野村総研at INFOSYS
野村総研 - 暇つぶし2ch491:非決定性名無しさん
08/11/08 22:02:04
>490
今の中途採用は特別専門職を2-3年やると、専門職へ移行させられる。
専門職になると組合加入と退職金は発生する。

本当の特殊技能を持った人以外は専門職になるように人事から勧められるよ。

>473
・構成員比
よくわからない

・案件数
判らない。案件の単位をどう考えるかによっても異なってくるし、プロジェクトに携わっている人間じゃないと
判らないと思う。

・勤務形態
リリース前は徹夜や休日出勤とかはある。(マシンスケジュールによっては休日の徹夜とかもある)
通常時は8-9時出社→20~21時退社が基本かな?
これは部署というよりも入ったチームによって変わって来る。
最近は強制早帰りが定着してきているから、一部のプロジェクトを除けば劣悪な労務環境にはなっていない。

>フロント~ミドル~バック~帳票で、どんなタイミングでどんなデータがやり取りされているか、大体の流れは理解しています。
貴方の年齢がどれくらいかにも寄るけど、これだとちょっと厳しい。
データの流れじゃなくて、バックオフィス業務の理解力が求められる。
君の業務から考えるとBestwayやI-STARよりも単なるSTARの方が合っている。

本人の属性も業務知識とともにチェックポイントになるからね。
孫受け会社のPGだったりすると正直辛いと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch