08/03/12 07:22:19
>>905
>下請けは絞る、上からはぼったくる。
そんな部署があるのか、、、うらやましいわ
907:非決定性名無しさん
08/03/12 07:58:50
>>900 >>901 >>905
>直取引?できるの!?
>どこの協力さんが???
>下請けは絞る、上からはぼったくる。
上が少しまともに考えれば、うんこすなんか中抜きするのが再建の一方策であることにはすぐ気づくでしょ。
上の経営者がなかなか気づかないからうんこすなんかが存続できている。N御本体の解散価値割れ無神経経営者に感謝しろ。
908:非決定性名無しさん
08/03/12 08:00:56
うんこす他のピンハネ無能子会社の整理を発表すれば株価はかなり戻すと思う。
909:非決定性名無しさん
08/03/12 19:43:24
>>907が会社経営すれば良いわけね。
今はどこかに就職してるの?
910:非決定性名無しさん
08/03/12 19:46:26
うんこすとか、どんな会社のやつが言ってるのかなw
911:非決定性名無しさん
08/03/12 19:57:14
このスレたてたの、NEC通信システム社員じゃねえの?
【うんこす】NEC通信システム4【イラネ(゚⊿゚)】
スレリンク(infosys板)
912:非決定性名無しさん
08/03/12 20:10:48
>>909
井の頭動物園のサル山のボスやってます。
913:非決定性名無しさん
08/03/12 20:40:00
>>911
そうかもね
で、そのこころは?
914:非決定性名無しさん
08/03/12 22:56:12
親会社のうんこ・・・
915:非決定性名無しさん
08/03/12 23:00:17
やったあ!
PBRが0.02も上がって0.8台回復だぁ!!
916:非決定性名無しさん
08/03/12 23:01:48
やったあ!
NY寄り付き1円も円高だぁ!! 明日にもまたPBR 0.8割れだぁ!!
917:非決定性名無しさん
08/03/12 23:45:35
ねぇねぇ、NEC通信システムの旦那、
親会社さんじゃうんこすのことを烏合の衆と呼んでますぜ・・・。
スレリンク(company板:201-1000番)
918:非決定性名無しさん
08/03/12 23:46:46
うんこすがうんこになる日も近い
919:非決定性名無しさん
08/03/13 01:49:09
うんこに虫がたかってるんだな
920:非決定性名無しさん
08/03/13 16:09:40
うんこにたかっている虫のうんこ
921:非決定性名無しさん
08/03/13 16:56:25
NEC NEC情報 うんこす
.----ー-,,_
l" "> , ´` ヽ
、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、
リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i
(l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{|
| ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ
丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ !
ノ ー' ノ`'ー  ̄/ ノ\ ー .イ|
/ ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄
/ \ノ / \ノ / \ ノ n
│ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ
ノ \_____ \_____ \_____ }
/ / / / / /
/ / / / ./ /
{∴ V {∴ V {∴ V
ヽ ヽ二ヽ ヽ二ヽ ヽ二二二二つ
ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶
\ } \ } \ }
922:非決定性名無しさん
08/03/13 17:35:43
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | NEC .|U | | ::::::U::::| なに、このかいしゃ・・・
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
923:NIS
08/03/13 20:07:57
ウチを巻き込まないで下さい
924:非決定性名無しさん
08/03/13 21:30:48
ここって給料どんなもん?
925:非決定性名無しさん
08/03/13 22:42:15
つらいときは月60万。
担当5年目。
926:非決定性名無しさん
08/03/14 00:59:44
じゃ平均年収って他のN子と同じようなもん?
927:非決定性名無しさん
08/03/14 01:25:55
勤務地によって年収って変わるの?
928:非決定性名無しさん
08/03/14 11:45:46
出世ってどういうシステムなの?
部長、課長とかってある?
929:非決定性名無しさん
08/03/14 14:15:59
>>928
GM、監督、コーチ、スカウト、スコアラー、という上下関係だよ。
930:非決定性名無しさん
08/03/14 19:12:01
天下り、ご機嫌取り、調教師、人買い、飼育係、奴隷、という上下関係だよ。
931:非決定性名無しさん
08/03/14 19:18:04
そういや、今日、ホワイトデーなんだな…
イヤ、もらってないから関係ないんだけどさ
932:非決定性名無しさん
08/03/14 21:31:05
イントラネット
933:非決定性名無しさん
08/03/14 23:09:34
NCOSって35歳で年収どのくらいですか?
934:非決定性名無しさん
08/03/14 23:53:45
>>933
600万
935:非決定性名無しさん
08/03/15 00:59:11
それって担当で?
936:非決定性名無しさん
08/03/15 01:15:12
>>934
600じゃ30だろ
937:園児の仲間
08/03/15 02:51:47
こないだ アビ子で うんこが 凄惨確信 していた
ぞろぞろ醜かった 無脳の役職者が無能な管理職をならべ
外部の無能に教えを乞う様は正に凄惨だ。(異脇ってナニ?)
あれだけで1000マンぐらい使っただろう。小学生のお遊戯に・・。
根本的な仕事のやり方を見直すことはあのセンセには無理。
ソフト会社の癖に自分でプラットフォームが作れないところに
生き残り不可能とのメッセージがある。・・と言うよりお前は既に死んでいる!!!!
938:非決定性名無しさん
08/03/15 09:06:41
>ソフト会社の癖に自分でプラットフォームが作れないところに生き残り不可能とのメッセージがある。
奥が深いな・・・。
親会社にもFにも当てはまるところが哀しい・・・。
939:非決定性名無しさん
08/03/15 12:09:25
>>936
それって手取りで?
940:非決定性名無しさん
08/03/15 12:35:00
>>939
学生か?
月収いくら?なら手取りで言うことあるが、
年収って言われた時点で、源泉徴収ベースで言うから、
手取りでなんか言わねーよ。
941:非決定性名無しさん
08/03/15 15:22:48
ここって住宅手当とか扶養手当とかないの?
942:非決定性名無しさん
08/03/15 17:37:10
三流だけど無いわけないだろ。会社が存続すれば、だけれど・・・。
943:非決定性名無しさん
08/03/15 17:48:19
同業同格他社スレとでも往復していろいろ情報交換してみれば?
スレリンク(recruit板)l50
944:非決定性名無しさん
08/03/15 18:24:01
そんなこの会社やばいの?
945:非決定性名無しさん
08/03/15 18:27:29
今この会社がN子の中で一番ブラック?
946:非決定性名無しさん
08/03/15 18:49:02
>>945
難しい質問だ・・・。
黒のン子を右からずっと並べて・・・
いいン子と悪いン子を識別せよ、とな?
947:非決定性名無しさん
08/03/15 21:06:37
ン子の中のウンコ
948:非決定性名無しさん
08/03/15 22:03:42
どういう風にブラックなの?
激務?薄給?
949:非決定性名無しさん
08/03/15 22:51:38
技術力、独創性、将来性、営業力、ビジョン、戦略、信頼関係、役割分担、評価制度・・・。無いものを列挙しました。
950:非決定性名無しさん
08/03/16 03:21:29
潰れればいいと思うよ。
951:非決定性名無しさん
08/03/16 10:18:04
>>950
おまえはだあれ? 潰れて得するのはだあれ?
952:非決定性名無しさん
08/03/16 11:03:09
>>951
NCOSをお客さんにしている会社が困るんじゃないの?
特に我孫子地区のIT会社はね。
953:非決定性名無しさん
08/03/16 11:31:47
>>940
税金引かれて自分で使える金が30で600位なの?
954:非決定性名無しさん
08/03/16 11:39:46
潰れて困るのは我孫子、潰れて得するのはだあれ?
955:非決定性名無しさん
08/03/16 16:30:35
BP、次スレ立てとけ
956:非決定性名無しさん
08/03/16 16:52:22
NCOSとか懐かしす。
本体玉川に害虫で潜り込みBB業務に関わってたのだが。
何度かMKにゃ行ったが、行く意味あるの? 的な呼び出しばっかだったな。
あと、天井が低すぎるのが居心地悪いと思った。
957:非決定性名無しさん
08/03/16 18:48:42
>>956
NCOS社員が本体の害虫になるの?
958:非決定性名無しさん
08/03/16 18:57:37
害虫以外の何だよ?
959:非決定性名無しさん
08/03/16 21:02:09
本社は政府の害虫!(回虫?)
960:非決定性名無しさん
08/03/17 10:36:25
ブンナビの人気企業ランキングでは結構上位。
なんでじゃろ?
961:非決定性名無しさん
08/03/17 12:01:33
学生が社会を知らないだけだろ。
また最安値更新しているぜ・・・。ず~~~っと解散価値割れ!
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
962:非決定性名無しさん
08/03/17 17:06:02
100円投資すると80円にしてくれる会社はここでしか?
963:非決定性名無しさん
08/03/17 17:37:29
それは親会社! ここはうんこす!!
964:非決定性名無しさん
08/03/17 18:17:34
>>956
敷居が低いので天井も低めにしております・・・。
965:非決定性名無しさん
08/03/17 20:08:48
>>956
スキルとモラルも低いので天井も低めにしております・・・。
966:非決定性名無しさん
08/03/17 22:47:39
親会社のPBRと株価も低いので天井も低めにしております・・・。
967:非決定性名無しさん
08/03/17 22:49:16
お詫びの印に新入社員選考基準と給料は低めにしております。
968:非決定性名無しさん
08/03/17 23:10:04
>>967
止めてください…
給料は普通なハズです!たぶん。
969:非決定性名無しさん
08/03/18 00:02:32
安心してください、就業規則上は間違いなく「普通」です。
但し、就業規則は会社が存続する場合にのみ有効です。
970:非決定性名無しさん
08/03/18 09:49:17
>>969
数年前に合併したばかりですよね?
さすがにまだ大丈夫だと思いますが…
971:非決定性名無しさん
08/03/18 20:25:56
最低でも協力会社の1.5倍くらいの「普通」の額は貰える。
普通の額だと信じ込んでいるだけで、
実は世間一般からすると薄給なのかもしれんが。
ただ、今より低いのは正直無理。
972:非決定性名無しさん
08/03/18 22:56:01
株価もPBRも低くなりつつあるのに、給料だけ今より低くするなって無理が有ると思わんか?
973:非決定性名無しさん
08/03/18 23:23:15
害虫はもっと無理だろ・・・
974:非決定性名無しさん
08/03/18 23:55:39
組み込み、モバイル、ブロードバンド、ソリューション
どこがおススメですか?
どこがヤバイですか?
975:非決定性名無しさん
08/03/19 00:17:34
4月に第二回目のPC調査やるから。
自分のPCのファイルを全部チェックして報告しろよな。退職者も対象だから。
976:非決定性名無しさん
08/03/19 01:41:24
>>975
前回も拒否したし、今回も当然拒否。
977:非決定性名無しさん
08/03/19 06:53:12
>>973
害虫もネズミも沈みかけた船から逃げることが出来ます。
978:非決定性名無しさん
08/03/19 08:47:44
>>974
モバイルとBBはヤバイんじゃね?
UNCOSに限った話じゃないだろーけど。
以前、YRP野比の5番館(F)にも行ってたんだが、
キャリア相手はどこもかしこも辛いと確信した。
979:非決定性名無しさん
08/03/19 10:20:45
>>977
沈みかける前に逃げろよ(笑)
できないんだろうけど。
船が沈んだら溺れて死ぬだけ。
他に船ないんだし、自力で泳げないんだから、
強がらずに共に溺れましょう。
宿主が死んだら虫も死ぬのが運命です。
単体で生活できる虫ですか?
980:非決定性名無しさん
08/03/19 10:43:06
うんこす程度の泥舟ならそこらにごろごろしているよ。
うんこす船が沈んだら他の会社がうんこすの仕事を肩代わりするだけ。
うんこすが沈んで困るのはうんこす社員くらい。
981:非決定性名無しさん
08/03/19 10:43:47
「うんこが宿主」って、午後の紅茶吹いた!
982:非決定性名無しさん
08/03/19 11:17:00
>>978
YRPはやめたほうが良いってことですか。
983:非決定性名無しさん
08/03/19 17:08:02
学生へマジレスすると、
結婚して子供育てるぐらいの金はある。
ちょびっと海外旅行行ったり、1500ccの新車をポンと買ったりもできる。
ただ都内に住んだり子供に小学校受験させるのは厳しいから、
そういう生活がお望みなら他の業界か親会社以上池。
984:非決定性名無しさん
08/03/19 20:42:08
>>975 退職者も対象だから
どのくらい前に辞めた奴まで対象にするんだ?