【泥舟】NII日本情報産業【沈没寸前?】at INFOSYS
【泥舟】NII日本情報産業【沈没寸前?】 - 暇つぶし2ch2:非決定性名無しさん
08/05/07 21:58:03
借金経営でもいいから俺の給料上げて下さい。

3:非決定性名無しさん
08/05/08 00:22:24
きっちりリストラすればいいだけ。
苦境から再建できた企業は、それがしっかりできている。

使えないのにそれなりの給料が支払われている人たちがいるが、
その分を能力のある若手に回せばよい。
全員の給料を平等にカットしてどうするの?

4:非決定性名無しさん
08/05/08 21:40:39
スレ立てるの遅すぎて誰も来なくなったなww

5:非決定性名無しさん
08/05/09 07:50:43
昇給もなくなったから、就職希望の学生もいなくなった

6:非決定性名無しさん
08/05/09 12:15:08
>>5
マジですか?

7:非決定性名無しさん
08/05/09 14:10:48
URLリンク(recruiter.blog61.fc2.com)

近いうちに転職します・・・。

8:非決定性名無しさん
08/05/09 20:46:55
アウトソーシング企業ってどうよ?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

9:非決定性名無しさん
08/05/10 02:37:21
前社長は氏んだの?

10:非決定性名無しさん
08/05/10 19:34:14
>>7
悪の枢軸と同じレベルにw
ついにブラック企業への仲間入りを果たしたか。

11:非決定性名無しさん
08/05/11 05:02:00
晒しage

12:非決定性名無しさん
08/05/11 09:42:37
Σ⊆(・∀・⊂⌒つ

13:非決定性名無しさん
08/05/11 09:43:07
ホントに?(;´・ω・)(・ω・`;)ホントに?

14:非決定性名無しさん
08/05/11 10:38:03
元々ブラックじゃないの?

15:非決定性名無しさん
08/05/11 12:20:59
ブラックというよりかはDQNというイメージがある。

16:非決定性名無しさん
08/05/11 17:01:43
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    昇給ないし、ボーナスも…
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`


17:非決定性名無しさん
08/05/11 17:06:47
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと用水路の様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


18:非決定性名無しさん
08/05/12 17:18:56
昇給が無いということは、
定年まで初任給のままということ?

19:非決定性名無しさん
08/05/12 18:49:23
おっそろしー

20:非決定性名無しさん
08/05/12 18:57:39
昇給なくて、賞与ないって・・・。
どういうこと?

俺らは中国人扱いか?

21:非決定性名無しさん
08/05/13 01:06:26
そう、中国人だから

22:非決定性名無しさん
08/05/13 02:49:10
今までだって昇給あっても微々たるもの


23:非決定性名無しさん
08/05/14 19:48:11
中国人に失礼だ

24:非決定性名無しさん
08/05/16 04:09:42
それは専卒だけね


大卒は相変わらずウハウハですよ

25:非決定性名無しさん
08/05/16 13:47:03
欲のない ウハウハだな

26:非決定性名無しさん
08/05/17 15:49:34
良かった、昇給は無いわけではなかったし、ボーナスも変わらず出た…。



今年はな。

27:非決定性名無しさん
08/05/17 18:15:48
昇給・賞与無いなんて本当かどうか知らないけど、
就活してる人にとってはこええな。

28:非決定性名無しさん
08/05/18 00:39:02

ボーナスは、まだ出てないし・・・。次は、・・・・

昇給は、毎年数千円・・・


29:非決定性名無しさん
08/05/19 02:27:40
カネ●ツウゼーヨ!

30:非決定性名無しさん
08/05/19 20:04:24
会社説明会行ってきます、試験にパソコンの知識必要なしとあるけど、入ってからでも間に合うものなの?

31:非決定性名無しさん
08/05/20 11:37:35
業種による。
何希望?

32:非決定性名無しさん
08/05/20 16:39:24
ありがとうございます。営業です。

33:非決定性名無しさん
08/05/20 16:47:46
営業に知識なんか必要あるわけねーだろ

34:黒崎恵
08/05/20 16:49:16



35:非決定性名無しさん
08/05/21 10:00:38
早くつぶれればいいのに~

36:非決定性名無しさん
08/05/21 11:00:43
全くだ

37:非決定性名無しさん
08/05/21 19:32:34
無借金経営だからつぶれんだろ

38:非決定性名無しさん
08/05/21 20:22:13
無借金経営だからつぶれないだろのまちがいw

39:非決定性名無しさん
08/05/21 20:59:37
お前らいつ辞めるつもり?

40:非決定性名無しさん
08/05/21 22:54:11
>>39
ボーナス日前日

41:非決定性名無しさん
08/05/22 19:19:06
前スレって、1000行くまでに移動しなかった?


42:非決定性名無しさん
08/05/23 20:08:28
PGを中心にやりたくて優良そうなNIIに入りたいと思ったんだけど、
給料が低いって低いって評判悪いんですね・・・。
同業種の立場としておすすめの企業ってどこですか?

43:非決定性名無しさん
08/05/23 22:42:42
>>42
トランスコスモスとか
富士ソフトABCとか
東京コンピューターサービスとかがいいと思うよ。

44:非決定性名無しさん
08/05/24 16:13:37
言っておくがPG・SEに優良企業など存在しないから
IT土方って言うだろ

45:非決定性名無しさん
08/05/24 21:32:04
IT企業は97%が300名以下の規模ばかりだからIT=激務っていうイメージがあると
NIIの説明会で聞いたんだけど。

46:非決定性名無しさん
08/05/24 22:43:49
>>45
ここ大企業ぶってるけど普通に無名の中傷企業だからな?

47:非決定性名無しさん
08/05/24 23:01:46
>>46
無名なのは百も承知(失礼?)だけど規模ではITの中で大きいほうでしょ?
残業もあまり無いみたいだし個人的に好印象。
スレ見る限りでは給料低いのが唯一気になる・・

48:非決定性名無しさん
08/05/27 19:12:22
なんか社員数が多い会社って
給料安いというイメージがある

49:非決定性名無しさん
08/05/27 21:57:07
>>47

じゃあ、入社してみなよ!
おいでおいで~



50:非決定性名無しさん
08/05/28 11:35:21
就職四季報の平均年収って本当に嘘なんですか?

51:非決定性名無しさん
08/05/28 17:43:42
人の職務経歴を許可もなく調査する常○課長まだいるか~?
おまえ、自分が犯罪者ということ自覚してないだろ~!!

52:非決定性名無しさん
08/05/28 18:33:53
>>50
誰が嘘なんて言った?

53:非決定性名無しさん
08/05/28 20:12:16
>>52
記憶違いだったらすいませんが、この前のスレの
どこかにそんなことが書いてあったような気がしたんで・・

54:非決定性名無しさん
08/05/29 02:22:49
>>52,53

うっそぴょ~ん!

55:非決定性名無しさん
08/05/30 11:49:29
>>48
じゃあ中小企業行けばいいじゃない

56:非決定性名無しさん
08/05/31 20:05:47
54は2ちゃんねる初心者w

57:非決定性名無しさん
08/05/31 21:45:33
( ノ゚Д゚)

58:非決定性名無しさん
08/06/01 01:48:29
とっとと転職しねーとな

59:非決定性名無しさん
08/06/02 13:01:06
と、2ちゃんねる上級者(笑)の>>56が申しています

60:非決定性名無しさん
08/06/05 18:02:42
人間関係クソ 将来性なし
もうだめぽ

61:非決定性名無しさん
08/06/05 21:48:07
詳しく言ってみろ

62:非決定性名無しさん
08/06/05 22:21:21
詳しく言ったら特定される

63:非決定性名無しさん
08/06/06 22:13:55
さあ早くぶちまけるんだ

64:非決定性名無しさん
08/06/07 00:24:05
社員間でクソをキャッチボールします。

65:非決定性名無しさん
08/06/07 11:31:30
無借金経営だし
給料的には中の下の生活は保障されたようなもん
ただし基本情報は必須

66:非決定性名無しさん
08/06/07 14:18:39
中の下wwせめて中の上になりたい。

67:非決定性名無しさん
08/06/07 17:14:14
中の上だと年収はどれくらい?

68:非決定性名無しさん
08/06/07 18:06:02
URLリンク(www.nii.co.jp)
これは酷い…

69:非決定性名無しさん
08/06/08 18:02:36
>>68
吹いたwww

70:非決定性名無しさん
08/06/08 18:36:24
登録派遣みたいでワロタ

71:非決定性名無しさん
08/06/08 21:17:57
かわいい子ほとんどいないな

72:非決定性名無しさん
08/06/09 16:17:59
>>65
お前、アホか?アホすぎ!

73:非決定性名無しさん
08/06/10 19:42:04
>>72
禿同。

ただし基本情報は必須w

74:非決定性名無しさん
08/06/10 22:15:53
取らないとなんかあったか?

75:非決定性名無しさん
08/06/11 22:44:11
人間としてみなされません

76:ケアサプライに入りたかった男
08/06/12 08:09:32
日本情報産業のシステム部関係では基本情報に受からないと、主任に昇格できる資格はない。
人間としてみなされない?受かりにくかったら、他の会社に転職してみたら?
確かに、日本情報産業はかわいい子はほとんどいないと思う。
昇給は毎年数千円?
1年で給料が1万円上がった人は、素晴らしいこっちゃ。
給料が急に上がる会社は少ないと思いなさい!!

無借金経営でも、今から4年前に退職したらしい村○千恵という人のダンナは、退職勧奨をした経験がある。
こんな人許せないでヤンス。
千恵さんは、一昨年故障した電子レンジに彼女の名前が書いてあったし、3年前の雪解け時に大胆なSEXをして、12月28日に出産した。
千恵のダンナは離婚経験あるからなあ。

77:非決定性名無しさん
08/06/12 21:16:59
主任クラスで中の下生活だからなぁ
40台でリーダーとかいるけどマジでカスだろあいつらw

78:非決定性名無しさん
08/06/13 01:28:58
>>76

黙れ!カス

79:非決定性名無しさん
08/06/14 19:55:22
管理職が若い女性社員を食ってるのは本当ですか?

80:非決定性名無しさん
08/06/14 20:08:36
その話詳しく聞かせてください

81:非決定性名無しさん
08/06/14 20:10:55
社食です

82:非決定性名無しさん
08/06/15 22:39:54
NII(笑)

83:ケアサプライに入りたかった男
08/06/17 21:58:36
NII東京本社に食堂ないだとー!お弁当を注文するだけで十分だ。
NIIに将来性無し?
NIIにリストラの例は無いと、千恵のダンナの上司は自慢しているけれど、安心しちゃ駄目。
口だけだ。

84:非決定性名無しさん
08/06/18 00:59:10
カネマツ氏ね

85:非決定性名無しさん
08/06/18 08:06:31
新人で可愛いコいる?

86:非決定性名無しさん
08/06/20 22:46:52
NII(日本で一番いい加減な会社)だからしょうがない・・・

87:非決定性名無しさん
08/06/21 06:08:55
>>80
「たな○」は日○審判のトラ子と羽目マクリ!
見た!って奴がいたな~


88:非決定性名無しさん
08/06/21 15:39:34
キャラバンなるものが開始されるみたいですね。
僕は連射が苦手なので不参加で。

89:非決定性名無しさん
08/06/28 11:43:54
DQNの意地を見せたれや!

90:非決定性名無しさん
08/06/29 22:34:22
>>15
「ブラックというよりかはDQNというイメージがある。」
思い当たる節があります。前社長の息子と中高同じだったんだけど
こいつがまさにDQNでしたよ。

91:ケアサプライに入りたかった男
08/06/30 20:02:31
明日から7月。
日本情報産業は、もう40周年!!
下川会長は天国から、どんな風にNIIを見ているんだろう?
もしかして、下川会長、推薦状という罠を作るから、地獄に行ったんじゃねえなあ。
日本一いい加減な会社?面白いでヤンス。

さあ、村上千恵さんがつわりを起こしてから、3年経過したでヤンス。
12月28日に生まれた千恵さんの子供のへその緒、抽選で1名にプレゼントする計画しようかな?

92:非決定性名無しさん
08/07/02 21:02:01
ボーナスが年6ヶ月分って本当ですか?
一流企業並みじゃないですか
それでブラックってどういうこと??

93:非決定性名無しさん
08/07/02 23:24:32
そんな出ねえよ

94:非決定性名無しさん
08/07/03 00:42:51
出ることは出るが基本給が低い

95:無
08/07/03 13:55:16
キャラバン。結局、業績悪化の報告だね。何かあっても覚悟しておけ、と言う事。

96:非決定性名無しさん
08/07/03 19:56:01
PS部の奴いる?

97:非決定性名無しさん
08/07/04 11:22:56
またJALの天下りが入社かよ! 自分の会社でトラブルばかり起こしてるのに心配だ! 乗っ取りだ!

98:非決定性名無しさん
08/07/05 01:36:09
>>95
参加した人から「こんなだった」って話を聞かないのはそういうことか。

99:非決定性名無しさん
08/07/05 10:08:26
辞めて3年たつけど更にDQNになってるなw

100:非決定性名無しさん
08/07/05 14:25:34
psはMK3Fにじゃうじゃ 
6Fにもいる

101:非決定性名無しさん
08/07/06 09:34:08
情報を扱う会社が、村上千恵さんとかいう人の個人情報をネット、しかも2ちゃんねるに流すなんて
どんだけモラルの低い社員が揃ってるんですか?社員教育ちゃんとやってんの?

102:非決定性名無しさん
08/07/07 20:52:08
>>101
書いた奴はすでに社員ではない。

103:非決定性名無しさん
08/07/07 22:08:41
池沼なんだ
許してやれ

104:非決定性名無しさん
08/07/07 22:35:43
どこのどいつだ

105:非決定性名無しさん
08/07/08 03:16:37
ぶっちゃけここ書いてんのって専卒とクズ社員しかいない気がする…

106:非決定性名無しさん
08/07/08 21:50:26
それ全社員に該当するじゃないっすかw

107:非決定性名無しさん
08/07/08 23:35:03
だから世間からDQN会社と言われているわけじゃな。

108:非決定性名無しさん
08/07/11 07:52:40
誰かキャラバン隊の発表内容を!

109:非決定性名無しさん
08/07/12 01:22:46
大量リストラ準備中ーー

110:非決定性名無しさん
08/07/12 14:15:37
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

111:非決定性名無しさん
08/07/12 18:52:17
今更成果主義を導入するのはどうなのかなあ
プロジェクト毎に条件が違うのに、個人を評価できるのか、それ以前に管理職が適正な評価できるのか
少なくとも今の管理職が、会社に利益をもたらしたから出世したと思える人?
給料安くても我慢し続けた人が管理職になってる気がするんだけど

あと裏返すと、評価を常に気にしながら仕事するから、他人蹴落としたりとかのモラルハザードがおきる予感
常に転職も意識されて人材が大流出しそうな気がするんだけど
評価が気に食わなければ転職しろよってことだろうし

杞憂だといいな

112:非決定性名無しさん
08/07/12 21:26:57
成果主義の導入にあたって入れたコンサルの中に元うちの会社だった奴がいたらしい。
勝ち組になっている奴もいるんだな。


113:非決定性名無しさん
08/07/14 14:39:07
まともな管理職はいないのか?

114:非決定性名無しさん
08/07/14 21:11:15
はぁ~??

115:非決定性名無しさん
08/07/15 11:13:48
人事みた?沈没すんぜんなのに、なぜ主任とか管理職増やすんだ?

116:非決定性名無しさん
08/07/16 00:17:13
世代交代?????

117:非決定性名無しさん
08/07/17 21:52:06
渋谷にある会社ですか?
頭悪そうな人ばっかですよね
みんな貧乏そうだし
可哀想

118:非決定性名無しさん
08/07/18 00:34:47
ヤスノは今日は巨乳クラブで、さゆみ嬢を指名しました。

119:非決定性名無しさん
08/07/18 03:06:16
相変わらず、社内で暇して上司にペコペコしているやつらが昇格しているね。
こいつらの給料は、ヒラの派遣代からピンハネしている。

120:非決定性名無しさん
08/07/21 01:38:42
キャラバンもいいけど、経営陣の責任の取り方について説明してくれる
キャラバンはいつなんだ?
全部、社員が悪いってか???


121:非決定性名無しさん
08/07/21 19:34:01
この前、課長が「あと2年位だろう・・・」って言ってた。


122:非決定性名無しさん
08/07/21 23:06:30
なんのキャラバンやってるの??やっと方針変わったの??

123:非決定性名無しさん
08/07/23 23:29:05
>>120
ホント、うちの会社の経営陣は最低だね。。。
ここまで、業績悪化させておいて、なんの責任もとらず、中期経営計画なんて
歌ってるんだから。。。アホ!


124:非決定性名無しさん
08/07/23 23:39:36
なにもしないでゆびくわえてるより、いいんじゃない

125:非決定性名無しさん
08/07/25 22:20:20
>>119 あと、飲み屋でもゴマすってるヤツな!

126:非決定性名無しさん
08/07/26 10:04:05
今回の昇格対象者は「残業の多い社員」だよ。
実力も管理能力も選考に無く、残業が多い人。
これで残業代払わずに、働かせるって事でしょ!
新入社員も取らない様だと、毎年200人位自然減になる?


127:非決定性名無しさん
08/07/27 00:21:28
今後PS系は給料が低くなるって噂ですが本当ですか?

128:非決定性名無しさん
08/07/29 22:08:25
PS系に限らず、成果を出さない者は、今後、相応の処遇になることを覚悟しなければならない。

129:非決定性名無しさん
08/07/30 00:00:03
ゆったり、のんびり、そこそこ小遣いはもう夢の夢??????

130:非決定性名無しさん
08/07/30 03:36:38
>>127
私も昨日、同じことを上司から聞きました。
どうやら真実のようです。

131:非決定性名無しさん
08/07/30 04:17:03
>>128
なにマジレスしてんの? PS系管理職???

>>124
こいつも管理職! 経営陣にゴマすって今回昇格したヤツだな。

132:非決定性名無しさん
08/07/30 23:31:58
何だか、きな臭い匂いが漂っているんですな~。
今でも夜勤、ひまなんだ?オペさん

133:非決定性名無しさん
08/07/30 23:43:13
オペ夜勤の暇さは異常

134:ケアサプライに入りたかった男
08/08/01 23:24:19
日本情報産業では、不採用になった人の履歴書をどう処分するかは秘密と言っているけれど、返却せずに、シュレッダー破棄されるらしい。
沢山の企業秘密や個人情報の詰まったダンボール箱に入れて、倉庫にしまい、誰か暇な人にシュレッダーしてもらう。
そんな感じだと思うよ。

日本情報産業は信頼を得ている会社のようだけれど、何だか怪しいところがある。
新人のみんな、新人研修終わったかな?
情報処理試験は、みんな受けるよ。頑張ってね。結構難しいよ~。

今就職活動を頑張っているみんな、日本情報産業に内定しても安心できないよ~。
内定時に推薦状を求められ、推薦状を提出すると、絶対にその会社に入社しないといけないし、しかも仕事が永続できるという保証は無い。
コンピュータ知識ゼロでも心配いらないというけれど、きっちり勉強しておかないと、自習状態になる可能性は非常に大きい。手を抜かなくてもだ。
基本情報技術者の資格取得が非常に難しいと感じるならば、日本情報産業は絶対にお勧めできない。(総務・営業・経理を除く)
こんな事なら、日本ケアサプライなどへの検討をお勧めするが、中途採用はズーッと行っていないし、来年新卒採用も4ケ月前に締め切られている。
ソフトウェア関係は充足しにくいが、その他の職種や会社については、早く応募しないとすぐに締め切られる事が多いと思うよ。

135:非決定性名無しさん
08/08/03 00:19:58
倒産はいつですか~?

136:非決定性名無しさん
08/08/03 18:24:18
隠蔽だよ隠蔽。



137:非決定性名無しさん
08/08/03 22:16:17
早い決断が成功の道

138:非決定性名無しさん
08/08/05 00:12:46
開発も暇さは異常  

肺ガン一直線

139:非決定性名無しさん
08/08/05 02:36:02
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

140:非決定性名無しさん
08/08/05 03:37:41
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ

141:非決定性名無しさん
08/08/05 21:06:19
DQNカンパニーの意地を見せてやろうぜ

142:非決定性名無しさん
08/08/05 21:37:01
どうなるんだろうなこの会社

143:木下秀夫
08/08/05 22:59:47
やっぱり日本情報産業は、自習ばっかりの罠の会社。
自習させて、自己都合により、辞めていく。
日本情報産業の推薦状は、やはり永続の保証は無い。
推薦状で人を釣るなら、3年間ぐらい永続の保証をつけてくれや!!
有休消化率がいいと日本情報産業は主張しているけれど、実は嫌でも取らなければならない有休が計画付与として7日間あるので、新人のうちに個人的に休める有休はわずか5日間しかない。

やはり無借金経営のクセに、日本情報産業は危ない会社。
1ケ月で交通費3万円までしか出せないくせに、その分給料やボーナスなどが高くなっている。
日本情報産業は都合の悪いことを、入社するまでに内緒にしている会社だ。
ほんとに、どうなるんだろうな。

144:非決定性名無しさん
08/08/06 14:19:01
どんだけ遠いんだ?

145:非決定性名無しさん
08/08/06 22:59:43
金松聡一○、最低人間。
氏んでくれ。
この、糞が!

146:非決定性名無しさん
08/08/08 00:03:11
どなた?

147:木下秀夫
08/08/08 23:06:43
岡田明という奴は、村上千恵さんのダンナらしい。
岡田明は、行動予定表閲覧禁止にさせたワルだ。

148:木下秀夫
08/08/09 09:04:59
2005年9月26日 黒田真弓さんが遅刻
2005年12月22日 黒田真弓さんが早退

俺が書いてた岡田課長は、2005年10月3日にドバッと排尿してたな。
その次の次の日も唾を書いて排尿。なんちゃって。

149:非決定性名無しさん
08/08/12 00:54:49
>>143
交通費月3万以上出てますが…

150:非決定性名無しさん
08/08/12 15:58:30
半年で36万て新幹線でも乗ってるの?

151:非決定性名無しさん
08/08/12 22:18:11
辞めて正解か・・・

152:ケアサプライに入りたかった男
08/08/13 08:06:30
日本情報産業は、推薦状で人を釣る癖に、退職勧奨・退職強要の可能性が非常に高い。
日本情報産業に、リストラの例は過去には無かったと自慢しても、退職勧奨されて、自己都合により辞めていく。
やはり推薦状を提出したまま、日本情報産業の入社を断って、迷惑をかけたほうがマシだったぞ!

153:近農関係者
08/08/13 11:09:20
4年も前のことをウダウダと…!
在学中も奇人と思えたがまだ可愛いげがあった。
どうやら性根まで腐ったようだな。
正直見損なったよ。

154:非決定性名無しさん
08/08/13 11:21:50
>>150
渋谷は知らんが出向なら交通費全額出るでしょ
バス代と複数の鉄道跨ると地味に高いんだこれが

155:非決定性名無しさん
08/08/13 14:55:10
成果主義という名のリストラ始まるのか

156:非決定性名無しさん
08/08/13 19:58:07
むしろ自分から辞める勇気がないからリストラされたい

157:Y
08/08/15 20:35:17
ボーナスは半減
これはとある背の小さいタヌキ似のお偉いさんから聞いたから間違いなし
それでこの会社を見限る人が大量いるコトを計算してリストラはしない
簡単なロジック
薄給乙



158:非決定性名無しさん
08/08/16 12:18:22
>>157
たとえボーナスが半減しても辞める人って意外と少ないんじゃないかな。
156の人と同じで僕も自分から辞める勇気なんてない。
自己都合で辞めたりしたら失業保険の給付も受けられなくなるしね。

159:非決定性名無しさん
08/08/16 20:00:16
ボーナス半減が本当だったらこの会社の唯一の良い所がなくなるわけじゃない。
代わりに給料上がるって感じもなさそうだし。

自主退社させる目的かもしれないけど、数少ないまともな人間も一緒に出てって、
取り返しつかなくなるんじゃないの?

160:非決定性名無しさん
08/08/16 22:44:34
若手が安い給料で我慢する理由なんて無いよね

161:非決定性名無しさん
08/08/17 14:35:49
予想されることは、若くして評価が高い人は、評価高いのにこの程度の給料か、他ならもっと稼げると転職
若くして評価低い人は、暮らしていけないともちろん転職
残るのは、評価低くても我慢するしかない中高年ばかりということになりそうなきがするよ
管理職は頭が痛いだろうね
低い評価しかあげられないけど、誰かがやらなくてはいけない仕事なんてどうやって評価するんだろ

162:非決定性名無しさん
08/08/18 21:46:00
>>153
池沼なんだ
せめてオナニーだけでもさせてあげようぜ

163:非決定性名無しさん
08/08/19 16:00:28
新入社員が大量に辞めていくことを想定してないようだな
新入社員は金が掛かってるし元手を回収するのに3年は掛かる
このままだと3年で半分も残らないぞ

164:あぼーん
あぼーん
あぼーん

165:非決定性名無しさん
08/08/20 22:05:16
唯人君。
オナニーお疲れw

166:非決定性名無しさん
08/08/21 00:57:34
閉鎖?

167:非決定性名無しさん
08/08/21 19:13:49
さすが日本を代表するDQN会社だけのことはありますね。
書いてあることが段違いでエグイです。
(ある意味、凄さを感じています。)


168:ケアサプライに入りたかった男
08/08/21 19:55:43
岡田明という課長は、推薦状で釣られた人に仕事を与えないし、行動予定表閲覧禁止にさせる男。
しかも、顧客の名前、平気で外部に言っている。どうだろう?

169:ケアサプライに入りたかった男
08/08/21 21:19:05
推薦状を提出すると、就職活動がストップするという事は今まで散々書いた。
推薦状を提出して、NIIに入社するという事が決まってからしばらく後に、保証人へのサインのお願いが来る。
第一保証人と第二保証人の名前と判子を書く欄がある。
保証人になってもらえる人が0~1人しかいないからという理由で辞退する事は絶対にできない。
辞退すると、大学と会社とのとんでもないトラブルが発生するから、簡単に辞退する事は許されない行為。
そうやなあ、あの近畿大学農学部を卒業した奴は母親に暴力を振るっているからという理由で、第二保証人に簡単にサインしてもらえなかったな。
あの第二保証人は短気なんだよ。
彼の第一保証人の社長だって。
なになに?会社?ネジの販売の会社で、本社は大阪の久宝寺口駅の近くにあるぞ。
そうそう社長は、彼の大学や会社に迷惑をかけようとしたから、こんなものは許せないね。
過去にとんでもない悪い事をした経験のある近畿大学農学部生をどうして、NIIは雇ったんだ?
おまけに甲子園行かしてくれただなんて。
何思っているんだろう、日本情報産業?

170:木下秀一郎
08/08/22 03:00:52
俺は国分病院の院長息子。
アイフル業務停止命令から2年が経過。

171:非決定性名無しさん
08/08/22 09:38:03
ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=) ぃょぅ

172:ケアサプライに入りたかった男
08/08/23 09:41:23
あの木下秀一郎さんが言ってたアイフルは、実は岡田明が2006年1月から3月までにかけて出向して仕事した会社だよ。
そうだなあ、岡田明は村上千恵さんとの子供を2005年12月28日に授かって、生まれたての赤ちゃんの事を考えながら、アイフルで頑張ってたなあ。

173:非決定性名無しさん
08/08/24 00:10:51
オオサカ ヴザッ

174:非決定性名無しさん
08/08/24 02:35:38
ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ

175:非決定性名無しさん
08/08/24 03:38:29
うんこもらした

176:非決定性名無しさん
08/08/24 03:38:45
ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ

177:非決定性名無しさん
08/08/24 03:38:46
ホントに?(;´・ω・)(・ω・`;)ホントに?

178:非決定性名無しさん
08/08/24 03:39:32
or2

179:非決定性名無しさん
08/08/24 16:34:16
>>178
ワロタ

180:非決定性名無しさん
08/08/25 03:09:26
PS、しかも30才過ぎの能力の無いやつらの給料はおもいっきり減るらしい。
ただ、こいつらは転職しても仕事が無いから辞められない。
特に40過ぎの賞与は本当にすずめの涙程度。

181:非決定性名無しさん
08/08/25 06:57:18
PSの人が転職無いとかありえないし。
どの業種の会社でも必要とされる技術を持った人たちだから、下手したら一番再就職先は多いはず。
でも、どうやら給料カットは本当らしいしからみんな辞めていいですよ。

次にいける人は行った者勝ち。沈没寸前だから。

182:非決定性名無しさん
08/08/25 19:32:53
Post Script

183:非決定性名無しさん
08/08/25 21:32:44
>>164
2chに電話番号書き込んだらどうなるか知らないんだ
ご愁傷様です

184:非決定性名無しさん
08/08/25 21:48:45
サイバーポリス出動!!!!!!!!!!!

185:非決定性名無しさん
08/08/25 23:04:02
Play Station

186:非決定性名無しさん
08/08/26 06:37:32
給料カットはいつから?
ボーナスもカット?
なら退職金も?

187:非決定性名無しさん
08/08/26 20:03:59
●山死ね。


188:非決定性名無しさん
08/08/26 22:38:03
経営計画だなんだ偉そうに言っといて、
やってることは給料カットだけでしたってオチ?

189:非決定性名無しさん
08/08/27 20:23:29
リストラしますよってことでしょ
給料抑制してってこと
1割の人の報酬減らして、4割の人の報酬が変わらず、5割の人の報酬が減る
人材流出がどうなるか見もの

190:非決定性名無しさん
08/08/27 20:53:27
流出して困るような人材がいるの?技術士とか
システム監査とかシスアナとかはいるらしいけど
技術士いないと公共事業取れないから、
いつまでたっても大企業にゴマすっていくしかない

191:非決定性名無しさん
08/08/28 00:53:24
>>187
●山 じゃわからねー。下は?


192:非決定性名無しさん
08/08/28 20:46:10
昔この会社につとめてたけど、ずっと仕事が入らなくて、勉強ばかりしてた記憶しかない
そんでアプリケーションエンジニアの資格取って、奨励金の20万円もらったところでやめた

193:ケアサプライに入りたかった男
08/08/31 13:22:54
192さんも、自習に悩まされていたのですか?
でも、アプリケーションエンジニアの資格は仕事を通さないと、合格は非常に難しいのに、よく受かったね。
おめでとうございます。
でも、辞めたのはもったいないですね。
ホント、日本情報産業は自習ばかりの罠の会社だ。
自習させて、自己都合により辞めていく。
例え、どんなに難しい情報処理試験に合格しても、仕事は増えないし、給料も上がる事もない。
(ただし、主任以上への昇進の資格がもらえるし、合格奨励金も初級シスアドを除いてもらえる。)

NII情報色々書こう。
味の素の子会社に日華油脂という会社がある。
その日華油脂のシステムは若松製造のシステムだよ。
そのシステムはアクセスで作られていて、日本情報産業が製造したんだよ。
覚えてね。
推薦状がなかったり、日本ケアサプライへ入社させてくれたら、こんな事は書けなかった・・・・。

194:非決定性名無しさん
08/08/31 16:45:41
It's the DQN company.

195:非決定性名無しさん
08/08/31 16:50:16
↑193また出たな。
NII情報を書き込むと豪語した処で、
所詮、辞めるまでの古い情報誌が精一杯だろ?
今はお前さんが居た時と打って変わって、
組織も体制も一新されてるからな。
まあ、頑張って風化した情報書き込んでくれよ。磯○唯○君。

196:非決定性名無しさん
08/08/31 18:12:44
いったいいつまで書き込むんだろうか・・・?
そんなに暇なの?唯○君。

197:非決定性名無しさん
08/08/31 18:49:48
日本情報産業も、
二本ケサブライも、
君は雇わないと思うna.

198:非決定性名無しさん
08/08/31 19:04:50
このDQNのせいで社内情報流れなくていいじゃないかw

199:非決定性名無しさん
08/08/31 20:39:02
8月退職者人数○○人
9月退職予定人数○○人
08年退職予定人数○○○人

○~ せいし

200:非決定性名無しさん
08/09/01 00:55:47
そんなに変わったの?この会社は
ハトヤ借り切って、新人にくだらない一芸やらせる社員旅行はまだやってるの?

201:非決定性名無しさん
08/09/01 03:37:00

変わったよ

痛々しい方向にな!



202:非決定性名無しさん
08/09/02 06:55:13
余命、何年よ?

203:ケアサプライに入りたかった男
08/09/02 20:07:27
ハハハ、バカめ!俺は、とっても悪いストーカーだったんだ。
当時大阪外国語大学院生だった、京都外国語大学女性講師へのストーカー経験あり。
ストーカー行為で検挙されて、退学処分を受けずに済んだけれど、留年せずにストレートで大学を卒業した。
こんな俺をよう大学側は推薦してくれたものだ。
こんな俺の為に、NIIに提出する推薦状を書いてもらっていいのかな?

さあ、どんなNII情報を書こうかな?
下川幸嗣は、今年の今頃、いわゆる2007年9月20日の木曜日に死んだ。
病院で倒れこんで、復帰が難しい見通しなので、下川社長は会長に昇格して、凌芳樹専務が社長の座が下川会長によって譲られたのだ。
下川会長の死因は肺ガンだと思う。
肺ガンが嘘だったら、病気の原因はタバコの吸い過ぎだ。
下川会長お別れの会が去年の11月上旬にあったな。

黒田真弓さんってキレイな人だねえ。
あの黒田さんは、去年エジプトに行ったらしいよ。
楽しかったそうだね。
それに、大阪支社総務に稲美さんがいる。
あの中岡裕章君の奥様は、俺の高校と同じ誕生日。なんちゃって。
奥様の下の名前は、すべて平仮名。フフフフ・・・。

204:非決定性名無しさん
08/09/02 22:09:10
去年とかじゃなく 最近の書いてよ。古いよキミ

205:近農関係者
08/09/03 09:38:20
意気揚々と己のストーカー経験を語る奴を、日本ケアサプライとやらが採用するかって話だな。
英語コミュニケーションの先生だな。覚えてるよ。
一年の時だから7年前か。
当時の先生の名前ググったら、京都外大掲示板に先生の本名のみならず、住所や電話番号まで書いてるね。
いったい何を考えてるんだ?
俺は日本情報産業という会社をよく知らないが、なんでこんな男を採用したんだ?
なんか前スレ見るに、障害者枠か何かあるとの事だが、その関連か?


206:ケアサプライに入りたかった男
08/09/03 19:00:54
最近のNII情報を書く事はできん。
もう、NIIから給料もらってないんだぞ。
今、俺がどこに住んでいるのかなど知っているのか?
俺は、NIIで働きたかった事を一生忘れないのだからな。

最近、唯○君に会ったよ。
唯○君は、とてもすごい才能を持っているんだって。彼の特技は何かな?

そうだ、谷村緑という奴は、秋篠寺の近くに住んでいた。
お父さんの名前は、「剛世(ごうせい)」。変わった名前だなあ、強そうな名前でもある。
いたずら電話で悩まされて、電話番号を変えたらしい。
しかも、彼女の親戚まで迷惑を受けた。
そうそう、結婚して片岡緑に変わったらしい。
2002年4月頃に結婚した。
その人は、同志社女子大学を卒業し、大阪外国語大学院で学んで、今は京都外国語大学で講師しているんだ。
谷村緑講師は、ケンタッキーフライドチキンのアルバイト経験や卒業旅行に20日間パリに行った経験もあり。
そうです、同志社大学の萩野裕容疑者と一緒の牢屋に入ろうと思ったけれど、俺は実はそんなに凶悪な奴だったんだぞ!!
それに、俺の好きな色は緑。
谷村緑だからではない、7年前の千代大海の回しの色が緑だったから。

NIIの余命が懸念されている?
難しいものだ、NIIは罠の会社だからな。
初めから、あまり俺を頑張らせようという態度には見えなかった。
日本情報産業、色々後悔しているだろうな。

さあ、お待ちかねです、今回はどんなNII情報を書こうかな?
大阪支社5階にネットワークサポートセンタールームとナスカルームがある。
ネットワークサポートセンターには、指紋が一致しないと入れないんだよ。
ナスカルームは、パスワードを知っていればOK。
営業の門口利幸課長は、元気な年齢不詳のオジサン。
しかも、彼は4社目。
2年前のクリスマスパーティーの抽選で当たって大はしゃぎしたね。

207:非決定性名無しさん
08/09/03 21:15:51
借金がないから、赤字になったら借りればいいだけの話
創業40余年の「信頼」があれば、どの銀行でも湯水のように貸してくれる

208:非決定性名無しさん
08/09/03 21:17:50
信頼は相手のHPを半分回復する

209:ケアサプライに入りたかった男
08/09/03 21:41:03
207さん、そんなことが本当ならば、日本情報産業を無借金経営の会社とは言えないだろ。
無借金経営の会社は、一切借金はしていないと主張しているのだから。

210:非決定性名無しさん
08/09/04 00:19:00
ケアサプライに入りたかった男って、キモ。2ちゃんのルールわかってないね。

211:非決定性名無しさん
08/09/04 03:23:46
40年間借金をしなかった会社が借金をしたら、
余程の思い切った先行投資か、本当にヤバイかだろう。

先行投資をするような会社ではないから・・・


212:非決定性名無しさん
08/09/04 20:13:44
社内インフラもまともに整備できない自称システム屋NII

その中身は素人が参考書を片手に勉強した知識を使って構築している。
学生気分の延長みたいな部分が多く、管理職も古くからの体質、考え方に前倣え

改革と口にするのは取締役とか部長、次長まで。
課長以下はやる気もなく部下に愚痴を言うやつまでいる。

提案しろと言うから提案しても馬の耳に念仏。

だが逆にある程度仕事をこなしていれば何も言われないから、
その間に勉強なり、副業なりして自分の価値をあげられるぬるま湯企業。

会社があと何年持つか分からないが、しっかりぬるま湯で俺を育ててくれよNII。

213:非決定性名無しさん
08/09/04 21:17:26
元うちの社員がいるお。

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

214:非決定性名無しさん
08/09/04 22:05:23
大リストラが始まるね

215:非決定性名無しさん
08/09/06 19:20:38
>>213
この人って労働組合の設立を企て、経営陣から追放された人?

216:非決定性名無しさん
08/09/07 17:22:52
>>213
誰かわかんねーよ。
実名出さないにしても、
「○○」と言っている人とか、
上から何番目とか書いてよ。

217:非決定性名無しさん
08/09/09 01:20:59
上から2番目
右から2番目だな

218:非決定性名無しさん
08/09/14 20:13:36
うちのような会社にも、こんな奴おるんやな。
今となっては、過去の話やけど。

219:非決定性名無しさん
08/09/16 00:17:39

うんこ





220:非決定性名無しさん
08/09/16 00:18:25

ちんこ






221:非決定性名無しさん
08/09/16 00:21:45
まん

222:非決定性名無しさん
08/09/16 01:07:50
ko

223:非決定性名無しさん
08/09/19 21:41:00
今期の目標を3項目以上記入しなさい


224:非決定性名無しさん
08/09/19 22:12:58
1.ケアサプライ
2.ケアサプライ
3.ケアサプライ

225:非決定性名無しさん
08/09/20 00:52:20
1.無欠勤
2.無遅刻
3.無気力

226:非決定性名無しさん
08/09/21 00:57:41
不満があるなら辞めちまえよ

227:NII娘
08/09/22 00:26:57
とても人間関係は良い会社ですよ。
カキコに惑わされないように!!
新卒のかた、是非入社を!!!

228:非決定性名無しさん
08/09/22 02:14:25
>>227
うるせえ引っ込んでろ肉便器

229:非決定性名無しさん
08/09/23 12:07:14
そうだ
みんなで辞めちまおう

230:非決定性名無しさん
08/10/01 13:05:33
あぶねえwwここ見といてよかったw

231:非決定性名無しさん
08/10/03 17:55:58
しかし、今の経営陣は会社潰そうとしてるとしか思えないな。
ただでさえ低いモチベーションを更に下げるようなことばっかやってる気がするw

232:なは
08/10/07 15:03:13
確かに!会議、ミーティングばかり。会議が多い会社はダメ。経営陣は少しは書き込みみて生の声を聞け!

233:非決定性名無しさん
08/10/08 03:02:41
経営陣wちょっww
元からいた痛い人たち+前の会社にいられなかった痛い人たち


234:非決定性名無しさん
08/10/13 21:03:26
個人目標設定シートなんて考えたやつ誰だよ('A`)ダリー

235:非決定性名無しさん
08/10/13 22:36:52
選べるほど目標の選択肢ないのになー
目標立ててもそれに即した仕事なんてうまいこと無いだろうになー

236:非決定性名無しさん
08/10/14 22:04:56
このスレを見ている人はこんなスレも見ていますにワロタ

237:非決定性名無しさん
08/10/14 23:19:30
頭文字で「ちんこ」になるように目標設定してやるぜ

238:非決定性名無しさん
08/10/15 00:06:00
2番目の目標不可能だろw

239:非決定性名無しさん
08/10/18 08:43:03
横浜支社は無くなるのだろうか?

240:非決定性名無しさん
08/10/18 21:32:20
戦犯

241:非決定性名無しさん
08/10/18 21:54:03
横浜どころか、全部なくなるヨ

242:非決定性名無しさん
08/10/20 22:56:02
さあ、ここで問題です。
目標管理制度導入の狙いは、次のうちどれでしょう?

1.残した業績に応じて社員を公平に評価する仕組みをつくり、社員のモチベーションを高めるため
2.社員個々に目標設定をさせることで自己マネジメント能力を醸成させるため
3.人件費抑制のため

理由と合わせて答えてください。

243:非決定性名無しさん
08/10/21 01:07:10
新卒の皆さん。惑わされないでください。
ここは社員同士が仲が良くて、やりがいのある仕事が出来る職場なんです!
会社は入ってみないと分かりません。
掲示板ではなく、その目で見極めて下さい。


ぷぷ。

244:非決定性名無しさん
08/10/21 21:55:59
確かにこの酷さは入ってみないと分からんな

245:非決定性名無しさん
08/10/22 14:41:47
かったるい仕事をアウトソーシング

246:非決定性名無しさん
08/10/24 20:36:13
まあどこでも同じだろこの業界は。




と、マジレスしてみる。

247:非決定性名無しさん
08/10/26 01:53:50
管理職は皆すげ~威張ってる
なんであんなに偉そうなの?

248:非決定性名無しさん
08/10/26 03:26:10
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「あなたとは違うんです」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


249:非決定性名無しさん
08/10/27 23:00:20
ヤスノは、先週金曜日にガールズパブで、優奈ちゃんのはいてるぱんつをおねだりしました。
「それ1枚5千円でどお?」って。
で、店内で断られた(当たり前だ!)ので、
店を出てから、またおねだりしました。
「それ1枚5千円がだめなら、8千円でどお?」って

250:非決定性名無しさん
08/10/31 22:20:49
(´・ω・`)

251:非決定性名無しさん
08/11/01 23:17:11
ここ、専門卒の待遇は酷いんですか?
初任給以外での差別はあるんですか?

BYここの内定辞退し忘れてた大学生

252:非決定性名無しさん
08/11/02 00:01:16
富士通、IBM、HP、日立、NEC、NTTデータ、日本情報産業

どこがオススメ?

253:非決定性名無しさん
08/11/02 00:10:53
>>252
富士通、IBM、HP、日立、NEC、NTTデータ

254:非決定性名無しさん
08/11/02 22:29:42
>>251
酷いよ
今からでも遅くないよ

255:非決定性名無しさん
08/11/02 22:37:16
>>251
大卒なのになぜ専卒の待遇を気にするんだ

256:非決定性名無しさん
08/11/02 22:37:55
専門卒はオペレータですか?
開発も出来ると聞いているんですが。

あと、取引先が大手と聞いてるのですが、具体的にどこなのかが全く分からないのですよ。。
実際どうなんですか?


257:非決定性名無しさん
08/11/02 22:49:30
>>255
専門の友人(後輩?)と一緒に受けて、二人共内定を頂いたのですが、そういう噂を聞いたもので…
ただ私はこのスレを見た限り他社に行こうかな、と…

実は、友人も迷っているのですよ。
友人の両親は「一部上場だから」ということで、かなり押しているようですが…

258:非決定性名無しさん
08/11/02 22:59:08
>一部上場だから

書き込むスレ間違ってないか?w

259:非決定性名無しさん
08/11/03 00:38:28
専門卒はオペレータだけど、10年ぐらいすると開発やらされる
開発できない糞オペは退職していく

260:非決定性名無しさん
08/11/06 22:46:30
オペレータって、考え様によっては楽な仕事な気がするんですが?
何も知らない学生が言ってみる…

261:非決定性名無しさん
08/11/09 01:10:34
>>247
馬鹿だからに決まってんだろ


262:非決定性名無しさん
08/11/09 19:29:55
NIIは今回の荒波を乗り越える事が出来るのでしょうか!?
俺は見限った^^

263:非決定性名無しさん
08/11/09 21:48:09
niiがTVに映った

264:あかね
08/11/09 21:48:51
こんばんは
来年度から入社予定です。


質問なんですが研修は本社で実施されるのですか?

私は横浜支社希望なのですが…。

265:非決定性名無しさん
08/11/09 22:02:35
>>264
そんなことより俺の部屋で個人レッスンしないか

266:非決定性名無しさん
08/11/10 02:59:32
>>264

やめれ

267:非決定性名無しさん
08/11/11 23:17:45
>>264
悪いことはいわんから、推薦状を提出する前に辞退しろ

268:非決定性名無しさん
08/11/12 19:27:57
>>256
専卒はほぼオペ。基本情報持ってればSI配属で開発に回る可能性も無くはない。
基本情報無いなら辞退した方がいい。
取引先は確かに誰でも知ってる大手も多いが、だから何?
てか、具体的な主要取引先はHPに載ってたはず。

とマジレスしてみるw


269:非決定性名無しさん
08/11/12 22:23:00
名の知れた大学出身者しかとりません
名の知れた企業としか取引しません


270:非決定性名無しさん
08/11/13 23:24:49
NTTデータ蹴ってNII入社

271:非決定性名無しさん
08/11/14 00:23:54
ここって事務系の軽作業のバイトで世話になったことあるけど、
ソフト開発やオペレータの仕事やってんだ?
てっきり紙媒体の資格試験の事務作業を請け負っているだけの
会社かと思ってたよ。
ただ、女性社員の食堂でのマナーがすごく悪いね。
喫煙率も高いし・・・。

272:非決定性名無しさん
08/11/14 18:05:55
DQNII

273:非決定性名無しさん
08/11/14 19:40:58
資格試験は、マークシートの採点処理をやってるので
その関係で会場設営とか監視員とかもやってる

274:非決定性名無しさん
08/11/14 20:16:19
専門でここの事務を受けてみようかと思ってたんだけど、このスレ見たら…wwww
説明会(選考会)行くか考えるなぁ…

275:非決定性名無しさん
08/11/16 17:23:36
>>274くっせーんだよ!ボケ!

276:非決定性名無しさん
08/11/18 13:04:31
社員旅行継続アンケート......。


277:非決定性名無しさん
08/11/19 18:50:12
新社会人になる皆さん。
ここだけは止めとけ・・・
マジで!


278:非決定性名無しさん
08/11/19 22:04:10
ニートから這い上がろうとしてる人にはこの会社オススメだよ
基本情報(来年から名前変わるんだっけ?)持ってれば簡単に就職できるし、確実に年収300万はもらえる

279:非決定性名無しさん
08/11/20 08:52:57
ここ派遣で行ったことあります。
レベルの低い男性社員多過ぎ。
女みたいに群れないと行動できない連中、
おばちゃん連中より性質の悪い噂好き男、
くだらない理由でコロコロ機嫌が変わる奴・・・。
まともな人や仕事できる人は苛められる可能性大です。
よくあそこまでしょーもない連中ばっかり揃えたもんだ。


280:非決定性名無しさん
08/11/20 22:22:28
上司面談やったぁ~?

281:非決定性名無しさん
08/11/21 03:33:52
比較的古くからいる30代半ば~40代前半くらい?の女のバイトで
なんか声がやけにでかくかつ威圧的なやつがいるが、
妙に態度がでかいというか感じが悪い。渋谷の本社だが。
自分達だけの世界に入って20分以上仕事中ずーーっとしゃべりが
とまらずうるさくたまらんわな。

あとストレスがものすごいのかタバコを吸っている女が異常に多いな・・・。
かなり驚いたよ。食堂では我がもの顔で昼休みに大声出したり、衝撃を
テーブルに出したりと寝ている人が思わず起きてしまっていたのを
見て気の毒に見えたよ。

282:非決定性名無しさん
08/11/21 07:10:11
そりゃね、1日中ひたすら伝票をパソコンに打ち込む仕事なんてしてたら
気が狂うのも無理はない

283:非決定性名無しさん
08/11/21 22:01:02
279=281

284:非決定性名無しさん
08/11/22 02:31:47
>>283
ちがうよ。279≠281だよ。
わしは279とは全く別人。279の人は女性なんじゃないかな?

>>282
そうなんだ?制服着た女性がやけにマナーが悪いのが多い気がしたのは
そういう理由なんだ!?

285:非決定性名無しさん
08/11/24 02:46:22
大阪支社の面白い話ない?

286:非決定性名無しさん
08/11/24 14:30:47
懐かしいな大阪支社

287:非決定性名無しさん
08/11/24 18:18:41
赤坂のアフォ管理職連中はまだ生きてるの?
同じ女に4回オロサセタ、Rice取締り役とか(3回目からは居直ってたそうだが)
あと、新入社員を狩場にしてる長~い課長とか・・
ここ、役職の女性問題は問題にしねーからなぁ。手当てのひとつか。

288:非決定性名無しさん
08/11/24 19:31:29
>>287
俺も前から感じていたが、管理職の貞操は動物の本能でしか行動してないな。
田○次長もトラ子と。
って話を先輩にしたら「トラ子は坂○じゃね~のか?」って・・・?
トラ子が管理職食ってんのか?
「管理職、みな兄弟!」いいね~ NIIって。

289:非決定性名無しさん
08/11/25 23:00:11
ここは組み込みプログラミングの仕事はありますか?

290:谷村緑のストーカー
08/11/26 22:30:27
278さん、こんな考えは駄目だ。
ニートから、プログラマーやシステムエンジニアになるには、しっかり猛勉強して自分で考える力を身につけておかないと、NIIで永続きできる事は難しい。
しかも、いい仕事がもらえるという保証は無い。
基本情報は来年から名前は変わらない、ただ出題範囲が変わるだけだ。
ITパスポート試験も、来年受けることができるために。
少し間違っていませんか?
289さん、確実とは言えないけれど、組み込みプログラミングの仕事はあると思うよ。

291:非決定性名無しさん
08/11/26 22:44:54
飲み会で妻子の写真見せびらかして、いいパパアピール。
そのくせ社員旅行で女子社員食ったって自慢してたアフォがいたな~。
神経解らん。妻子が気の毒だ。


292:非決定性名無しさん
08/11/26 23:02:21
この会社が名前の売れた大卒を取れるのは不況の時期だけです。
行き先がなくて、無借金経営で、社員数も多い、初任給もいいところ並。
って、うたい文句に騙されてるのです。
無借金経営=安月給。社員数多い=出向OPE多数。
初任給=住宅手当その他で、基本給はその3/2くらい。
これってボーナスはその分しか出ないってことよ。
入社するなら、後で「騙された!」なんてほざかないように。
働かない管理職の食い扶持稼ぎのために、ウワッパね取られるのさ。
わけわからん奉仕の精神がなきゃ、勤まらんよ。
社会人としての基本・実力をつけるより、
本社にいる上司にゴマすってるのが好きってなら、まぁやってみな。
人間として駄目になってもいいなら、転職も一生しないってぇなら。


293:非決定性名無しさん
08/11/27 16:45:04


どんなに不景気でも、うちに入社しない方が良いよ!



294:非決定性名無しさん
08/11/27 20:28:30
この会社はホント悪い意味で楽なほうに流されるよな~。
現場の人は人相が悪い人がちょっと多いな・・・。
お祓いしたほうがいいような人が若干見受けられるような。

295:非決定性名無しさん
08/12/02 17:08:46
ボーナス良いって聞いたんだけどほんと?

296:非決定性名無しさん
08/12/02 18:42:16
ボーナス出るの?

297:非決定性名無しさん
08/12/02 22:35:18
でるよ。 

特に汗っかきのデブは多目

298:非決定性名無しさん
08/12/02 23:04:06
部下の社員に上納させたカネで酒飲んでばかりの、あの糞部長、
糖尿病悪化して入院。
入院したまま、もう帰ってくるな。

299:非決定性名無しさん
08/12/02 23:06:03
くだらんこと考えているお前らにはボーナスやらんwww

300:あずさ
08/12/02 23:10:41
横浜支社の話教えて下さい。



301:非決定性名無しさん
08/12/03 00:18:57
いやいや、ここは大阪支社の話教えてよ

302:ナナシー
08/12/03 08:23:52
大阪支社長はいい人らしい!本社に来てシメテ欲しい。

303:非決定性名無しさん
08/12/03 20:01:22
お前の首をな

304:非決定性名無しさん
08/12/03 23:52:34
俺のレス番が偶数ならボーナス出ない

305:非決定性名無しさん
08/12/04 00:37:17
ボーナス出なくなったらどれくらい人辞めるだろなw

306:非決定性名無しさん
08/12/04 22:29:46
ボーナス出なくても辞めるやつはいないだろー。
他で勤められるやつがいるとは思えん。
特に本社、赤坂、横浜、大阪各支社にべったりのやつらほど。

307:非決定性名無しさん
08/12/05 20:16:23
来年からボーナスがどのくらい減るのか楽しみだぜ

308:非決定性名無しさん
08/12/06 00:08:02
残りMKか? プッ

309:非決定性名無しさん
08/12/08 23:22:15
どんだけ低いレベルで罵りあってんだか。
PSだの専卒だのオペだのそんな話題が出てくる時点で笑えるわ。

そんなとこにしかいれないクズなんだから文句言っても仕方ないだろうが。

ここの頭に蛆の沸いた連中はメイン取引先すら知らないんだろな。まぁ部門的に知ってても○○省ぐらいだろ。

40年無借金でいれたのはそりゃー書けないようなすごい取引先ばかり持ってるからなんだよな。

とりあえずおまえらみたいなダメ社員は大人しくリストラされてくれ

310:非決定性名無しさん
08/12/10 10:30:47
バカじゃねーの?
無借金でいられたのが、すごい取引先ばかり持ってるだぁ?
お前カスの役職か、そいつらにケツ出してるゴマすりか?
でけぇとこなんかねーじゃん。
名前知れてる客でも個人単価いくら貰ってんだよ。
平均所得の給料も出せない額しか契約してねーだろよ。
人がだぶついてきたこの業界で、値下げで客にへばりついてんだから
社員の給料上がるわけねーだろ!
給料上げないから無借金でこられたんだろ?逆に言えば将来投資をなんもしてねーだろ
いまどき、仕事で使うPCも満足にあたえてねーだろよ。
それで人が育たないなんてほざくんじゃねーよ。
育ててねーだろ。
PCが仕事に使うTool、仕事のネタと思ってんじゃなく、
インターネットのエロサイト見るためのおもちゃと思ってる赤坂のカスから
辞めてくれ。

311:非決定性名無しさん
08/12/10 10:45:54
ボーナスガックリ赤字の部署と査定ぐらいメリハリ付けてくれ!

312:非決定性名無しさん
08/12/10 11:29:04
309>40年無借金でいれたのはそりゃー書けないようなすごい取引先ばかり持ってるからなんだよな
プフッ。無知。かたり。

313:非決定性名無しさん
08/12/10 11:31:12
おっ!ボーナス出たんけ?


314:非決定性名無しさん
08/12/10 11:32:17
20代、30代、40代、50代(社員イル?)の
年収教えてください。

315:非決定性名無しさん
08/12/10 13:32:15
とき時、

316:非決定性名無しさん
08/12/10 13:34:05
とき時
き憶が...


      

317:非決定性名無しさん
08/12/10 20:38:44
就業時間中に2ch見てて大丈夫なんですか?
会社のパソコンだと履歴が残るからやばいのではないかと。
携帯だったとしても誰がくるかわからないからやばくないですか?

318:非決定性名無しさん
08/12/11 01:05:49
>>309
この会社はおまいも含めたカスが集まって成立してる事くらい自覚して下さい
何変なプライド持ってんの、キモいよ

どうあがいても、この会社にいる限り、
大手ベンダ様(NTT、IBM、富士通、日立etc)にはステータスもろもろ敵わないの!
これらの会社が例え世間から斜陽だと言われていてもな!

この会社がつぶれた所で、新聞の一口コラムに乗るか乗らないか。
一方で大手ベンダ様は数パーセントの従業員をリストラするだけで三面記事。
しょせんおまいは井の中の蛙なんだよ!!

取引先?
寄生虫みたいな事いうな!
黙って仕事しろ!

319:非決定性名無しさん
08/12/11 12:15:09
>>318
一方の肩を持つわけではないが、そこまで言うなら辞めればいいと思う

320:非決定性名無しさん
08/12/11 18:34:20
0.2%カット!

321:非決定性名無しさん
08/12/11 23:05:59
>>320みたいな算数の出来ない子と同じ会社にいるのか…

322:非決定性名無しさん
08/12/12 23:07:16
き憶がなくなるほど薬を服用。

323:非決定性名無しさん
08/12/14 01:02:16
2厘カットー

324:非決定性名無しさん
08/12/14 17:17:44
>>320、321 みそくそ一緒。同じ肥溜めの中。

325:非決定性名無しさん
08/12/14 20:27:42
いつまでたってもここはおバカさんばっかりですね~ 低次元。

326:非決定性名無しさん
08/12/15 00:23:10
318に同意
俺は他の奴と違うんだと言った所で見苦しいだけ

327:非決定性名無しさん
08/12/15 05:33:01

くそ会社



328:非決定性名無しさん
08/12/15 22:12:46
辞めたヤツにもクソミソ一杯いるぞー。ニート生活してるヤツもいるぞー。

329:非決定性名無しさん
08/12/17 08:32:13
B型おとめ座の困ったちゃん

330:非決定性名無しさん
08/12/17 23:02:21
ばかばっか

331:非決定性名無しさん
08/12/19 09:58:44
おまえら働けよ

332:非決定性名無しさん
08/12/19 22:39:58
生産性上げてちょうだいよ~ 頼むから

333:非決定性名無しさん
08/12/20 18:36:55
とりあえず信用しちゃいか~ん!

334:非決定性名無しさん
08/12/21 01:14:27

くそ経営者

335:非決定性名無しさん
08/12/21 10:33:06
とりあえず信用しちゃいか~ん!
きのう言ったことと違ぁ~う!

336:非決定性名無しさん
08/12/21 12:27:19
BLOODY MONDAY

337:非決定性名無しさん
08/12/22 14:24:47
いいこと言うね

338:非決定性名無しさん
08/12/22 23:56:35
口八丁困ったちゃん盾になるの巻~♪
二話につづく

339:非決定性名無しさん
08/12/23 09:40:51
リストラ計画中!
40歳以上が対象です。
時期は来年6月か?

340:谷村緑のストーカー
08/12/23 18:56:13
リストラ計画中?
日本情報産業にリストラの例は無いと言っていたけれど、とうとうリストラの例が作られるんだな。
もし、リストラが嘘であっても、安心しちゃ駄目だよ。
なぜなら、仕事が無くなるという自習状態の可能性が、日本情報産業に高いのだからね。

341:非決定性名無しさん
08/12/23 19:51:40
TDL
だが同社の成長の根幹となっているのは人材育成、
つまり従業員による高品質なサービスの提供にあるといえるだろう。
訪れた客を接客でも感動させるために東京ディズニーリゾートでは従業員のモチベーションを高めるための工夫を欠かさない。
同リゾートではキャストの9割以上がアルバイトだといわれているが、職位や権限を経験に応じて与え、
やりがいを持ってもらうために責任の範囲を広げている。


342:非決定性名無しさん
08/12/23 19:52:32
オレセーフ 39

343:非決定性名無しさん
08/12/24 08:34:40

この会社に39までいたら、アウトだよ!



344:非決定性名無しさん
08/12/24 11:03:23
とにも角にも
危険近寄るな、が正解。
他人なんか知ったこっちゃない
クチ先だけの辻褄合わせ。
人間的に不思議ちゃん♪
ひとりだけのマイワールド。
論より証拠、だよチミ(-。-)y-゚゚゚

345:非決定性名無しさん
08/12/26 09:32:51
うつ病なんだって

346:非決定性名無しさん
08/12/28 00:28:27
29日仕事納めって何なの?ふざけてるの?

347:非決定性名無しさん
08/12/28 13:56:20
俺は30日も仕事だ・・

348:非決定性名無しさん
08/12/28 15:20:16
給与・賞与の振込日には必ず風俗店で遊んでくるあの糞部長
そろそろHIVに感染してるはずだな
こちらから手をださずとも己の所業で逝ってくれ

349:非決定性名無しさん
08/12/29 09:31:41
今年もなんとか終われました。お疲れさま
来年はいよいよ7Fが修羅場になりますな。
挙げ句に○○○クの再現となるかもしれません。いや、てかなんじゃね。
企業にとっては借金も資産のうちなんだから、そろそろ設備投資やら教育に資金投下したらどうかねぇ。

勤務評価が汗をかいたかってITは汗をかかなくするもんだよね。
冷や汗はかきまくったけど。
誰が頑張ったから冷や汗かかなくて済んだ、冷や汗で済んだ、そこを評価しない限り、
これまで通り、ノミニケーション在りき、残業大好きイエスマンの台頭、管理職足引っ張り大会、etc…
変わんないままでしょ。

そうそう、トップクラスが兼務しまくってんのに、中間管理職あぶれて代理乱発って何?
リストラする前に職責再編しなさいって。
戦後世代の創業メンバーなんか年金生活入って貰えばいいのにね。
結局、人材育成してこなかったツケがドンドン溜まってんだな。
どっかに買い取ってもらったほうがいいんだけと、最初に言った件、あの後じゃどこもひくだろな。

やなことばっか言ったけど、まぁ良いお年を(^_^)/~~


350:非決定性名無しさん
08/12/29 22:01:55
あの、ここって派遣社員のリストラて計画してますか?

351:非決定性名無しさん
08/12/30 00:09:17
>3
だな。
リストラ計画中ってか、OK、OK。
難しいけど、筋肉質の会社にするには、リストラが常道。
でも能力ある若手は辞めさせずにしっかり守ってね。

352:非決定性名無しさん
08/12/30 13:09:48
カネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネ
カネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネ
カネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネ
カネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネカネマツタヒネ


353:非決定性名無しさん
08/12/31 00:25:49
とき時発作を起こして
き憶がなくなるらしい

354:非決定性名無しさん
09/01/05 19:56:49
リストラ前の3月で辞めたら退職金いくらかな?出る?

355:非決定性名無しさん
09/01/05 21:25:38
『部長になると、いろんな会社から電話かかってきて大変だなぁ、もぉ。』
と、新年早々繰り返すT永。
お前、年末異業種交流会で、さんざん名刺配って歩いたじゃねか。
このボケッ!!

356:あぼーん
あぼーん
あぼーん

357:野次馬
09/01/07 06:36:12
その理由なら要請板の扱いですよん

infosys:情報システム[レス削除]
スレリンク(saku板:404番)

358:非決定性名無しさん
09/01/07 18:52:43
またクビになったアスペルガーが腹いせに騒ぎ始めたか。

359:非決定性名無しさん
09/01/12 19:17:36
Q1.文系出身だったり、コンピュータの知識がなくても大丈夫でしょうか?
A1.まったく問題ありません。
当社では「落ちこぼれをつくらない教育」をテーマに、
新入社員研修に力を入れています。研修講師はすべて社員が担当し、
NIIのチームワークを生かして、
延べ約100名の先輩社員が一人ひとりに関わり、
全員を優れた提案力を持つエキスパートへと育成していきます。

教育?エキスパート?一人ひとりに?
なんの事でしょうかね~


360:非決定性名無しさん
09/01/15 12:42:10
Q4.
残業はどのぐらいありますか?

A4.
仕事内容や時期によって異なりますが、平均すると月に20~30時間ほどです。


残業代が出るのは20から30時間ほどですww
出るだけまし、不満なら辞めれ


361:あぼーん
あぼーん
あぼーん

362:非決定性名無しさん
09/01/16 01:02:01
元不倫相手のとさん
病気はもう治ったのかな

363:非決定性名無しさん
09/01/16 23:51:09
不倫多いね~
管理職、みな兄弟ww
で、便所は虎子らしい・・・
田◎と虎子はまだ不倫してんの?

364:谷村緑のストーカー
09/01/17 07:44:13
忘れたのか?岡田明の社員番号は、01986なんだぞ。

365:非決定性名無しさん
09/01/17 10:31:38
似てるね~ 虎子(^^) 唇なんかチョ~そっくり
◎中次長とできてんだ。○○会があると来てるよね=

366:非決定性名無しさん
09/01/19 18:11:12
新宿駅でみました。
(^^)を見るのに気が引けます。

367:非決定性名無しさん
09/01/19 22:05:54
誰か管理職会議で突っ込み入れないのかよ?
「虎の調教してんのか?」ってねww

368:谷村緑のストーカー
09/01/19 22:57:18
岡田明は離婚歴あり。
離婚の原因は、浮気に決まっている。

369:非決定性名無しさん
09/01/20 18:11:37
NIIのストーカー磯谷唯人

370:谷村緑のストーカー
09/01/20 21:04:24
何がNIIのストーカー磯谷唯人?
磯谷という奴は、どこがNIIのストーカーなんだ?
磯谷は、初めから仕事がもらえず、既に退職しているんだぞ。
磯谷は、NIIのストーカーとは対照的に、俺は谷村緑のストーカーだな。
磯谷は、今何しているのか、どこに住んでいるのか知っているのか?

岡田明は、優しい顔をしているようだけれど、退職強要をしばしばする変な奴。
そうや、2005年12月28日生まれの娘を持っていって何しているんだろう?

371:非決定性名無しさん
09/01/20 21:59:42
ウンコはかなりトラ子してて部巣だよね~


372:なし
09/01/21 09:58:52
女性制服廃止。
第二SIは作業着ありだって!ずるくない!
出社ぐらいスーツにさせるべき!

373:谷村緑のストーカー
09/01/21 18:58:51
さあ、どんなNII情報を書こうかな?
林昌代さんの履歴書うっかり見ちゃった。
林昌代さんは、1977年3月4日に生まれた事が分かった。
あと、もうすぐ1月27日で、中岡裕章君とゆかりちゃんの結婚2周年!!
岡田明は、三船美佳と同じ誕生日で、同じ血液型で、干支は違うが、寅年生まれなのだ!!
こんな事書いたら、マジで虎に食われそう・・。
そうやなあ、千恵さん何しているんだろう?子育てや。

374:非決定性名無しさん
09/01/21 21:45:22
3年以上も前の話を、自慢気に書きこまれてもなあ。磯谷唯人=谷村なんとかのストーカーでないというのなら、磯谷君が退職した以後の事を書いてみな!

375:非決定性名無しさん
09/01/21 22:47:56
NII情報って・・・
なんの情報でもないし、誰も知りたがらね~よ。


376:谷村緑のストーカー
09/01/22 18:58:34
ああ、磯谷唯人という奴が退職した後の情報、教えてやるよ。
岡田明という奴は、半年前に転勤した。
その話、タレントのコロッケに似ている辻本哲也から聞いた。
早いなあ、2年前に辻本は主任から課長代理に昇格したのに、最近課長に昇格しただなんて、スピード出世やなあ。

磯谷という奴は、今はどこに住んでいるのか、何しているのか知っているのか?
磯谷君は、有名人になりつつあるんだぞ。
磯谷の現在の上司の名前は教えてあげないよ、女性であることだけ言っておく。
名前教えてあげようか?ヒントは、磯谷が出向していた時に一緒に働いていたおばさんと同じ苗字なんだぞ。
そのおばさんは、その出向先で一番上の人。

村上千恵さん、ホンマに何しているんだろう?
そいつのダンナである岡田明は行動予定表閲覧近親にさせるとんでもない奴でヤンス!!

推薦状で入社する制度がなかったり、日本ケアサプライに入社させてくれたら、こんなNII情報は書けなかった。
推薦状は無い方がいいんじゃ!!
推薦状を提出した会社を辞退すると、学校と会社とのトラブルが発生し、最悪の場合、二度とその出身の学生を採用しなくなるというデメリットが発生する。
それに必ずしもその会社で永続できるという保証は無い。
だから一番行きたい会社を推薦状なしで、自己責任で考えるほうがマシだぜ。
推薦状を出した会社を辞退して、迷惑をかけても構わないと思う。
自分の道をできる限り、進めばいいのだから。

377:非決定性名無しさん
09/01/22 21:18:48
面白くね~
管理職の不倫ネタの方がおもしれ~からよ、そっちのネタ書けよ。
上のゴリラとタイガーのネタはね~のか?

378:非決定性名無しさん
09/01/23 05:15:34
おさるのネタならあるyo!

379:非決定性名無しさん
09/01/23 09:26:17
あれ?
この磯谷って人は、推薦状で入社したのに、
与えられた仕事が出来ないから、本来なら著しく能力が劣ってるということで、リストラ対象になるところを、一通りの流れをつかむとか技を盗むとか色んな事を吸収できる言わば自己研修期間という温情をかけてもらったんだよね。
にも関わらず、奇声を発したり意味もなく徘徊したりと無駄に遊び呆けて、挙げ句は会社に行くのがイヤになって自己都合で退職したってことでしょ?
なんで推薦状なくせとか言ってんのかな?
いまいちよく分からん。

380:非決定性名無しさん
09/01/23 10:21:42
制服なくなるの?

381:非決定性名無しさん
09/01/23 18:34:33
>>378
おさるのネタって?
おおいに語ってくれ!

382:谷村緑のストーカー
09/01/24 07:59:23
磯谷は、最終面接の時に吉原部長に「3年間は頑張って下さい。」と言われたのに、1年足らずで将来を心配されてしまった。
一生を自己研修して、お金をもらって食べていく人なんて聞いたことがない。
ほとんど磯谷に与える課題はなかった。

自習は、仕事中なのに、しすぎると誰でも嫌な者さ。
それに岡田明は、磯谷の両親を息子が早期に退職させるように促したものさ。
しかも、岡田明は、行動予定表閲覧禁止にさせて、会社の居心地を悪くした悪魔さ。
一生、会社で仕事しない人は聞いたことがない。
それに磯谷は、ほとんどの仕事初めからさせてくれなかった。
磯谷は退職届に会社都合と書きたかったけれど、一身上の都合と書かせてしまった。
日本情報産業は、都合の悪い事をこっそり隠している会社さ。
岡田明と辻本哲也はダメな人間や。
磯谷は、今何しているのか知っているのか?

おさるのネタ?
確か磯谷は、去年の忘年会でサル役になっていたな。

383:非決定性名無しさん
09/01/24 10:26:36
だから結局は自習期間なのに、サボってたってことだな?それは間違いないな。
しかも、その間も給料もらってたんだよな?
最後は仕事がイヤになって退職届を自分の意思で、自己都合で書いたんだよな?
君を推薦したのは近畿大学であって、言わば近畿大学側の人選ミス。母親に暴力を振るったり、女性講師をストーカーしたり、そんな輩を推薦した大学に責任がある。
そう考えると、推薦状は一定数の人員確保から、やはり必要だな。

384:非決定性名無しさん
09/01/24 11:00:42
>>382
>日本情報産業は、都合の悪い事をこっそり隠している会社さ。

自分にとって都合の悪い意見を無視し続けているお前も同じ。
何の関係も無い個人情報を不特定多数の人間の目に触れるネットの
世界に晒すなど、やって良い事と悪い事の区別もつかず、なおかつ、
自らの行動に対しての反省という心も無い。
ただ、己のエゴによる被害者意識だけを増長させ、悪いのは周りと、
執拗に同じ攻撃を繰り返し続けるお前は、もはや人としての機能すら
果たせていないな。

>磯谷は、今何しているのか知っているのか?
知らないね。そんな輩が何処で生きようが、くたばろうが、知った事じゃ
ない。

>確か磯谷は、去年の忘年会でサル役になっていたな。
同じ書込みを延々続ける行動はサルそのものだな。
もっとも反省のできる次郎ザルにも劣るなお前は。



385:谷村緑のストーカー
09/01/24 12:37:26
磯谷にとっては、「仕事が嫌になって、自己都合により退職」と書かされたという事は明らかに違う。
岡田明や浜田弘文に書かされたのだ。「自己都合により」と書きなさいと。
推薦状があったほうがいいんだって?
そうやなあ、ほかの会社を受けては駄目だというんだったら、3年間はいい仕事がもらえるなどの保証をつけてほしいね。
日本情報産業から内定をもらった人は、全員推薦状が会社によって求められる。
新卒の場合は、推薦状なしで入社できる方法は、日本情報産業にはないのさ。
推薦状を締切日までに出さないと、内定は明らかに取り消される。
それに、就職活動は禁止になり、入社日まで待機しなければならない。
今は、入社までに内定取り消しのニュースが増加しているなあ。
だから、推薦状は無い方がいいのさ。
「就職活動をやめなさい。」と推薦状なしで、会社に言われるほうがマシだぜ。
こんな日本情報産業は、汚点を残したものだ。
磯谷は、本当に何しているのか知らないんだね。
生きているか死んでいるか分からない癖に。
それに、日本ケアサプライはいまだに採用活動は、来年新卒を除いて行っていない。
日本ケアサプライのほうがマシだったぞ!!
日本ケアサプライに行きたかった・・・。

386:非決定性名無しさん
09/01/24 13:08:38
自己都合で退職届出せと言われて納得して出したんだよな。
退職届。
自己都合で。
自分で能力の限界見極めて退職したんでしょう?
何も仕事もせず、学びもしなかったんだろ?
要は会社イヤになって辞めたんだろう?
それとも、何か?
大学で推薦状書いてくれたところに就職テキトーに決めて、会社自己都合で退職しろと言われてホイホイ退職届書いて君には主体性の欠片もないのかな?

387:谷村緑のストーカー
09/01/24 14:04:33
磯谷は沢山の不採用通知をもらっている。
沢山の会社ことごとく不採用になって、やっと初めて内定した会社が日本情報産業。
折角もらった内定を大事にしようと思うために、日本情報産業に入社した。
けれど、まだ日本ケアサプライの結果聞くことができなかった。
面接受けようと思ったのに、日本ケアサプライの面接官の都合が中々つかなかったので、面接を受けると、日本情報産業の推薦状投函締切日がギリギリになってしまう。
万が一日本ケアサプライに採用されると、大学と日本情報産業のトラブルが起こり、不採用になると、日本情報産業に入社できなくなってしまうので、就職活動が再び振り出しに戻ってしまう。
この保険をかけていた為に、日本情報産業に入社せざるを得なかった。
そうそう、日本情報産業は日本ケアサプライやサンクステンプが最終的な結果がすべて不採用になった時の保険と考えたかったね。
日本情報産業は自習ばかりの会社だとは思っていなかった。
定年まで、自習ばかりの会社あれば会社名を教えてくれ。
磯谷はそう言っていたぞ。

388:非決定性名無しさん
09/01/24 14:15:48
>>385
自分の正当性ばかりを主張、都合の悪い指摘はスルー、
随分と便利な病気だな。
この手の輩は他の板にもたくさんいるが共通してるのは、
 ・常人なら不利と感じない些細な出来事でも、自分が不利を
  被ったと感じた相手に対しては、執拗なる攻撃を行う。
 ・100%被害者は自分であり、相手の個人情報を書き込む事で
  その為に相手が被害を被るという事は微塵も考えない。
  というか考えがない。一方で同じ事をされると猛烈に反発する。
 ・自分の正当性を主張する際、第3者になりきる。
 ・数字に対する異常な執着がある(このケースでは人の誕生日、
  遅刻した日付など鮮明に記憶している、他には書込み時間が
  いつも0分、5分の単位という輩が居た)。
 ・自分に対する都合の悪い指摘はスルー(多分、意識に入って
  こない)。

>こんな日本情報産業は、汚点を残したものだ
最大の汚点はお前みたいなのを採用した事だな。

>磯谷は、本当に何しているのか知らないんだね。
>生きているか死んでいるか分からない癖に。
死んだ奴がこんな書込みする訳ないし、お前の現状など
知りたいとも思わん。
こんな真似をするお前を案じる奴は、少なくとも
常人の思考を持つ人間なら、居ないだろう。

389:非決定性名無しさん
09/01/24 14:35:32
なるほど、全て磯谷くんが決断したことなんだな。
俺はてっきり近大が無理矢理推薦して入社させたと思っていたよ。
常からの磯谷くんのレスから察するにさ。

ふーん、主体性がないんだねえ。
でも仕事もせずに自習だけでずっと続けていける会社なんかないと思うよ。
NIIがそういう会社じゃないからってイヤになって退職したってわけか。
そりゃちょっと考えが甘いと思いますよ。
会社は貴方を無条件に養ってくれるような慈善事業じゃありません。

390:谷村緑のストーカー
09/01/24 19:33:10
磯谷のいいところがよく分かったな。
そうだよ、磯谷は色々と覚えているんだよ。
学校の先生は、自分が担当する生徒の名前を覚えたり、特徴をつかまなければならないから、その先生の特徴や技能を盗んで、数字や記憶などに強くなったんだ。
日本情報産業は罠を隠している会社らしい。
その通りだな、自習ばかりの会社なんて聞いたことが無い。

NIIに入社したいみんなに言う。
基本情報中々難しくて受かりにくいと思うならば、NIIは勧められないよ。
ほかの会社、考えてみたら?

391:非決定性名無しさん
09/01/24 20:03:49
>>387
高校や大学入試なんかでも、併願で受験する場合に、一方の面接の
スケジュール都合がつかずに諦めて、やむなくもう一方に絞る場合が
あるよな。
だからと言って、学校に対し推薦枠を廃止しろという人は普通居ない。
推薦枠で恩恵を受けている人も事実居るのだから。
もちろん、一受験生の併願の為に、わざわざスケジュールを調節する
学校も無いだろう。自分の学校に来てくれる保障も無い訳だし。

>そうそう、日本情報産業は日本ケアサプライやサンクステンプが
>最終的な結果がすべて不採用になった時の保険と考えたかったね。
こういう考えの輩の為に、そもそも会社側が配慮する必要など何ら無い。

>磯谷は沢山の不採用通知をもらっている。
>沢山の会社ことごとく不採用になって、やっと初めて内定した会社が
>日本情報産業。
「推薦状を出した会社を辞退して、迷惑をかけても構わないと思う」と、
自分の利の為に他が害を被るのも当然と、自分勝手な主張しかできない
輩に対し、社会が下す評価はこんなもんだろう。
むしろ、そんなお前でも採用してくれた会社に感謝するのが人としての筋。
そんな考えのお前は推薦状がなければ職に就く事すら難しかった筈。
お前に欠けてるというか、存在しないのは相手を思いやる心。


392:谷村緑のストーカー
09/01/24 21:25:17
日本情報産業は、自由応募なのに、内定時に出身大学の推薦状を求める会社。
他に自由応募で推薦状提出が必須な会社は、東芝ソリューションズやKSKなどがある。
本当に学校からの推薦で応募したのなら、推薦状はあってもよかろうが、自由応募なのに推薦状提出必須に驚く人が沢山いる。
そうだ、そうだ、就職活動をやめように拘束させるのなら、口頭だけのほうがマシだぜ。
日本情報産業の推薦状入社制度なんて無いほうがいい。
そのせいで、日本情報産業は汚点を残す原因となったのだし、日本ケアサプライやサンクステンプ応募できなくなったのだから。

393:非決定性名無しさん
09/01/25 00:23:10
そりゃ、推薦状でも取らない事には、面接した会社の全てにNG食らう様な危なっかしい輩は、とても採用出来なかったんだろう。

394:なし
09/01/25 07:49:52
制服なくなる! ただしデータセンターはあり。 第二SI部は代替え品がある。
女もちゃんとスーツで仕事しろ!
更衣室撤廃! 着替えて仕事すればいいなら男もTシャツ、短パンで出社いいのか?

395:谷村緑のストーカー
09/01/25 07:51:34
違う!!危なっかしい訳ではない。
日本ケアサプライは、来年新卒採用を除いて、誰でも応募する事はできない。
なぜなら、現在も正社員は充足しているから。
空きがあれば、再応募する事はできるんだけれど。
サンクステンプへの再応募は、前回の結果が内定であろうと、不採用であろうと、辞退であろうと、過去に応募した人は、対象とはならない。
他に過去に応募した人の再応募を一切お断りしている会社は、他にもつくばエキスプレス・大正富山薬品・ベルシステム24などがある。
前回の結果判明から1、2年経過しているならば、再応募が可能な会社はほとんどなんだけれどなあ。
でも、応募する機会が奪われた事に変わりは無い!!

絶対に推薦状入社制度は廃止すべき!!
磯谷は今もどこかの会社で働いているとしたら、磯谷はその会社の退職後に復讐すると思っているのか?
違う!!
でも少なくとも、日本情報産業は自習ばかりの会社だとは思っていなかったのだから。

396:非決定性名無しさん
09/01/25 10:00:16
>>394
短大の時の友達が働いてるわ
制服ださいけど、通勤時はすき格好できるって喜んでたのに

397:非決定性名無しさん
09/01/25 15:30:47
石の上にも三年というように、まずは三年間は頑張って欲しかったのに。
磯谷くん、全然仕事してくれなかったじゃないか。
一年どころか一ヶ月も経たないうちに心配だったよ。
自習期間も思いっきり自習してくれて良かったんだよ。
やりすぎるくらいで結構。上司や先輩の技を盗み、分からないことや学んだことはノートに取り、仕事に対して、積極的な姿勢が欲しかった。
意味もなく徘徊したり行動予定表をオモチャにしたり、いくらなんでも、それで一生お金が貰えるなんてバカな話はない。
君は推薦状の廃止を訴えてるようだが、君の今までの書き込みを見るに、NIIとしても、近畿大学農学部学生を採用する気にはなれない。
今後、近畿大学農学部からの推薦は受け付けないだろう。
さらに、日本ケアサプライも、同様に君からの応募は何かしら理由をつけてでもご遠慮申し上げるやも知れないな。
自ら蒔いた種。
仕方ない。

398:非決定性名無しさん
09/01/25 17:17:17
>>397
アホ乙。ノシ

399:非決定性名無しさん
09/01/25 17:55:01

糞スレage

400:非決定性名無しさん
09/01/25 18:08:38
なにが言いたいのかわからん 
働くってこと甘く見てない、こいつ
低俗まる出しだな
ニートの方がましだな

401:谷村緑のストーカー
09/01/25 19:18:11
磯谷は、ほとんど課題は無いって言ってた。
それに色々質問しようとしても、非常に忙しいし、かつ自分で考えなければならない課題がほとんどなので、回答を受け付けてくれない。
それだ、それがNIIに居られなくなった発端だ。
勉強したことをノートにとっても、理解が不足しているために、分かるまで質問するという環境が整っていなかった。
頑張れば、JavaやC言語などのプログラミング言語は上達できるはずだが、それ以上に顧客とのコミュニケーションがネックな為に仕事をもらえなかった。

本当に、日本情報産業は永遠に近畿大学農学部出身の学生を雇わないんだね?
近畿大学農学部生は、応募お断りだ。
僕にとってはラッキー。

磯谷は、今は誰のストーカーか知っているか?
教えてやるよ、磯谷の研修直後にお世話になった眼鏡をかけているまじめ人間の男性社員の苗字と同じなんだぞ。
その人にNII時代はめちゃめちゃ怒られていた。覚えているかな?
磯谷は、その女の子は白鵬の奥さんに似ているって言ってたな。
女の子は、磯谷よりもちょっと年上だよ。
昨秋頃、磯谷はその女の子によくエレベータまで追いかけていた。

402:非決定性名無しさん
09/01/26 07:54:00
また罪もない女性が被害にあっているのか…

403:谷村緑のストーカー
09/01/26 20:01:22
今、その女性は被害にあっていない。
磯谷という奴とかなり仲良くしている。
ただし、谷村緑は磯谷のこと何とも思っていないらしい。

岡田明は、あと2ケ月で、村上千恵さんとの大胆なセックスから4年が経過する。
西本ゆかりちゃんと中岡裕章君との結婚記念日はいよいよ明日だね。

404:非決定性名無しさん
09/01/26 21:14:25
ところで推薦状ってなに

405:非決定性名無しさん
09/01/26 23:32:06
おさるは大阪とか出張が多いらしいyo!

406:非決定性名無しさん
09/01/27 09:01:58
もう一度近畿大学に行って消毒の仕事できるところ紹介してもらいなよ。
また推薦状書いてもらえばいい。
磯谷くんは暗記力も優れているからすぐに採用してもらえるさ(-.-;)

407:谷村緑のストーカー
09/01/27 20:05:27
オイオイ、何で近畿大学なんだ?
関西や関東に大学沢山あるじゃないか。
何で近畿大学に限るんだ?
それに、大学行くには、授業料も要るから、就職の為だけに大学に戻るのはお金も時間も、もったいない。
それに消毒できるとは限らないし、暗記力が優れていても、すぐに採用してもらえるとは限らないんだぞ!!

2007年4月以降に入社したみんなは、磯谷の事知っているかな?
ご存じないだろう、ハハハ。
俺は磯谷の事も、全部知っているぞ。

日本ケアサプライは、採用時は、自由応募である限り、推薦状求められないぞ。
推薦状を求めない会社がほとんどだからね。
日本情報産業だけは、特別だよ。
やっぱり日本ケアサプライの面接受けたほうがよかったよ~。

408:非決定性名無しさん
09/01/28 18:40:09
おさるネタが書けないジャマイカ!

409:非決定性名無しさん
09/01/28 20:38:42
気にせず書こう!
何年も前の推薦状に延々こだわり続けてる妄想バカは無視していいから。

410:谷村緑のストーカー
09/01/28 22:23:19
その通りだ。気にせず、書いて栗。

411:非決定性名無しさん
09/01/28 23:34:42
スレ最初から読んで爆笑したw
個人情報出過ぎだろw

412:非決定性名無しさん
09/01/29 09:15:58
磯谷って数ヶ月前テレビ出てなかった?
確か土曜日だったかな、たまたまスポクラのエアロバイク漕ぎながら、一台ずつ備え付けのテレビ見てたら、社会で働く障害者(?)の特集やってて、見覚えのある顔が出てた。
確か、名札に名字が書いてたかな?
イヤホンなかったから無音で映像しか見てなかったしよく分からんかったが、岡山の荷物仕分けか何かで働いてた感じだった。
最後は字幕で出てたけど、働くことは素晴らしいことみたいなこと語ってたなあ。

413:非決定性名無しさん
09/01/29 22:23:30
age

414:非決定性名無しさん
09/01/29 22:26:07
NIIのストーカー磯谷唯人

415:非決定性名無しさん
09/01/29 22:57:26
上司を『あの○○ァ』て呼んでたyo!

416:非決定性名無しさん
09/01/30 10:54:08
おさるって頭いいの?
仕事できるのかな?

たとえどんな親しい相手でも、
他人のアドレスを無断でわけのわ
からないサイトに送るなんてこと
常識的に考えてありえないと思
うけど

危機管理能力まったくなし
一般常識もなしか

417:谷村緑のストーカー
09/02/01 09:20:27
何がNIIのストーカー磯谷唯人じゃ。
磯谷という奴を絶対に馬鹿にしちゃダメだぞ。
磯谷が迷惑するではないか。
磯谷は、どこがNIIのストーカーしている?

418:非決定性名無しさん
09/02/01 14:30:14
↑これがアス○ルガーの典型。自分の行いを一切省みる事をせず、己が被る害については、執拗に拘る。
磯谷という輩はNIIのストーカー以外の何物でもない、世間一般の笑い者w

419:谷村緑のストーカー
09/02/01 19:47:12
笑い者?今度磯谷に会ったら言っておくよ。
磯谷、めっちゃ怒るだろうな。
確かに磯谷はNIIを退職している。
でも、かなり時間経過しているんだぞ。

420:谷村緑のストーカー
09/02/01 20:19:16
日本情報産業は、大学新卒入社の場合は、すべて専願制。
つまり、内定して推薦状を提出したら、絶対にその会社に入社しなければならないし、他社との併願を認めない。
しかも、「石の上にも3年」と、研修講師は訴えているのに、ちゃんと仕事が永続できるという保証は無い。
推薦状を提出した会社を辞退すると、大学は顔に泥を塗る事になり、最悪の場合二度とその出身大学の学生を会社は採用しなくなる。
自由応募なのに、推薦状を求めるなんて無いほうがいい。
日本ケアサプライのほうがマシだ。
日本ケアサプライに入っていたら、中岡裕章君や中岡ゆかりちゃんや辻本哲也君に会う事はできなかったし、消毒の仕事できていただろう。
最近は、福祉も人手不足らしいけれど、日本ケアサプライは、正社員は充足しているので、中途採用もやっていないので、来年新卒という資格が無い限り、応募する事はできない。
推薦状なんて無いほうがいい。
推薦状が無ければ、日本ケアサプライの結果知る事ができただろうに。

421:非決定性名無しさん
09/02/01 21:27:26
ここで名前を出された面々、皆一同に思っているだろう。磯○唯人という基地外ストーカーに関わってしまったのは一生の不覚と。

422:日本ケアサプライ採用人事
09/02/02 11:22:28
磯谷さん。
貴方は他社に推薦状を出したとのことで、当社日本ケアサプライを辞退されました。
もし推薦状を出していなければ日本ケアサプライの結果を知れたのにと仰いますが、実は辞退の連絡を頂いた以前には、すでに当社への採用は見送らせて頂いた経緯がございます。
2004年度新卒採用においても数多くの優秀な学生さんにエントリーいただき、磯谷さんにおかれましては大変残念な結果となりましたが、重ねて今後のご活躍をお祈り申しあげます。

423:非決定性名無しさん
09/02/02 13:04:31
なーんだ。
推薦状出そうが出すまいが、磯谷くん日本ケアサプライ不合格だったんじゃないか。
これで思い残すことはないね。
実名を出した皆さんに誠心誠意謝って、警察に自首しろよな。

424:谷村緑のストーカー
09/02/02 17:35:39
422さん、誰だ?
じゃあ、初めて磯谷さんが日本ケアサプライの新橋会社に訪問した日、日本ケアサプライの大阪工場を見学した日を言いなさい!
知らないと、申し訳ございませんが、なりすましと見なします。
いずれも2004年であることは確か。
そうだ、日本ケアサプライ11/15・11/16・11/22に第2回目の面接受けるかもしれなかったんだ。
早く面接受けたかったのに、日本ケアサプライの人事の都合がつかなかったんだぞ!!
そうだ、2006年春に聞いた時点では、採用活動は行っていなかった。
じゃあ、「履歴書は当分保管させて頂きます。」とメールに書いてあったけれど、もう破棄したか?
真面目な日本ケアサプライの人事がこんなところにコメント書くはずが無い。
それに勤務時間中だぞ、こんなところに書いてどうするんだ?
注意されるぞ。
本当に、日本ケアサプライの人事やな?
さっきの日が当たったら、磯谷という奴のメールアドレス教えてやるよ。

そうだ、日本ケアサプライの面接行けなかったことに変わりはないから謝罪はしない!

425:谷村緑のストーカー
09/02/02 17:39:23
>もし推薦状を出していなければ日本ケアサプライの結果を知れたのにと仰いますが、実は辞退の連絡を頂いた以前には、すでに当社への採用は見送らせて頂いた経緯がございます。

初めから、不採用と分かっていたら、面接に行くための交通費を磯谷に渡すはずがない。
金の無駄だ。
いいのかな?無駄遣いして?

426:非決定性名無しさん
09/02/02 18:14:34
貴方は磯谷さん御本人でしょうか?
御本人じゃないのですよね?
メールでのやり取りならまだしも、不特定多数が閲覧可能なネット上で、個人情報に関わる事項をお答えすることはできません。
第一、磯谷さんの履歴書等はすでにシュレッダーで廃棄処分をしております。
当時の人事や採用に関する資料も残されてはおりません。
当時に起こり得た具体的な日時や行程に関してお答えすることは、法的のみならず物理的にも難しいと認識しております。
人事担当の一部の、記憶に残るものしかないのが現状です。
この文面を「なりすまし」と判断して下さった方が、私共と致しましても都合が良いものと考えます。
どうぞ、「なりすまし」とお考えくださいませ。

427:谷村緑のストーカー
09/02/02 18:30:53
オイ、426!!
何でこんなところに書き込みするんだって言ってた?
たった今、磯谷という人から連絡があった!!
いいよ、日付書き込みしても構わないって言ってたよ。
なぜ2004年度って書いてある?
2005年に入社するつもりだったら、2005年度新卒採用の間違いだろ!!
今は、2010年の新卒応募やっているだろ。
2009年新卒採用は、去年の4月で締め切っているって。

誰だ?正体を表しなさい!!社会学部出身のMMさんか?
名前書かないのであれば、イニシャルでも構いません!!
磯谷は、日本ケアサプライ入社したかったことについて今でも後悔しているんだぞ!!

428:非決定性名無しさん
09/02/02 23:36:07
お㍗る!

429:非決定性名無しさん
09/02/02 23:40:24
入社したかったことを後悔してるのかw

430:非決定性名無しさん
09/02/02 23:53:16
磯谷くんとやら、どこからも見放されたってことなんだ

431:非決定性名無しさん
09/02/02 23:53:59
ウザ

432:谷村緑のストーカー
09/02/03 19:53:59
たった今、磯谷から連絡があった。
422さんと426さん、本当に日本ケアサプライの人事部の社員だな?
自分の名前書いたり、その他この掲示板に書くと都合の悪い話はこっちまでメールを送ってくれ。
kuririn1481@mail.goo.ne.jp
これが磯谷のメールアドレスだ。磯谷から公開してもいい許可を得た。
本当にケアサプライの人か分かる最後のチャンスだ!!
磯谷はどこも見放されたということではない。
大学時代は評判は悪かったけれど、今はかなりいい方に行っているんだぞ。
磯谷は今何しているのか、どこに住んでいるのか知っているのか?

433:非決定性名無しさん
09/02/03 20:25:28
等級制とは何?
どうなるんだ?

434:非決定性名無しさん
09/02/03 22:24:38

給料が安くなるに決まってんだろ!

435:非決定性名無しさん
09/02/04 00:08:05
B型乙女座
ケジメもつけられない
口だけメンヘラざる

436:非決定性名無しさん
09/02/04 16:24:53
クラミジアの抗体検査も陰性だった
よかったあ\(^O^)/

437:谷村緑のストーカー
09/02/04 20:05:25
オイ、磯谷から聞いたけれど、全然メール来てないじゃないか?
もしかして、422さんと426さんの日本ケアサプライの採用人事部は偽者か?
絶対に怪しい。
「磯谷さんと一緒に働きたかった。」と確かに日本ケアサプライから磯谷へのメールに書かれてあるから、初めから採用を断るはずが無い。
しかも、交通費出してくれると聞いていたから、初めから不採用のはずがないぞ。
kuririn1481@mail.goo.ne.jp
本当に422さんと426さんが本物ならこっちにメール送ってくれ。

クラジミアの抗体検査?よかったじゃん。
給料が安くなる?
最近、解雇が流行しているからなあ。

438:非決定性名無しさん
09/02/05 21:28:04
また始まったw
謎の男スパイラルw


439:非決定性名無しさん
09/02/06 19:09:09
これなんなの?こんなキチガイがいる会社なの?



440:谷村緑のストーカー
09/02/06 20:55:51
439さん、教えてやるよ。
キチガイがいる会社ではないと思う。
みんな真面目に働いている会社だよ、日本情報産業。
ただし、リストラの例は無いにもかかわらず、仕事が中々もらえず、自習させられて、自己都合と退職届に無理矢理書いて辞めていく人が多い会社なのさ。
今は、解雇が流行しているだろ、日本情報産業は、解雇をしたくないから、自習で辞めさせるのさ。
それに、推薦状で入社希望者を釣る。
推薦状は、「絶対にこの会社に入社して頑張る事を誓います。」という大学が発行する紹介状、または誓約書みたいなもの。
推薦状は、原則として一人一通しか発行しないし、推薦状を提出すると、絶対にこの会社に入社しなければならないし、健康上の理由などの特別な理由が無い限り内定辞退はできないし、しかも仕事が永続できるという保証は無い。
推薦状を期限までに出さないと、内定は取り消されるし、逆に提出したのにもかかわらず、辞退すると、大学は顔に泥を塗る事になり、最悪の場合は会社はもう二度とその大学出身の学生を採用しなくなる。
こんな推薦状無いほうがいい。
だから磯谷は、日本ケアサプライに入社する機会が日本情報産業によって奪われたのだよ。

441:非決定性名無しさん
09/02/06 21:07:29
自分はキチガイだと言い訳するヤツならいるyo!

年末に役員に呼ばれたって言ってたyo!

442:非決定性名無しさん
09/02/06 21:24:22
自分が原因で二年以上も前に辞めてるにも関わらず、いまだ、この掲示板に粘着しては恨み言まがいに関係ない人の個人情報書き込みまくってる基地外が一匹居るよな。名前は確か、いそ○に・・・

443:谷村緑のストーカー
09/02/06 22:42:35
磯谷は、自分が原因ではないワ!
初めから仕事をさせてくれなかったのが罠だったんだ!
入社時からおかしかったんだ!

そうだ、推薦状を提出させる時は、十分気をつけよう。
その気をつける方法とは、選考中の会社があるかどうかその選考中の会社は何社あるのか正直に答えさせたり、
3年間永続保証付きを約束したりすればいいのだ。
(ただし、無断欠勤を繰り返したり、犯罪行為を犯したり、仕事を何させても能力が劣っていると判明した場合はこの限りではない。)
これさえ分かってくれれば、自分の人生を自己責任で楽に決めることができる。
ただし、どこに行くかは自分次第だからね。

京進は、面接時には、女児殺害事件のことあってから、賞罰証明書提出が必須になった。
日本情報産業やKSKも、賞罰証明書提出させればいいのにね。
ただし、磯谷の賞罰証明書は何も書かれていないぞ。
停学処分も退学処分も、磯谷は受けていない。
ただ、磯谷は病気で休学した履歴が残っているだけだ。

444:非決定性名無しさん
09/02/06 23:04:32
何が言いたいのか意味が分からん。
それにしても、磯谷の親が気の毒だよ。
27歳になろうという年齢で、この有り様…
母親に至っては暴力まで振るわれて…
結婚どころか、彼女も一度も出来ないまま人生を終え…

445:谷村緑のストーカー
09/02/07 08:53:52
磯谷は、最近は母親に暴力を振るっていない。
なぜだか分かるか?
それから、磯谷は今の職場で好きな人沢山いるんだぞ。
大学時代はよく嫌われていたのに、今の職場では、磯谷は女の子に嫌われにくい。

日本情報産業は、罠を隠している会社さ。
有休は、嫌でも年に最低7日間は、消化しなければならない。
これじゃ、個人的な休みが取りにくいし、体調不良で休みになりがちな人は、すぐ有休がなくなってしまう。
休みが沢山欲しい人は、日本情報産業を選ばないほうがいい。
すべて個人的に休めるかどうかは、いちいち会社に聞いてみないと分からない。
でも、仕事が忙しすぎて、有休が中々取れず、しまいに捨ててしまう人もいる。
磯谷は、仕事が全然忙しくなかったから、有休が沢山あったほうがよかったのさ。
みーんな、日本情報産業で忙しく働いていたのにね。

446:非決定性名無しさん
09/02/07 09:01:22
自分の言いたいことだけ繰り返す
なんでも人のせい

おさると同じ症状だ

447:非決定性名無しさん
09/02/07 09:25:37
>>446
それがアス○ルガー。
自分に都合の悪い意見は一切頭に入らない。

448:谷村緑のストーカー
09/02/07 09:31:11
磯谷は、おさると同じ症状?
どこがおさるだ?違うぞ。
俺は、都合の悪い意見も受け入れることができるんじゃ!!

さあ、どんなNII情報を書こうかな?
山本雅子さんが、2006年12月11日からの体調不良からの長期休暇の為に復帰してから、2年と2日経過した。
林保宏課長は、体がかなり弱そうだけれど、なぜ昼ごはん食べないで、新聞読んで寝ているの?
教えてあげようか?増田美和の社員番号は、06632で、黒田真弓は、0633なんだぞ。

449:非決定性名無しさん
09/02/07 10:22:29
↑都合の悪い意見を聞き入れる頭を持ってるなら、反省して、とっくにこんな書き込み止めるハズ。それに、これは磯○に対して言った事であって、何やらのストーカー君に言ったモノでは無いのだが。語るに落ちたな磯○君。基地外バカもここまでくれば国宝級だ。


450:非決定性名無しさん
09/02/07 12:00:05
つまらない

451:非決定性名無しさん
09/02/07 12:00:29
磯谷の話はいらない!

452:非決定性名無しさん
09/02/07 23:45:15
...と言うより大阪の話はイラナイ

453:谷村緑のストーカー
09/02/08 21:32:06
さあ、どんなNII情報を書こうかな?
日本情報産業は、管理職の許可無しの記憶媒体の社内への持込は当然禁止されている。
まあな、情報に厳しい会社だからな。反対できないだろ。
情報会社じゃなくても、ほとんどどの会社でもそうじゃっと。

磯谷や大阪の話は要らないって?
そうだ、浜田弘文や吉原正之が磯谷を軽率に雇ったのが間違いだったのだ!
そのせいで、日本ケアサプライに応募できなくなってしまったのだ。
いつ採用活動日本ケアサプライは再開するのか分からないんだぞ。
あと、磯谷から聞いている。
まだ日本ケアサプライの採用人事からメールが来ないぞ。
よっしゃー、422さんと426さんは偽者だ。
真面目な人事部社員が、勤務中にこんなところに不採用通知書くはずが無いぞ。

454:非決定性名無しさん
09/02/08 22:35:35
よっしゃーって…
勝ち誇った様子にワロタ

455:非決定性名無しさん
09/02/09 01:07:48
おさる、guitarやバンドやる時間あるのかなぁ

456:非決定性名無しさん
09/02/09 14:12:39
磯谷さんは軽率に雇ってはいけない人物だと重々承知しました。
メール?
何をメールしろと言うんですか。
今さら過去の事を掘り下げて何の意味があるのですか。
27歳の大の大人が恥ずかしくないんですか。
今お勤めか否かは存じませんが、確実に言えることは、貴方が日本ケアサプライに転職することはあり得ないと言うことです。

これ以上お話することは何もありません。


457:谷村緑のストーカー
09/02/09 17:06:30
オイ、456!
磯谷から聞いたけれど、本当に422や426や456の人が日本ケアサプライの人かどうか知りたいと言っているんだ!!
磯谷は、今27歳じゃないぞ。
04年卒と勘違いしているんじゃないか?磯谷の卒業年間違えているぞ。
その時点で、本者か偽者かが怪しいんだ。
本者だったら、磯谷にメールを送ってくれ。
勤務時間中に2ちゃんねるを好奇心で見る癖が改善されなかったら、解雇されるに決まっている。
456さん、誰なのよ。誰が書いたんや。
なぜ、磯谷は軽率に採用してはいけないのよ。
磯谷は眠っている力沢山あるかもしれないんだぜ。
しかし、磯谷は日本情報産業で障害を分かってもらえなかったんだ。
日本情報産業によって、日本ケアサプライへの面接する機会が奪われたんだぞ!!

458:非決定性名無しさん
09/02/09 18:24:40
磯谷は要らない、採用も絶対無い。

459:非決定性名無しさん
09/02/09 19:15:02
磯谷を軽率に雇ったのが間違いだってのは、自分で言ったんじゃないか。
磯谷って本当に大学出てるのか?

460:谷村緑のストーカー
09/02/09 19:48:16
本当だ、磯谷は確かに大学出ている。
嘘だと思うなら、磯谷に卒業証明書発行してと頼んでみてよ。
ちゃんと大学卒業しているぞ。
新卒時代、幾つかの会社に卒業証明書と成績証明書提出しているぞ。
磯谷は色々秘められた力あるかもしれないんだぞ。
457さん、絶対に怪しい。日本ケアサプライの人事部ではない。

461:非決定性名無しさん
09/02/09 22:03:19
457さんて
自分じゃねーの?

まぁモチツケ!

462:非決定性名無しさん
09/02/09 23:04:43
『社会人たるもの、日経新聞くらい読めよ、経済の仕組みくらい理解しろよ。』
が口癖のあの糞部長。
そんな自分は、日経読んでるのに、株取引で大損こいて、日々イライラ。

463:谷村緑のストーカー
09/02/10 07:32:38
URLリンク(job.mynavi.jp)に書いてあるけれど、
3年前から新卒採用を開始している同社。
定着率もよく、途中で辞めていった方はごくわずかとのことだ。
「それというのも会社全体が新卒社員を大事に育てようとする思いが浸透しているから」と
人事グループのMさんは話す。

これは良さそうな会社だと思う。
だから、磯谷は日本ケアサプライの面接を棄権しないべきだったんだ。
日本情報産業は自習ばかりの罠だと思ってなかったのだから。
本当に456さんが、日本ケアサプライの人事部なら、「磯谷さんと一緒に働きたかった。」とメールに書いたのではなかったのか?
何で磯谷を雇わないと決め付けるのよ。受けないと分からなかったでしょ。
今、日本ケアサプライの転職のチャンスが無くても、日本ケアサプライの中途採用は今でも行ってないんだぞ。
どんなに優秀な人物でも、来年新卒採用を除いて応募する事はできない。
それとは逆に日本情報産業は、毎年かなり沢山の学生を採用しているから、その分離職率が高いと思うんだ、仕事自体が難しいか、退職干渉の可能性が高いために
日本情報産業の推薦状が無ければ、辻本哲也・岡田明・中岡裕章に会うことはなかっただろうに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch