09/01/10 01:26:22
2007年 年収平均Target
B6 700万,B7 900万,B8 1200万,B9 1500万 ,B10 2000万
と聞いたけど、今は、2~3割カットのまま、昇給凍結。
労組も無いし、給与体系とか、適当にいじくりまわし。
予想では、以下、くらいにするんじゃねーの。
B6 600万 ,B7 700万 ,B8 1000万 ,B9 1200万 ,B10 ????
まぁ、それでも、普通のIT企業並みって感じかなもな。
IBMJは、下請けをデスマさせて、PM/PMOは、まともに仕事しないしな。
一番かわいそうなのは、B8だね。
B8でマネジメントやらされて、歩合分で、Targetから減給されて、
この数年は、B7同等の給与で、さらに、マネージャーにされて、
上下から突っ込まれ、脳味噌破壊だな。
さらに昇進凍結だけど、降格はやるらしいぜ。
このBANDってのが曲者で、日本の法律からうまく逃れてる。
この会社は、そもそも、日本の政治からの圧力受けにくいからな。
まぁ、個々の方々の能力を見てると普通の会社と相応の賃金かもね。
しかし、全く残業代が無い会社だからな。(IT業界は、まぁ、そんなもん)
本当にPMをやれるんだったら、転職すれば良いかもね。
他の時価単価って、今いくらかなぁ。アバウトだけど
B6: 200万程度 ,B7: 300万強 ,B8: 400万前後 ,B9: 500万くらい
って感じか?
社員を関連会社に出向させて、単価下げても、やっぱ高いよ。