08/03/30 23:43:56
中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
↑
仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね
(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
URLリンク(abetoshiro.ti-da.net)
704:非決定性名無しさん
08/03/31 22:27:49
前から思ってたんだが、他の派遣会社からトラネに派遣されてきた人を
JRSやテレコムに再派遣するのって違法じゃないのだろうか?
705:非決定性名無しさん
08/04/01 00:16:29
偽装派遣
トラネというか中小ITお得意芸wwww
これをやっているだけでトラネが三流なのが分かる。
706:非決定性名無しさん
08/04/01 17:22:15
他の派遣会社もトラネに派遣すれば
よそに回されるって分かってて派遣してるんだろう?
「他の派遣会社」というのもJRのOBが経営してる会社がほとんどだし
707:非決定性名無しさん
08/04/01 21:54:25
バカ共。
そんな何処の会社でもやってるよ。
ほんま知能低いなぁ~。
どうでもいいじゃん。
暇してるなら仕事とってこい!!wwwwwwwwwwwwwwww。
六に仕事もとれないくせにぃ。
運用がかわいそうだなぁ。システム開発しろよぉ。
くだらんシステムつくって・・・
708:非決定性名無しさん
08/04/01 22:16:26
>>707
日本語でおk
709:非決定性名無しさん
08/04/01 22:47:50
先月で辞めた人は?
入ってくる人は?
710:非決定性名無しさん
08/04/01 22:55:03
まあ、二重派遣は他の会社もやってるんだろうけど、役所にばれてないってだけだろ。
実際、港湾労働の派遣会社に二重派遣してたのがばれたグッドウィルが行政処分受けたことがあったからな。
トラネも誰かが労基署にたれこめば査察が入ってあぼーん。
711:非決定性名無しさん
08/04/01 23:33:40
今日から新卒がはいったんだろwwwww
大事な新卒カードを無駄につかったな、合掌(/_\;)
712:非決定性名無しさん
08/04/02 21:48:08
転職した人たちはどうしてるのかな?ここにいた時よりはいい暮らししてると思うけど。
713:非決定性名無しさん
08/04/02 21:55:53
こんな三流企業なんて二重派遣しててもおおきな話題にもなりゃしないぃ
714:非決定性名無しさん
08/04/03 00:25:12
なかboooってまだいるの?
こいつって最悪だよね、いい人間のふりして完全に裏悪役だからな~
まだ、役員でいるのかな?zzzzzz
715:非決定性名無しさん
08/04/09 00:09:41
なかboooって2人いるよ、どっちかな?
まあ、どっちもどっちだけどな、ハハハ・・
716:非決定性名無しさん
08/04/12 00:05:42
結局、社長もだめだった・・・
717:非決定性名無しさん
08/04/12 09:37:50
kwsk
718:非決定性名無しさん
08/04/12 17:00:30
社長が退任するのは本当?
719:非決定性名無しさん
08/04/14 16:07:39
トラネってさ、共産主義的な会社だと思うね。
たいした仕事せずにダラダラと出勤してるだけで給料もらえるかわりに
どんなに努力しても、良い仕事をしても評価もされず給料もあがらん。
出世したければ、仕事で結果を出すよりも、共産党幹部への賄賂よろしく
仕事の時間を部長、課長へのゴマスリに使うのが効果的。
天下りの経営陣は会社に愛着なんかねえから自分の利益しか考えんし
トラネ生え抜きの社員は役職につけないせいでやる気ねえし
そんな環境じゃ社員のやる気やモラルは低下するし、遠からず破綻するのは必然だわな。
720:非決定性名無しさん
08/04/16 23:11:43
正解です。
721:非決定性名無しさん
08/04/17 12:23:34
>>719
>トラネ生え抜きの社員
こういう社員がどれだけいるかがポイントだね。
新入社員なんて5年ぐらいでほとんど辞めてるし
契約社員から社員になる人も少ないだろうし・・・
社員が残らない理由を経営陣は考えたことがあるのかな?
722:非決定性名無しさん
08/04/18 00:45:21
つうかシス事の部長どうにかしろや
723:非決定性名無しさん
08/04/18 00:58:25
ついでにシス事の次長もどうにかしてくれ
724:非決定性名無しさん
08/04/19 00:12:33
若手も能書きたれずに具体的な仕事してろよ
725:非決定性名無しさん
08/04/19 00:51:15
つ【能書き】
(1)薬などの効能を書き記した文書。効能書き。
(2)自分のすぐれた点を並べ立てた言葉。自己宣伝の言葉。
誰かここで能書きたれたかー?
726:非決定性名無しさん
08/04/19 01:57:18
少しでも中長期的な視点で現実を捉えればいいんだが、
常に単年度でしか見られない人達ばっかりだからね。
キャリアパス(笑)を描かせないと、そりゃ5年も経たずに辞めるわな。
給料安い・先が見えない、じゃ無理もない。賢い選択だと思うよ。
中小企業にありがちな、行き当たりばったりで
問題解決は現場に押し付けるような仕事しかさせないんじゃ。。
そういったことに責任のかけらも感じないような管理職の給料や茄子はもっと下げるべきじゃないかな。
若手と同じような仕事が出来ない位置にいるのであれば、
その評価は、何か問題が起きた場合等の"責任"に対するものだったり、管理能力に対するものだったりする思うのだが、
それすら出来ずにいる管理職の多いこと多いこと。
かといって、何をどうしたらいいのか分からない、部下もいない、という管理職がいれば、
何か仕事を振るなり、教育するなりしなよ。。 いくつになっても教育は必要だと思うよ。
分からないものは分からないでしょ?恥でも何でもない。
テキトーな上司しかいないんじゃ、部下もいずれテキトーな上司となり、
負のスパイラル。
現場を改善しようと頑張っても、やる気がない上司と
余裕のない部下しかいないので暖簾に腕押し。
こんなところにいてもしょうがない、辞めて他を探そう、となりますよ。
>>724
若手に絶望してお前が辞めてるならまだしも、
会社に居続けていて、かつ若手じゃない年代の人間なら
お前が具体的な仕事とやらを見せてくれ。
辞めてる人間だったら、それはもうご活躍されているのでしょうね。
これって能書きにあたるのかな?
727:非決定性名無しさん
08/04/19 10:31:40
>>724
管理職ですか?
具体的な仕事ができない我々若手社員に、
会社をよくする為の具体的な指示をだしていただけないでしょうか?
一生懸命、お仕事させていただきますよ。
728:非決定性名無しさん
08/04/19 14:21:42
世間では、新卒で入った会社が合わなくとも3年は我慢しろ、なんて言ったりするが
トラネでの3年間の実務経験って、ちゃんとした会社での半年の新人研修にも満たない密度じゃないかと思える。
かつての共産主義諸国の国民が自由化後に資本主義のの競争原理に適応できなかったように
トラネに5年も居た日にゃ競争原理のある会社では通用しない気がする。
単に技術や能力面でなく、トラネに居ると積極的に仕事をしようという意識や自主性って面が失われて行く。
社内で一番そういう意識が必要な営業部からしてやる気無しだしな。
729:非決定性名無しさん
08/04/19 14:49:36
営業部?
そんな部署あったか?
ってくらいのダメさ。
730:非決定性名無しさん
08/04/19 15:48:11
営業って影薄いし組織としてもコロコロ変わるから実態は良くわからんが今は秋葉5Fの奥の方だろうか?
三恵に営業本部があったり、ソリューション事業部内に移ったり、各事業部ごとに分散してた時期もあった気がするが
一貫して言えるのはトラネでは使えない人材が営業に回されるということ。
国鉄時代の年寄りで、やたら上から目線で客先でケンカしちゃう奴とか
自分がよく分からない物売って、売れたら一切フォローなし、クレーム対応も他人任せで逃げる奴とか
普段は社内で茶飲んでるだけで受託運用要員に給与明細届けるのが主な仕事の奴とか。
731:非決定性名無しさん
08/04/19 15:58:18
給与体系が成果主義に対応していないからだめだね
732:非決定性名無しさん
08/04/19 18:59:47
>>730
>普段は社内で茶飲んでるだけで受託運用要員に給与明細届けるのが主な仕事の奴とか。
G藤課長でつか?wwwwwwwwwww
役立たずのくせに、人をすぐに悪者にする人非人以下のクサレ外道
733:非決定性名無しさん
08/04/20 13:14:01
それってパワハラじゃない?
734:非決定性名無しさん
08/04/20 16:30:30
多分それ以上
735:非決定性名無しさん
08/04/20 17:11:06
おれが辞めた頃はパワハラがまだそれほど一般的ではなかったが、
あれは確実にパワハラだった。
今は次長らしいがなんであんな奴が出世してるんだ?
736:非決定性名無しさん
08/04/20 19:14:48
JR出身だから
737:非決定性名無しさん
08/04/20 21:15:54
上司に逆らわず、意見も言わず、言われたことのみをして、常におべっかを使う~
そして、上司の悪口を言っていた奴などの情報を報告しているから???m(__)m
738:非決定性名無しさん
08/04/20 23:34:12
上司の悪口言ってた人をただ報告するだけじゃなく
報告を捏造して自分の出世のライバルになりそうな奴を陥れてそうで怖い。
特にM戸とか他人の悪口を書き連ねたメールを送るのが毎日の仕事っぽい。
739:非決定性名無しさん
08/04/21 22:40:01
個人に粘着カコワルイヨ
740:非決定性名無しさん
08/04/21 22:40:53
>>738
特定されるぞwwwww
741:非決定性名無しさん
08/04/21 23:19:56
M戸とかだすなぁ。ちゃんと名前出しやがれw。
小さい奴らだなぁ~。
バカ会社!営業しろ!
742:非決定性名無しさん
08/04/21 23:28:50
怖い奴がいるもんだ~~~~Waooooo!
743:非決定性名無しさん
08/04/22 23:28:37
数年前に脱出した者です。
先日、6年ほど駐在していたベトナムから日本に戻ってきました。
休暇を使って久しぶりにアキバに出向いてみたのですが、あまりの変貌
ぶりにビックリ。ヨドバシやつくばエクスプレスなど、かつてのアキバの面
影が無くなってしまったことに少し寂しさを感じました。
そんななか、昭和通りを歩いていると、かつての同僚Zと遭遇。
Zは私に気付いていないようなので、声を掛けようと思いましたが、そん
なに親しいわけでもないので自重。
著しく変貌した街と相変わらずのZ。若干恰幅良くなっていたんで、課長
代理とかの役職なのかも。頑張れよ、Z!
744:非決定性名無しさん
08/04/23 01:25:38
辞めて6年以上か...
時間帯はわからんが、昭和通を歩いている奴?
想像することは、これって怖い奴(笑)
745:非決定性名無しさん
08/04/23 13:00:18
>特にM戸とか他人の悪口を書き連ねたメールを送るのが毎日の仕事っぽい。
これって仕事がなくて暇だからこんなことしてるんじゃねーの?
まともな奴だったら辞める時に備えて自分のためになることをやるはずだよ
ちゅーか、上司! M戸にちゃんと仕事与えんかい、ボケが!
746:非決定性名無しさん
08/04/23 23:36:19
あの説教メール送ってくる人って何様のつもり?
与えられた仕事もろくにこなせないくせに何であんな風に上から下へものが言えるわけ?
自分では理論派を気取ってるつもりでも会社でバイアグラ飲んだり
出張先で不倫したり風俗に行ったりしてることをみんな知ってるんだよ?
ついでに高卒だってこともw
人にけちをつけるのが好きなら転職して官僚にでもなればいいのにね。
747:非決定性名無しさん
08/04/24 04:20:00
皆様
ビジネスは順調ですか?
俺も辞めて早数年。安い給料でやりがいもなかったけど、
遊ぶ時間だけはたっぷりあった。楽しかった。
TN卒業して就職したけど、今でもあの頃が懐かしいわ。
社会に出たくない奴はずっとここで布団から出なくていいんじゃない?
倒産しないようにガンガレ。
748:非決定性名無しさん
08/04/24 22:22:09
M戸は最悪だよ。課長代理らしいが昇進させた奴がいるから不思議だよ
749:非決定性名無しさん
08/04/24 23:24:23
それを言ったら、NW工事のH木なんか決まったことしかやっていないのに課長代理だぜ。
あの人事発令を見て、ビックリしたぜwwwww
750:非決定性名無しさん
08/04/24 23:44:16
一体この会社は何がしたいのかね?
上だけがいい思いする会社を作りたいのか?
いい加減仲良しごっこ辞めろよ!
751:非決定性名無しさん
08/04/25 00:52:29
どうすれば慣れあいが続けられるか、しか考えてないだろ
こんな腐った状況下で報われない思いをしてるなら
さっさと辞めたほうがいいぞ
狭い世界だけしか知らないのはもったいない
752:非決定性名無しさん
08/04/25 05:56:18
別にこの会社て人が辞めることは、何とも思ってないだろ。また、違う人間を雇えばいいと思ってるだけ。そんな感じだから技術が蓄積されずにいつまでたっても単価の安い仕事しかない。しかも、デスマ
753:非決定性名無しさん
08/04/25 10:08:28
そういえば遠い昔、馬鹿酢にムーミン顔の主任がいたな
こうゆうのも今はかちょーになってたりするのかねぇ
754:非決定性名無しさん
08/04/25 19:22:58
M戸は自分のミスは棚に上げて、他人の文句ばかりたれるし、独善的で周囲と協調性がないからな。
ぶっちゃけ、M戸は人間性的に、管理職として部下の面倒を見れる器じゃないわ。
まあ、トラネに部下を持たない部長とか課長なんてワケワカラン肩書があるのは、そんなケースのためなのかと思ったりするが
だったら、能力も適性もない奴を役職につけんなっちゅう話だがな。
755:非決定性名無しさん
08/04/26 01:19:37
この会社だけは辞めた方がいいよ。
単価だけ取れれば現場の社員が死んでも構わないと思ってるんじゃないかてぐらいだもんな。
潰れたら代えはいくらでもいると言わんばかりに募集をかける。
優秀な人間も辞めてくよな。こんなんじゃ。悪循環の典型。
756:非決定性名無しさん
08/04/26 10:01:36
そもそもここに優秀な人間がいるのか疑問だ。
757:非決定性名無しさん
08/04/26 19:46:09
G大出身のY田さんて女性は、どういう人かよかったら紹介してくれないかな。
758:非決定性名無しさん
08/04/26 21:00:09
Y田○美さんです。セクハラとかでは全くなくて、ご迷惑かけないので、もう彼氏がいるから迷惑するよとか、何でもいいから教えて。迷惑がかかると思ったら、このコメントは中止します。
759:非決定性名無しさん
08/04/26 21:33:24
キモッ
760:非決定性名無しさん
08/04/26 21:44:41
Y田○美さん=安田成美さん?
車のCMの母親役、俺的には結構萌えだな。
馬鹿酢ってなつかしす。J-PHONE時代のだったか?
当時、3部で、社内不倫してた何とか理恵子?って奴いたが、今も居るのだろうか?
たしか、加藤Gとかだったかな?
あと、H瀬部長と不倫してたオールドミスのおばちゃんも居たな。
トラネって社内恋愛多いのかの。
761:非決定性名無しさん
08/04/26 22:54:50
顔はカワイコチャンの山田さんだったんだけど、失礼がありましたらご容赦下さい。それにしても、セクハラで攻撃したい女性が多いのは、困りものですね。
762:非決定性名無しさん
08/04/26 23:12:33
トラネの人事で一言いわせてもらえば、格下げをもっと遠慮なくやったほうが、素晴らしい会社になると思う。莫大な負債をつくっても、何も影響のない上司もいるし。派閥人事なのかな。
763:非決定性名無しさん
08/04/26 23:26:57
最近のメディアは、赤の他人の【おちょくり】を毎日言って面白がっているし、困った世の中だな。
764:非決定性名無しさん
08/04/26 23:34:13
10年くらい前だがテンパと狐女の車内結婚もあったな
まだ両方とも健在なのかね
765:非決定性名無しさん
08/04/27 00:21:25
トラネの人事は、仕事での評価では絶対ないと完全に言える。
M戸しかり、自分が関係していない部署の仕事をこき下ろして、自分の仕事はさもやっているように言い訳を言う最低な奴なのに、
それを見抜けない幹部連中!!
766:非決定性名無しさん
08/04/27 01:29:45
仮に格下げの制度があったとしても、幹部連中は事業失敗の責任は、一切負わない件について!
767:非決定性名無しさん
08/04/27 22:50:42
トラネに不満があっても、トラネを辞めて他の会社に行った方がいいなんて考えるのは、世間知らずも甚だしい。トラネで通用しない人間が、他の会社に行って旨くいく訳がない。世の中そんなに甘くはない。
768:非決定性名無しさん
08/04/28 00:04:49
>>767
釣り、乙!
オイラ、上手くいっているよ(´∀`人)
769:非決定性名無しさん
08/04/28 04:00:56
>>768
トラネで通用してたから、だろ?
>>767
トラネで通用しない人間はトラネを辞めない罠
そいつらが主任課員の間で不満をかかえる遠因にもなっているんだよね
770:非決定性名無しさん
08/04/29 00:18:25
話がチョットそれるけど、最近のメディアの赤の他人に対する【おちょくり】についての感想だけど、デメリットは①ストレスによる健康障害②ストレスによるトラブルの発生が充分考えられる。下手なジョークを無理に聞かせられる身になってもらいたい。
771:非決定性名無しさん
08/04/29 18:02:56
メディア云々のコメントは、取り消し致します。関係の方々に、深くお詫び申し上げます。
772:非決定性名無しさん
08/04/30 00:48:10
赤の他人に対するおちょくり云々は、言いたいことがよくわからんが
エドハルミも、小島よしおも、まったく面白いと思わんのに
マインドコントロールのように毎日見せられて、一発屋の芸人風情を知らないと
現代人じゃないみたいに言われる世の中にはストレスを感じる。
773:非決定性名無しさん
08/04/30 00:52:54
これってS~KY?
774:非決定性名無しさん
08/04/30 06:45:50
自分軸でしか他人を評価できない人が周囲にいると、面倒
775:非決定性名無しさん
08/05/01 20:33:22
社長退任だってーーー!!
この先大丈夫かなー?
776:非決定性名無しさん
08/05/01 21:28:14
いい社長なのに・・・
責任をとるべき人はもっと別にいるのに・・・
777:非決定性名無しさん
08/05/01 22:08:02
トラネ、終わった\(^O^)/
778:非決定性名無しさん
08/05/01 23:24:32
前から終わってるが~
ここに勤めてスローな社風に慣れてしまうと①やる気ない②スキルない③金がない の3点は必須
転職活動を行った時に、ここに在職していた期間を後悔する事でしょう
空残業を50時間位程付けて給料が他社の初任給と同レベルだよ
今後は空残業も付けれなくなるし社員は終わりな予感
779:非決定性名無しさん
08/05/01 23:46:10
結局は社長はおかざりで、社長が何人すげ変わっても、やる気のある社長だったとしても
駄目な役員をどうすることもできないんだろうな。
逆に言えば、トラネを立て直す答えは簡単なことで、使えない役職者をまとめて粛正するだけ。
780:非決定性名無しさん
08/05/01 23:58:29
そもそもこの会社には屋台骨が無いw
役職者を切っても変わらないよ
781:非決定性名無しさん
08/05/02 00:14:07
あの社長には多少期待したのだけどな・・・・・
2年目途中で「ダメだ、こりゃ」と思って転職したのは正解だったようだな。
おかげで今は忙しいけど、家や車が買えたりして、
生活はかなり裕福になったよ。
782:非決定性名無しさん
08/05/02 00:15:05
>>778
空残業つけてたの?
辞めてくれてありがとう
783:非決定性名無しさん
08/05/02 00:15:35
終わり
784:非決定性名無しさん
08/05/02 00:15:55
馴れ合いや年功序列の人事の前に適材適所、人&仕事の成果に見合った給与と待遇じゃないか?
785:非決定性名無しさん
08/05/02 00:21:12
受託先の連中でずる賢い奴らはみんな空残業付けてる
786:非決定性名無しさん
08/05/02 00:22:52
>>782
カラ残業つけるなんて当たり前だろ。
それやらなきゃ餓死するんだからさwwwwww
787:非決定性名無しさん
08/05/02 00:24:51
汐留(旧江戸川橋)の空残業はひどすぎる!!!!1111111
788:非決定性名無しさん
08/05/02 00:26:14
不正を当たり前だと考えているモラルの低さにひくね
789:非決定性名無しさん
08/05/02 00:32:14
汐留のS○Mは酷すぎるね。あの4階と5階で働いてる奴らは社員を含め外注も空残業を付けててバレてないと思ってるのだろうか?
セコイ奴らだね~
790:非決定性名無しさん
08/05/02 00:34:26
>>789
バレているけど、どうにもできない。
791:非決定性名無しさん
08/05/02 00:37:05
なぜでしょう?
792:非決定性名無しさん
08/05/02 00:41:11
受託で汐に行ってる奴隷達は一生セコセコと空残業付けての湿った生き方しか無理だな
793:非決定性名無しさん
08/05/02 01:02:03
やれやれ・・・受託の管理職は何を管理してるんだよ
中華系の派遣会社でもまだマシだぞ
794:非決定性名無しさん
08/05/02 09:03:42
終了~
795:非決定性名無しさん
08/05/02 18:44:00
>788
不正を不正と思わないのがトラネクォリティ
796:非決定性名無しさん
08/05/02 20:05:53
また合併の話が出てるね
797:非決定性名無しさん
08/05/02 20:16:53
空残業の酷さなら宮川も相当なもんだぜ。
798:非決定性名無しさん
08/05/02 20:39:50
ここの社員には道徳心はあるのだろうか?
空残業を付けなければ生活でいないみたいだね
キケーン
799:非決定性名無しさん
08/05/02 22:30:21
幹部会の人間からしてモラルや道徳心などない!
800:非決定性名無しさん
08/05/02 22:57:18
嘘800
801:非決定性名無しさん
08/05/02 23:54:44
ホンマだぉ
802:非決定性名無しさん
08/05/03 02:00:09
空残業付けながらU用のNは勤務の都合を見て週末コンビニでバイトしてる
理由として、借金が多額あり、○を働かせて自信もバイトをしなければ生活せきないから
ご愁傷様
803:非決定性名無しさん
08/05/03 02:06:17
あの年で年収400~450万(以下かも)でこれからどうするのか
客先から追い出された可愛そうなオヤジ
804:非決定性名無しさん
08/05/03 06:14:01
>>802
Nて、このスレで何度も出ているアレ?
805:非決定性名無しさん
08/05/03 10:54:45
私は転職してトランスネットに入社しました。前職は、テーマパークのキャストです。
船のアトラクションで「出発!」とやっていました(笑)。とても楽しい仕事だったのですが、
長くできるものではなく、転職を決意。その際、将来的に情報関連の業界はますます伸びていくだろうと
考え、まったく知識はなかったのですが、この世界に飛び込みました。
現在の職種はセールスエンジニア、つまりシステムの営業です。以前はPCのキーボードにもほとんど
触れたこともなかった未経験の私が、今の仕事が出来るようになったのは、入社後8年間、運用業務を
担当したことが大きいと思います。客先に常駐し、先輩の指導を受けながら、仕事をゼロから覚えていきました。
その後、インターネットサービスの部署で宿泊施設のWebサイト運用なども手がけ、その過程でお客様への
営業的な働きかけも経験しました。その結果、お客様の要望をキャッチするという営業的要素が
養われたように思います。
現在の担当は、JR関連の車両整備会社、駅ビル管理会社、大手私鉄系の旅行会社など多種多様で、
お客様から求められていることもさまざまですが、お客様から要望をヒアリングし、それにお応えする提案を
行い、エンジニアに伝え、構築・運用までを見守るのが、私たち営業の一環した役割です。正直、私は高い技術と
知識を持ったセールスエンジニアではありませんが、お客様と接し、相手の意図を感じ取り、適確な判断は
下せると自負しています。これは、前職と関係があるかもしれませんね。
自分がお客様に提案したことが、相手の気持ちを動かし、最終的にカタチになる。これこそ営業の醍醐味ですし、
その楽しさを覚えて俄然やる気も出てきました。「松戸さんだから任せる」と言われたときがいちばん嬉しく、
お客様や技術者たちと喜びを共有できるひとときでもあります。
806:非決定性名無しさん
08/05/03 11:37:07
>>527
G藤次長のことですか?ww
807:非決定性名無しさん
08/05/03 11:43:58
>>608
現実味を帯びてきたね。
808:非決定性名無しさん
08/05/03 12:35:05
>>796
どこと?
809:非決定性名無しさん
08/05/03 17:37:19
ここに転職しようか考えているんだが
2chで叩かれてる会社は優良も多いからアテにならんな
もっと情報plz
810:非決定性名無しさん
08/05/03 19:28:37
>>809
確実に言えるのが、ここに転職すれば、今の会社より収入が一気に下がる。
811:非決定性名無しさん
08/05/03 20:48:48
>>810
正直年収については仕方がないと思ってる
現状24勤務とかの状況でマッタリとか書いてあるのが惹かれる要素なんだよね
812:非決定性名無しさん
08/05/03 21:42:25
>>811
マッタリしているかどうかなんか、現場による。
ほとんどの現場は忙しいと思ったほうが無難。
悪いことは言わない。
ここだけは止めてくれ、お願いだ。
813:非決定性名無しさん
08/05/03 22:56:39
そうなのか…
そこまで言ってくれるとは有り難い、トラネはやめておきま
>>812みたいな関係者がいるとは良い会社のように思えるけどなー
814:非決定性名無しさん
08/05/03 23:18:02
>>813
その関係者も既に脱出済み・・・に100カノッサ
815:非決定性名無しさん
08/05/03 23:40:58
>>812 だけど、>>813さんの言うとおり、すでに脱出済み。
ここは旧国鉄&JR出身者にとっては天国だが、それ以外の人間は
フリーター以下の安い賃金で奴隷以下の扱いを受ける。
漏れは今でもそんな扱いをした人間に対して恨みを忘れないと同時に、
こんな漏れを拾ってくれた今の会社には感謝しているよ。
816:非決定性名無しさん
08/05/03 23:41:49
>>815
>>813さんではなく、>>814さんだった、スマソ。
817:非決定性名無しさん
08/05/04 14:39:14
>>812 >>815
いい人ぽい。
818:非決定性名無しさん
08/05/06 01:13:52
この会社は終わりだよ
かわいそうなのは、がんばっている一部の人たちだと思う。
ただし、がんばっているいる人が、「誰なのか」がわかっていない管理職に問題があると思う。
それは、判断している幹部会の人間と現場で働いている人のコミュニケーションがほとんどない。
そして、中間管理職である、課長とか課長代理とかグループリーダーなど部下に信頼されていない奴らが
上司にいることが問題である。
こうした組織は、ことなかれ主義で計画を立てる傾向があるため積極的な方針が計画できない。
それが、この会社の実情である。
819:非決定性名無しさん
08/05/06 15:53:25
一瞬縦読みだと思った自分がいたwwww
820:非決定性名無しさん
08/05/06 16:02:56
N島の借金の理由を知りたいのは自分だけ?
821:非決定性名無しさん
08/05/06 16:46:10
最近の社長メッセージ、どうよ?
822:非決定性名無しさん
08/05/06 18:46:13
社長退任 次期社長は外部から来るらしい
色々なところから情報がくるよ
823:非決定性名無しさん
08/05/06 19:05:54
外部といっても、旧国鉄&JR出身者のボンクラだろ?
824:非決定性名無しさん
08/05/06 19:25:21
yes
825:非決定性名無しさん
08/05/06 21:26:43
_z=- 、,. -=z_
,. '´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
-=ヲ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
-=7 :::::::::::/::::::::::::ヽ:ヽ:::::::ヽ:::::ヽ:\_
. /::::::::::::/::::/:::: - 、::|:::|:::|::::::|::::::::ト、「
/::::::::::::/::::/:::::/,イ/`ト、!:::|::::::|:::i::::}:::ト、
=イ::::::::::::::{:::/:::::/卞マハレ'|::::i,≠|:::|:::|i:::|
|::::::::::::/レ'i::::: レ' 込ソ |: /rぇ|:::|::{ レ'
レi:::::::〈 ( |ト、:: j レ!弋タレ'|:/
}::::::::`トノ V 〉 |:::!′
. レ个、j -‐ /レ'
,. --┴--- 、\ /
/ --─一'´ ̄`ヽ‐ '
\
}
/
/ /i
. / / }
厶-─- 、 | |
\| \| |
| | |
826:非決定性名無しさん
08/05/06 21:27:41
_z=- 、,. -=z_
,. '´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
-=ヲ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
-=7 :::::::::::/::::::::::::ヽ:ヽ:::::::ヽ:::::ヽ:\_
. /::::::::::::/::::/:::: - 、::|:::|:::|::::::|::::::::ト、「
/::::::::::::/::::/:::::/,イ/`ト、!:::|::::::|:::i::::}:::ト、
=イ::::::::::::::{:::/:::::/卞マハレ'|::::i,≠|:::|:::|i:::|
|::::::::::::/レ'i::::: レ' 込ソ |: /rぇ|:::|::{ レ'
レi:::::::〈 ( |ト、:: j レ!弋タレ'|:/
}::::::::`トノ V 〉 |:::!′
. レ个、j -‐ /レ'
,. --┴--- 、\ /
/ --─一'´ ̄`ヽ‐ '
\
}
/
/ /i
. / / }
厶-─- 、 | |
\| \| |
| | |
もう終わりだよ
827:非決定性名無しさん
08/05/07 00:43:55
バカボン社長
828:非決定性名無しさん
08/05/07 12:08:06
ありえん
829:非決定性名無しさん
08/05/09 21:22:02
あげ
830:非決定性名無しさん
08/05/09 21:35:27
なにか進捗あるかな
831:非決定性名無しさん
08/05/10 10:07:15
我が社もこんな風になって行くのかね・・・
いや、もう手遅れか?
URLリンク(diamond.jp)
832:非決定性名無しさん
08/05/10 10:23:13
表沙汰になるうつ社員が少ないのは危険を感じてその前にみんな見切るから。
だけど会社は「うつ社員が少ない優良企業」とでも思っていそう。
833:非決定性名無しさん
08/05/10 10:34:05
若いときは人身売買で社外に放り込み、
気が付いたときは全然残っていない。
あとは無能な年寄りばかり。
どこも同じだ
834:非決定性名無しさん
08/05/10 15:25:26
メディアの【おちょくり】は害あって益なしだと思うな。【雑魚】にいろいろ言いたいのだろうけど、正直ストレスが溜まるな。もう少し役にたつ話しにしてくれるといいんだがな。
835:非決定性名無しさん
08/05/10 17:19:46
何を言っているのだ?
836:非決定性名無しさん
08/05/10 18:55:18
>>818
あまりの実直なコメントに深く頷いてしまった。
感動した。
837:非決定性名無しさん
08/05/10 22:09:49
今年何人辞めた?
838:非決定性名無しさん
08/05/10 22:33:28
10人は辞めているだろ。
佐々木社長が辞めると同時に辞める人間がかなりでそうだなwwww
839:非決定性名無しさん
08/05/11 02:07:50
S社長?
この社長って、人を見る目がないと思う!!
人事担当のT橋(女)、Y沼、H重、I谷などなど変な人事??
しかしな~社長に推薦した奴がいるはずなんだが・・・・誰だ?wuuuuuu
840:非決定性名無しさん
08/05/11 10:31:36
この会社の復活方法
インターネット事業からの撤退
経営難による役員等の引責辞任
旧国鉄&JR出身者の退職
841:非決定性名無しさん
08/05/11 14:21:58
あげ
842:非決定性名無しさん
08/05/11 16:46:14
メディアの【おちょくり】という表現は間違っていたと思う。【表現の自由】の問題なので、私のような低次元の人間が考えることではないと思う。それとトラネの役員人事だけど、女の社長にすると面白いと思うな。
843:非決定性名無しさん
08/05/11 16:51:40
意味不明
844:非決定性名無しさん
08/05/11 22:08:12
なんでこの会社、帰社日がないの?
現場の様子を管理職が把握できないじゃん。
それでボーナス査定や考査をやれるの?
悪い言い方すれば、メクラ査定だよね。
そんなんで、次長になれるなんて管理職にとって楽な会社だね。
845:非決定性名無しさん
08/05/12 14:37:07
>>844
帰社日賛成
孤立した現場で起こっている問題を上司が隠蔽してしまうから、
会社や幹部は問題が起きていることすら把握していない。
外部との連絡手段もない状況で上司の考課が絶対になっている恐ろしさ。
846:非決定性名無しさん
08/05/12 21:06:58
人間は偉い人もそうでない人も、「生」からいつかは終わりがある。人様の悪口を言ったり、ご迷惑をかけるようなことがあってはならない。「生き様」が問われているのかもしれないな。
847:非決定性名無しさん
08/05/12 23:16:49
全部が腐っているから、どこかを直したり、誰かを切ったりでどうにかなるレベルをとっくに超えている。
倒産する以外、救いがない。
848:非決定性名無しさん
08/05/13 18:54:05
トランスネット
交通統計研究所
ジェイアールシステム・エンジニアリング
ニューメディア総研
日本トラフィックコンピューターセンター
情報産業サービス
待遇に順位つけるとしたらどうなる?
849:非決定性名無しさん
08/05/13 21:43:00
メディアによる【さる芝居】ですが、皆様が楽しめる演出をお願いしたい。やたら個人名を連呼したりは、苦痛に感じると思う。アカデミー賞を取れるような演出を期待しております。
850:非決定性名無しさん
08/05/13 22:48:39
芸能やプロスポーツ等、直接メディアに関係ある人物なら結構だが、赤の他人を【さる芝居】に登場させて、嘲笑を誘うのはいかがなものか疑問に思う。誤解して頂きたくないのは、メディアを決して敵視している訳ではありません。
851:非決定性名無しさん
08/05/13 22:51:11
書かれて本人かozzzz?
852:非決定性名無しさん
08/05/14 05:12:00
メディア云々の書き込みで、失礼がありましたら、深くお詫び申し上げます。
853:非決定性名無しさん
08/05/14 08:22:41
去れ
854:非決定性名無しさん
08/05/14 21:40:54
書いている奴は、年寄りか?
855:非決定性名無しさん
08/05/14 23:45:52
各位
自分が世話になっている会社のことをこのような掲示板で書き込むこと、恥ずかしいとは思わないのですか。
知らないところで人の悪口を書く。それがどんなに卑劣で、人を傷つける行為なのか考えたことがあるのですか。
そういう行為は会社の評価を下げ、ひいては自分の将来にも影響が出ることを考えたことがありますか。
ここに書かれたことは、事実無根だらけの悪口ばかりです。
もっと大きな視点で物事を見てください。目先の厚遇よりも、長期的なスパンで現状を頑張って乗り切りなさい。
会社は必ずあなたを幸せにします。そのためには休日出勤もボランティアで出てくるぐらいの気持ちで頑張ってください。
そうしろとは言いません。でも、それぐらいの気持ちが必要です。
あなたが頑張れば、周囲が良い方向に向かいます。
今、満たされていないのは、本当に自分が努力した上でのことですか?
頑張っていませんよね。会社のために、自分のために邁進しましょう。
会社のせい、上司のせい、それではいけません。
これ以上心ない投稿が続けば、措置を考えなければいけません。
856:非決定性名無しさん
08/05/15 01:13:14
この文章の書き方はzzzzzz?
857:非決定性名無しさん
08/05/15 01:24:25
従業員数、売上、経常利益、負債、投資計画、業界内の評判。
この10年のトレンド、事業内容、従業員給与、各データバンク・マイニングの分析結果。
ここまで明るい材料がない会社も珍しい。IPOの可能性があるならば、
投機対象としては非常におもしろい。
858:非決定性名無しさん
08/05/15 01:57:10
>855
狭い視点おt
859:非決定性名無しさん
08/05/16 00:04:48
ただ「がんばれ!}だけじゃ人は動きませんよ~
860:非決定性名無しさん
08/05/16 00:18:03
出すものを出さないとね~
861:非決定性名無しさん
08/05/16 00:21:55
夏ボーナス、1.7とかだったら話にならねえええええええええ
1.7て、俺の友達の最低保障額だぜ。
862:非決定性名無しさん
08/05/16 00:47:33
出るだけいいとおもう!!!
863:非決定性名無しさん
08/05/16 01:14:07
だから愚痴がでるのじゃ~~~(笑)&(涙)
864:非決定性名無しさん
08/05/16 22:24:29
こうですか!?分かりません!
URLリンク(diamond.jp)
865:非決定性名無しさん
08/05/16 22:36:55
こっちだろ
URLリンク(diamond.jp)
866:非決定性名無しさん
08/05/16 23:00:20
え?こっちじゃないの?
URLリンク(diamond.jp)
867:非決定性名無しさん
08/05/16 23:33:54
>>855
実名で誹謗中傷している人など論外です。
ここで交わされている意見はそれだけではないと思います。
あなたには、それしか目に入りませんか。
大抵の人は厚遇ではない(=給与が低い)事を承知の上でこの会社を選んでいます。
選んでくれています。
しかし、入社後に発覚する社内の腐敗した雰囲気。
それを嫌って退職しているのではないでしょうか。
猛者が声を大にして社長へ送ったメールへの対応も肩透かしでしたよね。
変えるべきは、管理者達の精神レベルではありませんか。
一生懸命がんばっている人達が潰される会社なんて、誰も信用しません。
868:非決定性名無しさん
08/05/16 23:51:39
役員の方からアドバイスがあったように、悪口を書くのはみっともない。社員が頑張れば、毎年増収増益で、超一流企業になる日は近い。あまり本当の事を書き込むのはやめたほうがいい。ただ、表現の自由、言論の自由があることを忘れないでもらいたい。
869:非決定性名無しさん
08/05/17 00:07:51
>>868
>あまり本当の事を書き込むのはやめたほうがいい。
このスレ、ウソがほとんどないのが凄すぎw
870:非決定性名無しさん
08/05/17 00:38:48
役員の方から貴重なご忠告を頂いたが、トラネの社員は、そんな忠告で臆病になるほどバカではない。素直な意見交換の何が悪いのか。ただ、上司の悪口は確かにみっともいいものではないな。
871:非決定性名無しさん
08/05/17 00:40:21
>社員が頑張れば、毎年増収増益で、超一流企業になる日は近い。
信心していれば、必ず救われます。神の世は近い。
872:非決定性名無しさん
08/05/17 01:58:28
>>855
随分上からの目線ですね。
実際上にいらっしゃるのであれば、こういった書き込みが少なくなるように
改善に努めるのが本筋ではないのですか?
873:非決定性名無しさん
08/05/17 06:39:03
幹部会が頑張れば、やる気のある社員が辞めなくなりますwwwwwwwwwww
874:非決定性名無しさん
08/05/17 08:48:12
「もっと大きな視点で物事を見ろ」とは、逆にその幹部の方の視点が小さ過ぎると思う。封建社会、閉鎖社会になってしまう。そういう幹部の方は去って頂いた方が、トラネの発展の為にいいと思う。
875:非決定性名無しさん
08/05/17 12:30:50
トラネの幹部が尊敬できないようなら、自分で起業したほうがいいかも。「おどかし」が有効という発想の幹部がいるとしたら、トラネの成長は難しいのではないかな。
876:非決定性名無しさん
08/05/17 14:36:49
2ちゃんのカキコミは、デマも多いから読む側に判断力が必要だが
このスレに関しては、ぼぼ真実しか書かれてないな。
社内で出回っている情報が、そのままネットにのった感じだな。
秋葉勤務だと、ここに書かれる噂はほとんど実際に耳にしている。
だが、入社式でしか本社に来たことがないような受託組は本社筋の情報が入らんのちゃう?
このスレの存在意義は、情報的に隔離されてる部署にも情報共有できるってことだと思う。
幹部としては、腐敗っぷりを客先に居る社員にまで知られるこのスレは都合悪いんだろうがな。
877:非決定性名無しさん
08/05/17 18:33:32
トラネの幹部は尊敬してるし、名誉を傷つけるつもりは全くない。ただ幹部のアドバイスが、「しっかり勉強しないと偉くなれないよ。」と【ガキ】に言っているのと同じレベルで悲しい。一流企業の社員に対しては、もっとレベルの高いアドバイスが適当と思われる。
878:非決定性名無しさん
08/05/17 21:24:36
掲示板に実名を出したりしたのは、見ず知らずの人間から、やたら個人名を出される気持ちの悪さと同じだな。この掲示板の是非が問われるなら、掲示板そのものを無くしてしまったらいいと思う。トラネはアチャラカ世界とは違うから、会社の品格を大事にした方がいいのかも。
879:非決定性名無しさん
08/05/18 01:46:04
この会社に社内恋愛ってあるのかい?
880:非決定性名無しさん
08/05/18 08:49:35
社内結婚したのまでいるが、漏れなく共働きwwwww
S藤課代なんて、子供2人もいて生活できているのか疑問??????
881:非決定性名無しさん
08/05/18 12:15:47
トラネは、見ず知らずの人間をおちょくって、面白がっている世界ではなく、JRをバックボーンに、立派な経営者のいる会社だから、社内結婚して、幸せな家庭生活を築くのが、一番いいんじゃないかな。
882:非決定性名無しさん
08/05/18 13:07:17
なんという素晴らしい冗談
883:非決定性名無しさん
08/05/18 13:10:24
立派な経営者がいるなら、今頃、上場会社にでもなっていたんじゃないのか?
884:非決定性名無しさん
08/05/18 14:25:36
立派な経営者がいたなら、隠れて変な広告事業に手を出して会社を傾かせたりしませんwwwww
885:非決定性名無しさん
08/05/18 16:01:34
最近釣り師が多いな
886:非決定性名無しさん
08/05/18 16:42:37
広告事業って何よ?
887:非決定性名無しさん
08/05/18 21:15:45
KIX-何とかのことだろ
888:非決定性名無しさん
08/05/18 21:34:36
イメージだけど、「トラネ学校」の雰囲気だな。幹部は先生と生徒の関係で注意をするし、最新の技術と商品力がなくとも、JRとソフトバンクからは垂れ流しで仕事は入るし、営業がいなくとも、仕事は無くならない環境で恵まれているな。
889:非決定性名無しさん
08/05/18 23:32:24
トラネの社員で大会社と思っている人はいないよね。
JRの看板で仕事しているとしたら間違いだよ。
中身は、個人商店並みだよね
890:非決定性名無しさん
08/05/18 23:35:10
JRのロゴマークを使っていいのか?
891:非決定性名無しさん
08/05/19 00:48:24
【おちょくり】や【トラネ学校】については、表現に行き過ぎがあり、ご迷惑のありましたことを、お詫び申し上げます。
892:非決定性名無しさん
08/05/20 00:40:56
うざいな↑
893:非決定性名無しさん
08/05/21 00:00:16
>>877>>881>>888>>891
携帯厨氏ね。
つか、こういう精神異常者が釣りでも何でもなくいる事がもう、
会社としてダメなんだと思う。
894:非決定性名無しさん
08/05/22 02:04:26
あ~勘違いしてる奴はいるよね。
特に「俺は会社から期待されている」なんて言っている奴
会社に評価される前にお客さんに評価されなくちゃ~ね
895:非決定性名無しさん
08/05/22 23:30:35
ここに書いてある事はひどい事ばかりだ。
しかし、ここまで従業員に言わせた会社にも問題があるんじゃないのか?
896:非決定性名無しさん
08/05/23 22:53:11
いい会社でもあるよ
ここで名前が出てるA山、N嶋、M戸みたいな社会不適応者に職を与えてるんだからね
この会社がなかったらあいつらは犯罪者として社会に放たれてしまうよ
897:非決定性名無しさん
08/05/23 23:39:10
一生ブタ箱生活がお似合いwwwwww
898:非決定性名無しさん
08/05/24 01:09:25
ネットワークの部署って井の中の蛙って感じるのだが
ここって普段何をしているの?
899:非決定性名無しさん
08/05/24 04:09:57
何してるかさえも知らないのに
井の中の蛙とはこれいかに。
無理に煽らなくていいよ
900:非決定性名無しさん
08/05/24 10:15:51
おそらく>>898は井の中の蛙の意味を知らない。
901:非決定性名無しさん
08/05/25 03:28:52
898はどんだけバカなんだよw
902:非決定性名無しさん
08/05/25 07:36:10
898が言いたいこと何となくわかる気がする
903:非決定性名無しさん
08/05/25 12:18:07
秋葉ビル5Fにいたネットワーク運用の奴らはすげーよな
俺も少ししか知らないけど
休憩は取り放題だし、電話がかかってきてもマニュアルどおりだし、
勤務中にゲームやヤフオクやってもいいし、
ついでに夜勤手当だの休日手当てだのついて給料いいし
他の会社じゃ通用しないだろうけど、ここで働いてる限り天国
904:非決定性名無しさん
08/05/25 13:17:46
それを言ったら、ネットワーク工事も同じだろwwwwwww
905:非決定性名無しさん
08/05/25 21:09:29
テンパメガネか?
906:非決定性名無しさん
08/05/25 21:52:23
またNネタかよ
907:非決定性名無しさん
08/05/25 23:40:54
ここの社員は安月給でよく頑張ってるね
受託のF江ってまだいるの?
908:非決定性名無しさん
08/05/26 00:06:52
NとF江の情報宜しく
909:非決定性名無しさん
08/05/26 00:13:36
受託の藤Eは前に社内にセフレがいたお~
社員一丸となって、彼の妻に電話で報告しよ~
910:非決定性名無しさん
08/05/27 00:05:48
Fは独自じゃなかったか?
Nはそのセフレに粘着したり、秋葉でメール鯖管理しとる梶ケ谷時代の後輩に
彼女の個人宛メールのログをとらせて強迫したりした外道だよ。
会社のメールをプライベートに使うことの是非はともかく
社員のメールの記録を一主任が勝手に入手しても問題にならんて
Pマークが聞いて呆れるわな。
911:非決定性名無しさん
08/05/27 00:41:24
普通はクビだ
912:非決定性名無しさん
08/05/27 00:49:28
することがないから不倫とかストーカーとかするんだろ?
バイアグラの奴とか メールでつまんねー悪口送るぐらいしか仕事がないもんな
やど上手仕切ってた豚グループも同じ
することないならダイエットしろ
913:非決定性名無しさん
08/05/27 01:01:21
豚グループ?誰よそれ??
914:非決定性名無しさん
08/05/28 00:17:56
誰だ?豚って?
しかもグループ?
Fに妻なんか居たか?
915:非決定性名無しさん
08/05/29 22:11:20
宮川にいたあの白豚ちゃんのことかな?
カジュアルウェアでよかったときでもなぜか似合いもしないピチピチスーツ着てて陰でアミノレンジャーレッドって呼ばれてたよ。
よく電話に出てたんだけど
声まで気持ち悪かったよ。どうやったらあの体であんな高い声が出せるの?
おかげさまで売上が落ちた、、、
仕事覚えられなくてバカばっかりやってたけど、
女性社員におだてられると何でもするからカプセル怪獣待遇だった。
噂じゃ正社員登用試験に毎回落ちて契約社員続けてたみたい。
まだいるのかな?
あたしが辞めた後もきもいメール何度も送ってきたから書いちゃったw
916:非決定性名無しさん
08/05/30 19:44:47
宮川ローカルなネタすぎてついていけん。
ここの住人は宮川勤務者が多いのか?
917:非決定性名無しさん
08/05/30 20:37:23
仕事がなくてヒマだからじゃねーの?
918:非決定性名無しさん
08/05/30 20:40:06
NとFって誰の事なんですか?
919:非決定性名無しさん
08/05/30 21:05:34
URLリンク(nikkei.goo.ne.jp)
920:非決定性名無しさん
08/05/31 00:02:01
あたし乙w
921:非決定性名無しさん
08/05/31 02:14:18
宮川は部署の名称が他よりかっこいいから妬まれて文句言われてるんだろ?
社員の質は他の部署とあんまり変わらないんだろうけど
922:非決定性名無しさん
08/05/31 03:34:27
どこの部署にも暇な人はいるんじゃないの?
この会社は、忙しく仕事をしている人より、暇な人が多いことが問題だと思うよ
923:非決定性名無しさん
08/05/31 10:00:53
921>宮川は経費使いまくりで赤字だけど事業を続けているから妬まれて
当然では?
ボーナスもなぜ出ているか不思議
924:非決定性名無しさん
08/05/31 19:38:41
会社全体で赤字じゃなかったかいな~~~
925:非決定性名無しさん
08/05/31 20:57:13
宮川ビルの事業は誰が何のためにやっているのか不明
926:非決定性名無しさん
08/05/31 21:38:43
宮川の事業ってなにをしているのですか?
927:非決定性名無しさん
08/05/31 21:49:38
赤字の生産
928:非決定性名無しさん
08/06/01 00:40:08
宮川って天下りの人がいっぱいいるの?
929:非決定性名無しさん
08/06/01 03:01:50
運用は他社に切り替えられジリ貧状態
システム開発もお情けでJR関連からの仕事だのみ
IDCもスカスカで事業目処たたず
ネットワークも世の中においていかれてホソボソ
ネット事業も実績現象で身売りも出来ない状態
なんかあるのか?この会社?
最悪のスパイラル・・・ozzzzz
930:非決定性名無しさん
08/06/01 09:38:33
前から気になってたんだがzzzzzってなんなん?
ねむいの?w
931:非決定性名無しさん
08/06/01 10:09:58
なんなん乙w
932:非決定性名無しさん
08/06/01 23:53:32
乙w房キモ杉
ネバイイノニ
933:非決定性名無しさん
08/06/02 12:02:03
人事発令が出たけど、降職が多くてワロタ。
何やらかしたんですか?
934:非決定性名無しさん
08/06/02 12:17:58
うぷして
935:非決定性名無しさん
08/06/02 12:41:43
やだ
936:非決定性名無しさん
08/06/02 20:12:27
トラネ始まったな
937:非決定性名無しさん
08/06/02 22:13:07
>>935
とっとあげろや、クソボケが!
938:非決定性名無しさん
08/06/02 23:32:15
人事発令の詳細教えて
939:非決定性名無しさん
08/06/02 23:40:40
>>938
バイアグラ事業部が出来たんだってよ
940:非決定性名無しさん
08/06/03 00:49:15
>>939
なわけねえだろwwwwwww
941:非決定性名無しさん
08/06/03 20:55:13
使えない課代は、もっとたくさんいると思うのだが。。。
942:非決定性名無しさん
08/06/03 22:37:58
給与制度がおかしいから給与を上げるため課代をふやした?
943:非決定性名無しさん
08/06/03 23:07:46
トラネにいると最低のことがよくわかるよね
仕事も転職もできないデブがわんさかいる
唯一できるのは人の文句
ルソーは大学を出たら社会の大学に三年通えと言った
社会の大学とは刑務所のことだ
そこで社会の最低ラインを学べってことだ
現在ならトラネで三年働けって言うだろうな
N嶋とかN村、S木、M戸、A山、K原、S水、M、T谷、E澤、、、
すごい面子が勢揃いだもんな
944:非決定性名無しさん
08/06/03 23:45:45
>943
三年居ても何も学んでないし、既に依存して抜け出せないが何か?w
945:非決定性名無しさん
08/06/04 00:14:43
>>944はもしかして入社3年目で社内結婚して夫婦で働いてる人か?
946:非決定性名無しさん
08/06/04 00:16:09
野球部のヤシ?
947:非決定性名無しさん
08/06/04 02:10:56
このごろデブが辞めてるらしいじゃん
948:非決定性名無しさん
08/06/05 12:50:58
デブが多いからそう見えるだけだろ?
949:非決定性名無しさん
08/06/06 22:32:21
オワタ
950:非決定性名無しさん
08/06/07 02:08:27
文句があるなら辞めろボケ
951:非決定性名無しさん
08/06/07 12:45:33
言われんでも辞めたるわw
あばよ底辺会社w
952:非決定性名無しさん
08/06/07 13:00:35
キモイ
953:非決定性名無しさん
08/06/07 18:40:07
トップランナー 平野綾 6月7日(土) 25:35~26:15 NHK教育
今回のゲストは声優・平野綾。2006年、TVアニメ最大の話題作となった「涼宮ハルヒの憂鬱」で主役の涼宮ハルヒを熱演。
以後、「DEATH NOTE」「らき☆すた」など、話題作のメインキャラクターを次々に演じ、
第2回声優アワードでは主演女優賞を獲得。平野の個性は日々存在感を増している。
歌手やナレーターとしても新境地を切り開き、20歳にして大物の風格が漂う平野に、演技にかける情熱の源を聞く。
URLリンク(naruserv.ddo.jp)
URLリンク(naruserv.ddo.jp)
URLリンク(naruserv.ddo.jp)
954:非決定性名無しさん
08/06/08 01:29:36
どこかに買収されるのか?
955:非決定性名無しさん
08/06/08 17:59:13
幹部会の人間が刺さればよかったのに残念
956:非決定性名無しさん
08/06/08 21:00:36
不謹慎なこと言ってんじゃねぇよカス
957:非決定性名無しさん
08/06/08 21:03:26
>>234はその書いた内容をみるに、
皆が言う大興の欠点への具体的な反論が出来ていない点、
つまりそれはフィールドの状況を殆ど知っていないということであり、
更には既に離職していて現状を知らないから、皆の書き込みを”誰かから聞いた噂”だと決めつけて
言っているように思われる。
従業員より会社を尊重しており、相談役とも話をするということから、おそらく8階の元関係者であり、
>>242のいうとおり、☆の書き方からして女性と思われる。
また"外部から"と書いており、昔を懐かしんでいることから、そこそこ長く勤めていた経験がある離職者で、
「"前に辞めた優秀な人"が部下を批判している」と言うことから、課長クラス以上の人間と付き合いがあり、
本人もそう言った年齢か、または管理職とよく話をする傾向があった年下かも知れないが、
携帯から書き込んでいるような改行のため、おそらく年齢は若いほうと思われる。
だがそれでも30代後半以降ではないだろうか。
"ちょっと前はたのしかった "ということから、辞めて10年は経っておらず、
おそらく3~5年前に辞めたのかも知れない。
958:非決定性名無しさん
08/06/08 21:16:47
>>957
何を書いているんだ????????????
959:非決定性名無しさん
08/06/09 23:22:27
なにさま~
960:外注
08/06/10 21:35:48
トランスネットの中あたたかいナリ・・
961:非決定性名無しさん
08/06/10 23:03:37
日経HRは6月10日、27歳会社員のボーナスと使いみちに関する調査結果を発表した。
それによると、ボーナスの金額は「30万円未満」(25.5%)、「30万円以上、50万円未満」(22.5%)、
「50万円以上、80万円未満」(20%)の順に多く、ボーナスの年間合計平均(税引き後)は63万3000円だった。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
年間合計平均(税引き後)でよかったな。ちなみに大手企業は93万(前年度下期のみ)
URLリンク(news.goo.ne.jp)
962:非決定性名無しさん
08/06/10 23:38:19
もうやめたいぜ。
金貯めたら辞めようと思ったけど全然貯まらん(ノ∀`)
963:非決定性名無しさん
08/06/11 00:37:39
ボーナス、いくらでるの?
964:非決定性名無しさん
08/06/13 21:11:25
ってか出るの?
965:非決定性名無しさん
08/06/14 04:52:19
社員は、おかしなメッセージに惑わされず己の仕事に取り組めば良いです。
会社は社員を守るものです。がんばれば必ず報われます。
966:非決定性名無しさん
08/06/14 12:39:11
>>965
突撃隊長!
会社の体力が持ちません。玉砕するであります。
967:非決定性名無しさん
08/06/14 18:45:18
>>965
ボーナスも、月給も低すぎます。これでは会社が社員を守っているとは
思えません。
まずは不採算事業の撤退が必要なのでは?
968:非決定性名無しさん
08/06/14 19:17:12
辞めた人間の意見を言う。
新卒の人のためのアドバイス。
君らはまだ若い。
20~23,4なら、なんでもできるよ。当人達は解からないと思うけど、腐ってても、3日探せばましな会社が腐るほど見つかるでしょ?
25くらいなら。
ここは辞めろ。
ありとあらゆる底辺の、バイトだと思ってくれ。(コンビ二の深夜バイトの方が年収高いよ。ネタじゃ無い。)
新卒が、ここにきちゃったら、悲しい。
信じる信じない自由。
969:非決定性名無しさん
08/06/14 22:33:40
あの事件で誰も巻き込まれなかったんですね。
よかった。
970:非決定性名無しさん
08/06/14 23:44:43
会社は社員は守りません。この会社は!
971:非決定性名無しさん
08/06/15 01:42:42
>>970
そのとおり。
役職が上のものほど旧国鉄・JR関連会社からの天下りばっかり。
会社の成長や社員のスキルアップは全く考えない。
残っている奴らも消化試合で給料が出るから満足してるだけ。
972:非決定性名無しさん
08/06/15 02:12:27
次スレが最終スレになりそうだなw
973:非決定性名無しさん
08/06/15 02:58:55
>>971
だいぶ前に辞めた?
毎年3月頃入社の無能な天下りは最近ほとんどないよ
シス事は研修もかなり増えてきてると思う(運用はシラネ)
ただ遅すぎた気もする、今さら社員流出の歯止めがきくかどうか
974:非決定性名無しさん
08/06/15 08:34:42
>毎年3月頃入社の無能な天下りは最近ほとんどないよ
天下りを受け入れるだけの余裕がなくなったからwww
975:非決定性名無しさん
08/06/15 17:16:43
新スレキボンヌ
976:非決定性名無しさん
08/06/15 18:46:57
まだ早い
977:非決定性名無しさん
08/06/15 21:46:52
トラネが潰れても、幹部会の連中は脳無しのくせに
国鉄JR出身というだけで別会社に寄生するんだろ。
マジでこの世から消えたらいいのに。
978:非決定性名無しさん
08/06/15 22:15:52
>>796
実際のところ、どうよ?
979:非決定性名無しさん
08/06/16 00:14:33
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。
海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。
ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。
そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。
980:非決定性名無しさん
08/06/16 21:14:55
痔刷れよろ
981:非決定性名無しさん
08/06/16 21:44:01
990でええやろ
982:非決定性名無しさん
08/06/16 23:26:15
この空気の悪さがトラネそのものを象徴している。
983:非決定性名無しさん
08/06/17 01:08:10
すげ!誰か消臭剤まいて
984:非決定性名無しさん
08/06/17 21:03:39
無駄www
985:非決定性名無しさん
08/06/18 00:11:05
中村秀夫
986:非決定性名無しさん
08/06/18 00:30:07
987:非決定性名無しさん
08/06/18 00:30:38
988:非決定性名無しさん
08/06/18 00:31:44
989:非決定性名無しさん
08/06/18 00:40:22
990:非決定性名無しさん
08/06/18 00:40:55
991:非決定性名無しさん
08/06/18 00:42:16
992:非決定性名無しさん
08/06/18 00:45:01
993:非決定性名無しさん
08/06/18 00:47:56
994:非決定性名無しさん
08/06/18 21:57:44
N
995:非決定性名無しさん
08/06/19 00:04:37
URLリンク(www.tni.co.jp)
マジでヤバい?
996:非決定性名無しさん
08/06/19 00:33:45
トランスネット その3
スレリンク(infosys板)l50
997:非決定性名無しさん
08/06/19 00:41:11
998:非決定性名無しさん
08/06/19 00:46:58
999:非決定性名無しさん
08/06/19 00:49:11
1000:非決定性名無しさん
08/06/19 00:49:45
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。