08/10/03 10:00:24
>>139
そういう制度を導入した会社の行為そのものがおかしいって言ってるの!!
土日祭日と言えば、もはや言うまでもなく世間一般では休日というのが常識だから、そんな日に
好き好んで仕事したい者などおらんだろう。
会社ってものは、そういう日に休みたい社員の気持ちをわきまえずあえて業務を下命することに
なるんだから、やらされる方としては、平日並みの賃金だけでなく割増が欲しいのは当然のこと。
昔はそういう社員の気持ちを会社側も十分汲んでいたから、24hローテで誰か必ず出勤する部署でも
土日祭日は割増がもらえるのが当然だった。
それが、必ず出勤する者のいる部署は>>139の方法を導入して割増をケチるようになってしまった。
勤続10年以上の古参の多くは、それも理由の一つにして、オレの数倍優秀な人間が真っ先に辞め、後から
後からどんどん辞めちまったってこった。
更にひどいのは、土日祭日に仕事が発生するのは、割増がもらえるからとすることなくて暇つぶしに出て
くる連中ばかりの部署ではなく、嫌なものを無理矢理出勤させられた挙句割増をカットされた部署の方
ばかりだから、酸素ビルや盾センタの事故対応部隊の離職率が半端じゃないのだ。
もちろん割増あった頃は、そうした部署のメンバーはほぼ固定されていました。