08/06/01 22:56:08
荒れてるな-。
じゃどこのSIerがいいわけ?
俺の会社どこに発注するべきかお前らおしえれ
298:非決定性名無しさん
08/06/01 22:58:37
富士通だろ
299:非決定性名無しさん
08/06/01 23:09:14
3行どころか1行かよ
もうすこしくわしく
300:非決定性名無しさん
08/06/02 11:16:00
>>289
GFじゃ、セク原だったぜw
どうせ、七光り
待遇なんていくら考えても、七光りには、勝てない
301:非決定性名無しさん
08/06/02 11:22:56
七光り乙
302:非決定性名無しさん
08/06/03 07:13:06
最近は世襲なんだ
303:非決定性名無しさん
08/06/03 22:29:32
この記事すげーな。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
最近のIBMって酷いね。本当にコンサルばっかりやって、PMがいないんじゃないの?
この程度のプロジェクトでPMが3回変わって、社長直轄で、
オーストラリアやシンガポールから救援部隊を呼ぶの??
進捗報告も杜撰だし、遅れの言い訳もその場しのぎばかり。
スルガ銀行のときと変わんない。
完全な赤字プロジェクトだし、お客も大損害。
この記事見たら、さすがのユーザ企業もIBMに頼もうとは思わないわな。
304:非決定性名無しさん
08/06/03 23:08:55
だって儲かればいいんです。
305:非決定性名無しさん
08/06/03 23:39:04
>>304
下請けの見積もりx1.5で出すだけ
PMは適当な人選、PLは下請け丸投げだもんね、そりゃ儲かるわ。
306:非決定性名無しさん
08/06/04 00:29:18
セク原って誰だ?
見に行ってくるか・・・w
307:非決定性名無しさん
08/06/04 03:36:10
金融のエロ川とかいう風俗好きの
営業部長いるんだってね。
308:非決定性名無しさん
08/06/04 08:35:51
>306
セク原。
HZ 10階だぜ。
暇さえありゃ、女とチャットしてるからすぐわかる。
部下の悪口ばっか言っててさ、あんな若造が上司じゃ、部下のモチベーションは最低だわな。
誰だ、ラインにしたのは?
仕事なんて、何も出来ないのに
ほんと、七光りは迷惑w
309:297
08/06/05 00:06:57
ここまでレスなし
ここの住人の書き込みはソース及び根拠なしってことでFA?
310:非決定性名無しさん
08/06/05 03:48:17
>303 とかソースのある書き込みもあるじゃねーか。
お前にレスしないのは、ただ単にお前が無視されてるだけ。
311:非決定性名無しさん
08/06/05 07:28:35
>>303
SWGはバーが低いからな。
末端はもっとひどいらしい。
312:非決定性名無しさん
08/06/06 12:04:36
>>297
どんなシステムで予算いくらだい?
システム担当のスキルは?
・
どこの病院が良い?だけじゃわからんだろ?
症状やら住んでる所とか言わないと答えようがないw
313:非決定性名無しさん
08/06/07 13:36:19
>>297
こいつは要件定義もまともにできない典型的なクソ客と見た。
どこのベンダーに頼むかも重要だが、ちゃんと要件定義できる
スキルが企業側にないとトラブるよ。
途中で3回も要件定義変更とかしたら絶対沈むからな。
314:非決定性名無しさん
08/06/07 14:34:44
JTは道端の吸殻を全部かたずけろ!!
スレリンク(cigaret板)
315:非決定性名無しさん
08/06/07 17:34:11
>>313
ありえない行程のWBS書いた挙句
要件定義も終わらないのに基本設計書書かせて、
要件も詰まってないのに詳細設計始めるもんだから
手戻りが多くて多くてそれで失敗するPMはどこのPMだったっけ。
結局客に言われるがままにやってんじゃないのかと。
316:非決定性名無しさん
08/06/07 17:45:19
>>314
JTとは限らないだろ
317:非決定性名無しさん
08/06/07 18:18:04
今どきのJavaなんて
手戻りが何回あろうが
関係ないね
要件が180度変わっても
大したことないからな
要件も設計も関係ないね
318:非決定性名無しさん
08/06/07 21:01:04
鬼才現る
319:非決定性名無しさん
08/06/08 05:21:44
>>317
マジでw
320:非決定性名無しさん
08/06/08 05:27:45
>>317
だれもJavaの話しはしていないんだが。
ヒアリング能力すらないのか、ここのSEはw
321:非決定性名無しさん
08/06/08 09:40:50
"Spies for Hire"
URLリンク(newreads.blogspot.com)
By Marshal Zeringue(Marshal Zeringue)
Booz Allen Hamilton, Lockheed Martin, SAIC, CACI International
, and IBM have become full partners with the CIA, the National
Security Agency, and the Pentagon
とうとうCIAの仕事もはじめたね。
322:非決定性名無しさん
08/06/09 20:26:27
やっぱCIAにもzSeries勧めちゃうんだろうな
323:非決定性名無しさん
08/06/11 12:43:02
しかしSWGって雑魚社員の宝庫だね。
324:非決定性名無しさん
08/06/12 23:56:33
なぜそこまでニイウスに肩入れするの
もう資本関係もないんだし
アイビーエムの看板に泥塗るだけでは
325:非決定性名無しさん
08/06/13 06:37:13
それはね弱みがあるからだよ
326:非決定性名無しさん
08/06/13 10:56:11
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBSからお知らせ
スルガ銀行はIBM裁判については111億円請求しホームページに載せているのに
スルガ銀行が被告となっている個人情報違法収集裁判は隠しています。
スルガ銀行は隠蔽体質の違法銀行です。
VAIBSは違法銀行と戦い続けます。
VAIBS Victims Against Illegal Bank SURUGA
URLリンク(360.yahoo.com)
327:非決定性名無しさん
08/06/13 20:38:23
みなさん、残業どのくらいやってます?
328:非決定性名無しさん
08/06/13 20:48:32
残業なんてスルガ
329:非決定性名無しさん
08/06/13 23:07:58
>>326
そういうことを恥ずかしげもなく言うIBMの社員に呆れた。
330:非決定性名無しさん
08/06/13 23:43:43
こんなヘタクソな工作じゃ
これから取引できませんな。
331:非決定性名無しさん
08/06/14 07:54:16
SWGはまた理不尽人事があるらしい。
呆れる部署だよ。w
332:非決定性名無しさん
08/06/14 08:07:57
M専務の下の理事がアフォばかりだからな。
どうしょうもない奴ら・・w
333:非決定性名無しさん
08/06/15 01:51:05
>>331
へえ。興味あるなあ。もう少し詳しく教えてよ
334:非決定性名無しさん
08/06/15 08:19:12
今に始まったことでもないな。
335:非決定性名無しさん
08/06/15 10:18:33
確かに、あそこは存在自体が理不尽だよな。w
336:非決定性名無しさん
08/06/16 08:41:21
来週ぐらいになったらオープンだな。w
337:非決定性名無しさん
08/06/17 05:56:21
本日は創立記念日でお休みです。
338:非決定性名無しさん
08/06/17 18:45:20
SWGに行けない、サービスあたりの不良社員君かね?
せいぜいデリバー頑張りな
339:非決定性名無しさん
08/06/17 20:41:04
SWG社員キタコレ
340:非決定性名無しさん
08/06/18 03:55:31
まさにSWノータリンですな。
341:非決定性名無しさん
08/06/18 21:01:33
誰も行きたがらないSWG...pu
342:非決定性名無しさん
08/06/20 00:37:32
いや、普通にSWGは中核だろ
343:非決定性名無しさん
08/06/21 09:14:57
並ってことか。。。w
344:非決定性名無しさん
08/06/22 00:29:47
リストラに必死な部門ですね。w
345:非決定性名無しさん
08/06/22 15:16:38
>>341
ワロタw
346:非決定性名無しさん
08/06/22 17:52:54
SWG人気ないのか?
まあ最近は糞になりつつあるが
347:非決定性名無しさん
08/06/22 22:03:58
前からだ。
348:非決定性名無しさん
08/06/23 18:50:33
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBSからお知らせ
我々は違法銀行スルガと闘っています。
スルガ銀行は違法に個人情報を収集しました。
スルガ銀行は個人情報違法収集裁判について隠しています。
IBM裁判はホームページに書いてあるのに
自分が被告の裁判は隠蔽しています。
我々の個人情報がスルガ銀行に違法収集されました。
VAIBS Victims Against Illegal Bank SURUGA
URLリンク(360.yahoo.com)
URLリンク(vaibs.livejournal.com)
URLリンク(vaibs.wordpress.com)
349:非決定性名無しさん
08/06/23 19:03:39
だからといって告訴は
取り下げないだろ
350:非決定性名無しさん
08/06/26 20:46:23
隅田川沿いの堤防でタバコを吸うのはやめてくれませんか。
ボランティアの清掃員が掃いた直後の路上に
吸殻をポイポイ捨てているのは特に悪質で、
近隣住民でも話題になるほど著しくイメージが悪い光景です。
全員がIBMさんのところの社員とは限りませんが、
昼間になるとおたくのビルからタバコとライター持った人が
次々と出てきますよね。
351:非決定性名無しさん
08/06/26 21:10:40
すみません。それは弊社の社員でございます。
CASと言う写真付きの名札を付けていると思います。
お手数ですが社員の氏名をメモに書き留めて
総務まで通報していただけないでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願いします。
352:非決定性名無しさん
08/06/26 21:41:29
オフィスや敷地内がが禁煙になると
こういった問題もでてくるな。
愛煙家は大変だ。なにか防御策を考えないといけない。
携帯喫煙室とか・・・・・
でも禁煙の方が↓の文章よりもましかもしれない
353:非決定性名無しさん
08/06/26 21:42:22
隅田川沿いのオフィスでリストラをするのはやめてくれませんか。
人事の社員が、人減らしした直後に
さらに窓際をポイポイ捨てるのは特に悪質で、
関連会社でも話題になるほど著しくイメージが悪い光景です。
全員がIBMさんのところの社員とはかぎりませんが、
夕方になると、おたくのビルから辞令と私物を持った人が
次々と出てきますよね。
354:非決定性名無しさん
08/06/27 03:33:12
厚生とかいう事業部長が
理不尽なリストラに励んでいるらしいね。w
355:非決定性名無しさん
08/06/27 07:00:21
まったく普通にしてれば安泰だったのに
自滅、自己崩壊しおって
白髪のオワジが、ビルから飛び降りるのは見たくないな
隅田川に飛び込んで水泳する姿を見せて欲しいよ
356:非決定性名無しさん
08/06/27 18:30:21
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBSからお知らせ
我々は違法銀行スルガと闘っています。
スルガ銀行は違法に個人情報を収集しました。
スルガ銀行は個人情報違法収集裁判について隠しています。
IBM裁判はホームページに書いてあるのに
自分が被告の裁判は隠蔽しています。
スルガ銀行はホームページでも反論できないで沈黙しています。
VAIBS Victims Against Illegal Bank SURUGA
URLリンク(360.yahoo.com)
URLリンク(vaibs.livejournal.com)
URLリンク(vaibs.wordpress.com)
357:非決定性名無しさん
08/06/27 20:43:16
>>354
Iにはリストラは無いだろう?
個々の社員の今後のキャリアパスを全般的に考えて、
よりよい今後の方向性を感じられる良心的な会社だと思う。
358:非決定性名無しさん
08/06/27 21:15:24
オフィスいつから禁煙になったの?
359:非決定性名無しさん
08/06/27 21:18:06
>>357
マンセーコピー爺、生きてたのか?
てっきりリストラされたと思うてたぞ w
360:非決定性名無しさん
08/06/27 23:07:42
傍からみてると
超優良企業にしか思えん
ホントにリストラなんてあるのか。
でもやめてもIBM出身言えば引く手あまたでは
361:非決定性名無しさん
08/06/27 23:18:09
大阪地区の地獄のアウトソーシングプロジェクト案件はどうなりました?
362:非決定性名無しさん
08/06/27 23:50:13
昔は辞めても本体の後押しあったからやれたけど
今はだめ。倒産した会社みればわかるでしょ。
363:IBMer
08/06/28 02:53:29
>361
どこ?地獄のアウトソーシングなんて、たくさんありすぎて分からへん。
364:非決定性名無しさん
08/06/28 18:30:50
無駄なシステムでカネ払う価値がないと思うと
アウトソースにするのさ
だから気楽に運用すればいいだろ
365:非決定性名無しさん
08/07/01 17:18:40
SWGの人事ワロタ
わずか半年で金融セクターに逃げられてやがんの。
上も下もバカ揃いで呆れられたのがミエミエ...w
366:非決定性名無しさん
08/07/01 22:51:10
緊急連絡:
業務連絡:
ヨーロッパ市場の崩壊が始まりました。
URLリンク(www.w-index.com)
アメリカ市場も追随しています。
URLリンク(nikkei225jp.com)
とうとう世界大不況が始まります。
各スレ担当者は、事前の指示に沿って
自分の判断で行動の方、よろしくお願いします。
367:非決定性名無しさん
08/07/03 08:29:25
★スルガ銀行個人情報違法収集裁判★
スルガ銀行は どんな人のどんな個人情報を違法収集してたの?
スルガ銀行はどうして裁判起こされてることも隠してるの?
スルガ銀行は人に言えないようなことしてたの?
気になるなあ
URLリンク(360.yahoo.com)
368:非決定性名無しさん
08/07/03 22:33:53
>>365
い○朗が冷たい奴だということが
クローズアップされただけだと思うな。w
369:非決定性名無しさん
08/07/05 22:31:32
今夜から?
370:非決定性名無しさん
08/07/06 17:14:21
ニュース系板にも立ってる
【三菱東京UFJ銀行】もうすぐ旧UFJ銀行側の新システム移行やるぞー【大規模障害】
スレリンク(news板)
【経済】三菱東京UFJ、5日夕からATM停止 システム統合で…「1日1億件の取引量に比べれば、2万件の障害は大成功のうち」との本音も
スレリンク(newsplus板)
【金融】三菱東京UFJ銀行:ATM一斉休止、システム完全統合へ…提携コンビニ含め約3万台 [08/07/06]
スレリンク(bizplus板)
【企業/連携】システム完全統合へ、三菱東京UFJ銀がATM一斉休止
スレリンク(wildplus板)
371:非決定性名無しさん
08/07/07 11:52:56
気の毒だな…
918:非決定性名無しさん 2008/07/07(月) 00:20:02
うちの旦那、東陽町で命削ってるよ。
カレンダーに帰ってきた日に○してるんだけど、5個しか付いてない。
久しぶりに見るとかなりやつれ&痩せている。
今回は事故起きないといいけど。
東京三菱 UFJの合併後のシステムは?
スレリンク(infosys板)l100
372:非決定性名無しさん
08/07/07 12:05:17
>>371
こっちのスレでみんな好き勝手言ってるから援護射撃してやれ。
【経済】三菱東京UFJ、5日夕からATM停止 システム統合で…「1日1億件の取引量に比べれば、2万件の障害は大成功のうち」との本音も
スレリンク(newsplus板)
373:非決定性名無しさん
08/07/08 09:59:19
【経済】三菱東京UFJ銀のシステム統合、難関に 現場ピリピリ…来月7日に新段階
スレリンク(newsplus板)
【三菱東京UFJ】TMIT,UHS,UFJIS総合スレ
スレリンク(infosys板)
三菱東京UFJ銀行 新システム質問スレ
スレリンク(infosys板)
東京三菱 UFJの合併後のシステムは?
スレリンク(infosys板)
374:非決定性名無しさん
08/07/08 14:07:14
うちの会社、グループも含めて、IBM製品の取り扱い停止の通達がこないだ出たぞ!
誰か、首にならないのか?
375:非決定性名無しさん
08/07/08 14:47:52
>>374
どこの金融?保険?
376:非決定性名無しさん
08/07/09 01:27:11
やっぱりSWGってバカが多いんですね。w
幼稚園以下らしい。
377:非決定性名無しさん
08/07/09 01:28:17
腋臭なんですがどうしましょう…加藤クンクンと言われても困ります
378:非決定性名無しさん
08/07/09 12:45:17
>>374
それって、T芝?
379:非決定性名無しさん
08/07/09 13:36:58
>>376
GTSと双璧だろ。
380:非決定性名無しさん
08/07/09 14:07:55
出入り禁止かぁ
何か裏切るような事したんじゃないの
381:非決定性名無しさん
08/07/09 20:43:15
MOT
382:非決定性名無しさん
08/07/10 16:47:17
>>380
コンプライアンスじゃないの?
アフォ揃いのSWGコンプライアンス舞台との戦いは、みてみたい
383:非決定性名無しさん
08/07/10 23:55:07
やっぱりSWG絡みか・・・。w
掃き溜めみたいにみっともない部門だからな。
384:非決定性名無しさん
08/07/11 16:23:43
>>382
また、エロ原部隊かよ
ダメだって、女口説くのと訳が違うんだから
客と折衝出来ない奴じゃ、無理
385:非決定性名無しさん
08/07/12 20:54:11
【IT】IT史に輝く「すべったテクノロジー」ベスト25[08/07/12]
スレリンク(bizplus板)
386:非決定性名無しさん
08/07/13 06:35:55
>>385
OS/2がリストにない時点で信憑性が低いが
PS/2(国内ではPS/55)は確かに大失敗だったよね。
マイクロチャネル互換のH/Wを作るベンダーが現れなかったのが原因。
唯一PS/2マウスだけが健在かw
387:非決定性名無しさん
08/07/13 08:08:45
IBM版すべったテクノロジーはこんな感じか
10:JX
9:LotusSuperOffice
8:VisualAge
7:SAA
6:Sysprex
5:AIX
4:i-Series
3:DOMINO
2:PS/2
1:OS/2
388:非決定性名無しさん
08/07/13 11:41:38
言語に近いものならもっとあるぜ
APL、PL/I、AS(ハードじゃないよ)、Intelligent Miner
後ろに行くほど駄作ばかり
389:非決定性名無しさん
08/07/13 13:10:36
もっとあるぞ
RPG(ロールプリングゲームじゃないよ)
SmallTalk
Rexx
CLIST
123マクロ
390:非決定性名無しさん
08/07/13 13:36:48
SmallTalkってゼロックスじゃなかったっけ?
391:非決定性名無しさん
08/07/13 17:28:22
OS/2は相手がキツネMSじゃなかったら、うまくいったのにな。
392:非決定性名無しさん
08/07/13 18:26:40
OS/2 1.3 時代に 英語版 Windows 3.0を触って感動したのを思い出した。
ホストのエミュレータもCMの全画面ウィンドウに対して、
MYTEやPCOMMは、ウィンドウサイズが変更でき、しかも縦長にしてXEDITの
行数を増やせたり等々で、感動したなぁ。
ちょうどDOS/V前夜か。
393:非決定性名無しさん
08/07/14 12:11:43
>>384
金融にもデカいのがあるらしい
でも、こんなのエロ原じゃないよ
あいつじゃ、無理
394:非決定性名無しさん
08/07/14 13:28:53
>>387
AIXがその位置ならWASもそこらへんじゃね?
395:非決定性名無しさん
08/07/14 19:11:57
IBM関連会社でまともなところってあんの?
396:非決定性名無しさん
08/07/14 19:28:01
>>374
もっと安くて品質のいい製品いっぱいあるの気づいたんでしょ
397:非決定性名無しさん
08/07/14 20:06:22
大手メーカー系のアウトソースPJは順調かい?
398:非決定性名無しさん
08/07/14 21:46:02
>>394
WASは借り物テクノロジー
中身はApatchとJ2EE
399:非決定性名無しさん
08/07/14 21:53:46
>>387
WACsはどうした
400:非決定性名無しさん
08/07/15 07:30:23
>>387
CTGのECI電文方式は?
401:非決定性名無しさん
08/07/15 07:33:58
>>387
DB2の排他制御だろうが。
402:非決定性名無しさん
08/07/15 08:02:24
>>399
もうちょっと有名な製品にしようぜ
zLinuxとか
>>400
>CTGのECI電文方式は?
使ったことあるぞ・・・
って言うか一番の売りの技術じゃね?
>>401
IRLMのこと?
ロックエスカレーションもちょっとうざいね。
ロックの種類もちと多くて分かりにくい希ガス。
403:非決定性名無しさん
08/07/15 08:12:47
>>387
s/Sysprex/Sysplex/g
だ。しかもすべってないだろう。
404:非決定性名無しさん
08/07/16 02:27:15
SYSPLEX並列化は安くて遅いCPUでも結合装置CFで多数接続すれば
バイポーラ並のスループットが出るというコンセプトだったが
CPUの高速化・低価格化の流れが加速し、並列化の意味がなくなってしまった。
逆にCFを前提とするSW製品が多数出てしまい、お客が高価なH/W投資を余儀なくされ
メインフレーム離れを加速することになった。
いつの間にか並列化はx-Seriesのブレード化や仮想化にトレンドが移ってしまって
SYSPLEXを採用する顧客は金融の一部のユーザーのみになってしまった。
これらからSYSPLEXは大いに滑った技術と言われている。
405:非決定性名無しさん
08/07/16 03:11:06
SWGってバカばかりらしいね。
406:非決定性名無しさん
08/07/16 07:24:01
SWGをクビになった落ちこぼれさんですね、わかります。
407:非決定性名無しさん
08/07/16 11:14:01
>>393
金融って、どこ?
エロ原って、コンプライアンス担当って言う奴だろ
あいつ、M浦さんなんかが、ccにはいってると張り切って、″私が対応します″みたいなこと言うんだけど、基本、CRからのメールは無視だからね
結局、対応させられるのはCRで、セクターの連中はいつも怒り狂ってるよ
408:非決定性名無しさん
08/07/16 20:09:13
>>405
屑ばかりです。
409:非決定性名無しさん
08/07/16 20:30:26
三菱なんとか銀行、盛り上がってるみたいじゃん(www
410:非決定性名無しさん
08/07/16 23:29:30
何が盛り上がってんだい。
411:非決定性名無しさん
08/07/17 01:25:56
内部発覚した不具合で、ベンダーを含めて盛り上がってるんだけど。
412:非決定性名無しさん
08/07/17 02:28:38
意味わかんね
413:非決定性名無しさん
08/07/17 11:10:28
>>407
IBMから委託を受けてるKPMGも最悪なんだよなぁ。
結局のところ、IBMのSWのこと何もわかっちゃいないSWGの連中が寄ってたかったって、お客のあら捜ししてるだけ。
でも、自分とこの事は棚に上げっぱなし。
コンプライアンスなんかで、金巻き上げる暇があったら、バグを直せって。
414:非決定性名無しさん
08/07/17 11:24:25
3菱。。。新システムにして機能は劣化してるようやな
-------------
住所表記方法ご指定のお願い
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。さて、上記お取引店は平成20年11月に
新システムへの移行を予定しております。
新システムへの移行後は、登録可能文字数の制限から、誠に勝手ながら、現在お届けいただい
ているご住所をこれまでと同様には表示できなくなります。お手数をおかけいたしまして誠に
申し訳ございませんが、住所表記を短縮いただきたくお願い申し上げます。
右記の返信用はがきに、マンション名・建物名等を適宜省略いただくなどにより、マス目の中に
おさまるように短縮した住所の表記をご指定のうえご返送をいただきたく、お願い申し上げます。
415:非決定性名無しさん
08/07/17 21:49:45
たすけて帰れない
416:非決定性名無しさん
08/07/17 22:10:44
そのまま朽ちろ
417:非決定性名無しさん
08/07/18 02:31:10
ズル休みしてるSWGのM脇とかいうインチキICP
クビ間近だなww
418:非決定性名無しさん
08/07/18 13:42:15
>>417
それデパ地下の酒屋の店員だった奴か。
419:非決定性名無しさん
08/07/18 22:54:08
デパ地下の酒屋の店員からICPって、すっげー。
ヤンキー高校から日大分離学部出て
年収800万まで這い上がったMさんよりすごい。
420:非決定性名無しさん
08/07/20 23:29:02
SWGじゃ、トップに女をみつぐとあがっていけるっていう裏道があるらしい。
421:非決定性名無しさん
08/07/20 23:59:50
みつげる女って例えば誰よ。
422:非決定性名無しさん
08/07/21 00:21:16
SWGってなんで評判わるいんだ?
423:非決定性名無しさん
08/07/22 00:18:27
未熟なラインが多いからじぇね。
この1月に来た優秀な某氏もSWGのオペレーションに嫌気がさして
セクターに戻っちゃったお。
424:非決定性名無しさん
08/07/22 22:56:22
大手金融で大騒ぎ?また?
425:非決定性名無しさん
08/07/23 14:23:09
どこ?
426:非決定性名無しさん
08/07/23 19:06:21
北城カートリーのカートリーって何?
427:非決定性名無しさん
08/07/23 21:45:31
キンチョウ
428:とっど
08/07/24 00:58:33
>>427
トッド・カートリーもしらねえのか
もぐり
429:非決定性名無しさん
08/07/24 01:00:42
マジになってる人が出たか・・・・
430:非決定性名無しさん
08/07/25 01:19:09
セク原さんとやらは?
431:非決定性名無しさん
08/07/25 15:07:48
セク原?
マン○スキーっていう名のロシア系米国人とかもIBMにはいそうだな。
いても呼べない。
432:非決定性名無しさん
08/07/26 05:00:32
昨日のSWGい○朗事業部all handsのお客様説明で
最初にバカっぽいQ&Aしてたおばさん誰?
433:非決定性名無しさん
08/07/31 15:07:22
西室泰三氏が米IBM役員に
URLリンク(www-03.ibm.com)
やっと東証のシステムを書き換えるときが来たな。
434:非決定性名無しさん
08/07/31 15:10:11
東証をリプレースして、SWGは汚名挽回のチャーンス。
435:非決定性名無しさん
08/07/31 23:14:16
汚名を挽回してどうする
436:非決定性名無しさん
08/07/31 23:52:45
>>434
汚名返上名誉挽回
わざとか?
437:非決定性名無しさん
08/08/01 18:25:50
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part74
スレリンク(download板:49番)
49 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 18:22:43 ID:fxPKeL0k0
[仁義なきキンタマ] Hisatoshi(F8D0813C)のドキュメント.zip XBHGqpvLJo 1,400,649,935 545b12078cce4915cead8a48d1150b2c
[仁義なきキンタマ] Hisatoshi(F8D0813C)のドキュメント vol.3.zip XBHGqpvLJo 940,529,833 833a99d71b6a51b8cac37ff156f2b9da
[仁義なきキンタマ] Hisatoshi(F8D0813C)のドキュメント vol.2.zip XBHGqpvLJo 257,971,803 98769876d2984fa2cb5936127aad6f11
日本アイ・ビー・エム株式会社の営業資料。主に 医療・医薬関連。今年6月の流出、全部未完走
見積書、契約書、顧客プレゼン資料書等。患者の個人情報とかは無いみたい。Tab無し
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
438:非決定性名無しさん
08/08/02 21:31:24
SWG ? 糞ばっかりだろ。w
ブサイクなオバハンが多いな。
439:非決定性名無しさん
08/08/03 15:06:00
>>438
まあ貢がされたからといって、そう怒らないの!
440:非決定性名無しさん
08/08/03 17:56:13
スペシャルな人の集まり
441:非決定性名無しさん
08/08/03 20:39:57
【社会】 路上喫煙禁止地区でタバコ注意され逆ギレ。指導員に暴行→逮捕
スレリンク(newsplus板)
442:非決定性名無しさん
08/08/04 23:05:29
SWGに牛みたいな顔したオバハンいますね。w
443:非決定性名無しさん
08/08/05 02:16:15
S×AのきもいTおばさんですかw
444:非決定性名無しさん
08/08/05 12:01:31
SWGは話題にことかかないね。
445:非決定性名無しさん
08/08/08 02:44:15
>>442
牛って誰でつかw
446:非決定性名無しさん
08/08/10 08:48:50
ヤスノは、社内でのセクハラはやめてください。
447:非決定性名無しさん
08/08/14 01:56:04
WebSphereって使えない奴ばっかりだってね。w
448:非決定性名無しさん
08/08/15 00:46:31
今週の日経コンピュータの記事は本当なのかなぁ?
大問題プロジェクトであることを隠して、完全請負させるなんて、
悪徳代官そのままの手法じゃないか。
449:非決定性名無しさん
08/08/15 14:18:51
>>445
加齢臭おばさんw
450:非決定性名無しさん
08/08/15 15:49:51
>>448
記事にある会社が民事再生送りになったのは事実
先々週の記事のスルガの件もある
451:非決定性名無しさん
08/08/15 17:06:11
ツアーネットの話?
452:非決定性名無しさん
08/08/16 14:02:14
やっぱ大型金融合併案件の話ってタブーなの?
今回の50~100億くらい溶かしたことも外には漏れてこないもんね?
453:非決定性名無しさん
08/08/16 15:04:28
IBMビジネスさんのスレから飛んできました。
TAIGAって何ですか?
454:非決定性名無しさん
08/08/18 20:31:26
電凸データ999_有志一同
青学 瀬尾佳美(せおかみ)准教授の解雇活動を行っております。
455:非決定性名無しさん
08/08/20 12:24:11
>430
ブルーページみれるなら、hiroharaで検索してみろや
すっげぇ~エロ顔が拝める
T芝が火噴いてたときに、新しく引っ掛けた女とバリ旅行してたらしい
最低のライン
さすがSWG
456:非決定性名無しさん
08/08/20 13:40:21
TCS、シティグループのBPO部門買収で合意間近=インド紙
バンガロール(ダウ・ジョーンズ)
インドの情報技術(IT)サービス大手タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)(532540.BY)が、
米シティグループ(NYSE:C)のビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)部門、
シティグループ・グローバル・サービシズの買収で合意に近づいているという。
19日付のインド紙エコノミック・タイムズが匿名筋の話として報じた。
同紙によると、買収規模は5億-5億5000万ドルとなる見込みで、
正式な発表は3週間以内に行われる可能性があるという。
シティのBPO部門買収をめぐる競争では、最近までは米IBM(NYSE:IBM)がリードしていたという。
457:非決定性名無しさん
08/08/25 21:36:26
某誌で地銀の件で叩かれてるけど真相はどうなの?
銀行システムがIBMのウリではなかったっけ?
スルガを始めとしてボロボロみたいだけど
458:非決定性名無しさん
08/08/30 18:30:09
地銀担当は営業マネジメントがどうしようもない経験不足の
バ○ばかりだからね。w
459:非決定性名無しさん
08/08/30 21:29:44
20年も同じ地銀担当してたのや、過去の先輩方の遺産でノーコンペのSO移行で
偉くしてもらった奴ばかりだからな。営業センスは全く期待できないな。w
460:非決定性名無しさん
08/08/31 03:43:50
IBM、IBCSに入社された皆さんへ
URLリンク(www.jmiu-ibm.org)
461:非決定性名無しさん
08/08/31 08:25:03
日経があーゆー取り上げ方してる、っていう時点で、ほんとうは誰が悪いかは
分かりきってると思うぞ。
あれが万が一、日経の憶測だったら間違いなくIBMに訴えられる。
だいたい、日本IBMの客に出てくるエンジニアとか営業ってコンピュータのことわかってない。
そういう「細かいこと」は、「ビジネスパートナーさんにおまかせして」るのが実態。
462:非決定性名無しさん
08/08/31 12:18:57
基本的に客は自分のお金は自分で管理するしかない。
IBMは馬鹿がお金をドブに捨てるのを止めることはできない。
客が捨てるのを黙ってた方がいい。
いろいろ公になって恥をかくのは銀行側。
463:非決定性名無しさん
08/08/31 15:30:38
>>459
今の営業マネジメントじゃ、絶対に下が育たないだろね。
Iのダメ組織の象徴じゃね。
464:非決定性名無しさん
08/08/31 23:46:14
>>459
地銀ITソリューション +下請け御一行様
スレリンク(infosys板)
465:非決定性名無しさん
08/09/01 03:58:03
盛況新聞とお付き合いがあるそうですが、担当している人は学会インなんですか。
466:非決定性名無しさん
08/09/01 23:23:54
別スレにありましたが、Iも名ばかり管理職らしいね。
ラインになっても昇給ゼロじゃ誰もラインになりませんな。w
467:非決定性名無しさん
08/09/02 21:28:05
自称1流外資系会社。
孫請け、偽装派遣会社よりはいい会社だと思うよ。
468:非決定性名無しさん
08/09/02 22:52:27
土、日くたびれてほとんど寝たきりかひきこもりです。
おまえらもそうだろ?
土、日に元気なやつって会社でろくな仕事してないよな?
469:非決定性名無しさん
08/09/03 00:10:13
転職して久しぶりに会った人の肌荒れがすごかった。
楽じゃないんだな。
470:非決定性名無しさん
08/09/03 17:22:52
うつ病が多し。健康支援センターの医師が社内健診で医療ミスして裁判沙汰になっている。
「かいな」読んだばかり。あんさん、気ーつけなはりませ。
471:非決定性名無しさん
08/09/04 16:30:57
今やJCM並みの待遇とかww
472:非決定性名無しさん
08/09/04 18:48:22
社内人材募集SWGばっかりだな。不人気部門丸出しで恥ずかしい。w
騙されないよう注意しましょう。w
473:非決定性名無しさん
08/09/04 20:38:09
社内の購買関係の事務作業ってそんなに大変ですか?
なんでいつも決まった時期に残業なんすか?
これって、ちっとも改善されていないコストではないだろうか?
474:非決定性名無しさん
08/09/04 22:35:40
ヤバイのキタコレ!
スレリンク(download板:43番)
>43 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/09/02(火) 21:19:16 ID:B3oavbiR0
>うほほほっ、これも高校といえば高校か
>このテストデータ、本物っぽいな
>早く完走しないかな
スレリンク(download板:89-90番)
>>43
>これ本番データだよね >> 日本IBMさん
>久々の万を超える個人情報の流出ですか
475:非決定性名無しさん
08/09/06 23:53:34
で、結局給料いいの、ここ?
35歳平均で言ってみそ。
476:非決定性名無しさん
08/09/07 00:02:59
600万~650万
477:非決定性名無しさん
08/09/07 00:57:46
そんなにないだろ
478:非決定性名無しさん
08/09/07 03:17:15
借り上げを年収に加えればいくんじゃね
479:非決定性名無しさん
08/09/07 11:41:48
【社会】 「たばこの火を床に落とし、よそ見してた」 22歳男運転の大型RV車衝突で、対向車の老夫婦が死傷…愛知
スレリンク(newsplus板)
480:非決定性名無しさん
08/09/07 21:21:47
そっか、借り上げか
本体はうらやましいな
481:非決定性名無しさん
08/09/08 07:33:57
>>479
Iと何か関係あるの?
しかしHZの喫煙所何とかならねえか。喫煙者のせいでエレベータが
タバコ臭いし、なかなかエレベータが来ない。
482:非決定性名無しさん
08/09/08 07:35:50
理事upの喫煙者も意外に多いな・・・w
こういう奴に限ってECOとがGreenとかヌカしてるから滑稽だよ。
483:非決定性名無しさん
08/09/09 01:12:43
エセICPの酒屋の店員はどうしてまつか。(SWGのオッサン)
484:非決定性名無しさん
08/09/09 23:55:26
珍煙多くてエレベータ臭い
485:非決定性名無しさん
08/09/10 00:50:43
今は煙草1本吸うのに平均30分は席外してるようだな。
486:非決定性名無しさん
08/09/10 00:59:09
>>483
ライン カラ ケチョンケチョン ラシイデス pu
487:非決定性名無しさん
08/09/11 01:23:10
>>485
そういう香具師は査定さげて
年収100万でいいよ
488:非決定性名無しさん
08/09/12 20:26:31
私は朝鮮人です★スルガ銀行との裁判
スルガ銀行は,個人情報の目的外利用を組織的に続けていた(個人情報保護法16条違反)。
このため,私はスルガ銀行を被告として裁判を起こした。スルガ銀行は,個人情報保護法18条についても,
「本人確認が完了しないときは,個人情報保護法18条は適用されない。」と誤った法解釈に基づく主張を続けた。
スルガ銀行支店長が個人情報の目的外利用について自白した録音テープが,裁判で提出された。
スルガ銀行は,私が提示した運転免許証から,預金口座開設の本人確認に
無関係・不必要な個人情報を違法取得した上に,目的外利用した(個人情報保護法16条違反)。
スルガ銀行は,さらに,預金口座開設の本人確認に無関係・不必要な別の個人情報を執拗に要求したものの,
違法な個人情報収集に失敗すると,預金口座開設を拒否した事実が暴露された。
提訴後,スルガ銀行は,組織的な個人情報保護法16条違反行為を隠蔽するため,
違法規定を破棄し,裁判でも提出を拒否した。
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
489:非決定性名無しさん
08/09/13 00:27:37
【神奈川リア工涙目w】約10万人の県内全学生の個人情報・口座番号がダダ漏れ【最悪つこうた】
スレリンク(news板)
105 ブラ男(神奈川県) New! 2008/09/13(土) 00:25:11.66 ID:AukTVgOJ0
>>1
IBMの担当の名前も出てるぞ
削除依頼して来い
490:非決定性名無しさん
08/09/13 01:07:26
またかよ。w 懲りないねえ。
491:非決定性名無しさん
08/09/13 01:25:15
IBMなの?
492:非決定性名無しさん
08/09/13 01:48:10
いやIBMは被害者
主犯はBP
493:非決定性名無しさん
08/09/13 08:14:12
>>492
丸投げするからだ、管理不足
494:非決定性名無しさん
08/09/13 09:13:59
ハーツアンドソウルってBPの社長も元IBM部長じゃん。
体制図を見ると、IBMとハーツ&ソウルってほぼ一体化してる。
少なくとも、プロジェクトの請負元はIBMだから、
管理責任はIBMにあるわな。
495:非決定性名無しさん
08/09/13 10:49:26
そもそもベンダーに本番データ渡すなよ神奈川県
496:非決定性名無しさん
08/09/13 11:00:00
O 「「「l
o \. V7
○`) | | r‐、
(⌒) o | | >、,>
____`o ○ | | | |
┏┓ ┏━┓ // |O。゚-ト、. | | | ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ //| /( ) ∩ |o. | | | /\ | | ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|//| | | | | / | | ̄`l━━/\━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |//| ( ) \_| |─/ /く | / r、/`ーっ. ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|// \ | / / | \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |/ ヽ__ // / | / ┏━┓
┗┛ ┗┛ mn____|___r─l__/ | / ┗━┛
ヽ_______|__ノ──' ─''"
497:非決定性名無しさん
08/09/13 12:01:30
ハーツアンドソウルの社長が指示したんですか?
食品問題は最後は社長指示だったんですよね?
Iちゃんもすごい会社に●投げするね。お台場冒険王かよ。
498:非決定性名無しさん
08/09/13 18:58:38
個人情報を漏らされた高校生・親が損害賠償請求するなら、神奈川県相手。
神奈川県が損賠賠償請求するなら、IBM相手。
IBMが損賠賠償請求するなら、ハーツアンドソウル相手。
499:非決定性名無しさん
08/09/13 21:39:26
泥沼企業だな。
経営者に問題あるんじゃない?
こんな大所帯を組織的に管理できる技量はないとか。
HPも社長交代したし、そろそろカレに引導渡したほうがいいような。
最近のIBMは不祥事ばかり出ている。世界の車窓会社といい勝負だよ。
500:非決定性名無しさん
08/09/16 03:44:48
不祥事で辞めた人がHPの社長なのですが。。。w
501:非決定性名無しさん
08/09/18 21:45:09
NRIかアクセンチュアから社長候補ピックアップするか。
502:非決定性名無しさん
08/09/19 21:18:28
>>489
スレリンク(download板:421番)
>421 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/09/19(金) 20:10:31 ID:2+BPKQud0
>>>215について県教委に問い合わせてみたところ返信があったので報告
>
>> ○ 本件については、リンクされている画像を見ると、2年半ぐらい前に高校授業料徴収システムを
>> 開発した当時のテストデータらしきものの一部とも思われますが、多くをマスキングしているものも
>> あり確認ができない状況であります。現在、開発に関わった開発業者とともに調査を行っております
>> が、現在のところ個人情報の流出は確認されておりません。
>>
>> ○ また、現在は、書き込み者の意図が確認できないため、不必要に不安をあおることがないよう、
>> 慎重に調査を継続し、事実が確認できたら公表したいと考えております。
>
>とのこと
503:非決定性名無しさん
08/09/21 13:57:33
>>500
これ禁句だよな。
でもこういう人多いのも事実。MSの社長になれなかったHさんとか。(いまCISCOだっけ?)
そんなこんなでいまの40台では社長候補ゼロです。片っ端からやめちゃった。
504:非決定性名無しさん
08/09/21 14:46:20
いつになったら、前社長&現社長体制は変わるのさ。
もう15年以上この体制だろ。その間に何人の優秀な人材が辞めただべよ。
業績が右肩上がりならまだしも、完全に右肩下がりジャン。
循環取引とか、出身者の不祥事とか、訴訟合戦とか、色々と相次いでいるし。
後任に社長職を譲れない強烈な理由があるとしか、思えんよ。
何かの不祥事とか隠し事を後任の社長に暴露されるのを恐れてるのか。
505:非決定性名無しさん
08/09/21 15:21:31
社長は、外の空気を吸った人を迎え入れたら?
URLリンク(yhongaku.spaces.live.com)
506:非決定性名無しさん
08/09/21 16:26:11
>>504
同感だがとっくに名誉職に祭り上げられてマリオネット状態
レポーティングの流れを見れば丸分かりでアー文句の直轄統治
アサイニー的には
売り上げいった→優秀な俺たちの手柄ウマー
売り上げ行かない→どうせ伸びない市場、リストラ→優秀な俺たちの手柄ウマー
メンタリティーがWWIIの進駐軍なんだよな
>>505
>>503てわかっててやってるかw
あのUS逃走は豪快だった
部下の仕業で本人悪く無かったのかな
507:非決定性名無しさん
08/09/21 17:58:30
児童買春:ラーメン評論家、容疑で逮捕--戸部署 /神奈川
URLリンク(mainichi.jp)
元IBMらしいけど、知ってる?
508:非決定性名無しさん
08/09/21 18:22:11
おおっ、ラーメン通として”TVチャ○ピオン”に出てたよな。
その番組内で人物紹介の際に、勤務先の会社(IBM)でパソコンたたいている映像が出てたぞ。
ラーメンじゃなくて女子コー生を喰ってたとは........。
509:非決定性名無しさん
08/09/21 19:28:27
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
第4回ラーメン王選手権準優勝 ラーメンブラザーズ兄
日本IBM勤務。デジカメ片手に食べ歩き1日9杯の記録も。
510:非決定性名無しさん
08/09/22 07:45:50
昔は社長候補に相応しい人材も多かった。
全員辞めたとは言わないが、つまらない情実人事や会社のやり方に嫌気が
差して燻っている人がたくさんいるような気がしますな。w
ノータリンの若手は期待できないので、まずは再生プログラムが必要かと。
511:非決定性名無しさん
08/09/22 16:43:25
むしろノータリンは35歳以上に多いよ
だから再生プログラムとかほざいてる
512:非決定性名無しさん
08/09/22 23:35:17
W3に出てたブログ出版の御仁は使えない奴で評判ですけどね。w
推薦者が嘘っぽくて大笑いしますた。w さすがSWGですな。
513:非決定性名無しさん
08/09/22 23:36:30
>>511
例えば誰がノータリンですか?
514:非決定性名無しさん
08/09/23 00:10:17
ハイリスク
ノータリーン
515:非決定性名無しさん
08/09/23 12:52:04
Iの若手には将来有望なエースはまったく不在で期待できない。
すべてにわたって経験不足だし、大きく育ててもらってる奴は今いないよ。
中堅ベテランを覚醒したほうが手っ取り早いだろうね。
516:非決定性名無しさん
08/09/23 13:54:21
人間は上を見て育つこともあるからね。
突然変異のニュータイプが出てくるまで待っているか?
15年もこの状態ならまだ待てるだろう。
一気に変えるなら、経営層を一新しないとダラダラ時間だけ費やす。
今のままだとIに固執して無駄な人生を過ごしているような気がします。
517:非決定性名無しさん
08/09/23 18:56:11
>>515
中堅にベテランと言えるような人材はとっくにいませんよ
518:非決定性名無しさん
08/09/24 00:43:45
>>512
確かに推薦者の顔がペテンぽいね。しかし出版のニュースをW3の
トップページに掲載するのはコンプラ違反じゃないの?
519:非決定性名無しさん
08/09/24 02:22:34
>>516
経営層の誰がダメなの?社長以外で。。。
確かに理事はごますりの糞が多い気はするね。w
520:非決定性名無しさん
08/09/24 15:36:11
>>519
理事はこのご時世にハゲと喫煙者も多いな。w
521:非決定性名無しさん
08/09/24 18:36:58
社内政治とゴマスリと昇進しか頭にない管理職
他に行く所のない高給無能役立たず
50代は二極化したこの2種類のみが残っている
522:非決定性名無しさん
08/09/24 19:57:33
バブル世代に入社した30代後半40代前半はいらないだろう。
氷河期の30代半ばが不足しているんだよね。人数はいるかもしれないけれど。
523:非決定性名無しさん
08/09/25 00:49:34
>>522
じゃ、カスしか残らないじゃん。w
会社潰す気かボケ!
524:非決定性名無しさん
08/09/25 08:51:59
>>520
昔はエグゼクティブに喫煙者なんか居なかったが・・・。
525:非決定性名無しさん
08/09/25 09:34:46
今は日立の営業のほうが遥かに優秀です。
526:非決定性名無しさん
08/09/25 20:40:10
バブル世代が必死になっている。給料たかすぎだろう、つかえない社員に。
527:非決定性名無しさん
08/09/25 21:03:49
バブル世代を使いこなしてこそ、一流の管理職
528:非決定性名無しさん
08/09/26 00:55:23
バブル世代って正確には何歳ぐらいだろ?
40後半でもバブル世代に入ると思うのだが。。。
今、一番使えないゴミは20台~30台前半じゃね。
ろくに働いてないのが最も多い世代だな。
529:非決定性名無しさん
08/09/26 08:08:48
ゆとり世代は誰も使いこなせない
530:非決定性名無しさん
08/09/26 15:16:13
いい首切りの対象だと思うよw
531:非決定性名無しさん
08/09/26 15:18:02
SWGの30人ぐらいは充分リストラ可能だと思うよ。
532:非決定性名無しさん
08/09/26 15:20:19
たまに箱崎15階のモバイルオフィスでワークしてると
仕事してないペテン社員が大勢いるな。w あのエリアの半分近くは
PC画面がお遊び画面だぜ。
533:非決定性名無しさん
08/09/26 21:17:33
それで年収600以上。どこからお金がわくのやら。
造幣局があるんじゃないか?
534:非決定性名無しさん
08/09/26 23:40:21
造幣はしてないけど
ま、違法な取引はたくさんしてるよ。
by 公明党
535:非決定性名無しさん
08/09/26 23:43:45
そろそろ選挙だ。
いつもの投票数の操作よろしく。
536:非決定性名無しさん
08/09/27 03:05:13
>>531
ろくに契約も取れないオバハン営業はクビにしろ!
SOAのオバハン3匹www
537:非決定性名無しさん
08/09/27 03:06:35
>>536
40過ぎの臭そうなキモイオバハンでっかwww
538:非決定性名無しさん
08/09/27 03:21:56
>>536
またSWGの屑ww
539:非決定性名無しさん
08/09/27 09:43:28
SOA専属の組織ってあるの?
540:非決定性名無しさん
08/09/27 09:49:18
あるよ。漏れの先輩がSWGのオペレーションに
ほとほと呆れてライン辞めたが・・。使えない営業は総取替えじゃね。w
541:非決定性名無しさん
08/09/27 10:32:25
本社移転って何月?
542:非決定性名無しさん
08/09/27 10:40:13
そっか、俺もとうとう本社勤務か。
543:sage
08/09/27 11:47:18
SWGってキモイ
544:非決定性名無しさん
08/09/27 11:50:49
人員整理が始まる、10がつ!?。
幕張・・・監視・・
545:非決定性名無しさん
08/09/28 20:55:34
とにかく、今はもう売るものがないんじゃyないの??
メインフレームのサーバーと良く壊れるストレージ、それ以外に競争力のある売り物って何かある??
PCは中国人に売っちゃった。HDDは小田原の会社に売っちゃった。NWはとっくにやめてCISCO売ってる。
プリンターは一度レックスマークで切り捨てて、今回またInfoprintで切り捨て2度目。あれ、テープはどうだっけ?
ディスプレイは東芝と合弁解消したところで消滅。
ブレードとかxとか、HPやDell買ってもどうせ同じでそっちの方がが安い。
pサーバー?SUNとかHP-UXとかに比べるとウケナイし、基本的にAIXはニッチ。
いくらサービスとか言っても自社のHW持たないともう総合力とか言えない。EDSやNTT-Dとおんなじだし。
そうそう、話題のSWGってなにが売りなの?ホームページビルダー?
546:非決定性名無しさん
08/09/28 21:15:50
リーマンみたいに
なくなっちゃうのかなー。
547:非決定性名無しさん
08/09/28 22:19:39
>>545
ハイバリュー製品wらしいぜw
その割にWebsphereとか肝心な製品が糞ほど売れてないようだな。
Brandのダメ外人理事は何もせず、言い訳ばかり、下もライン以下
カス社員の集まりで瀕死の組織と評判だな・・・w
ちなみにRationalはもっと糞らしい。
548:非決定性名無しさん
08/09/29 08:35:25
元IBMならいくらでも転職先あるよ。
一回だけしか効かないけどね。
よく選択しなよ、残るか去るか。
転職は相手の期待値が大きいから大体失敗しているようだけどね。
549:非決定性名無しさん
08/09/29 12:13:37
WebsphereはApacheに寄贈しよう
550:非決定性名無しさん
08/09/29 12:22:05
DB2はPostggreSQLと統合だな。
551:非決定性名無しさん
08/09/29 14:28:14
あと数年は肩書きで存続できるよ。
それまでに社長様がなにか新しいこと見つけてくれるさ。
役職もっているやつらはお金貯めているから簡単に逃げられるけどね。
HPやアドビみたいなことをしていなければ。
552:非決定性名無しさん
08/09/29 22:15:22
>>545
System x も、Lenovoに取られちゃったみたいだね。
URLリンク(shop.lenovo.com)
special-offers.workflow:ShowPromo?LandingPage=/All/US/Landing_pages/ThinkServer/08/Introducing
残るは System p や、BladeCenter??
553:非決定性名無しさん
08/09/29 23:02:04
もうハードやミドルで稼ぐ時代じゃないんだろ。
SIとコンサルで生きていくんだろ??
何年も前から分かってたことジャン。
優秀な人材はハードやミドルに配置してないじゃん。
いまさらグダグダ騒ぐなよ。SIやコンサルに注力すりゃいいんだよ。
554:非決定性名無しさん
08/09/29 23:04:40
SIも人それぞれだとおもうけどな。。。>優劣
555:非決定性名無しさん
08/09/30 00:56:37
また面白い話が載ってるねー。
この案件に対するコメントをぜひいただきたい。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
556:非決定性名無しさん
08/09/30 02:14:49
すごいですね、会社一つ消し飛ばすなんて。
IBMコワス
557:非決定性名無しさん
08/09/30 02:19:49
会社1つ飛んだくらいで恐がってちゃ就職できんぜ
558:非決定性名無しさん
08/09/30 02:55:51
>>555
潰れた会社が悪いだろ?請負の意味が分からんなら請け負うなカス!
559:非決定性名無しさん
08/09/30 04:58:55
その銀行のプロジェクトで他SSOにも迷惑かけてんじゃね。
結局は営業がいい加減だからでしょ。仙台の地区部長のオサーンに
聞いてみたら?諸悪の根源の担当営業だお。
560:非決定性名無しさん
08/09/30 08:36:48
開発を中断しないと自分が潰れる
よくある話だね。
結果として銀行もiも存続してる訳で
格安でシステム作れた77の勝ちだな。
561:非決定性名無しさん
08/09/30 09:11:45
営業が適当行って売ってきて
下請けも馬鹿だから適当に請け負って
下請けの手に負えなくなったら営業もケツ捲くってんだろ。
ひどい上下関係だよな。www
562:非決定性名無しさん
08/09/30 10:17:57
> 営業が適当行って売ってきて
賢い営業がリスクを押し付けたんだろう。
見習いたいな。
563:非決定性名無しさん
08/09/30 12:00:37
営業は、銀行も開発側も混乱させて
これからどうやって生きていくの?
564:非決定性名無しさん
08/09/30 13:21:14
個人情報:県立中央病院の電子データ流出 ウィニー利用PCで保守業者が業務 /茨城
URLリンク(mainichi.jp)
スレリンク(download板:49番)
>49 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/08/01(金) 18:22:43 ID:fxPKeL0k0
>[仁義なきキンタマ] Hisatoshi(F8D0813C)のドキュメント.zip XBHGqpvLJo 1,400,649,935 545b12078cce4915cead8a48d1150b2c
>[仁義なきキンタマ] Hisatoshi(F8D0813C)のドキュメント vol.3.zip XBHGqpvLJo 940,529,833 833a99d71b6a51b8cac37ff156f2b9da
>[仁義なきキンタマ] Hisatoshi(F8D0813C)のドキュメント vol.2.zip XBHGqpvLJo 257,971,803 98769876d2984fa2cb5936127aad6f11
>日本アイ・ビー・エム株式会社の営業資料。主に 医療・医薬関連。今年6月の流出、全部未完走
>見積書、契約書、顧客プレゼン資料書等。患者の個人情報とかは無いみたい。Tab無し
>URLリンク(up2.viploader.net)
>URLリンク(up2.viploader.net)
565:非決定性名無しさん
08/09/30 13:28:34
患者情報など流出の恐れ 茨城県立中央病院 業務委託先社員の私物PCで
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
566:非決定性名無しさん
08/09/30 17:39:46
>>563
大赤字を他社に押し付けて自分のレベニューはちゃんと上げてんだから、問題ないんじゃないの。
もともと77はこれが最後のプロジェクトでしょ。怒らせたって関係なし。
567:非決定性名無しさん
08/09/30 18:41:44
県立病院の業務情報が委託先の日本IBMからWinny流出 - 茨城県
URLリンク(www.security-next.com)
>現在は検索できず、ネットワーク上から消滅したと結論付けている。
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
568:非決定性名無しさん
08/09/30 20:58:15
いや、swって利益率がかなりいいビジネスなのでなにげに結構儲けてるんだよ。
微妙なラインナップの割には。
ハードの関して言えばメインフレームとストレージはもう国内の方は向いていない。
中国、インド様をみてます。
今後の動向はやや不透明ながらも、市場としてもこれらの国はもう日本を上回ってる。
pは上の方で誰か文句言ってたけど、商用unix機の世界ではpowerの評価はぶっちぎり。
sunやhpは相手になってません。調査会社の有料のレポートとかちゃんとみてみましょう。
煮ても焼いても食えないのはx。bladeでさえもうだめっぽい。これは開発が悪いと思う。
サービスに関しては、、GDとディールハブがこの利益率の低いビジネスモデルをどう変えるかなんだけど、どうなの?
569:非決定性名無しさん
08/10/01 10:35:43
>>swって利益率がかなりいいビジネスなのでなにげに結構儲けてるんだよ。
単に値引きしない殿様商売だからじゃん。
儲けてる割にはSWGって爪弾きのバカが多いよね。w
570:非決定性名無しさん
08/10/01 12:50:49
>>568
確かに。OracleとかMicrosoftのOperationalMarginを見てみると
35%近いもんな。IBMは15%、HPだと9%。
これからはSWで利益率上げることが会社の唯一生き残る道
571:非決定性名無しさん
08/10/01 15:00:36
>>569
三浦さん以下のセカンドラインが尊敬されない
ノータリンばかり・・w これじゃダメポ。
572:非決定性名無しさん
08/10/01 17:39:23
三浦さんが気の毒だ。
573:非決定性名無しさん
08/10/02 22:47:02
iPhoneのようなpシリーズのケータイ
AixPhone作ってよ。
ひよっとしてNotesが載ってるってか。
574:非決定性名無しさん
08/10/02 22:49:05
OS/2ケータイって出たんだっけか?
575:非決定性名無しさん
08/10/02 23:09:01
SWGも酷いらしいが、GTSは更に。。 ITSなんて競争力なくて何も売れネ。
576:非決定性名無しさん
08/10/03 01:45:35
組織として3ダメ部門であることは間違いない。w
絶対に行きたくない組織ベスト3が正しいか。
577:非決定性名無しさん
08/10/03 02:41:14
GBSは最悪だけどな
578:非決定性名無しさん
08/10/04 05:37:40
しかし行きたい場所も無くなってきたな。
579:非決定性名無しさん
08/10/04 10:32:14
珍煙DQNはRBITSへ
580:非決定性名無しさん
08/10/05 21:40:10
なんかいろいろ事件がおきているんだね
581:非決定性名無しさん
08/10/05 22:01:01
日本IBMで何が起きているのか 訴訟続発に下請けとのトラブル
URLリンク(www.j-cast.com)
582:非決定性名無しさん
08/10/05 22:15:38
父さんはしないけど、また評判が悪くなるね。
リクナビに求人広告出して場合じゃないだろう。
法律家を雇わないと、違法行為ばかりだとマジやばくなるよ。
583:非決定性名無しさん
08/10/05 22:30:01
最近、リクナビだけでなく、いたるとこで求人みかけるね
584:非決定性名無しさん
08/10/05 22:55:55
>>583
人気ないからね
585:非決定性名無しさん
08/10/05 23:10:09
>> 581
この"下請け"とはハー○アンドソウルか?
破産させるたぁさすがIサマ
586:非決定性名無しさん
08/10/05 23:29:35
>>585
違う。よく嫁
587:非決定性名無しさん
08/10/06 13:53:09
>>581
やばいね
588:非決定性名無しさん
08/10/07 00:43:31
人気あるよ、毎日たくさんの求職メールがくるんだから。
総入れ替えしたらおもしろいかも。
589:非決定性名無しさん
08/10/07 05:32:39
使えない中途入社が増えてきてるね。w
人材の質が著しく低下気味・・。
590:非決定性名無しさん
08/10/07 06:30:02
優秀な人材は流失してるからね~~。中途でまかなおうと
してるんだろうけど、なかなかね。
さらにIT不人気でまともな新卒は集まらないと。
ま、Iさんもこんな業界にした原因の一翼を担ってるんだろうけど。
591:非決定性名無しさん
08/10/07 19:21:47
人事が使えない中途採用しているからね。
使える人材を書類で落としているかもね。
現場で使える人材がほしい!
592:非決定性名無しさん
08/10/07 20:33:03
1ドル=100円 から
60ドル=1円 になったら
年収600万円は
年収1000円まで下がるのかなぁ。。。
593:非決定性名無しさん
08/10/07 20:35:10
zSeriesを個人で買えるよなぁ。
594:非決定性名無しさん
08/10/07 21:09:05
そーいや昔3080だか9021だかがヤフオクに出てたな
595:非決定性名無しさん
08/10/07 21:15:43
そろそろブランドをラックが買収するぞ。
596:非決定性名無しさん
08/10/07 21:27:59
人事がいくらあがこうが
IT業界の不人気は止められない
優秀な人ほど外に出て戻ってこないし
中途採用に応募するものも、
前の会社でリストラされたような使えない人材ばかり。
597:非決定性名無しさん
08/10/07 21:30:32
下請けで出来る人を採ればいいんだろうけど、
実態を知ってるから、まぁ、来ないだろうなw
598:非決定性名無しさん
08/10/07 21:38:34
いかないだろう・・・あのポジションには付きたくない、案件で。
599:非決定性名無しさん
08/10/07 22:39:00
下請けのほうが待遇いいしね
600:非決定性名無しさん
08/10/07 23:52:03
下請けに人気ない時点で終わっているか。
人気ないよね。(-。-)y-゜゜゜
あ、やべェ
601:非決定性名無しさん
08/10/08 00:05:29
入ってもすぐリストラされたり、欝になりそう。
昇給基準も厳しいそうだし。
602:非決定性名無しさん
08/10/08 00:33:08
日本IBMの社員は奴隷
603:非決定性名無しさん
08/10/08 00:42:11
無理無理
明晰な頭脳
強靭な肉体・精神力
経験に裏打ちされたスキル
顧客・下請けとの折衝のためのコミュニケーションスキル
バブル期入社の駄目社員のケツ拭き
やってらんないわ、よくやってると思うわw
604:非決定性名無しさん
08/10/08 07:36:56
もっと前向きに。IBMはIT企業の上位なんだから。
さ~て、これから裁判裁判。
605:非決定性名無しさん
08/10/08 08:50:15
おう!
これからも下請けどんどんぶっ潰して驀進するぜ!
606:非決定性名無しさん
08/10/08 21:27:03
外資系だから評価(売上)がいい時はガンガン年収あがるけど、悪い時はあっという間にさがっていく恐ろしさ
だから転職したよ
607:非決定性名無しさん
08/10/08 21:39:16
そんな俺らも下請けとして働く事もあるのさ。
ユーザー系の下でね。。。
608:非決定性名無しさん
08/10/08 23:30:13
潮時じゃねw 声かけて貰えるうちが花。
609:非決定性名無しさん
08/10/08 23:42:28
学生は黙っとけ
596 :非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 21:27:59
人事がいくらあがこうが
IT業界の不人気は止められない
優秀な人ほど外に出て戻ってこないし
中途採用に応募するものも、
前の会社でリストラされたような使えない人材ばかり。
610:非決定性名無しさん
08/10/09 02:53:23
来年就活の大学生ですが、
日本IBMとIBCSではどちらを選んだ方がいいですか??
611:非決定性名無しさん
08/10/09 06:30:16
ギラギラしたいならIBCS
普通にSEしたいならIBM
612:非決定性名無しさん
08/10/09 20:07:03
というか気づけよ、IBMにきて何がしたいの?
会社来てから、やることみつけようとするやつが増えて
会社が傾こうとしているんだよ。
613:非決定性名無しさん
08/10/09 22:53:57
いやいや
就職の前からやりたいこと決めちゃうから、入って嫌になってすぐ辞めちゃうんだよ。
614:非決定性名無しさん
08/10/09 23:23:16
違うよ。
国内メーカーがひど過ぎるので
消去法で目本IBMなのさ。
615:非決定性名無しさん
08/10/10 02:32:05
やりたくなるいい女いますか?
616:非決定性名無しさん
08/10/10 05:27:43
来年友人がIBMのSEになるんですが仕事とか実際どうですか??
617:非決定性名無しさん
08/10/10 08:31:17
>>615
それなりにいる。
>>616
あーあ。
618:非決定性名無しさん
08/10/10 10:08:37
完全に2パターンだよな。
クラスによくいた眼鏡天才系と才色兼備系
実は美人な前者が一番狙い目かも。キツいのはどっちも同じだし。
619:非決定性名無しさん
08/10/10 20:51:06
どの組織がかわいい子多いですか?
620:非決定性名無しさん
08/10/10 20:53:41
東京基礎研究所
621:非決定性名無しさん
08/10/10 21:08:24
どの組織って
営業に決まってんだろ
アホか
622:非決定性名無しさん
08/10/10 22:01:02
営業はルックスで採用ですか。そうですか
623:非決定性名無しさん
08/10/10 22:54:04
新卒営業でルックス見ずに何を見るんだよ
624:非決定性名無しさん
08/10/10 22:59:20
アメフト部やラグビー部の人はどんな仕事やってますか?
625:非決定性名無しさん
08/10/10 23:34:25
ふつーに営業だのSEだのやってるよ
626:非決定性名無しさん
08/10/11 21:59:53
日本IBMを下請けが提訴へ 七十七銀の案件で追加費用を得られず経営破綻
URLリンク(bizboard.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
県立病院の業務情報が委託先の日本IBMからWinny流出 - 茨城県
URLリンク(www.security-next.com)
日本IBMで何が起きているのか 訴訟続発に下請けとのトラブル
URLリンク(www.j-cast.com)
最近は、色々なことが起こっているんですね…
627:非決定性名無しさん
08/10/11 22:36:40
訴訟も宣伝の一つだよ、CMより安いし。
ゴールドマンサックスもドラキュラをCMにだしてただろ。
628:非決定性名無しさん
08/10/12 15:38:47
仕事が取れないから下請けイジメか架空取引しているんじゃない?
ばれる前にトンズラこいて。エリートらしいやり方やんけ。
629:非決定性名無しさん
08/10/13 14:54:14
>>628
仕事が取れないから下請けイジメという関連がまったくわからん
説明してくれ
630:非決定性名無しさん
08/10/13 15:45:12
米に送金するのをやめれ。
631:非決定性名無しさん
08/10/14 00:05:33
そしたらIBMじゃなくなるお
632:非決定性名無しさん
08/10/14 00:08:05
かまわん!
我々は独立するんだ!
633:非決定性名無しさん
08/10/14 00:35:48
モルガン・スタンレーのブリッジシステムを
糖蜜に提案しろ、おせーんだよ。
速く安く勝てるロジックにしろ。
634:非決定性名無しさん
08/10/14 15:08:24
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i 二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
635:非決定性名無しさん
08/10/14 23:06:49
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 損害賠償なんてバックレりゃいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ ひろゆき方式だ!
/ ,i 二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
636:非決定性名無しさん
08/10/15 00:59:33
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ そんなの下請けにやらしとけよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 飲みに行くぞ!
/ ,i 二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
637:非決定性名無しさん
08/10/15 07:50:30
>>633
会社に通報しておきました。
638:非決定性名無しさん
08/10/15 22:14:50
>>637
????
639:非決定性名無しさん
08/10/15 23:18:09
>>633
営業に提案しときました。
640:非決定性名無しさん
08/10/15 23:24:50
∟_-ニ 二l __∠ // 〃 ::::::::::::Yハヾヽ
失 /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
格 L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
だ /ミミミl ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
! /ミミlミミ| \  ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
>リミミl `ー‐'´ ト、: ̄〈
/(´jミミ| __ __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl ,r─-く:::( ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー' // ,仁二¬ーニ‐-_イ |、
//l / l l l !::::. / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::. ヽ二ニニ-ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::. こ二 ̄ ,lリリ
641:非決定性名無しさん
08/10/15 23:49:35
野村、リーマンはどうなったの。
642:非決定性名無しさん
08/10/16 06:53:19
NRiが検討中
643:非決定性名無しさん
08/10/17 15:34:21
情報漏洩BCG違反調査中w
644:非決定性名無しさん
08/10/17 17:21:59
642が釣りだった場合
「情報漏洩BCG違反調査中」
のレスは事実を承認したように読めるので
ちとマズかったね。
645:非決定性名無しさん
08/10/17 19:17:36
薄給激務糞上司乙
646:非決定性名無しさん
08/10/18 13:37:58
日本IBM社員モデル年収(院卒)
24歳 350マソ (バンドT)
25歳 470マソ (バンド6)
30歳 500マソ (バンド6)
33歳 510マソ (バンド6)
35歳 600マソ (バンド7)
40歳 650マソ (バンド7)
45歳 700マソ (バンド7)
50歳 550マソ (バンド6に降格)
55歳 リストラ(運が良いと子会社転籍、悪いとクビ)
社員数約2万人、平均年齢40歳、平均年収650万
647:非決定性名無しさん
08/10/18 18:22:52
>>646
なかなか高給だな
ぜひ御社で働きたい
648:非決定性名無しさん
08/10/18 19:07:32
大量リストラ始まるね!
649:非決定性名無しさん
08/10/18 19:31:48
大量リストラで困るのは無能な老害だけ
ラインとかにも老害は多いから思い切ってリストラしてほしいね
650:非決定性名無しさん
08/10/18 19:34:16
>>646
バンドってなに?
651:非決定性名無しさん
08/10/18 19:38:34
>>650
バンドT=見習い
バンド6=平社員
バンド7=係長
バンド8=課長
バンド9=部長
バンド10=専務
バンドX=役員
652:非決定性名無しさん
08/10/19 11:33:47
1~5は?
653:非決定性名無しさん
08/10/19 12:36:22
ハセガワ課長は、もう20年近く課長なんだけど
もうずっとバンド8のままだったのかしら。
654:非決定性名無しさん
08/10/19 13:31:32
test
655:非決定性名無しさん
08/10/19 19:48:32
>>652
1=掃除する人
2=バイト
3=平社員:試用期間中
4=平社員:1~2年目
5=平社員:3年目~
6=平社員:昇進待ち
656:非決定性名無しさん
08/10/19 21:37:19
バンド1=ニート
バンド2=バイト
バンド3=平社員:試用期間中
バンド4=平社員:1~2年目
バンド5=平社員:3年目~
バンド6=平社員:昇進待ち
バンド6=平社員、うつ病
バンド7=係長
バンド8=課長
バンド9=部長
バンド10=専務
バンドX=役員
バンド00=掃除マスター(紙)
657:非決定性名無しさん
08/10/19 22:27:58
いまいち
658:非決定性名無しさん
08/10/20 06:48:48
━━日本IBM社員モデル年収(額面/院卒SE)━━
24歳 350万 (バンドT/ITE見習)
25歳 470万 (バンド6/ITE)
30歳 520万 (バンド6/ITS)
33歳 550万 (バンド6/ITS)
35歳 620万 (バンド7/ITS)
40歳 650万 (バンド7/ITS)
45歳 700万 (バンド7/ITS)
50歳 550万 (バンド6/ITSに降格)
55歳 リストラ(子会社転籍、または解雇)
※社員数約2万人、平均年齢41歳、平均年収750万(推定)
※残業代含む。住宅補助を除く。
━━━━━━━━━━━━
659:非決定性名無しさん
08/10/20 08:27:00
平均年収に届いてないぞw
660:非決定性名無しさん
08/10/20 20:04:55
バンド8以上になれた人の年収も含めての平均年収なら妥当
661:非決定性名無しさん
08/10/20 20:42:16
今日の社長メール。
もうあせりまくりがみえみえ。
考えて見ればこの半殺し状態がもう何年続いているのやら。
はやく楽にしてやればいいのに。
662:非決定性名無しさん
08/10/20 22:43:36
逆に、今の今まで焦らなかったのか?
アポだな。筋金入り。
663:非決定性名無しさん
08/10/21 13:01:50
無駄使い繰り返すオッサン営業と
ろくにビジネス取れない若手営業はイラネ。
664:非決定性名無しさん
08/10/22 08:58:39
つぶれる前に主要なLPPをオープンソースにして
Apacheとかに寄贈するのを忘れるなよ。
665:非決定性名無しさん
08/10/22 22:00:00
事業転換したら?自称コンサルもどきとしてやればいいんじゃない。
もち、ソフトウェアのオープンソース化は必須。
引き継いだ他ベンダー様に申し訳ないだろう。
666:非決定性名無しさん
08/10/22 22:56:57
また例のActionが再開。調子が悪くなると恒例行事だね。
来年の正月明け、どれだけ知った顔がいなくなっているか。
これが始まると社内がぎくしゃくし出すんだな。
667:非決定性名無しさん
08/10/23 05:55:30
今回のはマジ厳しいよ。w
668:非決定性名無しさん
08/10/23 09:01:25
>>667
そうみたい。評価3一発で退職奨励だからね。
前年へまをした連中は、いま真っ青になっている。
やることが極端だな相変わらず。
669:非決定性名無しさん
08/10/23 19:26:11
使えない中途社員入れてリストラしてんだから世話ないな。
670:非決定性名無しさん
08/10/23 22:20:55
リストラされた人は、どこに行くの?
やっぱりIT業界?
百姓やる人はいるのかしら?
671:非決定性名無しさん
08/10/23 22:42:21
実家が農家ならあるかもな。
672:非決定性名無しさん
08/10/24 10:56:05
SWGとか、また「かいな」に載りそうだな。
673:非決定性名無しさん
08/10/24 21:18:36
またかいな
674:非決定性名無しさん
08/10/25 01:43:50
おまいら馬鹿っぽいな
はやく辞めな
675:非決定性名無しさん
08/10/25 01:47:46
とっくに辞めとるわ
676:非決定性名無しさん
08/10/25 04:35:27
糖蜜のSWデブ営業イラネw
677:非決定性名無しさん
08/10/25 08:27:08
誰だよw
678:非決定性名無しさん
08/10/25 09:44:58
あれぇ?
それってオレのこと?
679:非決定性名無しさん
08/10/26 02:25:21
IAのSWとかBrand営業は所詮バックオフィスだし
給与半分にするかリストラでいいんじゃね。
680:非決定性名無しさん
08/10/26 05:46:43
残ったデリバリーの奴隷もリストラ
中身空っぽのIBMJ
残ったのはサービス子会社だけ
681:非決定性名無しさん
08/10/26 12:05:03
なんか日本の産業構造みたいになってきたな
682:非決定性名無しさん
08/10/26 12:22:27
>>680
IBMがダメでもISC-Jがあるさ、
新天地で頑張ろうぜ
本体が潰れかかっても、逃げ道があるのがデリバリーの強み。
あそこはかなりの高齢まで働けそうだし、
その分やりがいもある
683:非決定性名無しさん
08/10/26 13:50:14
転職板見てると、結構今回は対象者が多いみたい。
過去3年間で3評価がひとつでもあれば肩たたきになっている様子。
それにしても今年の1Qはあんなに羽振りがよかったのに。
ビジネスクラスの海外出張解禁もすぐにもとどおり、どころか無条件全面禁止だな。
経営がへたくそ。こんな風に半年で数字に一喜一憂しながら大迷走じゃ、下がしらけきる。
27年間意思を貫いた、ミウラ元社長のほうがよっぽど尊敬できるよ。
684:非決定性名無しさん
08/10/26 13:54:55
先週ほど「ボトム10」という言葉がMgr間で飛び交ったことは
ここ数年でないほどだったけどなw
まぁ、Mgr以外のヤシには何の意味かわからんだろがなw
685:非決定性名無しさん
08/10/26 15:42:25
>>684
Bottom 10 : 業務成績の下位10%
686:非決定性名無しさん
08/10/26 16:02:11
まずはMgrをKeep Youngするのが定石だろ。
687:非決定性名無しさん
08/10/26 19:18:01
これで有能な人は転職先としてIBMを選ばないよ。
社員が腐ってやがる。
688:非決定性名無しさん
08/10/26 19:57:52
大量リストラが始まりました
皆さん さようなら~
689:非決定性名無しさん
08/10/26 20:11:58
また来年!
690:非決定性名無しさん
08/10/26 20:51:09
何年も、何十年も、まったりやりすぎて
今時の開発には、全くついて来れないだろう。
自分が一番わかってるだろう。
リストラされる人逹はどうなっちゃうんだろうなぁ。
691:非決定性名無しさん
08/10/26 21:02:17
全員、よりいっそう薄給な子会社に転籍
692:非決定性名無しさん
08/10/26 21:11:34
>>691
よっ、お仲間さん。
来年からISC-J西部でまったりやろうぜ、
転籍でうまくいけば65まで働ける良心的な会社だし
693:非決定性名無しさん
08/10/26 22:19:27
膿を出し尽くさないと。いつまでも過去のブランドにしがみついても、
客はついてこないさ。
IBMの製品は買うけど直接はイヤだってさ。代理店経由か子会社ならOKだと。
マジへこむよ、IBM差別しやがって。高い値段で低品質なサービスを売っているのわかっているけど、
俺らはIBM様だぞって。
694:非決定性名無しさん
08/10/27 09:09:18
なんだかんだ言っても、
メインフレーム中心なんだし、
今さらやめてもらっても困るし。
末期で手術はできない。
ホスピスのように
枯れるように死なせる経営が必要だね。
いっそ三柴ちゃんに売却するか。
695:非決定性名無しさん
08/10/27 09:26:54
経営含むラインアップも責任取れよと言いたい。
上はプロモーションが盛んで結構なことだが
やってることは毎回末端の弱者叩きばかりだ。
696:非決定性名無しさん
08/10/27 10:17:23
誰がリストラやってるのか?
697:非決定性名無しさん
08/10/27 15:00:02
結構な額の支援金出るんだね。
698:非決定性名無しさん
08/10/27 18:33:44
呼び出し当初、割増15ヶ月だったのを粘って19ヶ月にしてもらった
横のオッチャン(=53歳)。今日はすこぶる満足げだったヨ
699:非決定性名無しさん
08/10/27 18:39:02
そんだけ出りゃ辞めるわw
700:非決定性名無しさん
08/10/28 10:53:46
営業の駒使いのブランド営業は給料貰いすぎ、半分程度で充分。
特にSWは3分の1ぐらい営業をリストラしても大勢に影響なし!
701:非決定性名無しさん
08/10/28 10:58:24
SWブランドは訳ワカな要員多杉。
いい歳したCR,SS,ITSが昼間からコール、デリバリーもせず
BOでヒマそうにくだらん資料を作ってる今までが異常だったのだ。
702:非決定性名無しさん
08/10/28 12:29:42
>>701
そこはあんまり切られてないんじゃない?
703:非決定性名無しさん
08/10/28 16:29:48
ほとんどTOP10に入っているのに、
イメージ先行はおそろしいですね。
URLリンク(career.nikkei.co.jp)
704:非決定性名無しさん
08/10/28 16:49:13
>>701
お客に行けない営業の宝庫SWG
箱崎で暇そうに遊んでるのは大抵SW営業だ。
705:非決定性名無しさん
08/10/28 16:56:21
SW営業は全員ディールハブ配属でいいじゃん。
どうせ後方事務担当だしwコミッションなど論外、固定薄給で充分。
706:非決定性名無しさん
08/10/28 17:43:00
楽チンで天国のようなSW営業からわざわざDeal Hubなんぞに逝くアフォはいまい。
ところで、前年度のEvaluationが悪いと、翌年から「業績改善プログラム」が
適用されるのはご存知だろが、そこではよほどの業績を見せなければ何年会社に
残ろうと二度とPBC=3Upは貰えない。
もちろん毎週「業績改善報告」を提出してMgrにReviewしてもらうのだが、
そこに書くべきこととしては「上長のリーダーシップへの賞賛・感謝」
「会社施策・プロセスの賞賛」、「コンプライアンスの誓約」を
必ず毎週入れること、賞賛・感謝は大げさなぐらいがちょうどいい。
そうでないと、別室に呼ばれて一発でアウトだよ
707:非決定性名無しさん
08/10/28 21:20:48
SW塵営業をディールハブに逝かせるって意味だろ。
それナイスアイデアだな。
708:非決定性名無しさん
08/10/28 23:02:23
SWの利益率は高いよ。営業能力があろうがなかろうが利益を出している。
なんでそんなにSW営業が許せないの?
楽そうだから?
709:非決定性名無しさん
08/10/28 23:10:24
>>708
どうも板全体に粘着してる人のようだ
710:非決定性名無しさん
08/10/29 00:13:12
役員外人専用マンションが銀座にあるらしいね
711:非決定性名無しさん
08/10/29 01:26:50
SWでバックオフィスの仕事ないかな
利益が安定してるみたいだし
712:非決定性名無しさん
08/10/29 03:44:24
リストラに逢いそうになったら楽珍なSWブランドに逃げ込めばよさそうだな
713:非決定性名無しさん
08/10/29 07:31:31
業務改善プログラムって
JRの日勤教育じゃないか。
おまえらは運転士か?
電車?
くれぐれも事故起こすなよ。
714:非決定性名無しさん
08/10/29 08:56:11
>>713
JRには強い組合があるだろ。
そんな立派なところと比べないでくれ。
715:非決定性名無しさん
08/10/30 00:42:30
Cognosだけが未来ある
716:非決定性名無しさん
08/10/31 00:37:24
SWGは皆が嫌悪感持ってるお。
理由は営業一線で使えない駒をSW営業にしたからに尽きる。
717:非決定性名無しさん
08/10/31 05:59:28
他社(MS,SAP,Oracle)は売上も利益率も伸びが全く違います。
先行き甘くない状況ですが。
718:非決定性名無しさん
08/10/31 20:54:38
ひどいリストラが始まってるね。
719:非決定性名無しさん
08/10/31 21:02:53
なんのなんの
まだまだこれからよ!
720:非決定性名無しさん
08/10/31 21:50:35
犯罪天国?
721:非決定性名無しさん
08/10/31 21:59:17
今回SWGよりGBSが大変とか。
722:非決定性名無しさん
08/10/31 22:09:24
うちの現場でまた下請けと金の支払いで揉めてるよ。。
723:非決定性名無しさん
08/11/01 09:38:29
Rationalってどう?Brandの評判よろしくないけど。。。
724:非決定性名無しさん
08/11/01 11:44:23
がんばろう
725:非決定性名無しさん
08/11/01 15:20:40
会社の管理プロセスを率先して学習し、管理指標を追いかける
PMOタイプこそこれからの転職市場で求められている人材であろう。
今後はその手の管理経験が豊かな人材ほど
IT業界で今後引く手あまたなのは間違いない。
726:非決定性名無しさん
08/11/01 18:00:58
「人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方 仇は敵なり」
727:非決定性名無しさん
08/11/01 21:20:37
>>722
あ~~~あ・・・
728:非決定性名無しさん
08/11/02 03:09:13
>>726
其疾如風、其徐如林、侵掠如火、不動如山
729:非決定性名無しさん
08/11/02 14:46:05
>>723
リストラがお盛んなブランド。
730:非決定性名無しさん
08/11/02 20:12:16
「業績改善プログラム」によりパフォーマンス向上をコミットしよう!
731:非決定性名無しさん
08/11/02 21:18:26
うわぁ、まん爺がこんな所にまで湧いてきた。
732:非決定性名無しさん
08/11/03 01:03:34
ほんとだ、久々だなあ、マンセーコピペ爺
733:非決定性名無しさん
08/11/03 15:16:35
ビジネス取れず地方出張で無駄使いしてる
地銀オヤジ営業イラネ。w
734:非決定性名無しさん
08/11/03 17:47:05
コミットメントを守れないときに
リストラするんだけどね。
735:非決定性名無しさん
08/11/03 23:41:09
>>733
某東北A地銀担当おっさんCR+取り巻き?
736:非決定性名無しさん
08/11/04 09:10:06
人事課が大量リストラやってるのか?
737:非決定性名無しさん
08/11/04 16:21:41
下をリストラの渦中に置きながら
上は役員人事プロモーション連発で華々しいな。
上だけがいい思いしてる会社の典型だ。
普通なら上も責任取ってクビか役員給与削減・プロモ一切停止が普通だが。
皆しらけきってるんだろうね
738:非決定性名無しさん
08/11/05 02:38:16
>>723
ここの某ライン今年来て3Qに初のY2Y達成程度で理事昇進だとさ
Budjetは達成してないのにww
739:非決定性名無しさん
08/11/05 09:15:55
リストラやだね
740:非決定性名無しさん
08/11/05 13:12:57
口汚く戦力外通告したことが評価され・・w
741:非決定性名無しさん
08/11/05 17:30:55
新入社員って何年ぐらいで辞めていく?
742:非決定性名無しさん
08/11/05 18:43:05
723鋭いね。中枢の御仁??
743:非決定性名無しさん
08/11/05 19:57:03
嫌なら辞めれば?
744:非決定性名無しさん
08/11/05 20:08:49
リストラを問題社員の脅しに使う組織があるらしい。悪質だな。
745:非決定性名無しさん
08/11/05 20:10:32
>>744
っていうか全社的にそうだろ
746:非決定性名無しさん
08/11/05 20:17:37
システム開発会社「ニイウスコー」(東京都中央区)=民事再生手続き中
=の巨額粉飾決算疑惑で、債務超過だったのに黒字に見せ掛け、株主配当
したのは違法として、同社が元会長(60)ら旧経営陣8人を相手取り、
総額約25億6000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした
ことが4日、関係者の話で分かった。同社をめぐっては、帳簿上だけで
商品を売買したように装う「架空循環取引」により、昨年6月期までの
5年間で最終損益を計約277億円水増しした疑惑が判明。証券取引等
監視委員会が、金融商品取引法違反容疑での告発を視野に調査を進めている。
訴状によると、元会長らは2005年6月期と06年6月期について、
実際は債務超過に陥っていたにもかかわらず、株主配当を行う議案を
株主総会に提出する取締役会決議に賛成したという。
総会の承認を経て、それぞれ計約13億2500万円(1株当たり2093円)
と計約12億3500万円(同1800円)を配当した。元会長について、
同社側は「捻出(ねんしゅつ)すべき利益金額を指示し、一部の循環取引を
行わせた」と指摘。「元役員も元会長の指示を受け、不適正取引に協力した」
としている。元会長の話 不適正な取引をしたことはなく、指示したこともない。
不正を知っていたら、配当はしなかった。訴訟を通して自分の意見をきちんと
主張したい。(2008/11/04-10:14)
747:非決定性名無しさん
08/11/05 20:47:52
>>744
SWGあたりやりそうなセコ手
748:非決定性名無しさん
08/11/05 21:04:54
最近見なくなったあの人はリストラされたのか?
749:非決定性名無しさん
08/11/05 23:25:19
>>738
すごいですね。その御方も自動車事業部の出身者でしょうか。
750:非決定性名無しさん
08/11/06 18:40:59
リストラで自殺者でるかな?
751:非決定性名無しさん
08/11/06 21:41:44
でるかなでるかなー
リストラで
自殺者でるかなー♪
752:非決定性名無しさん
08/11/06 23:20:51
>>749
お得意の情実人事の典型ですな。
753:非決定性名無しさん
08/11/06 23:34:17
糖蜜デブSW営業の御方 遊んでばかりとか・・w
754:非決定性名無しさん
08/11/07 07:16:43
営業は売れたあとは遊んでていいんだよ。
755:非決定性名無しさん
08/11/07 14:00:03
>>754
アホか。
756:非決定性名無しさん
08/11/07 17:43:48
会社にカネが無いと言いながら、
まだ21時なのに、HZエントランスは帰宅タクシー
待ちのヤシが列をなしてるわけだがww
757:非決定性名無しさん
08/11/07 19:43:23
アメフト・ラグビーと、金がかかる運動部も持ってるし。
758:非決定性名無しさん
08/11/07 22:50:01
>>756
21時だったら、客先へ行くんだろ。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
759:非決定性名無しさん
08/11/07 23:01:14
雨が降ったら余裕でタクシーですが何か?
760:非決定性名無しさん
08/11/07 23:15:01
アメフトは富士通にはかなわないようです。
761:非決定性名無しさん
08/11/07 23:35:32
ヤスノは、美菜子ちゃんのパンツに7000円の値を付けました。
762:非決定性名無しさん
08/11/08 13:38:31
リストラやばいです
763:非決定性名無しさん
08/11/08 13:54:24
btm10だと1,600名さようなら~ですか?わかりません(><)。
764:非決定性名無しさん
08/11/08 13:58:17
東陽MKビルのIBM(下請け?)は集団歩きタバコ
765:非決定性名無しさん
08/11/08 15:43:20
btm10だと1,600名さようなら
マジですか?
766:非決定性名無しさん
08/11/08 17:58:14
btm10って何?
767:非決定性名無しさん
08/11/08 18:05:36
そろそろ第2ラウンドの呼び出し
食らった人も多いのでは・・?
768:非決定性名無しさん
08/11/08 18:16:12
>>766
bottom 10 です。
下位10%の人たちをクビにするということです。
ちなみに、10%クビを20回ほど繰り返しても
まだ2000人ほど社員が残る計算になるので安泰です。
769:非決定性名無しさん
08/11/08 18:24:36
何が安泰なんだよ
会社が?
働いてる人間はちっとも安泰じゃない
770:非決定性名無しさん
08/11/08 18:27:02
理事や執行役員バブル期のメガバンクを思わせる多さだな。
時代に逆行してるから半分以下にリストラしたら??
771:非決定性名無しさん
08/11/08 18:56:38
>ちなみに、10%クビを20回ほど繰り返しても
毎日とにかく本人を別室に呼んで、 こうゴリゴリとw
「あなたが今やっている仕事は来月からもう無い」
「あなたの希望してるそういうCareerというのはもうこの会社に無い」
「キャビネ、ピジョンボックスもあなたのは来年から無くなる」
「今後何年会社いてもPBCは3以下しかない」
「このままだと業績改善プログラムが走って、いずれ割増しナシで辞めることになる」
「アサインできるProjectがもう無い」
「PBCで5というRankがもしあれば、会社の中でつけたい第一号はあなた」
「あなたのSkillだと,もう会社でやれる仕事がどこにも無い」
「今年のあなたの業績まるでわからない。毎日何しに出勤してるのか?」
「このまま会社にいてもBANDが上がることはもう無い。」
「来月までに転籍先をご自分で見つけてほしい。給料半減でも今のあなたには高杉だが」
「あなたの低Performanceを非難する多くの同僚の声をこれ以上抑えきれない」
「今日はもう決めた?!」
「当部門の全Mgrがあなたを来年引き取るのを拒絶している、来年あなたの居場所は無い」
「明日XXという小さな会社に面接に逝って来い。交通費はおまい持ち」
772:非決定性名無しさん
08/11/08 19:09:14
> 「PBCで5というRankがもしあれば、会社の中でつけたい第一号はあなた」
これすげーw
いっぺん言われてみたいなw
773:非決定性名無しさん
08/11/08 19:19:21
>>768
1945名ご生還ですね~。
ブランド管理とArmonkとの通信機能だけなら十分でしょうね。
774:非決定性名無しさん
08/11/08 22:16:23
執行役員と理事は何人いるの。
775:非決定性名無しさん
08/11/08 22:50:29
16000人
776:非決定性名無しさん
08/11/08 23:46:49
それは奴隷の人数
777:非決定性名無しさん
08/11/08 23:47:56
みんな理事みたいなもんだわ
778:非決定性名無しさん
08/11/09 00:34:29
これだけリストラ難民が発生すると
当分、普通に転職ができないな。応募した途端疑われるし
リストラ組のせいで待遇面が低下しそう。
779:非決定性名無しさん
08/11/09 00:48:21
>>778
履歴書に「2008年 日本アイ・ビー・エム株式会社 退社」と書かれていたら、
そいつの額に"I'm a bottom 10 person. So what?"って焼き印入れられてるようなものだからな。
780:非決定性名無しさん
08/11/09 00:49:36
歩行珍煙はリストラでいいよ
探偵社に依頼して尾行
781:非決定性名無しさん
08/11/09 01:13:40
執行役員38名???理事30名??? 聞いたことないな。
782:非決定性名無しさん
08/11/09 01:24:22
IOTになってUSに行ってるのもいるんだよ。
しかし、それは下も同じなのだが。
783:非決定性名無しさん
08/11/09 03:10:34
>IOTになって
IOTということは、JもようやくWWで一人前ということではないの?
つまりCommitした目標が達成できなかった場合、
今までのような言い訳が通用しないということだよね?
つまりもう一人前の大人として責任を取らなければならない立場ということ。
784:非決定性名無しさん
08/11/09 03:21:46
一人前の奴隷としての責任
ですね
785:非決定性名無しさん
08/11/09 13:06:09
役員・理事などトップがクビのリスクに晒されるべき。
それなら下も従うんじゃね。本当に滑稽な会社だな。
786:非決定性名無しさん
08/11/09 14:00:34
bottom10って客観的な基準がないから不満出るんだよ
いちばんrevenue低い事業部を、事業部長以下全員平等にクビにすりゃ良かろう
787:非決定性名無しさん
08/11/09 14:44:10
そうだと嘔吐死は百回クビになってるということww
社長が居座ってること自体が象徴してるね。
788:非決定性名無しさん
08/11/09 15:10:24
btm10に加えて、top10も対象にすれば
会社全体のハードルは低くなって
いいんじゃね。
789:非決定性名無しさん
08/11/09 15:47:23
たとえば、Mission Impossibleで主役のスパイが任務に失敗して
言い訳している無様で情けなく恥ずかしい光景を思い浮かべてもみよ。
趣味でやってるわけではない。Target達成というMissionを
プロとして請負っている自覚が必要。
CommitしたTargetを達成できなかったらProfessionalとして
責任を取るのは当然ではないのか? 言い訳なぞそれこそ恥ずかしい。
特に業績達成度の低かったリソース,つまりBtm10はそのことを強く認識すべき。
つまりIOTということは権限も大きくなるというのと同時に、
今まで以上に責任も重大ということだ。
790:非決定性名無しさん
08/11/09 16:13:17
大量リストラ始まった?
791:非決定性名無しさん
08/11/09 18:41:26
トムクルーズは変な新興宗教にはまって
仕事なくなったよな
792:非決定性名無しさん
08/11/09 18:44:25
IOTということは権限も大きくなるというのと同時に、
今まで以上に言い訳ばっかりのクソ野郎になるということだ。
793:非決定性名無しさん
08/11/09 20:45:47
>>787
嘔吐氏はGD化に向けて、Jを計画通りに縮小させてるから、
ハイパフォーマーな地域マネージャーなんだよwwwww。
794:非決定性名無しさん
08/11/09 22:26:17
じゃあ縮小に貢献するために、
仕事しない人がハイパフォーマーなんですね
795:非決定性名無しさん
08/11/09 22:35:08
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
796:非決定性名無しさん
08/11/10 02:30:58
使えねぇ遊んでるオバハン連中も勧奨みたいね。
797:非決定性名無しさん
08/11/10 02:39:45
>>753
痩せのロートルも使えねえ×らしいな。
798:非決定性名無しさん
08/11/10 16:22:02
真面目に転職したいと考えていたが
このリストラのタイミングではマズイね。
暫く動けなくなった感じだな。
799:非決定性名無しさん
08/11/10 16:27:30
何千人リストラ?
800:非決定性名無しさん
08/11/10 17:05:17
16000人
801:非決定性名無しさん
08/11/10 20:20:00
1000人らしいよ
組合の記事に載ってるし
w3でもリストラの発表があったしね
ハイ・パフォーマンス・カルチャーとか言ってるけど、
要するにトカゲの尻尾切りでしょ。
役員どもはメシウマ状態。
802:非決定性名無しさん
08/11/10 20:46:23
16000人だと!?
くそっ
こいつらリストラ人数を自在にコントロールする能力を持っていやがる
803:非決定性名無しさん
08/11/10 20:51:08
役員どもでロシアンルーレットやってほしいな。
確率50%ぐらいで。。。w
804:非決定性名無しさん
08/11/10 21:12:43
SWGの営業が三角クジ引くのどう?確率30%がスカ(退職)でww
805:非決定性名無しさん
08/11/11 00:37:43
ギスギスした会社の雰囲気は何とかならないか。
あちこちでone on oneやってるよ。
806:非決定性名無しさん
08/11/11 01:32:08
企業カルチャーの醸成方法を誤ってますね。
今、嘔吐氏以外の役員の中に説得力あるメッセージができる役員が
残念ながら見当たらない。力量不足は否めないな。
807:非決定性名無しさん
08/11/11 02:56:24
理事は何人いるの?
808:非決定性名無しさん
08/11/11 03:48:10
16000人
809:非決定性名無しさん
08/11/11 05:20:40
>>806
役員は会社や社員の事なんて考えていないよ
頭の中にあるのはIBM役員となった自分の保身と更なる昇進と退職後のためのコネ作りくらいか
810:非決定性名無しさん
08/11/11 05:40:33
D&I情報システム
日本アイ・ビー・エムと大和銀行のアウトソーシング事例,
これは、日本の金融機関では最初の、本格的なアウトソーシング事例です。
日本アイ・ビー・エムと大和銀行のアウトソーシング契約は
今年で最初の期間を終えます。
この契約によって誕生した合弁会社「D&I情報システム」
はたして成功だったのか?失敗だったのか?
IBMの戦略的出資の結果が問われている
811:非決定性名無しさん
08/11/11 11:59:01
btm10なんて自然減より少いよ。
812:非決定性名無しさん
08/11/11 20:08:07
リストラ組よ、中小企業の下請けIT会社が役職待遇で待っているよ。
813:非決定性名無しさん
08/11/11 20:38:43
ほんとにリストラなんてやってるのか?
リストラされた人なんてまわりにいないんだが
814:非決定性名無しさん
08/11/11 20:55:05
>>813
まだ早いだろ
既に超えかけられてるのは大勢いると思うけどね
実際辞める人は年末にかけてぼろぼろ出てくると思われ
年明け突然いなくなってる人もいるかもね
815:非決定性名無しさん
08/11/11 21:09:26
真実だよ
816:非決定性名無しさん
08/11/11 22:58:56
>>813
どんだけ社内政治に疎いんだよw
そんなでは定年まで生き残れないぞw