09/10/11 21:13:54
>>396
実は、ずいぶん前にカンパニー制は導入してんだよ
ただ、事業所=カンパニーだったんで
事業所全体が赤字のときは…って感じだった
そこで事業所の上にグループを…ってのが出来たり出来なかったりで
中途半端な状態になったんで
グループ=カンパニーで再定義したって感じかな?
だから”導入”ってのは厳密に言うと間違い
今回は比較的利益率の高い優秀な子会社を完全子会社化し、
その利益全てをカンパニーで吸収し赤字事業部を無くす事を目的に
カンパニー制へ移行したというのが真実。
その上で不要要員を体力のある子会社へ大量に異動させる。
399:非決定性名無しさん
09/10/12 06:39:57
>>398
グループの上にカンパニー作ってるんで
ポストを増やすのが第一目的なんじゃないかと思ってる。
400:非決定性名無しさん
09/10/12 07:36:47
>>399
それはあるな。
ポスト名変更し、子会社から優秀な管理職を引き上げる意図も
401:非決定性名無しさん
09/10/12 09:20:52
ワークシェアとか言って、お休み増やして
役員は女性社員連れて平日ゴルフで遊んでるらしい
もっと仕事しろ
402:非決定性名無しさん
09/10/12 10:32:36
>>400
子 → 親 は聞いた事が無いな。
元製作所で戻されたケースはあるが。
親 → 子 は結構聞く。
子 → 子 も時々あるらしい。
大森の情通の某部長某課長
産流 → SK
金融 → 日情
ソフト → 電サ → SK
403:非決定性名無しさん
09/10/12 19:05:56
>>子会社から優秀な管理職
ぶつっ・・・
いねぇよそんなやつ
404:非決定性名無しさん
09/10/12 19:08:51
子会社を一度製作所にして使ったのがあのルネサスだからな。
405:非決定性名無しさん
09/10/12 19:38:38
>>404
おいしいところを吸収して最終的にはNEC子会社に売却
今度の5社も同じ道を歩みそうだな
406:非決定性名無しさん
09/10/12 21:27:29
>>402
SAS→製作所 っつ~のは社内報で読んだことがある。
407:非決定性名無しさん
09/10/13 19:30:38
給与明細
URLリンク(president.jp.reuters.com)
日立製作所 47歳 役職:部長
年収:1200万円 月収62万(手取り:約40万円)
(年収500万円の同期もいるなど格差は大きいという)
ボーナスが以上に多い計算になるから業績評価が
比較的良い場合の年収だな。AかH相当か。
408:非決定性名無しさん
09/10/14 07:57:04
>>407
昨年度のだろ
今年度以降は無理だな。
分社化で独立採算になるし、管理職は子会社と入れ替え戦になる
409:非決定性名無しさん
09/10/15 00:02:14
成果上げている部長ならいいだろ。これくらいもらって。
ただ、7000億円の赤字で、成果達成出来た管理職がどれ程いるか
と考えると、今年は厳しいだろ。どう考えても。
410:非決定性名無しさん
09/10/15 22:26:06
分社化マダ-
411:非決定性名無しさん
09/10/15 22:27:17
三菱も東芝も本体からSE部隊を分社した
富士通も産業系SEは関連会社に飛ばした。
日立もやることわかってるだろ。その第一歩が10・1
412:非決定性名無しさん
09/10/15 22:53:46
不要社員を子会社へ転籍させた揚句切り離しか…
恐ろしいな
413:非決定性名無しさん
09/10/15 23:43:45
経営企画室の秘書だか派遣だかわからないけど、○尾って女がウザい
小さい胸なのに胸元開いた服きて乳首ちらつかせて
「ゴルフ大会にスタッフやります・・・石川遼君に会える」って社内で自慢しまくってる
業績悪いに役員は役員で平日この女とゴルフとその後・・・遊んでるらしい
役員も役員だ
こんな会社だから業績最悪なんだよ
派遣とゴルフと・・・・・楽しんで・・・
で遊んでないで仕事しろよ
414:非決定性名無しさん
09/10/16 03:32:17
>>413
特定しますた
415:非決定性名無しさん
09/10/16 08:48:15
>>413
> 小さい胸なのに胸元開いた服きて
こういうアホ女確かに居るな。
女からはどうだか知らんが、男からはひどく痛く見える。
416:非決定性名無しさん
09/10/16 12:43:52
>>407
あれを「手取り40万」というのか?
控除金でなに払ってるかわかんないのに...
417:非決定性名無しさん
09/10/16 13:04:22
kwsk
418:非決定性名無しさん
09/10/16 18:47:39
>>413
電子電話帳で調べれば、そんな伏字しても一発で判明する
僕も特定できますた^^
419:非決定性名無しさん
09/10/16 20:58:28
あーあ、それで逆に特定されてやんの
420:非決定性名無しさん
09/10/16 22:44:09
>>407
だいたいこんなもんだろ
40後半~50前半 部長 40万
30後半~40前半 課長 30万
30前半~30後半 主任 23万(HIワークのため残業代無し)
20後半~30前半 ヒラ 20万前後(+残業代)
421:非決定性名無しさん
09/10/17 04:34:20
>>420
なんの金額だよwww
422:非決定性名無しさん
09/10/17 08:58:36
1999年 70,000名 DRAM事業部門を分離 (エルピーダメモリ)
2000年 67,000名 光学ドライブ部門を分離 (日立LGデータストレージ)
2001年 54,017名
2002年 48,590名 産業機器グループを分離 (日立産機システム)
家電グループを分離 (日立アプライアンス)
早期退職4000名募集 (9000名が殺到)
2003年 42,375名 ハードディスク部門を分離(日立GST)
半導体部門を分離 (ルネサステクノロジ)
2004年 34、713名 モバイル部門を分離 (カシオ日立MC)
端末部門を独立 (日立オムロンTS)
自動車部門を吸収 (トキコ、日立ユニシアAM)
2005年 38、537名
2006年 38,350名 320億円の赤字を計上
2007年 38,069名 580億円の赤字を計上
2008年 37,143名 7800億円の赤字を計上
2009年 37,283名 上場子会社5社の上場を廃止、完全子会社化
国内外で7000名を配転・削減予定
423:非決定性名無しさん
09/10/18 07:46:34
>>422
子会社吸収した後に赤字が膨らんでいるな
社長のアホさ加減が良くわかる
424:非決定性名無しさん
09/10/18 08:57:06
>>423
2004年に自動車関連を一旦吸収し、大赤字になったから今年また切り離した。
日立自動車機器事業を子会社化
100%出資の子会社を設立し事業を移管
URLリンク(jp.reuters.com)
日立の2009年1Qは営業赤字505億円
URLリンク(www.stockcafe.jp)
完全子会社化の5社も同じ流れになるだろうな。
425:非決定性名無しさん
09/10/19 17:45:25
>>504
>早期退職4000名募集 (9000名が殺到)
殺到した原因は、現場の部課長による肩叩き。
その9000は、最終的には12000弱まで増えてるんだよな。
しかも当時の社長以下幹部連中は、12000弱まで増えたことに大喜び。
社長は、
「日立を辞めても独立して起業出来るほどの40歳以上に辞めて戴きましょう」
と言ったが、現場の部課長連中は、単に優秀な40歳以上と曲解して、
「優秀だが、中小起業と言えど経営者になれるほどの器ではない者」
まで肩叩いて追い出しちゃった。
その結果、机上の学問しか知らないエリートを、現場で役に立つ本物のエリートに
育成出来るだけのベテランが決定的に不足するようになり、原発の羽根折損などの
大問題やエコ表記うそっぱちや原発データ改ざんなどのチョンボをやらかすバカが
増え、それを隠蔽し通す力もなくなっちゃった。
2006年あたりからその影響が出て、いくら偽りとはいえどこも大黒字な情勢で日立
だけが大赤字で溜めを作れず、そのツケが米発大不況により一兆に迫る大赤字。
426:非決定性名無しさん
09/10/19 17:50:45
>>425
>>504→>>422に訂正
>>中小起業→中小企業に訂正
427:非決定性名無しさん
09/10/19 21:14:47
>>早期退職4000名募集 (9000名が殺到)
>「日立を辞めても独立して起業出来るほどの40歳以上に辞めて戴きましょう」
そもそもそんなレベルが4000名もいたのか???
428:非決定性名無しさん
09/10/20 09:42:26
>>427
まあ日立グループ全体で30数万人もいれば、そこまでの器あるいはそれに近い人間は合わせれば
4000人くらいはいるだろうと考えての4000人募集だったんじゃないかな?
429:元所員
09/10/20 11:05:20
給料高かったけどもう二度とベルポートには戻りたくないです。
成果主義で心をぼろぼろにされました。
労組、カフェテリア、ワークシェアなくなりましたが
何とか生きてます。大森在勤諸君ご検討を祈る。
テレコム出身諸君、まぐれ所員おめでとう。君らに明日はない。
430:非決定性名無しさん
09/10/20 23:56:28
<株式時価総額(10/19)>
パナソニック
時価総額 3兆1448億円
2008年度 ▲3790億円赤字
2007年度 +2800億円黒字
2006年度 +2200億円黒字
東芝
時価総額 2兆2417億円
2008年度 ▲3400億円赤字
2007年度 +1270億円黒字
2006年度 +1370億円黒字
三菱電機
時価総額 1兆5825億円
2008年度 +121億円黒字
2007年度 +1580億円黒字
2006年度 +1230億円黒字
日立製作所
時価総額 1兆70億円
2008年度 ▲7800億円赤字
2007年度 ▲ 580億円赤字
2006年度 ▲ 330億円赤字
どう見ても1社だけヤバいだろ
431:非決定性名無しさん
09/10/21 00:19:21
こんなに業績が悪くて苦しいときにチャリティと称してゴルフ大会やってる場合じゃないでしょ
しかも、前日は非公開でみんなでプレー楽しむらしい
そんなしてる暇とお金どこにあるの!?
「HITACHI3ツアーズチャンピオンシップ」
今年で5回目を迎えます本大会は「for CHILD CHARITY」を大会テーマとし、チャリティ活動に主眼をおき、難病を抱える子供たちの支援などを行います。また「ジュニアゴルファー育成」などゴルフを通した社会貢献を行うという主旨の下で活動いたします。
特別協賛社である日立グループも本大会のチャリティの意義にご賛同頂き、社会貢献を通じた社会的責任としての企業姿勢の一環として、引き続き本大会の特別協賛社として大会をバックアップして頂きます。
大会実施概要 (予定)
大会名称: Hitachi 3Tours Championship 2009 (略称:日立3ツアーズ選手権)
主 催:(社)日本プロゴルフ協会(PGA)、(社)日本女子プロゴルフ協会(LPGA)、(社)日本ゴルフツアー機構(JGTO)
特別協賛: 日立グループ
会 場: キングフィールズゴルフクラブ(千葉県市原市
日 程: 2009年 12月13日(日)
賞 金: 総額5,000万円(優勝チーム 2,500万円、2位 1,375万円、3位 1,125万円)
出場選手: 各団体選出5名 全15名
432:非決定性名無しさん
09/10/21 05:49:10
気のせいか、24時間テレビと同じような偽善を感じるのですが
433:非決定性名無しさん
09/10/21 23:38:48
>>424
今回の5社も、親会社を救うために完全子会社化され、
優良案件を吸い上げた後、不良事業を切り離されるような気がする。
親の不良事業ごと人も含め、子会社への異動(出向)もあるだろうな。
子会社5社はここ数年が熾烈な生存競争に巻き込まれ、
特に情報3社は相当凌ぎを削らねばならないだろう。
434:非決定性名無しさん
09/10/22 10:10:47
>>432
日テレと決定的に違うのは、全国ネットで公開されるイベントではないから、集まった金の大半は日立の上層部の
フトコロにおさまるか宴会の飲み食いや芸者遊びなどで吹っ飛び、恵まれない人などへは一円どころか一銭たり
とも回されないということだ。
435:非決定性名無しさん
09/10/23 01:09:02
社内に全く危機感がない。
頑張ってるやつは昔から頑張ってるし、
やらない奴は相変わらずやらない。
業績悪化で子会社叩きをやっている管理職も居るが、
それさえ出来ない無能管理職もワンサカいる。
436:非決定性名無しさん
09/10/23 08:40:33
>業績悪化で子会社叩きをやっている
これって意気消沈させて撃沈するだけだと思うのだが、
一番悪いことでは?
437:非決定性名無しさん
09/10/23 09:33:33
>>436
・原価低減を一生懸命やってるフリ
・本人が上からプレッシャーかけてるからそのうさ晴らし
438:非決定性名無しさん
09/10/23 16:59:12
エンタープライズサーバのA井 28
友達にいきなり粗末なナニを見せた公然わいせつ・出会い系常連様
いい加減にしろよ!
439:非決定性名無しさん
09/10/23 17:49:19
>>435
>やらない奴は相変わらずやらない。
アリの社会と違って、人間の場合、集団の中から優秀な連中を切り離してボンクラのみを残しても、その
ボンクラ達がそう簡単に優秀な連中同様に動くようになるわけではない。
にも関わらず、日立はパレートの法則のほんの一部分だけを抜き読みして、そこだけ実行すればボンクラ
どもも優秀になってくれるだろうと曲解し、30数万人の中でも特に優秀な12000人弱を追い出した。
その結果、先生も生徒もバカ揃いと化し、いくら机上の学問だけの学歴エリートを入れてもそれを
「社会人・会社員としてエリート」
というものに育てることが不可能になって業績悪化に大きく貢献し…
>業績悪化で子会社叩きをやっている管理職も居るが、
>それさえ出来ない無能管理職もワンサカいる。
が現場を切り盛りするという、有象無象も同然の集団と化した。
440:非決定性名無しさん
09/10/24 01:14:46
リストラウラミブシオヤジ登場!
441:非決定性名無しさん
09/10/24 08:36:31
出会い系やってる椰子かw
キモー
442:非決定性名無しさん
09/10/24 08:54:14
>441
メンタル池
443:幹部の代弁者
09/10/25 16:55:53
>そんなしてる暇とお金どこにあるの!?
社員に払う給与・賞与を削っております。
こんな御時世ですから、社員が辞めたくなるほど賃金を圧迫しても、辞めたところで行き場がなく日立に
しがみついて命に関わるほど働いても低賃金で満足する以外道が無いのは目に見えてますから、我々幹部
一同は社員を馬車馬のようにこき使いつつ適当にハンコ押しだけやって一生懸命働いてる社員から吸い
上げまくって、定時後の宴会や芸者遊びなどでホクホクさせていただいております。
命が惜しいから辞めたいって言うなら、どうぞ辞めていただいて結構です。
そういう自分勝手な正社員と違って、税金や保険の面倒見る必要がない上、給料自体もあなたがた正社員
二人分で三人雇える派遣斬りの犠牲者でも派遣社員として拾ってくれば事は足りますから。
444:非決定性名無しさん
09/10/26 19:47:25
日立スレは能書きが多いよな
日立定年のおっさんのブログも能書きが多い
これだけ赤字でもまだ落ち穂の精神とか言ってんだよな。アホか。
445:非決定性名無しさん
09/10/27 00:13:31
日立、純損失1340億円(中間業績予想)
URLリンク(www.jiji.com)
4月~9月 ▲1340億円
3~4Qでの取り戻しは、TOBで10月に上場廃止した子会社から、
どれだけ利益を吸い上げられるかに掛っている。
1社60億として300億。あとは人件費削減次第だな。
446:非決定性名無しさん
09/10/27 00:34:43
>445
連結業績予想だろ?
配当の影響はあるにしても、そんなに吸い上げられないぞ
まずは、グループ全員の冬のボーナスを全額カットして、補填しる
それだけで、2000億~30000億は浮くだろ
447:非決定性名無しさん
09/10/27 00:49:15
>>446
浮き過ぎw
448:非決定性名無しさん
09/10/27 17:39:15
>>446
30000億=3兆も浮いたら、今までの赤字などウソのような超大黒字だよwww
449:非決定性名無しさん
09/10/27 17:45:39
>>445
>あとは人件費削減次第だな。
それをやるかどうかで、今後の日立がどうなるかが決まる。
まあ、やったらそこで浮いた黒字獲得後、その黒字とは比較にならない大赤字が襲来すると思ったほうがいいな。
・人を減らさずに給与減らせば、優秀なやつが逃げ出す。
・ボンクラを選んで減らしても、残された優秀なやつの負担が増え仕事の質が低下する。
今の日立の低迷の原因は、まさにそこにあるんだから。
しかも、2001年にやった人員削減は、優秀なやつばかりが出ていく方法を採っちゃってた。
450:非決定性名無しさん
09/10/27 23:30:53
優秀なやつなんか、もともと、いないよ
451:非決定性名無しさん
09/10/28 08:33:03
>>449
そればっかりだな
同じ主張を複数スレでww
452:非決定性名無しさん
09/10/28 22:14:46
寂しいんだよ。きっと
453:非決定性名無しさん
09/10/29 00:41:03
うちの会社は学歴は結構いいと思うよ。国立に偏ってるがな。
それとは別に優秀な奴(=技術だけではなく仕事が出来る人)も結構いた。
そんな奴らも部門ごと斬られると分かった時点で外資やキャリアに移ったりしたな。
ベンチャーへ行ってそっちで有名になった奴もいる。
残ったのはライバルを叩き落として管理職になった人間と、
会社にぶら下がって生き延びている社員だけ。
それでも会社はもっていたが、そろそろ本当に厳しいかもな。
454:非決定性名無しさん
09/10/29 19:42:57
>>453
日立やめて有名になったやつなんていないだろ。
大前研一とかいうなよ。
455:非決定性名無しさん
09/10/29 22:10:22
加藤鷹とかは?
456:非決定性名無しさん
09/10/31 01:19:34
西川善司
URLリンク(www.z-z-z.jp)
457:非決定性名無しさん
09/10/31 12:46:45
西川善司は別に有名人じゃない。マニアが知ってるだけ。
第一、約二年しか在籍してねえだろ。
458:非決定性名無しさん
09/10/31 23:20:16
>>422
日立初の情報・通信グループ出身社長
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
この後ズタズタになったんだな。情通に力を入れるべきではなかった。
459:非決定性名無しさん
09/11/01 11:52:58
>>455
加藤鷹って、Hの営業マンだったのか。
知らなかった。
460:非決定性名無しさん
09/11/02 08:51:33
本業で有名になったのはおらんのか
461:非決定性名無しさん
09/11/02 12:31:04
>>460
加藤鷹
462:非決定性名無しさん
09/11/04 18:17:17
日立の製品買ったら1年足らずで潰れたわ
463:非決定性名無しさん
09/11/05 00:09:16
1年持ったのか
大事に使ってくれたんだな・・・
ありがとう
464:非決定性名無しさん
09/11/05 00:41:42
日立、減収減益
URLリンク(www.business-i.jp)
465:非決定性名無しさん
09/11/05 02:16:32
>>464
この赤字は予告済みだったからねぇ。
問題は来年度だな。
466:非決定性名無しさん
09/11/05 17:45:53
AV部門に注力すべきだ。
お客様の本能に訴えかけないとダメだ。
日立は、そこが弱い。
その一因には、落穂や研論もあるだろう。
あんな自己満足のイベントは、消費者にとっては何の得にもならない。
それどころか、どうすれば上司に気に入られるかとか、消費者には関係の無い自己保身の技術に長けたアホ所員を量産しかねない。
お客様視点を持った所員など、育たないだろう。
まずは、あんなくだらないイベントを廃止すべきだ。
そして、AV部門に注力すべきだ。
本能に訴えかける商品には、流行り廃りが無い。
つまり、下半身の需要が無くなることはない。
具体策としては、加藤鷹を再雇用、ソフトオンデマンドを買収する。
百年目にして、日立は生まれ変わるのだ。
無能な所員ども、まずはこれを読め。
URLリンク(softondemand.jp)
467:非決定性名無しさん
09/11/16 03:14:34
日立製作所、最大4000億円の資金調達=関係筋
[東京 15日 ロイター] 日立製作所(6501.T: 株価, ニュース, レポート)が公募増資などで最大4000億円の
資金調達を実施する方針であることが15日、明らかになった。
16日にも臨時取締役会で決議し、正式発表する。複数の関係筋がロイターに明らかにした。
URLリンク(jp.reuters.com)
また有利子負債が増えるのか・・・・
JALが見えて来たな
468:非決定性名無しさん
09/11/16 09:39:48
これは有利子負債に含まれたっけ?
469:非決定性名無しさん
09/11/16 19:43:09
普通株は含まれない
転社型新予付社債は行使前なら有利子負債じゃん
470:非決定性名無しさん
09/11/16 23:28:07
公募増資報道で三菱UFJ、日立製作所が大幅下落
URLリンク(moneyzine.jp)
URLリンク(jp.reuters.com)
471:非決定性名無しさん
09/11/21 19:27:54
【IT】日本のIT産業が世界で勝てないのは、銀行などユーザー企業のレベルが低いから--ITpro(日経) [11/19]
スレリンク(bizplus板)
◎ソース URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
472:非決定性名無しさん
09/11/24 01:09:33
何か最近子会社叩きだしたKがいると思ったら頑張ってますアピールしたかったのか
電話でコストが~って言ってるけどお前毎日電話とミーティングだけで何やってるのと
本当に行き場のないような無能しか残ってないんだな
473:非決定性名無しさん
09/11/24 21:26:31
>>472
こんな文章書いてるから
「日立の取説は分かりにくい」って言われるんだよな!
474:非決定性名無しさん
09/11/24 23:02:24
分かりにくいって言われて誤字脱字チェックするんだよな
何かズレてるんだよな
475:非決定性名無しさん
09/11/25 17:14:21
日立のマニュアルはほんとわかりづらい。特に(ソフト)は酷い。
俺らSEは常識的な日本語使ってるのに。
改善するのは無理だと思いたく。毎々。毎々。
476:非決定性名無しさん
09/11/25 19:18:32
(475)
毎々お世話になっております。
日常的に用いる日本語の改善をお願いしたく。
477:非決定性名無しさん
09/11/25 21:04:20
官僚主義的な発想から脱却することだな、先ずは。
478:非決定性名無しさん
09/11/29 08:05:59
(ソフト)のマニュアルは注意事項全部呼んでおかないとえらい目にあうからね。
479:非決定性名無しさん
09/11/30 21:23:19
PMフォーラムの最後に幹部の「講評」があるって、
やっぱりおかしい、この会社。
480:非決定性名無しさん
09/12/02 01:13:15
「HITACHI3ツアーズチャンピオンシップ」
今月13日ですね。
有名なゴルフ選手来るのはわかりますが、何でこのイベントと関係ない
○○○○室の派遣さんが何でお手伝い行くのですか?
石○遼君に会えるって言いふらしてるけど何で会えるんですか?
481:非決定性名無しさん
09/12/02 20:07:22
PM学会賞受賞おめでとう!
大規模PJに口出すだけの組織だけど。
482:非決定性名無しさん
09/12/05 10:51:54
日本が壊れるとき、最初に潰れるのは日立でありたい
HITACHI
Destruct the Nex't
----------------
483:非決定性名無しさん
09/12/05 19:42:33
┏┓┏┳┳━┳━┳━┳┓┏┳┓
┃┗┛┃┣┓┏┫ ━ ┃┏┫┗┛┃┃
┃┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃┗┫┏┓┃┃
┗┛┗┻┛┗┛┗┛┗┻━┻┛┗┻┛
Inspire the Next
484:非決定性名無しさん
09/12/05 20:34:50
日立はつぶれません。
485:非決定性名無しさん
09/12/06 00:20:29
>>484
事業ごとにバラバラになって、跡かたもなくなる
486:非決定性名無しさん
09/12/06 08:35:20
>>485
でも日立はつぶれません。
製作所は小さくなるけど。
487:非決定性名無しさん
09/12/06 10:36:00
>>486幸せだね、その頭・・・
488:非決定性名無しさん
09/12/06 10:46:14
>>487
世界的な大企業日立製作所ですよ。
社会インフラ事業を手がけている、世の中のために存在価値のある企業。
489:非決定性名無しさん
09/12/06 15:32:16
世界的って・・・
社会インフラ事業?もどーせ改ざんしてるんでしょ・・・?
モーターくらいしか他より優れてそうなのないじゃん・・・
今時モーターだけでどーすんのよ・・・
490:非決定性名無しさん
09/12/06 15:48:19
他社より優れてるのは基礎開発、原子力、交通、エレベータ、材料などたくさんあるよ。
491:非決定性名無しさん
09/12/06 17:45:10
他社より劣ってる方が圧倒的に多いが
492:非決定性名無しさん
09/12/06 18:13:00
なんとなくだが、
優れてそう→受注生産品
ダメダメ→量販品
493:非決定性名無しさん
09/12/06 19:56:29
劣っている分野は全て分社化だよ。
494:非決定性名無しさん
09/12/06 21:12:21
>492
受注生産気分で、家電作ってるからダメなんだじょ
495:非決定性名無しさん
09/12/06 21:42:10
「社会インフラ事業・・・」今どきそんな呑気な国営企業のようなこと
言ってるから赤字なんですよ
ワークシェアでお休みの日は幹部もお気に入りの派遣誘って平日ゴルフいったり、
「この木なんの木・・・」と言ってTV番組のスポンサーやったり、
チャリティなんて言ってる余裕もないくせにプロゴルファー集めて今年もゴルフ大会
やったり・・・大手広告代理店言いなりになってる場合ではないような気がします。
なかなか呑気でいい会社なのですが、私も心配です。
J○Lの次はこの会社ですか?
496:非決定性名無しさん
09/12/06 21:44:34
いやならやめる
497:非決定性名無しさん
09/12/06 21:45:06
次に潰れるといわれるようになって永くなるけど
結局他の会社の方が先に潰れてるね
498:非決定性名無しさん
09/12/06 21:53:33
だからこの会社はつぶれないんですよ。
499:非決定性名無しさん
09/12/06 21:55:54
つぶれにくいのは事実でもつぶれないわけではないよ
この調子だと20年は持たないと思う
500:非決定性名無しさん
09/12/06 22:01:06
公務員の話聞いているみたいですね
「絶対につぶれない」
本当に民間会社ですか!?
どうせ、みんなの税金で補てんでしょ
今までだって、国の補助金事業で生きてきたんでしょ
501:非決定性名無しさん
09/12/06 22:13:00
流石にこれ以上の赤はムリだと思うの
でも老害は自分たちの仕事のやり方を絶対に変えないから、この先も赤続きだと思うの
間違ってるって気づいてる人はみんな辞めちゃってるし
残ってるのは勇気の無い奴隷だけですもの
502:非決定性名無しさん
09/12/06 22:38:53
奴隷とおもうならはたらけ
503:非決定性名無しさん
09/12/06 23:24:41
>>499
20年たつうちに世の中かわっているから日立も変わっている。
だから永遠につぶれない。
504:非決定性名無しさん
09/12/06 23:30:18
そりゃそうですね
つぶれないかもね
J○Lみたいに税金で穴埋めするからね
せめて、公務員いたいに「つぶれない」といわないで、
「私はつぶさないのようがんばる」くらいの勢いほしいよね
しょせん、お国依存の会社ですね
505:非決定性名無しさん
09/12/06 23:33:05
俺はがんばりたいと思っているけど上が・・・
506:非決定性名無しさん
09/12/06 23:58:38
頑張ってますアピールも度が過ぎるとなぁ
午前3時とかに仕事のメール送ってくるとか狂気
507:非決定性名無しさん
09/12/07 02:29:51
【電機業界バージョン】1994年3月期~2009年3月期までのトータル当期利益(最終的に会社に残る利益)でみる企業ランキング
ソース URLリンク(childreso.web.fc2.com)
単位は百万円
キヤノン 3,248,316
ソニー 1,358,934
富士フィルム 1,095,571
京セラ 1,053,477
======↑夢の累計利益1兆円企業=========
ファナック 877,057
リコー 865,656
村田製作所 747,613
ローム 723,694
=========↑意外に儲かる電子部品業界=========
三菱電機 544,807
パナソニック 369,000
日本電産 242,319
東芝 114,728
=========↓売却する資産もなくなってきた企業======
富士通 -156,506
パイオニア -163,505
=========↓毎年が赤字。エブリイヤー赤字の企業=====
エルピーダ -224,265
NEC -340,996
三洋電機 -453,647
=========↓夢の累計損失1兆円企業===========
日立製作所 -1,034,262
508:非決定性名無しさん
09/12/07 22:42:24
>>507
それでもつぶれない日立製作所。
509:非決定性名無しさん
09/12/07 22:50:48
単に2兆円持ってたから1兆円損しても潰れてないだけで、
これからも潰れないという根拠にはならないぞ。
510:非決定性名無しさん
09/12/07 23:26:26
>>509
でもつぶれない日立製作所。
511:非決定性名無しさん
09/12/07 23:27:08
社員がうちの会社は潰れないと信じきっている
それだけでも潰れる理由としては十分
512:非決定性名無しさん
09/12/07 23:38:19
日立はつぶれない
でも日立グループは30万人から5万人になったりする
日立はつぶれない
でも企業年金は受給額が1/3になったりする
日立はつぶれない
でも持ち株はパァになる
日立はつぶれない
513:非決定性名無しさん
09/12/08 01:05:37
「HITACHI3ツアーズチャンピオンシップ」
今度の日曜はパッとゴルフ大会やります
社員のみなさんみんなきてね
赤字・・・つぶれる・・・まあいいじゃないですか
土曜日もこっそり同じ場所でマスコミ非公開でやりますよ
会社のお偉いさんプロさんで遊んでるよ
内緒よ
514:非決定性名無しさん
09/12/08 23:03:57
>>512
そういうことです。
日立はつぶれないんです。
誰が残るかは運次第。
515:非決定性名無しさん
09/12/16 14:43:47
(情)は産業・流通と公共で分社化の動きある?
516:非決定性名無しさん
09/12/16 18:09:35
よう、メタボ企業
517:非決定性名無しさん
09/12/18 11:09:08
>>515
公共は馬鹿ばっかりだから分社化してほしい。
518:非決定性名無しさん
09/12/19 13:39:55
292:またまた :2008/12/07(日) 15:22:51
URLリンク(www.blogmura.com)
2008/09/19 14:22俺様について
奈良昌樹香川県のとあるド田舎出身地元じゃ有名なイケメン&天才で通ってる。東京秋葉原UDXにある、電気メーカーH社 でエリート営業マンやってる。そこらへんの頭悪いやつらとは違って、俺はまじで頭のキレも半端ないし、スタイルもかっこいい。
日本人でラップやってるやつとかまじうぜえ。HIPHOPの何もわかってないくせに、クソみたいなことやってやがって、全員死ね。俺と俺の家族以外死ね。会社の上司も仕事...
[続きを読む]
519:非決定性名無しさん
09/12/29 19:03:21
>>515
GPに一本化で大口案件のみ今の(情公共)とか。
520:非決定性名無しさん
09/12/29 23:34:45
もうそろそろ辞めようかな
521:非決定性名無しさん
09/12/30 03:05:43
日立が英高速鉄道車両を1兆円で受注へ 年明けにも最終契約
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
522:非決定性名無しさん
09/12/30 09:38:59
よかったね
523:非決定性名無しさん
10/01/13 18:55:56
東陽町で彼氏がSEしてる。
毎日帰ってこないから結婚やめようかと
みんなそうなの?
524:非決定性名無しさん
10/01/13 19:16:36
すでに嫁さんいるんだろ。
525:非決定性名無しさん
10/01/14 21:42:01
こういうところに、書き込んでまで彼氏の状況
知りたい女と結婚するのは怖い。
全てを疑ってかかりそうで家に帰っても息が詰まる。
526:非決定性名無しさん
10/01/15 01:33:20
新砂は離婚が多いが
たぶん女が公務員かなんかと間違ってんだろう
527:非決定性名無しさん
10/01/19 02:22:28
東陽町なら仕方ないね
528:非決定性名無しさん
10/01/22 23:01:37
良く自殺があってダイヤ乱す駅ね♪
529:非決定性名無しさん
10/01/22 23:14:59
─┼─ /___ ヽ、 __|__ /__ | l
ヽ | / /___|___ _/ \ | /|ヽ、 /― l__|__l __|__
─┼─ l | / ̄| ヽ |__ / | ヽ、  ̄ ̄l | __|
/|\ ─┴-┼― / | ノ /-┼- \ _メ、 | | (__|
/ | \_ | J _/ | レ |__|__| __/
530:非決定性名無しさん
10/01/24 22:23:50
摺醴靃靃霾醴髏蠶蠶鸛躔か ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌羽紜益㎎益山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾誧露繍蠶髏騾臥猶鬱㍗ ご笵此∴ ∃㌶謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 ㌶蠶蠶蠢レ ∴㌶醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
㌶罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲㌦鸙鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴㌶醴醴蠶甑欄鬮°㌶蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇樰體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 ㌶繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
531:非決定性名無しさん
10/01/24 22:26:02
摺醴靃靃霾醴髏蠶蠶鸛躔か 日立壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
日儲靄靄醴醴醴蠶體酌羽紜益㎎益山∴ 日立迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
立儲霾誧露繍蠶髏騾臥猶鬱㍗ ご笵此∴ ∃㌶謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 ㌶蠶蠶蠢レ ∴㌶醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
㌶罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲㌦鸙鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴㌶醴醴蠶甑欄鬮°㌶蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇樰體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 ㌶繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇日立堀醴醴蠶蠶蠶蠶
532:非決定性名無しさん
10/01/25 02:32:17
日立って何で単年度7800億、10年累計1兆円以上の赤字出しても
大してやばそうじゃないの?
533:非決定性名無しさん
10/01/25 02:58:16
>>532
お前は一年前にJALがヤバイと思っていたか?
つまりはそういうことだ。
534:非決定性名無しさん
10/01/25 22:01:40
..................................... ___.. __jggggggggHitachijjquj,.,,、
. _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
_,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶,
灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$
醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡
層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶
層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚日立摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡日立(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
535:非決定性名無しさん
10/01/26 02:40:40
>>533
JALはもうだいぶ前からヤバイだろw
536:非決定性名無しさん
10/01/26 07:43:24
>535
HITACHIももうだいぶ前からヤバイだろw
537:非決定性名無しさん
10/01/26 15:01:19
URLリンク(diamond.jp)
538:非決定性名無しさん
10/01/26 16:06:55
話題の連続性からすれば今回は、かつて「東の横綱」と呼ばれた日立(日立製作所)を取り上げるのが自然な流れだろう。
ところが、今度ばかりは、お手上げだ。分析資料をいくら眺めても、どう説明していいのか、わからない。
日立の業績が低迷しているのはもちろんだが、何によりも同社には、切り込むにあたっての“話題性”がないのである。
例えば新聞や経済雑誌などを読んでいると、ソニーはゲーム、富士通はスーパーコンピュータ、東芝は原子力、パナソニックは三洋買収などの記事が踊る。
各社ともそれに絞った経営戦略を展開しているわけではないが、「この会社には、この話題」がついて回っているのは確かだ。
では、日立には何があるのか。過去3か月ほどのスクラップ記事を読み返しても「これこそ、日立だ!」という話題が見つからなかった。
日立マクセルなど完全子会社化の話題などがあったようだが、身内でかためた「草食系M&A」では、長期低迷から脱する推進力にはなりそうもない。
539:非決定性名無しさん
10/01/26 22:25:15
そこで100周年ですよw
540:非決定性名無しさん
10/01/26 22:46:55
>>538
JP1じゃダメですか?
541:非決定性名無しさん
10/01/27 01:02:58
スレリンク(infosys板:746番)
あぁそういう場合もあるかもな。
FのインフラだとF資本入った地域SE会社かFSAS・FST辺りが担当する場合が多いんだが、
Fとネットワンの営業との間でアライアンス組む案件だとそうなる。
ただ、Fは積極的にネットワン陣営に発注してるわけじゃ無く、あくまで競合回避だ。
営業の世界では日常的にある。場合によってはF受注でH発注とかも普通にある。
俺はそのF系の人間だが、いろんなグループと仕事するよ。
アライアンスと言う名の談合なわけだがw
以上、ネットワンシステムズ掲示板より
542:非決定性名無しさん
10/01/27 01:04:58
JP1の知名度がプレステやスパコンに匹敵すると思ってるのか?w
543:非決定性名無しさん
10/01/27 09:52:24
スパコンをFにするセンスよりはましでは?
544:非決定性名無しさん
10/01/29 15:44:42
俺経理なんだけど情公共のすんげー爆弾落としてよい?
545:非決定性名無しさん
10/01/29 19:33:55
>>544
kwsk
546:非決定性名無しさん
10/01/29 20:04:47
>>544
詳しく頼む
547:非決定性名無しさん
10/01/29 20:56:11
ある部署の課長が横領との情報あり。
近々クビ、裁判になるよ。
548:非決定性名無しさん
10/01/29 22:31:12
しゃざいしる
549:非決定性名無しさん
10/01/29 23:43:18
ソフトウェア産業は、非常に高度で知的な職能であるべきものを、
日本は土建屋と同じように手配師が人を集めて派遣したりして、
新卒のペイペイで右も左も分からないのまで含めてSEなどと
称して人を一束にして派遣して、人月100万円ですといって
派遣先から金を受け取り、経費を抜いて本人には20万から
各種名目で天引きをして渡すということをやってきた業界です。
その労務者の多くは叩き大工のような闇雲にコードの行を書く
作業をするのです。そうしてその作業で得た知識はその個人の
秘伝となります。正規雇用と称する場合にもアメリカの会社が
OSやらCPUの世代を変えたらもう物覚えが悪くなってついて
いけなくなる30歳ぐらいの肩を叩いて止めさせて、給料の増加を
押えることもしてたりしました。また定期的にやってくる不況時
にも、それを理由としてそれまで景気の良い時に受注をこなすために
大勢抱えていた従業員を大量解雇して平均年齢を下げるリフレッシュ
のチャンスとしていたりもしました。
550:非決定性名無しさん
10/01/29 23:49:59
ソフトウェア産業が知的?
ただの単純労働....
551:非決定性名無しさん
10/01/31 17:46:45
>>550
そういう労働者の使い方をしているから・・・
552:非決定性名無しさん
10/01/31 21:47:50
少なくとも大工の方が知的だよ
553:非決定性名無しさん
10/02/02 16:27:43
URLリンク(ma-bank.com)
URLリンク(ma-bank.com)
URLリンク(ma-bank.com)
URLリンク(ma-bank.com)
こういうのって本当なんでしょうか?_?
目立は何超円も持ってるから無問題?
554:非決定性名無しさん
10/02/05 18:10:14
>2000億円赤字→800億円の黒字
>URLリンク(blog.livedoor.jp)
結局どの情報が正しいのか。。。
555:トン
10/02/12 19:51:25
おたずねします。
50歳くらいで、村田政美さんの所在知ってるひと!
556:非決定性名無しさん
10/03/13 18:52:07
「仕事が楽しいか」
という上司の問いに、
「いいえ」
と答えれば、
「楽しくないのはやる気がない証拠だ!やる気無ぇなら辞めちまえ!!」
だからといって、
「はい」
と答えれば、
「仕事ってのは本来やらなきゃ食えなくなって死んじまうから仕方なくやるもので、楽しいはずはない。
それを楽しいなどとぬかすとは、お前は会社に遊びに来てるのか!!ふざけんじゃねえぞゴルァ!!」
しかし、そこを先読みしてのらりくらりとかわそうとすれば、
「楽しいか楽しくないかって聞いてんだから、答えははいかいいえの二つに一つしか無ぇだろうが!!
そのどちらか以外の回答は認めねぇぞゴルァ!!」
日立の部課長連中というものは、新人が仕事に慣れてくると、必ずこういう底意地の悪い嫌がらせに走る。
本部長クラスも、それに同意するばかり。
557:非決定性名無しさん
10/03/16 20:57:08
東戸塚にはいきたくない
558:非決定性名無しさん
10/03/17 00:39:41
茨城よりはマシだと思え
559:非決定性名無しさん
10/03/17 00:52:42
本社で派遣やってます。秘書みたいな仕事してます。
週3回、午後から出勤の私でも、えらい人がいつも高級レストランご馳走してくれるし、
ゴルフも連れて行ってくれるし、とっても満足してます。
とってもいい会社です。
560:非決定性名無しさん
10/03/17 01:17:51
「HITACHI3ツアーズチャンピオンシップ」で御手伝いしたいです。
遼くんに会わせてください。
社内で言いふらしたりしないのでお願いします。
561:非決定性名無しさん
10/03/25 17:39:01
隣の部、定時にみんな帰宅→部会のカラオケ練習でも給料つけてるんだぜ。
部会なんて時間なくて普通できないし。
562:非決定性名無しさん
10/03/25 20:57:15
部会ってなに?
563:非決定性名無しさん
10/03/25 22:53:22
日立の連結貸借対照表をみてみよう。毎年2千億の赤字がでるとあと何年で債務超過か?
みんな自部門の経理部長に聞いてみよう。いつJALになるかな?うふふふ。
564:非決定性名無しさん
10/03/26 09:38:07
>毎年2千億の赤字
給料圧縮すればゼロになるんじゃね?
565:非決定性名無しさん
10/03/28 01:32:10
春のボーナスを廃止すれば、よろしい
566:非決定性名無しさん
10/03/28 11:15:11
ボーナス3回あるの?
567:非決定性名無しさん
10/04/01 20:59:25
>518
ねーねー、この人、本当に日立にいるの?誰か教えてww
568:非決定性名無しさん
10/05/03 09:42:36
いるよ 奈良昌樹でしょ 有名だよ
569:非決定性名無しさん
10/05/03 22:05:30
KK室で週数回午後から出勤の派遣やってます
近くのお使いでもタクシーや車だしてくれます
前の会社ではそんなことありませんでした
偉い人は高級レストランでご馳走してくれたりゴルフ連れてってくれたり
とってもいい会社です
また連れてってください
570:非決定性名無しさん
10/05/15 19:23:11
URLリンク(profile.ameba.jp)
こいつはパネエwww
顔写真もあるわw
趣味:女遊び 買い物
長所:何でも思い通りになること かっこいいこと
短所:ない
ちょっと自慢できること:昔から何をやっても一番 俺以上にすごいやつに会ったことない
最近ハマっているものは?:女が逆に俺にはまって困る
まず家に帰ってすることはなに?:鏡で自分を見る
口癖は?:死ね
ブログに何書いてる?:頭が悪い日本人を直すために必要なことを諭している
座右の銘は?:頭が悪いやつは死ね
集めてるものは?: 金 女
571:非決定性名無しさん
10/06/11 06:46:42
毎度お世話になっております。 『世界に羽ばたく大野精工』です。
スレリンク(industry板)
スレリンク(industry板)
スレリンク(company板)
572:野島博
10/06/11 13:43:28
筑波大院卒で現在東京勤務の野島博は自分しか愛せない可哀相な人です。
奥さんのことも愛していません。うつ病になったのは自業自得です。