武藤工業グループ、アンドール、北部通信工業at INFOSYS
武藤工業グループ、アンドール、北部通信工業 - 暇つぶし2ch193:非決定性名無しさん
05/02/09 23:54:23
中国軍の機密資料によれば、人民解放軍は1952年~1958年にかけて、アムドの
カンロ[甘南]地区で996件の反乱を鎮圧し、10,000人以上のチベット人を殺害した
という。またアムドのゴロク[果洛]地区では、1956年に130,000あった人口が、
1963年にはおよそ60,000までに減ったという。

パンチェン・ラマ10世は、この地域についてかつて次のように語ったことがある。

「青海省での残虐行為をすべて取り収めた映画があれば、観客は大きな衝撃を
受けるに違いない。ゴロク地区では多くの人たちが殺され、死体は丘の上から
濠にむけて転げ落とされた。解放軍兵士たちは遺族に向かって、反乱が一掃された
のだからお祝いをしろと言った。あるいはむりやり死体の上で躍らせ、最後には
機関銃を掃射した。」
URLリンク(www.tibethouse.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch