08/11/12 17:56:01
>>463
もうさんざんされてるらしいよ、労基に話すと、
「またか…」
みたいな回答返ってくるらしいから。
ただ、受理しても殆どまともに動いてくれないみたいだけど。
それでも、件数が多くなると放置するわけにもいかんらしく、動いてるみたいだね。
ただ、そういう場合に会社が取る行動は、
「規制だけして残業を減らす為の策は一切打たない」
ってやつだから、80h(だったかな?)以上の超過分は、実際にやってつけても上司の圧力で
突っ返されて強制的に書き換えさせられてしまうけどな。
それを更に労基にチクる者が現われ、気まぐれに労基が動いても、会社のすることは何一つ
変わらず、その80hが更に小さくされてしまうだけで、告発もせずまじめにやってる社員までが
残業手当をどんどん減らされ給料の総額が減ってしまうなど、告発すればするほど逆に社員が
苦しめられるだけで、キャッツカフェの巨大パフェを食う時間すら確保出来ず、食いたければ
会社辞めるしかない。