08/06/25 14:00:34
>>894
>発見時間きびしく問われないっていいな
>今の現場はうっかりすると3~4時間は発見が遅れるんだが
うちはそんなことしたら厳しく追及されて怒られた後始末書を
書かされる。
それにDBがパンクした場合はアラームがならない。
899:非決定性名無しさん
08/06/25 17:16:34
アラームよりもDQN客からのサポセンの電話の方が心臓に悪い
どいつもこいつも出ようとしないし
アホくさ
900:非決定性名無しさん
08/06/25 18:56:15
おまえら、エマージェンシー押す(引くのもあるが)権限ある?
901:非決定性名無しさん
08/06/25 21:45:08
定期的にチェックすれば発見が遅れることなんてないはずだがw
902:非決定性名無しさん
08/06/25 23:10:53
>>900
ナニソレ
オイシイノ?
903:非決定性名無しさん
08/06/25 23:30:15
>>902
おいおい
そんなんじゃいつまでたっても運用になれないぞ
904:非決定性名無しさん
08/06/26 00:00:03
>>897
>夜間は一人だから、いつもではないが、つい眠くなって寝てしまうこともたまにある
>そんなだから、たまに発見が遅れることがある
ちゃんと仕事しろよ
905:非決定性名無しさん
08/06/26 00:01:08
>>900
赤いの押すのってどんな場面?
メーカーのCEが停電前に押すぐらいしか思いつかん。
906:非決定性名無しさん
08/06/26 00:16:46
おまえら社内SEになれ
日勤で楽、かつ残業も滅多にないぞ
907:非決定性名無しさん
08/06/26 00:47:08
そんな現場もあるんだね
汎用機オンリーだとそうなのかな
908:非決定性名無しさん
08/06/26 01:42:26
>>906
それを目指してユー子に転職したが、配属は外販部隊だったよ・・・orz
909:非決定性名無しさん
08/06/26 02:18:03
>>903
IBM系汎用機やってたけど知らん
そんな俺でも運用に行き、現在は構築部隊
910:非決定性名無しさん
08/06/26 02:33:19
こぴぺにマジレス
911:非決定性名無しさん
08/06/27 21:49:16
sageもしゅ
だってばよ
912:非決定性名無しさん
08/06/28 18:12:59
なんで古参は(インターネットしてる)端末の前から動かないの?
仕事頼んだら機嫌悪くなるのはなんでかな
913:非決定性名無しさん
08/06/28 18:17:35
>>912
お前は古参に頼ってばっかだな
甘えん坊め、古参はお前の親代わりじゃねえんだぞ
914:912
08/06/28 18:56:27
>>913
とりあえずお前は死ねよw
915:912
08/06/28 19:11:08
>>913-914
なんなのお前ら・・・
916:非決定性名無しさん
08/06/28 19:31:33
なにこの流れww
取り合えず、>>912が電波だってことはわかった
つうか全部>>912?
917:912
08/06/29 02:52:39
>>916
死ねよクズ
918:912
08/06/29 02:59:35
以上、全部俺様の自演でしたw
楽しんでいただけましたかな?
つうかお前らも書き込めや!