリンク(infosys板) 2006/09/20(水) 01:49:25
【年間250人】日立ソフト裏絆60【辞めてます】
スレリンク(infosys板) 2006/10/20(金) 00:47:35
7:非決定性名無しさん
09/01/24 15:15:44
【履修漏れ多数の】日立ソフト裏絆61【工程検査】
スレリンク(infosys板) 2006/11/18(土) 23:06:26
【庶務の多くは】日立ソフト裏絆62【コネ入社】
スレリンク(infosys板) 2006/12/28(木) 01:45:24
【論文発表って】日立ソフト裏絆63【意味なくね?】
スレリンク(infosys板) 2007/02/21(水) 01:44:56
【秘文と静紋】日立ソフト裏絆64【他にないのか?】
スレリンク(infosys板) 2007/03/25(日) 22:48:26
【正直】日立ソフト裏絆65【どうでもいいや】
スレリンク(infosys板) 2007/04/25(水) 23:51:36
【正直】日立ソフト裏絆66【もう疲れた】
スレリンク(infosys板) 2007/06/04(月) 00:10:01
【横浜から】日立ソフト裏絆67【品川へ・・・】
スレリンク(infosys板) 2007/07/26(木) 02:44:03
雑談 日立ソフト裏絆68
スレリンク(infosys板) 2007/09/12(水) 23:08:05
【WSIって】日立ソフト裏絆69【なんですか?】
スレリンク(infosys板) 2007/12/03(月) 00:06:31
【WSIなんて】日立ソフト裏絆70【もういやだ!】
スレリンク(infosys板) 2008/03/06(木) 22:16:54
8:非決定性名無しさん
09/01/24 15:16:08
【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
スレリンク(infosys板) 2008/05/03(土) 23:25:27
【外資ファンドが】日立ソフト裏絆72【第2の株主】
スレリンク(infosys板) 2008/07/09(水) 00:44:37
【漏洩させても】日立ソフト裏絆73【おとがめなし】
スレリンク(infosys板) 2008/09/22(月) 00:16:13
【またもや】日立ソフト裏絆74【悪いニュース】
スレリンク(infosys板) 2008/11/20(木) 00:37:49
9:非決定性名無しさん
09/01/24 15:50:59
ババア庶務のバキュームフェラ最高
10:非決定性名無しさん
09/01/24 17:31:08
AN …… (NRI) 222名 (SK) 35名
AU …… (NRI) 214名 (SK) 63名
PM …… (NRI) 306名 (SK) 87名
AE …… (NRI) 589名 (SK) 433名
SM …… (NRI) 181名 (SK) 130名
従業員数は (NRI) 4,714名 (SK) 5,333名 ※公式サイト発表
11:非決定性名無しさん
09/01/24 17:33:02
システムアナリスト 35人
システム監査技術者 63人
プロジェクトマネージャ 87人
アプリケーションエンジニア 433人
ネットワーク 424人
データベース 275人
システム管理 130人
エンベデッドシステム 44人
情報セキュリティ 113人
上級システムアドミニストレータ 19人
合計 1623人(重複は無視)
12:前スレの総括
09/01/24 17:58:58
1. >>10-11の数字の分析
SKでは論文つき試験の合格者がアプリに偏っている。
その他の論文つき試験でNRIに大きく差をつけられている。
テクネ、テクデ、テクセの合格者は多いが、論文なし。
2. 考察
NRIは上流工程もやってる。
だから日ごろの仕事で論文つき試験に突破できる力が身につく。
わざわざ勉強しなくても合格できる。
SKは親会社の下請けが多く、上流工程の多くは親会社がやってしまうため、
上流工程に関わってる人が少ない。
SKの課長でさえ、親会社の部課長の指示で動いている人が多い。
サブシステムの仕様書を作ってプログラミングする仕事が多いから、アプリの合格者は多い。
結論
仕事の内容が合格者の差に出てくる。そして年収も
NRI 1,173万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
日立ソフト 676万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
13:非決定性名無しさん
09/01/24 20:30:43
>>12
エンジニアは技術力を売っているだの、労働者は労働力を売っているだの言われるが、その実、売っているのは時間だ。
NRIの連中もNTTデータの連中も長時間働いちゃいるんだろうが、日立SKも残業多すぎる。
おまいらも時給計算してみるといいよ。
おれはバーミヤンより安くて愕然とした。
14:非決定性名無しさん
09/01/24 20:32:23
ババア庶務のラブジュース
15:非決定性名無しさん
09/01/24 21:02:33
>>13
それはオーバーだろう。
URLリンク(j-sen.jp)
↑を見るとバーミヤンのバイトの時給は都内だとおおむね900円スタート。
1ヶ月に20日、1日8時間働いたとしたら、20日×8時間/日×900円/h=14万4000円
ここで中堅で基本給約25万、Sワークだとすれば、残業代は30時間固定で時給は2000円ぐらいだから
その他の手当てを除いても月に25万+6万=31万。
仮に100時間働いたとして、時給換算してみると、
総労働時間は、定時の場合の8時間×20日=160時間に100時間を足して260時間だから、
31万÷260時間≒1200円となる。
ほらね、バーミヤンの時給ほど低くはないよ。
16:非決定性名無しさん
09/01/24 21:34:41
そんなにNRIうらやましいなら、入ればいいだろ?
新卒のときになぜ受けない?中途採用申し込めばいいじゃない?
愚痴ってもしょうがないよ
17:非決定性名無しさん
09/01/24 21:36:06
>>15
13だけどちょっと大げさだったと反省している。
おれが計算したのは残業時間だけの話だ。
Sワーク手当6万 ÷ 残業80時間 = 時給750円
チャーハン食べてバーミヤンうめーと感じながら、ちょっと虚しかった。
18:非決定性名無しさん
09/01/24 21:45:35
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) マジデスカ?
◆情報処理企業 年収ランキング◆
野村総合研究所 1,173万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
日本オラクル 917万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
新日鉄ソリューションズ 811万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
NTTデータ 807万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
ITホールディングス ???万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
伊藤忠テクノソリューションズ 756万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
住商情報システム 721万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
CSKホールディングス 708万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
日立情報システムズ 699万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
日立ソフトウェアエンジニアリング 676万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
日立システムアンドサービス 661万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
アイネス 627万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
富士ソフト 559万円
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
19:非決定性名無しさん
09/01/24 21:46:13
2002~2007年度のトータル当期利益(最終的に会社に残る利益)でみる企業ランキング
トヨタ 86275億 ・・・ 世界のトヨタ
ホンダ 35290億 ・・・ 世界のホンダ
日産 33444億 ・・・ 世界の日産
キヤノン 26256億 ・・・ 1年で4000億の利益を上げる
武田薬品 20745億 ・・・ 恐ろしき高収益企業
=============電機業界が越えられない2兆の壁=========
新日鐵 12324億 ・・・ 鉄は国家なり
デンソー 10451億 ・・・ 好調の自動車業界
ソニー 10025億 ・・・ 復活のソニー
信越化学 7620億 ・・・ 優良BtoB企業は伊達じゃない
任天堂 8242億 ・・・ ゲーム機だけで電機連合を圧倒
リコー 6240億 ・・・ 好調の精密業界
シャープ 4737億 ・・・ IT不況でも好景気だった優良体質
京セラ 4386億・・・電子デバイス等の部品需要は堅調
住友化学 4074億・・・財閥化学は堅実
三菱電機 4029億 ・・・ 手堅いが三菱電機
パナソニック3068億 ・・・ 意外に普通なパナソニック
日東電工 2985億 ・・・ 偏光板は儲かりますね
旭硝子 2900億 ・・・ TFTで最近良いみたいだね
ダイキン工業2504億 ・・・ 温暖化で伸びる空調業界
旭化成 2204億 ・・・ みんな使ってるサランラップ
東レ 2186億 ・・・ 名門企業東洋レーヨンは健在
====ブラック電機の壁===========
東芝 1823億 ・・・ 日立が自滅したので総合電機首位になりあがる
====↓衰退に向かう電機3バカトリオ=====
NEC -1836億 ・・・ 未だにIT不況を引きずっている。ほとんど利益ないため、赤字のまま。
富士通 -2039億 ・・・ ここ数年の利益はNECより上なので赤字脱出可能かも。
日立 -3657億 ・・・ 日本が好景気に沸いた時期に電機唯一の大赤字。景気が悪化する来年は目も当てられないだろう。時価総額はライバルの東芝にも抜かれ、三菱電機にも抜かれてしまう落ちこぼれの総合電機
20:非決定性名無しさん
09/01/24 21:47:00
★年収プロ
URLリンク(www.nenshu.jp)
日立ソフト 第38期 平成20年3月31日末 従業員5,166人 平均37.5歳 勤続14.5年 年収676.8万
★2008年版 30歳年収ランキング
URLリンク(yoikaisha.com)
日立電線 年収: 509.9万 偏差値: 59.02
日立化成工業 年収: 509.7万 偏差値: 61.89
日立SAS 年収: 505.4万 偏差値: 51.52
日立製作所 年収: 505.2万 偏差値: 57.24
日立物流 年収: 503.8万 偏差値: 63.47
日立ソフト 年収: 501.1万 偏差値: 50.98
日立キャピタル 年収: 499.万 偏差値: 50.97
日立情報システムズ 年収: 497.5万 偏差値: 50.53
日立建機 年収: 491.4万 偏差値: 60.89
日立金属 年収: 452.6万 偏差値: 55.09
★DODA職種別平均年収 (2007年9月時点)
URLリンク(doda.jp)
PM・・・ 25~29歳 525万 30~34歳 610万 35~39歳 707万
SE/PG・・・ 25~29歳 440万 30~34歳 504万 35~39歳 558万
NE・・・ 25~29歳 428万 30~34歳 521万 35~39歳 618万
組込・・・ 25~29歳 436万 30~34歳 533万 35~39歳 614万
21:非決定性名無しさん
09/01/24 21:47:41
日立製作所の2009年3月期の連結最終損益(米国会計基準)が、
150億円の黒字予想から一転して1000億円超の赤字になる見通しとなった。
最終赤字は3期連続。
深刻さを増す半導体不況の中、グループのルネサステクノロジが2000億円規模の
最終赤字に転落する。
東芝に続いて、収益が比較的底堅かった日立も赤字に追い込まれ、半導体業界は
総崩れの様相になってきた。
自動車や携帯電話などの販売不振で、製品に使う半導体の需要が急減。
ルネサスは工場の稼働率が低下しており、連結営業赤字が1000億円程度
(前期は436億円の黒字)、最終赤字は2000億円規模(同95億円の黒字)に
膨らみそうだ。
ソースは
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
22:非決定性名無しさん
09/01/24 22:55:28
高度取れないからPMPで誤魔化している部課長がたくさんいる。
以前テレビでSKのPMPへの取り組みが紹介された。
社内講習会の様子が映し出され『こうやってプロジェクトマネージャーを養成しています。
プロジェクトのトラブルも即解決。』というVTRが終わったあと、
スタジオの女子アナだったか、女コメンテータが一言『プロジェクトマネージャは、こういう机の上の勉強じゃなくて実際の業務での経験が大事なんじゃないかと思います』
と全否定されてた。
23:非決定性名無しさん
09/01/24 22:56:46
退職金割り増しって3000万くらいもらえるのかなぁ。。
それなら辞めてあげてもい
24:非決定性名無しさん
09/01/24 23:04:07
>>22
年功序列を固持したいがための苦し紛れの手段だね。
年食ったおっさん社員に、お情けで簡単に取れるPMPで高度扱いにしてあげて、はい昇格と。
こんなインチキが許されていいのか??
25:非決定性名無しさん
09/01/24 23:05:15
>>23
無理。
>>24
いいんだよ。去年まではな。
26:非決定性名無しさん
09/01/24 23:36:34
>>23
せいぜい、正規の1.5倍がいいとこだな。
前回もそんなもんだったし。
27:非決定性名無しさん
09/01/24 23:44:20
そんなに高度取得者増やしたいなら
合格したら一時金20万、不合格と欠席はペナルティ10万
って制度にすりゃ目の色変わるだろ。
28:非決定性名無しさん
09/01/24 23:59:08
PMPが役に立ってるのなら高度扱いでもいいだろう
29:非決定性名無しさん
09/01/25 00:00:51
高度受かっても相変わらずなんの役にもたってないな。
日本のIT業界なんてアメリカの下請け。
アメリカにはそんなばかげた試験なぞないよな?
30:非決定性名無しさん
09/01/25 00:05:52
高度なんて取っても役に立たないことが多いでそ。
日本よりはるかに進んでるアメリカなんぞ
そんなめんどくさい高度なんてやってないぞ。
31:非決定性名無しさん
09/01/25 00:40:17
ていうか、技師以上の人はほぼ全員PMPもってるからな
サブシステムのサブリーダーしかしたことないくせに高度持ちで
技師になってPMP取得したやつも居るし
32:非決定性名無しさん
09/01/25 00:55:52
日本の情報処理技術者試験制度ってアジア圏では参考にしてるらしいぞ
少なくとも一定水準の知識があることを確認できる仕組みが国レベルで存在するなんて素晴らしいって
33:非決定性名無しさん
09/01/25 00:55:55
「資格」、「資格」という人は
「いやぁ、僕は○○大学の出身なんですけどね」
という学歴にこだわる人を
どう思うかだね。
34:非決定性名無しさん
09/01/25 00:57:09
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり生きていってね!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
35:非決定性名無しさん
09/01/25 01:14:07
>>19
日立 -3657億 ・・・ 日本が好景気に沸いた時期に電機唯一の大赤字。景気が悪化する来年は目も当てられないだろう。時価総額はライバルの東芝にも抜かれ、三菱電機にも抜かれてしまう落ちこぼれの総合電機
ゼネラルモーターズは昔から赤字・負債だらけでいつかは潰れるというコンセンサスはあった。
まさかこんなに早く危機的状況に陥るとは誰も思ってなかっただろうが。
翻って日立の状況を見ろ。
いざなぎ越えの好景気の中この惨状だ。
どんなに頭の悪いヤツだってここままでは拙いことがわかるはずだ。
おまいら無事に定年がむかえられるとは思うな。
超優秀なオレが警告しといてやる。
36:非決定性名無しさん
09/01/25 01:41:59
おまいら、SKは富士通よりましだぜ
安心しろ
下にはしたがいるw
【関連スレッド】
【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業117時間
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業159時間★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業159時間★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★3
スレリンク(newsplus板)
【ウィニー】富士通ビジネスシステム社員の私用パソコンからNTT西日本和歌山支店の顧客情報1041人分流出
スレリンク(newsplus板)
【事件】偽造手形事件で文科省 「受取人」財団を調査 財団理事長は富士通前副社長
スレリンク(newsplus板)
富士通「働かない社員が悪い」と、開き直る秋草社長
スレリンク(newsplus板)
37:非決定性名無しさん
09/01/25 02:08:24
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
雲(クラウド)の中にはSK社員がいます
パソコンはイリオスです
38:前野
09/01/25 02:23:30
>>29
まあ、ITという技術的基盤のみならず、労務管理の手法(PMPのことね)までアメリカ製っていうのがなんとも虚しいよな。
それに、君が「アメリカでは~」と発想する思考様式自体、自国について何ら誇りも自信もないことの表れだからねえ。
そもそも戦後の日本自体、アメリカが一人で操ってたも同然だからなあ。
39:非決定性名無しさん
09/01/25 03:14:19
ところで、うちの会社は現預金が給料のたった0.05ヶ月分しか無いようだが資金繰りは大丈夫か?
40:非決定性名無しさん
09/01/25 06:59:05
前々々々々スレ916の書き込み
>ただでさえ部長や部長相当職が多いのに、
>いま課長職(GLや主任技師)の人は今後どうなるんだろうね?
>部長になれればいいけど、なれるのは一部の人でしょ?
>あとの人はどうなるの?
>ずっとGLや主任技師のままのわけにいかないでしょ?
>若い人で実績あげた人を課長にしないわけにいかないから、
>いまGLや主任技師の人はポストを明け渡すしかない。
>だから近い将来、部員の数がものすごくなりそうだね。この会社。
>その部員連中を養うために、若い人は働かなくてはいけない。
>それって、増えすぎた老人に払う年金のために、若い世代が搾取される構図に似てるね。
自分の部下が課長になるころ、自分はどうなるのか? 本気で心配になる。
41:非決定性名無しさん
09/01/25 08:18:58
>>28
じゃあ院卒も高度扱いにしよう。
42:非決定性名無しさん
09/01/25 08:36:34
>>40
杞憂だな
その頃にはSKはもう無い
43:非決定性名無しさん
09/01/25 09:08:56
>>12
そんな誰でもわかることを分析・考察なんて。
新人の論文(0版)レベル乙。
じゃ俺も考察。
高度をもっている人間も持っていない人間も
どちらも資格なんて大したことがないと思ってる。
44:非決定性名無しさん
09/01/25 09:38:25
> 2009年1月29日 2009年(平成21年)3月期 第3四半期決算発表(予定)
聖域なきリストラの方針はこのタイミングで発表ですか?
それとも別の発表(必殺!みんなで一緒に問題先送り!)ですか?
45:非決定性名無しさん
09/01/25 09:57:44
>>42
日本もなかったりしてな。
>>43
ま、所詮そういうことなんだが、持ってないよりも持ってる方が得するなら、
ガタガタ言い訳せずに取っておくに越したことはないんじゃね?
学歴だって同じこと。
高卒も大卒も、学歴なんて大したことないけど、
大卒の方が得することが多いから、大学出るだけのことさ
46:非決定性名無しさん
09/01/25 10:01:19
Winnyで流出させてもお咎めなし同然なことが、IPAに公認されたようだね。
【ネット】情報流出でIPAに批判多数も…停職3カ月は免職以外で最も重く、「適切な処分」と回答
スレリンク(newsplus板)
47:非決定性名無しさん
09/01/25 10:04:59
ここの人間って大卒・院卒っていっても、レベル低い大学出身ばっかだからな
高卒も大量に居るし、それなのに、給料安いとかNRIと比べてどうだとか言ってる
本当馬鹿だよな
48:非決定性名無しさん
09/01/25 10:25:51
レベルの高い理系大学院を出ているはずなのにクソの役にも立たず資格も取れないのを知っていますが
ああいうのを見ると結局求められるのは地頭と適性だけなんだなと(それが自分にあるかどうかはわかりませんが)
ひょっとして自分には適性がないのではと思ったら早めにITから離れたほうが幸せになれるかもしれませんね
49:非決定性名無しさん
09/01/25 10:50:00
この会社荒れてるの?
スレが二つあるしww
50:非決定性名無しさん
09/01/25 11:04:14
>>48
地頭あったら馬鹿大なんかいかないし、この会社に入ってない
勘違いするな
51:非決定性名無しさん
09/01/25 11:34:15
確かに
52:非決定性名無しさん
09/01/25 11:38:01
一応、世間で一流と言われる灯台、兄弟、投稿など揃っているよ。確かに優秀だと思わせる人もいるし、何でこんな人がと思わせる人もいる。
53:非決定性名無しさん
09/01/25 12:13:37
そういうやつらはクズだらけのSKで優越感に浸っていたいクズなんだろう。
54:非決定性名無しさん
09/01/25 12:22:22
>>52
それよっぽどあれなやつらだろ
9割以上は馬鹿大と高卒だろ
55:非決定性名無しさん
09/01/25 13:20:47
誰か書いてたが,学歴あっても適性ないと,な.
56:非決定性名無しさん
09/01/25 13:50:06
>>54
いや、それが意外に高偏差値高学歴多いんだ。3流出も多いけど。
共通して言えるのはヲタっぽい人が多い。まぁソフト会社志望するのはだいたい。
57:非決定性名無しさん
09/01/25 14:02:53
なんか荒れてるなぁww
実はリストラ通知、内々に始まってるのか??
58:非決定性名無しさん
09/01/25 14:43:28
>>56
ねーよ、勘違いすんな
59:非決定性名無しさん
09/01/25 16:07:42
NRIとあんま変わんねーぞ
URLリンク(www.geocities.jp)
60:非決定性名無しさん
09/01/25 16:35:28
ババア庶務のねっちょり濡れ濡れおまんちょの中で大放出
61:非決定性名無しさん
09/01/25 18:07:02
>>59
だったら、みんなNRI受ければいいだろ?馬鹿じゃね?
最初からSK好きで入っておいて給料安いとかぬかして
そういう会社なの!!おまえらの上司の課長や部長や本部長は
馬鹿大か高卒なの!!
62:非決定性名無しさん
09/01/25 18:39:23
>>61
そうだよ
馬鹿だよ
文句あんのか(#゜Д゜)ゴルァ
63:非決定性名無しさん
09/01/25 18:44:08
>>62
ばーかばーかw
64:非決定性名無しさん
09/01/25 18:47:14
>>17
君に死相が見えている。過労死するかも。注意してね。
65:非決定性名無しさん
09/01/25 21:32:56
10年泥のように働きます!!!!!!
66:非決定性名無しさん
09/01/25 21:41:47
10年泥のように使って捨ててやる!!!!!!
67:非決定性名無しさん
09/01/25 21:59:07
お、66、お前のとこで65の面倒みてくれるらしいな
みんなあいつ向きの仕事が何なのかまだ手探り状態なんだ
でも、あいつはまだ原石だが磨けばきっと光るから
10年くらい気長にみてやってくれ
たのむな
68:非決定性名無しさん
09/01/25 21:59:16
>>65
うそつけ。
10年泥棒のように残業代をせしめようとしてるだろ?
そうはいかんぞ。
69:非決定性名無しさん
09/01/25 22:15:55
なんかまた祭りのネタがでてきたのかと思ったら
おまえら普通に駄弁ってるだけかよ
スレ伸ばしすぎ
70:非決定性名無しさん
09/01/25 22:37:57
ババア庶務のはんなりバキュームフェラ
71:非決定性名無しさん
09/01/25 23:01:27
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス、おら社内ニート
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -─` リストラ候補No.1だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
72:非決定性名無しさん
09/01/25 23:32:01
顧客対応やスキルアップに集中したいのに某上司が意味不明の雑用を押し付けてくる
一応上司なんだからただ命ずればいいのに評価とかちらつかせてくる
会社と某上司がどれだけ生き残っていられるかわからないってのに、俺が評価をありがたがるとでも?
うぜえ
ていうかあいつの愛社精神強すぎ
氏ね
73:非決定性名無しさん
09/01/26 00:37:29
高学歴は特定の部署に偏って配属されているんだよ。
ほらDQN上司や先輩の下に高学歴を付けられないでしょ。
変な指導して潰して貰っちゃ元も子もない。
君の周りに高学歴がいないってことは、つまりそういう部署だってことだ。
74:非決定性名無しさん
09/01/26 01:29:27
( ゚д゚) 裏絆は楽しいな・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) 社長室の諸君も書き込みたまえ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
75:非決定性名無しさん
09/01/26 01:47:09
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
76:非決定性名無しさん
09/01/26 01:51:56
高度無しはリストラって・・・・・
7割ぐらい減るぞ。
せめてソフ開無しぐらいにしとけ。特に主任以上
77:sage
09/01/26 18:39:53
>> 73
適当なこと言うなカス。
そんなこと言ってる暇あったら、うちら間接員のために仕事とってこいや
78:非決定性名無しさん
09/01/26 20:23:19
今日はババア庶務のテンションが高かったんだぜ
79:非決定性名無しさん
09/01/26 22:12:29
きっと昨日は新しいバキュームフェラテクの開発に成功したのだろう
80:非決定性名無しさん
09/01/26 22:25:16
誌ね
81:非決定性名無しさん
09/01/26 22:41:39
>>74
>>80が「社長室の諸君」の一人ではないかという悪寒w
82:しゃちょうしつ
09/01/26 23:33:15
>>74
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ ~′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < お > ヽ ヘ }
* * * < の し 断 > ε≡Ξ ノノ `J
──────< 予 ま わ >──────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
83:非決定性名無しさん
09/01/26 23:49:55
>>77
この会社なんで間接が偉そうなのか意味わかんねー
間接は直接がお客様なのになんで足引っ張んだよ
だから間接は直接に御奉仕汁
,.'´777¨} _______
/ ⊂'''ヽ,,i ,- /
くヽヽヽゝ ) /illl| < ご奉仕するにゃん
_| ¨¨ ∠、 , -''"¨`''y 'iiillllllll|| \_______
|N/Vj r'"¨`''t'_,, /iiilllllllllll| ト-、_
∠__/____≧ =ヒ'''''ー='-iii;lllllllllll| ! ゝ`ヽ,
/\iiiiiiiiiiiiiiiilllll/ ゝイ rvv ` ヽ!!、彡 ヽ, ヽ、
,.' \iiiiiiiiiiiii/ ,,,,,,,--‐'''´,,,,,--‐''´\ミ ; ミ}
/ /\lll,/w' ̄,,,,,,,--‐''',...--- 、, ヽ、 i `ヽ
, ' ,.'イ ヽ' { | | |、 |ヽ'ヽ, ,V-|、 iヽ, ヽ,_}, , -''
, {ト { i,.‐廾ヽ, iヽゝ f7ヽゝ、 i i、一,イ''
〈 `ヽ、 || | -| f^7ヽ,ヽ 'i;;i!i;;j、 ! ; ; ; t 、ゝ、
\ ) .|| | | i | {;;ii!; ヽ;;-' 1| i } i `ー' i ⌒ ヽ
\ イ i| | i ハ 、ゝ;ノ 、 _ | | リ/ ノ/ ̄r-ー'´ ヽ, , -''
\ レ|ハ | i {\ i ¨ i /jノノ'イ_ ) ) _ |, -iiiillllll
ヽ 、ヽ,| ヽ, ゝ-- ゝテ-'' 人く r' , .'´ ¨ ヽ,lllllllll;llll
乙 ヽ从ヽ, く____,,,,,,....-‐'' `ヽ、 } nn ̄`ヽ、)二二
 ̄`一く r-- 、、.. ヽ 弋|| ン
84:非決定性名無しさん
09/01/26 23:52:42
強烈なウンチがパワーの源泉だ
85:非決定性名無しさん
09/01/26 23:59:36
>>81
案外、住人のほとんどが社長室だったりしてなw
だれかが2chに際どい書き込みをしないとそれをチェックするという仕事が無くなって
リストラされてしまうから自宅やトイレから書き込んで自分で自分の仕事を作り出す
「こんな不敬発言がありましたが幸い情報漏えいに相当するものはありませんでした」って報告書を書くのが仕事w
ババア庶務の書き込みしてる奴は実は本当の庶務だとかw
86:非決定性名無しさん
09/01/27 00:06:03
>>1
>>76
7割減くらいでちょうどいいと思いますが。
87:非決定性名無しさん
09/01/27 00:09:07
>>77
別に特定しようと思っているわけじゃないから焦らないでいいよ。
その程度の読解力じゃ高度には受からんし、2chに来ても馬鹿にされるだけだよ。
半年、ROMってろ。
88:非決定性名無しさん
09/01/27 00:21:04
Winny類のチェックの為に自宅PCで製作所謹製の変なツール使わされただろ
あれには仕掛けがあってWebの使用状況 ―もちろん2chのカキコも― をサーバーにこっそり送信するんだ
ブラウザのフリしてhttpで送信するからセキュリティーソフトにも検出されないしな
89:非決定性名無しさん
09/01/27 00:38:25
SKはまるでエスポワールのようだ
意味分かるか? 社長室さんよ
90:しゃちょうしつ
09/01/27 00:57:58
>>89
/__ / \ /
__|_ | ̄| / /
人 |_| // ̄ヽ /⌒!
/ \ _ノ / \ノ ○
91:非決定性名無しさん
09/01/27 18:30:55
誰か遠隔で鬱病診断できるソリューション考えろよ
92:非決定性名無しさん
09/01/27 20:59:12
君たちのウンチはテクニカルだ!
93:非決定性名無しさん
09/01/27 22:32:15
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしはこんなところ
/;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
/////yミミ
し─J
94:非決定性名無しさん
09/01/27 23:47:58
余分な社員が贅肉となって会社に残っている。
ソリューションが陳腐化してビジネスが硬直――。
そんな症状が現れていたら、あなたの会社は黄色信号。
日立ソフトブースのリストラ道場で、ぜひ社員構成のバランスを美しく整えてください。
ビジネスを飛躍させるさまざまな効能を体感いただけます。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
95:非決定性名無しさん
09/01/28 01:23:42
.__,,,,,,,、、vv─vv、、,,,,,
.、-ー'^二vv-:;ーーー─''─‐--v,二'-r.
レ‐'^″ | ^'-ミ.\
| 死行進 | 青物横丁2CH ○. │..\
|.______________|_____________________________│ \
| │
| │ ∧ ∧ / リンカイセンニノレヤ
| │ (,,゚Д゚) \ ゴルァ!!
_ |.──┼─────-
/;;;人 | │ KEIKYU | │
. /;;/ハヽヽ / |______________/. │
/;;ノ´・ω・)ゞ / | ._______ . | _______ │
/////yミミ / | (.______冫. | (._______冫. │
し─J / |...____| . │
━━━/ |_____──_________
| | |│| |▽ ] |││ │
| | |│| |▲ ] |││ │
| | | ==[_] == | │
| \ 丶───'′ ,/-ー''^`
| _──────'′
| ━━━━━━━
96:非決定性名無しさん
09/01/28 01:52:54
担当者が変わると似たようなミスが再発する
いい加減にしろやクソ会社
ベンダ替えるぞハゲ
97:非決定性名無しさん
09/01/28 08:20:44
ここはプライマリの外注下請け案件が多いのに何であんなに管理工数とるの?
高度な判断がないならワーカーとPM兼務のリーダーだけで十分じゃないの?
要員山積みや進捗管理なんておたくらの協力会社要員でもできるでしょ?
98:非決定性名無しさん
09/01/28 08:34:49
異業種他社のおはなしですが
NECトーキン正社員リストラスレにて
57:すずめちゃん(長崎県) :2009/01/28(水) 08:13:11.40 ID:mMKwAVJP
努力してた正社員には無縁の話。
リストラ対象は派遣並みの無能な上、無駄に高い給料を貰ってた屑共。
その上「正社員」だから安泰と高をくくって怠けてたキリギリスなので同情にあたいしない。
退職金がもらえるだけでもありがたく思うんだな。
99:非決定性名無しさん
09/01/28 08:43:56
/ヽ ___ ヘ、, どーすんの俺?! どーすんのよ!
J u i :
● u ● | ;_ _
U (,__,人,_,) u :|'.| / 7へ
u J ノ,'| / / ,..・'´ヽ
── '-─‐'⌒', ,..・'´
ノ ∧
,.─────' '──、
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
| || ご || || |
| 勤 || ま || 転 || 入 |
| 勉 || す || 職 || 水 |
| || り || || |
└─┘└─┘└─┘└─┘
100:非決定性名無しさん
09/01/28 19:38:47
3月決算発表後、栗鼠虎策が公表される。
今回は既にある通り、聖域なき栗鼠虎。
対象年齢層を50代以上だけでなく、バブル期入社組にまで対象を拡大する。
また、部署単位での大幅な改正も見込まれる。
部署ごと消えることもありうる。一部人員は他部署に異動される。
特に地方は覚悟しておくように。
101:非決定性名無しさん
09/01/28 20:12:36
>>100
> 3月決算発表後、
それだとずいぶん先の話ですけど、>>44のことですか? それならば明日は裁きの日♪
102:非決定性名無しさん
09/01/28 21:01:51
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
103:非決定性名無しさん
09/01/28 21:38:54
あんまり適当なこと書くと法に触れるかもよ。
104:非決定性名無しさん
09/01/28 22:09:47
>>103
触れねーよ ばーか
105:非決定性名無しさん
09/01/28 22:29:54
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | リストラします・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
106:非決定性名無しさん
09/01/28 22:32:47
聖域なき栗鼠虎は婚姻の有無、負債の有無は一切考慮されない。
107:非決定性名無しさん
09/01/28 22:51:15
|
|く(゚д゚) ぁぃっ栗鼠虎されるらしぃょ
| ( ノ`l
|_ノ_|____
(゚д゚) バカだしな・・
ノl L (゚д゚) 可哀相だから見んなよ
ハ ノ )、
ハ
(゚д゚) 見てないよ
( L'
ハ
108:非決定性名無しさん
09/01/28 22:54:25
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 元気で生きていってね!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
109:非決定性名無しさん
09/01/28 22:58:36
.. ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、
イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \
. 増減 80億
仕掛品 60億増
無形固定資産 20億増
>>39が言うとおり現預金(体力)が無いので甘く見ないほうがいいな
110:非決定性名無しさん
09/01/29 23:37:03
>>147
ま、ここは一応大企業だし、銀行が繋ぎ融資してくれるよ。
中小ならあぼーんだろう。
111:非決定性名無しさん
09/01/29 23:39:34
無借金経営だったんだなうちの会社・・・
112:非決定性名無しさん
09/01/29 23:45:03
ここから転職したものだけど、本部長や部長が当時自分の上司だったとき
応援要請があると真っ先に手を挙げて部下を一番先に行かせるような人だった
いつもどおり23時すぎまで残業してたら明日から大阪いけとか
今思うとすごいむかつく...それでスケジュール遅れても土日でカバーしろとか
おかげで年度末近くの3ヶ月は休みありませんでしたわ
113:非決定性名無しさん
09/01/29 23:47:34
でっちゅー
114:非決定性名無しさん
09/01/29 23:54:43
>>150
とはいえ、昔は残業した分だけの手当てが出ていたからマシだったよ。
見返りがあるから割り切ることができたから。
しかし今は、サビ残やSワークのせいで重労働に見合った手当てがもらえない。
とても割り切ることができない。
だからメンタルで故障する人が多発している。
115:非決定性名無しさん
09/01/30 00:01:37
>>152
昔もサービス残業でしたけど...つけると○○れたし
116:非決定性名無しさん
09/01/30 00:04:51
今さらキレイごと言ったところで
結局は同じ穴のムジナだろ?
117:非決定性名無しさん
09/01/30 00:06:12
>>150
部下は「駒」だからな。
118:非決定性名無しさん
09/01/30 00:12:25
>>153
そうなの?
俺はサービス残業なんて断じて拒否する信条だから、
残業代が支給されないという不満は持ったことがないな。
119:非決定性名無しさん
09/01/30 00:35:04
火消しに貢献した者は何かしら評価される。
しかしトラブルの火種になった人間は何のペナルティも受けない。
落穂でも糾弾されない。
それが変だと思う。
120:非決定性名無しさん
09/01/30 00:42:49
火消しにかかると、油を注ぐのも上手い
121:非決定性名無しさん
09/01/30 00:43:49
>>157
だからさ、管理職同士の馴れ合い、庇い合いなんだよ。
屋noの処分が2日で済んだのと、同じ根っこ。
122:非決定性名無しさん
09/01/30 00:50:45
これから年度末までは、サービス残業多発月間。
トラぶった部署もそうでないところも残業はできないよ。
残業付けるなとは言われるけど、仕事少なくしてやるとか人増やしてやるとは言われない。
123:非決定性名無しさん
09/01/30 00:51:19
>>157
>何かしら
何だよ?
124:非決定性名無しさん
09/01/30 00:51:48
部員をクビにすれば人を増やせる
125:非決定性名無しさん
09/01/30 00:57:19
>>109 >>114 >>116
みゆきさんも出せよ
,、 ,ィ'ヽ、
__,/ `Y´ ヽ、
__,.-‐〝 ヘ. . \
,ィ´ i : ハ ヽ、 \
/ ,ノ /| i : | | ヘ :. \
/ / .::: ,ィ'/ ./ | :| :: .| |、 l :: `ヽ、
/ / ::/ /__/ / | :| :::: | | \ | i::::. ∧
| ./ ::::/ ,ィ'´ / / | |.::::: | | `ヽ j |::::: \ ハ
|/ ::::/ ,/ j ,/___, |.|:::: j j___ | ,/ |::::::: ヽヽ〉
j ::::::| |:j |/ィチオ、 |j:::: / /チ心j/∨ |:::、:: ∨
{∧::::| |:|,ィ' f::::tハ j_,ノj,/ んィ:ハ `ハ. ト、:ヘ 〉
|' `{ |:|`、弋ィ::;リ }={ 弋ィ::;リ,λ:} j ∨ /
| :::ヽ、 :|:| ゝ、 ~" ノ ,ヽ `~ ノ:::j,ノ /,ノ
| i::::::`ヽ{;| `ー-‐ ' 、__, `ー-‐ ' j::::::::| '"
| ノ::::::i::::i:`:|ヽ、 ,-、 ,.イ:i::::: |
| /:::::::λ::|::::|::::::`>ァ‐-.ー :| ,} '´:::|::|:::: |
j/ :::: /::i::::|::::|-‐'" λ::::j ;| { `ヽ‐-|::: |
/ :: /:::::| .::|::::| ヘ.____,{ ,ィ'´`ヘ、:|::: }、
/ :: /:::/´| :::|::λ \ l ry' |::: | }
j {:::j`ヽ| ヽ `ヽ ヽ{ ̄ ̄ ̄ ̄}::: j: |
126:非決定性名無しさん
09/01/30 00:57:51
一週間くらい仮病で有給とって、おまいらがいかにプロジェクトに大切な存在か気づかせてやるのだ!
127:非決定性名無しさん
09/01/30 01:02:37
>>159
いまは、顧客情報漏えいとかしたら懲戒免職だろうなさすがに
世の中の見方が変わってるので
128:非決定性名無しさん
09/01/30 01:06:38
協力(派遣入場)の俺勝ち組。サビ残?ないない。
129:非決定性名無しさん
09/01/30 18:22:27
ババア庶務さえ笑わせられない こんな世の中じゃ
130:非決定性名無しさん
09/01/30 19:07:03
下方修正だけど黒字!まだ安心!良かったねぇ!
この桁外れのニュースを読んでもそう言えるかな?
URLリンク(www.47news.jp)
131:非決定性名無しさん
09/01/30 21:19:32
>>168
既にSKを辞めた者だが、景気の悪いニュースが多い中、このニュースだけは心底楽しめたよ
グループもろとも潰れてしまえ
132:非決定性名無しさん
09/01/30 21:40:52
>>169
おれも懐かしいな、毎日24時帰りなのにサービス残業ばっかだったの
余裕を感じるわ
133:非決定性名無しさん
09/01/30 22:14:30
Nさんは2万人ですが、Hさんは何万人ですか?
134:非決定性名無しさん
09/01/30 22:18:31
>>168
7000億円の赤字か
これは年金も危ないかOrz
来期も業績回復の見込みは無いので。合わせて一兆円オーバーの赤字を覚悟しないと。。
さすがに倒産もありえる。
135:非決定性名無しさん
09/01/30 22:22:20
>>171
たった0.7万人です
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
136:非決定性名無しさん
09/01/30 22:27:49
7000億円の赤字と聞いて禿げたかが目をつけてますww
企業解体屋の餌食になりそうです。この会社は簡単に吹っ飛ぶ
137:非決定性名無しさん
09/01/30 22:28:34
人件費削減って、問題の本質的な解決には何の意味もないと思うんだが、
どの会社もみんなそろって同じなんだよなあ。
138:非決定性名無しさん
09/01/30 22:44:40
>>149
製造業のように莫大な設備投資するわけじゃない。
この産業は、ハード、ソフト、箱(ビル)などがあれば、あとは人間がいればいいだけ。
借金してなくて当たり前。
借金してる場合は、経営がアホか、攻めているか。
139:非決定性名無しさん
09/01/30 22:48:49
7000億円の赤字って。。。
株価200円の価値も無いのでは製作所は
140:非決定性名無しさん
09/01/30 22:55:33
Hさんはのんきでいいなぁ。あと少しで兆の単位の赤字なのに・・・
141:非決定性名無しさん
09/01/30 23:05:09
製作所からSKBあたりまで全部同じ会社なら効率性も確保されるような気がするのだが
ああ当然無駄に多い中年以上の管理職にはバトルロワイヤルしてもらう前提で
142:非決定性名無しさん
09/01/30 23:05:50
>>178
だってHだから。
けど、Hにもほどがある!
143:非決定性名無しさん
09/01/30 23:07:06
会社は今こそ断行すべきだね。
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | では、さっそく部員を処刑します。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;・∀・)← 部員 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
144:非決定性名無しさん
09/01/30 23:40:08
/ヽ ___ ヘ、, 一番右のカード、きっていい?
J u i :
● u ● | ;_ _
U (,__,人,_,) u :|'.| / 7へ
u J ノ,'| / / ,..・'´ヽ
── '-─‐'⌒', ,..・'´
ノ ∧
,.─────' '──、
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
| || || || |
| 東 || N || 富 || 日 |
| 芝 || E || 士 || 立 |
| || C || 通 || |
└─┘└─┘└─┘└─┘
145:非決定性名無しさん
09/01/30 23:44:01
阿鼻叫喚、壮絶なる日立の11年間
2009年 ▲7000億円
2008年 ▲581億円
2007年 ▲327億円
2006年 373億円
2005年 514億円
2004年 1588億円
2003年 278億円
2002年 ▲4038億円
2001年 1043億円
2000年 169億円
1999年 ▲3278億円
-------------------------------
合計 ▲1兆3487億円 年平均1226億円
( ゚д゚) 一、十、百、千、万、っと
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) なな、ひゃくおく・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)ガーン な、7000億円
146:非決定性名無しさん
09/01/30 23:44:46
HITACHI
Expire The Next
147:非決定性名無しさん
09/01/31 00:01:41
ルネサスはまたどっかと合併させるしかないだろ。
HDD黒字だけどペイしてるのか?
家電も終わってるし。
148:非決定性名無しさん
09/01/31 00:13:24
キモヲタ集団からみると製作所はITやシステムに対する愛が足りない。
ヤンキー集団からみると製作所はITやシステムに対する情熱が足りない。
我々は冠を外すべきではないだろうか?
149:非決定性名無しさん
09/01/31 00:24:34
裏絆も75まできたけど100までもたないかもな。
150:非決定性名無しさん
09/01/31 01:53:37
> 999 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/01/30(金) 18:42:46 ID:GASCDVNz0
> ∋*ノノノ ヽ*∈
> 川´・ω・`川9m うちに任せて!!
> キリ番GETで夢実現する達人だから!!
>
> 1000なら日立助かる!!
> V字回復でまさに日が立ち昇る!!
> 999なら倒産! けどうちは1000をはずさない!!
>
> 1000 :名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:42:53 ID:3Xnj/JCV0
> 1000なら日立倒産!
>
ワロスワロスw(笑)藁
151:非決定性名無しさん
09/01/31 03:09:03
>>187
だな、日立100周年も危なくなったなwww
152:非決定性名無しさん
09/01/31 03:21:13
日曜結婚式の俺涙目orz
153:非決定性名無しさん
09/01/31 07:29:29
>>190
ここからNRIに転職したものだけど、おれも同じ気持ちだよ
154:非決定性名無しさん
09/01/31 10:36:07
7000億の余波で内販は売上(単価)が落ちるだろうからSKも来期は赤字確定だろう
おまいら、覚悟しいや
155:非決定性名無しさん
09/01/31 10:39:46
>>192
去年ここから国家公務員に転職した俺は勝ち組。
156:非決定性名無しさん
09/01/31 11:02:58
厳しい経営環境を踏まえ、社員のみなさまには以下の施策へのご協力をお願いいたします。
・Sワークの適用拡大、およびSワーク手当ての減額
・住宅家族手当の廃止
・常駐手当、昼食補助の廃止
・社員寮の居住期限を1年とする
・社宅の廃止
・資格報奨金は高度のみ30歳以下のみとし、また金額を減額
・S1からS7までのランクにおける給料枠の下方への移動
よろしくお願いします。
157:ポン助
09/01/31 11:11:53
>>194
あと
・地域手当の廃止
も。
Sワーク(裁量労働制)って、現状、主任クラスでも、法的には適用要件満たしてないんだけどな。
そもそも労働時間に自由裁量がないし。
制度上はあっても、実態として自分の裁量で決められないなら無意味だから。
住宅家族手当は一律廃止か、残す場合も水準を下げて、既婚者・単身者の区別は無くすべきだな。
これだけ価値観が多様化した時代に、自分の意思で勝手に結婚しただけの者が
こんなに優遇されるのはおかしい。
158:非決定性名無しさん
09/01/31 11:37:27
・高度とれない人
・案件とれない人
・上流できない人
・分析できない人
・成績だせない人
すべてに該当する人は本当にリストラでいいよ
不足分は優秀な協力入れればいいしそのほうが効率いいし
159:非決定性名無しさん
09/01/31 11:40:36
>>196
新卒・若手のほとんどが該当すると思うけど、新卒・若手は対象外?
案件とれないって、君は案件とってきたことあるのかい?
既存顧客じゃなくて、新規顧客の開拓って意味で。
160:非決定性名無しさん
09/01/31 11:44:53
(^o^)ノ<ころしあえー
161:非決定性名無しさん
09/01/31 11:48:33
>>198
殺人予告ですね。通報しておきました。
162:非決定性名無しさん
09/01/31 11:50:55
聖域無きリストラ。。。但し、間接部門、高度取得の課長以上、部員は除く
163:非決定性名無しさん
09/01/31 11:53:31
>>194
こう見てみると訳の分からん手当や無駄な福利厚生が多すぎるな
手当や福利厚生減らすか?リストラか?と言われれば、多くの人は前者を選ぶのでは?
164:非決定性名無しさん
09/01/31 11:56:11
>>200
思いっきり聖域あんじゃんそれ。。。
165:非決定性名無しさん
09/01/31 12:16:03
( 嫌 生 人 こ )
) だ .き .を れ(
( お て .疑 以 )
) ! い .い 上(
,, -─- 、._ ( く .な )
-"´ \ .) .の .が (
/ ヽ.( .は .ら .)
/ ヽ~、_ _(
| _ノ ヽ、_ .| `,~~~´
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) /
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
./ 丶、_)|_ノ|_
.|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
166:非決定性名無しさん
09/01/31 12:27:32
>>195
>・地域手当の廃止
ご提言ありがとうございます。
しかしながら、初任給
専門学校(2年制)卒 174,200円
4年制大学卒 206,000円
大学院卒 228,500円 (2008年4月 本社地区実績)
に地域手当が含まれており新卒採用の都合上廃止は見送りました。
S8の給料枠についても同様の理由で変更しておりません。
なお、次の施策も検討中です。
・非組合員の賞与の従来水準からの90%減
・会社都合退職金と自己都合退職金の格差是正による退職促進
よろしくお願いします。
167:非決定性名無しさん
09/01/31 12:35:14
>>204
> 専門学校(2年制)卒 174,200円
> 4年制大学卒 206,000円
> 大学院卒 228,500円 (2008年4月 本社地区実績)
こういう学歴差別が存在する点にこの会社の限界を感じますね
全員学歴不問の年俸制にしちゃえ☆ ただし高度の有無にはこだわり独自色をだすものとする!(w
168:非決定性名無しさん
09/01/31 12:40:01
>>195
書き漏れておりましたが、社員寮を完全廃止としなかったのも新卒採用の都合です。
またSワーク制度につきましては弁護士、社会保険労務士と協議の上で作成し、組合とも合意に至っております。
完全に適法と理解しております。
よろしくお願いします。
169:非決定性名無しさん
09/01/31 12:51:48
>>206
でも、新卒・若手(歳食ってても)のPGレベルの人には適用できないでしょ?
170:非決定性名無しさん
09/01/31 13:00:40
>>207
PGレベルという言葉の定義があいまいで質問の意味を理解しかねますが、SワークはS8の方々には適用いたしません。
よろしくお願いします。
171:非決定性名無しさん
09/01/31 13:15:33
だから今の制度を白紙にして年俸制にしろって
172:非決定性名無しさん
09/01/31 13:39:58
>>204
>>206
>>208
会社の代表者でしょうか?
173:非決定性名無しさん
09/01/31 13:40:25
>>208
コアタイムを設けてる時点で、裁量制を逸脱してると思うが、その点は?
174:非決定性名無しさん
09/01/31 14:52:03
>>211
>>206にて回答しております。
175:非決定性名無しさん
09/01/31 17:06:56
次回ボーナスは現物支給な。
秘文と静紋を。
176:非決定性名無しさん
09/01/31 18:14:39
次回ボーナスはババア庶務のバキュームフェラ回数券支給な。
177:非決定性名無しさん
09/01/31 18:29:26
リストラしない会社だからワークシェアリングじゃないかな。
関連会社も迷惑な話だな。親ができそこないだと
178:非決定性名無しさん
09/01/31 18:40:23
秘文と静紋なんていらない
有給をよこせ
179:非決定性名無しさん
09/01/31 19:14:40
>>213
>>214
リアルにいらない
>>216
自由に使えるそれならほしい
みんなどうなんだ?まあ所属よるだろうが。
180:非決定性名無しさん
09/01/31 19:21:30
次の茄子は50%カットも視野にいれているそうだ。
そりゃそうだわな、親があれだけの赤字だしゃwww
数で勝負の日立、責任も皆でってとこかwww
この会社で「自分は違う」的な態度とる人間よくいるが、
日立入ったら数で勝負だから。
特にSKは無駄が多いんじゃん?QAとかきれんじゃん?いる意味ねーし、
品質保証なんて言って客に無駄に金ださせてるが、客からすりゃ超迷惑だわなwww
181:非決定性名無しさん
09/01/31 19:23:08
>>214
節分が待ち遠しいでしょ?
婆ぁ庶務が君のポコチンに海苔を巻き、東北東の方向へ向いてポコチンをパックンと咥えるんだからね。
この変態めw
182:非決定性名無しさん
09/01/31 19:28:57
リストラの恐怖が全社を覆っているせいか、スレッドが盛り上がってるね。
ま、マジで人員整理ありそうだし。
>>218
>特にSKは無駄が多いんじゃん?QAとかきれんじゃん?いる意味ねーし、
「この仕様で本当に大丈夫なのか?」とかを吟味しないで、
「てにをは」ばっかりチェックしてるんだから、QAなんか要らないでしょ?
183:非決定性名無しさん
09/01/31 19:43:46
>>203
元来、世の中は世知辛いものなんじゃ!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
184:非決定性名無しさん
09/01/31 19:55:36
ツールなり基準なりをイントラに載せておけばQAなんて確かにいらんな
185:非決定性名無しさん
09/01/31 20:05:57
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 希 ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 望 > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し 退 / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た 職 | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ 募 |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .集 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な し .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
186:非決定性名無しさん
09/01/31 20:08:29
>>223
してないよ。ソースは?
187:非決定性名無しさん
09/01/31 20:14:18
r‐z´ / `ヽL_
|/|/ / /| | ト、 \ \ヽト \
V/|/| /‐|<|_,l |_>‐ヽ| ト、|| ト、|
イ|イ |/y'´(.j`´|\|´ヒ)`'v|ノN`| |
|| | |∧ ・ /k) | |
|| | |ヽヘ、 「  ̄`| イ-'| | |
|| | |:|:|:|:l\. |_ ノ.///:::| | |
|{< ̄ ̄\´\ ̄ 7/ ̄〉´ ̄\l.|
ノ/ー(⌒ヽ:.:.:\ \/ .イ:.:.:.:.://、|
// ヽ::::ハ:.:.:.:.:| >Xく |:.:.:.:.|/ \
/〈 / ̄}::::::\:.:.ト、/∧ .>|:.:.:.:.}∠ \
{ :}/´l .::|/::::: ̄ ̄`)ハ〉|:.:.:./:::::< >
|Kl |..:::::ヘ / ̄| ̄/ ./:.:./\::::::::..../\
あんたバカ?
人月でお金とるんだから人数は大いに越したことないでしょ!
188:非決定性名無しさん
09/01/31 20:16:28
なーんか、「必ず人員整理が行われる」の雰囲気ですなあ・・・。
まだ会社から何も発表ないのにねえ・・・。
こんなときこそ、会社は「リストラはしません」と宣言すべきしょうな。
それが無理なら、誰を切るかを早く発表すべきですよ。
もたもたしてると、人心が乱れて組織はボロボロになる・・・。
>>224
たかがロリのAAにマジレスするなってのw
189:非決定性名無しさん
09/01/31 20:22:27
>>226
まずはお前から切る
190:非決定性名無しさん
09/01/31 20:28:53
おまいらリアル勤怠の記録ってどう残していますか?(いわゆる「死のエビデンス」だが)
・自分の私物の手帳につけている
・自分の端末のシステムログを密かに別の場所に保存している
・帰り際の2時頃にメールを出すようにしている
いろいろあるだろうけれど、ここでそういう情報を共有するのも一興じゃね?
191:非決定性名無しさん
09/01/31 20:34:00
>>228
リアルと公式は一致してますが、何か?
あなた、サビ残やらされてるなら労働基準監督署へ訴えるべきですよ。
192:非決定性名無しさん
09/01/31 20:37:21
>>228
リアルと公式は一致してますが、何か?
第三者(プロバイダ等)を介在させることのできるメールがおすすめです
193:非決定性名無しさん
09/01/31 20:40:16
>>228
上司の発言を隠し録音しておけ
194:非決定性名無しさん
09/01/31 20:45:23
>>228
哀れ・・・
195:非決定性名無しさん
09/01/31 20:49:54
// // ヽ,,__ノ ヽ、 !
// jノ / , '´ \人
〈/ / ,, ヽ_ゝ
/ / 〃 // /j /i, i, ヽ,
/ / / l! / // // // / l ! l, i あなたには3つの選択肢があるわ。
/ // !l // /ノ //, '/ / :! l ! ,}
/ t/ l ノ/"''/::;;,,ノ /ノ ::l ! l l 1、社に残り仕事に邁進する
/ イ ! !j tて゚メ:::"' r.:::'''""'':;;i,/ ! i´ 2、社を飛び出し新しい経験を積む
/ /! l l `''::::´ .::: イ ゚_ン >::::l リ イ 3、じっと何もせず状況に流されてみる
/ / !l i:. ::::. ` ''´ ! ノ /}
/ ノ ゝ l::.. ,,_ :.:.: / / / { ・・・では、お逝きなさい!
ヾ ヘ `-'' .::/ ノ イ }
イ l \ヽ -===-,,_ , ' ´ j l {
/l i \ ` ─--'´...:::/ /,' ! }
┴ -─i ヽ、 ..:: ...:::イ、-、/ノ 人 {、
─--==、 ヽ、` ─ ''´::::::::l ヽ `i'´`'-、ヽ__ゝ
..// ̄ ̄ `''--、 \ :.:.:::i i l ゝ、\
/ /:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:`(⌒ヽ .:.:l l ヽ l ヽ
! l::::::::::/ ` ´ ヽ:.:.:.:.;t;;;;;:'ヽ / 〉 | !1 i\
t::::::::::i .:: リ:.:.:.:.:. `''─-- 、/ ! i, l ヽ
iゝ、:::l fi h l;;;;;;;::.:.: _____,,ノ /l l, i 1
ヽi il i l i` ̄ ̄´ ̄ / / / i i l i
ヽ li li ! _,ノ'´ ./ / l l i 1
`''-'t;;;::j t:::::ノ ,-''´ / ノ i i | \
|`´i `´|-'´ _,,-''´ /
196:非決定性名無しさん
09/01/31 20:55:04
>>233
ぶーすぶーすw
197:非決定性名無しさん
09/01/31 21:10:39
>>220
俺もQAは最初の段階から参加してないから、そうなんじゃないかと思いQA主任と担当を客との打合せに連れて行った。
見事に2人とも寝やがった。
198:非決定性名無しさん
09/01/31 21:51:49
先週あたりからプリンタに
バキューム認証が搭載されたよね
199:非決定性名無しさん
09/01/31 22:12:42
技術者にはやりがいのある仕事があればいいじゃない
休みとかお金とかさもしいよ
200:非決定性名無しさん
09/01/31 22:26:46
>>237
「やりがいのある仕事」が少ないんだよね。
下らん書類作りばっかりだから。
201:非決定性名無しさん
09/01/31 22:29:27
リストラっつーか、リストラされた所員が降ってくるんだろ。むしろ社員数増えるんじゃね?
202:非決定性名無しさん
09/01/31 22:30:40
>>239
だからところてんだろww
あんたは出されるよ。協力会社になww
203:非決定性名無しさん
09/01/31 22:39:39
おまえら、WOO買えよ。
車は日産、ガソリンはJOMOだ。
204:非決定性名無しさん
09/01/31 22:52:02
\\/ \
/ .\
/ .\
|\ \
| \ \
| \ \
\ \ \
\ \ \
\ .\ /\
\ \ /\ \___ ニュルン
\ \ /\ \___/|
\ \/\ \___/立
\ ./\ \___/ l
\/\ \____/日__/|
\ .\______|  ̄
\._____|/
205:非決定性名無しさん
09/01/31 23:18:36
当社では人員整理は一切行わないことを決定しました!!!!!!
206:非決定性名無しさん
09/02/01 00:11:42
>>219
ワロタ
207:非決定性名無しさん
09/02/01 00:18:13
>>218
`、`、 _
_,r-、 `ンi | `、__,,,,,_
_,,.r" ,>'´_ `、,!、 `ヽ、`、___
_,,..r‐" f´ ./:`、/:.`、', ' , `.、 `、
. ´ .,! ム'´ ̄ ̄`、', '., `ヽ、`、
! /,r‐、 ', ,' ,r‐-ゞ,_ .'., ' , `ヽ!、_
,f ,/i ,,,_ ` ' f'''''`、', .'., .', ' ,`、`ヽ、
,ノ ノ:.:.i f:::::;! ,- i;;;;;;;;;;!i,', '., .' , ' 、ヽ、 カット カット カット!
. ,r'´/:.:,:';'! `ー' ・ ・ i:! i:!i,`、 'i, .`、 `、,ゝ
f´ /.:.:,:':,:'.:i. 'i▽▽▽▽▽!i:! >´ヽ, 'i, ヾヽ、 `
f ,イ .:.;.イ.:.;イ:.i`、ヽ,r'''''''v'''''フ' i! i,, ',/i, .i`、 `、ゞ`、
レレ!.,/ i:.:.if'''''i,;,;ゝ、`ー--''´ ,r'i''''''<;,;,;i .!`、`、ゝ
_______________i;!__レ'/.//:::;;;;;;;;`.、___,./f;!,!:.:.:.:.:.:.`V、 レ'`、!
,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:..i.i.レ", ', , _`ー‐´,/:i.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i,_
;;;;;;;;,:.:.:.:.:.:/.:.:.:.,;ノ,f´, ' , ' ,'i /::.:i.!''´.:.;,;r''.:.:.,;r''`.、_
;;;;;;;;;;;;.:.:.:レ''''´:.:.i,/ , ' , ' ,.' i ,/.:.:.:.:.:i,:./:.:.:.:.:.:.;r‐‐‐‐-ヽ
;;;;;;;;.:.:.:.:.,;,;にfZZZ`ー--..,,,,,,,∠,;;.:''.:.:.:.'i,:.:.:.:.:.:,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
;;;.:.:.:.:;;;;;;;.:,r''´, '  ̄''''ー-.i,,,,,,! i:.:.:.:.:.:.'i,;,;/:.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;
;.:.:.;;;;.:.:,r" , ' ,' ', i i;;`ー'.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:.:.:.:;;;;;レVi,ム'''''''7、 ,' ',i i;;;;;;;.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
208:非決定性名無しさん
09/02/01 00:31:14
>>228
ブラウザを2つ起動し、一方を勤退の画面、
もう一方を日時が写っているYahooニュースの画面にする。
そして両サイトを1つのプリントスクリーンに取っておき
毎日、Excelに保存している。
209:非決定性名無しさん
09/02/01 00:37:19
>>246
カワイソス
210:非決定性名無しさん
09/02/01 00:51:30
残業代未払いの時効は2年だぞ
気をつけろ
211:非決定性名無しさん
09/02/01 00:56:16
上司が部下にサビ残させても、上司は刑事罰にならない。
しかし部下が逆サビ残すれば、横領や詐欺で刑事罰。
理不尽だ。
212:非決定性名無しさん
09/02/01 00:56:24
残業代というレベルの話じゃないだろたぶん
213:非決定性名無しさん
09/02/01 01:13:45
ちんけな対策なんかしてないで定時で帰ればいいだろう
帰らないのもサビ残してるのもお前の意志が弱いからだ
それではプロジェクトがまわらない? 知ったことか
214:非決定性名無しさん
09/02/01 01:16:51
全くですな。
遅れて怒られるのが怖いからサビ残とか笑っちゃう
215:非決定性名無しさん
09/02/01 01:31:03
もしもだよ。
協力会社の人員へらしたら
人員動かす事しかやってない社員も
自力で設計とかPGやることになるんだよな?
できるのか?
216:非決定性名無しさん
09/02/01 01:41:31
できるよ
217:非決定性名無しさん
09/02/01 01:42:15
やれよ
218:非決定性名無しさん
09/02/01 01:43:59
>>254
まぁ~たくよぉ~、強がり言っちゃって~~~w
憎いねぇ~、このウンチッチw
219:非決定性名無しさん
09/02/01 02:05:14
リストラするのかしないのか、するならするで対象はどうなのか。早めにオープンにするべきだな。
誰が誰がとみんながみんな、ひょっとしたら自分が……と考えながら仕事をするのは不健全だ。
220:非決定性名無しさん
09/02/01 09:02:46
>>249
なるよ。行動起こさない奴が悪いだけ。
221:非決定性名無しさん
09/02/01 09:03:42
>>252
どんだけマゾでお人よしなんだよ。
222:非決定性名無しさん
09/02/01 09:26:49
製作所本体から使えないおっさんがたくさん飛ばされてきそうな悪寒
223:非決定性名無しさん
09/02/01 09:31:49
錆残ということはやはり時給はバーミヤン未満・・・
224:非決定性名無しさん
09/02/01 09:32:55
サビ残で何の行動も起こさない奴はバカ。
225:非決定性名無しさん
09/02/01 10:34:01
当たり前だが「死のエビデンス」はサビ残で行動を起こすときにも有効でつ